そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
4月30日設置
今日からいよいよ FAOIのリハーサルが始まりましたね。 織田さんがゆづ君との2ショットを アップして下さっていましたが ゆづ君が姿を現したのは 実に92日ぶりだそうですよ!!! どこで、こんなにも人目につかないで 過ごされていたのでしょうね??? もうすっかり脚の方は良くなっているのでしょうか? どんなプログラムを演じられるのか楽しみではありますが あまり無理の無いように願いたいですね。 他の選手達も リハ―サルの模様とかアップしてくれたらいいのに・・・ と思うのに FAOIはそういうの色々制限をかけてるのでしょうか? 多分、海外の選手達がそう言うのアップするのは 制限できないのでしょうけれど 日本の選手達にだけは厳しいのですね。 そういうところ妙に堅苦しくって SOIのように もっとフランクにやったらいいのに・・・ もう少ししたら リハーサルの模様とか もっと色々流れてくるかもしれませんが・・・ FAOIの公式以外は Twitterやインスタで情報を流してはいけないように なってるのかもしれませんね。 (つまらない。。。。 ![]() ところで・・・ ジスランコーチやトレイシーなんかも 来日してるのですね。 木下アカデミーに指導にきているようですが・・・ 知子ちゃんのジャンプ指導の為に ジスランコーチを招いて以来 濱田チームはガッツリとジスランコーチを 抱え込んでいるようですね。 さすが濱田コーチww その後FAOIにも現れて ゆづ君ともコミュニケーションを取るのでしょうか? トレイシーが来てるので FAOIに向けて 何か振付されるのかもしれませんが・・・ ひょっとしたら来シーズンのプロの振付をされるのかもしれません。 来シーズンの事はともかく まずは、FAOIを楽しみましょう。 CSではLIVE放送もやるようですね。 私はCS難民なので見ることが出来ないのが残念です でもまあ、BSでも遅れてでしょうが 放映されるので、期待して待っております。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 早く追いつこうと、頑張っておりますwww ライビュ―、観に行かれたのですね。 楽しめましたか? 娘の帰国、色々楽しかったですが ストレスもかかってたようで 蕁麻疹が出ることが多くなりましたwww コロナの自粛期間もあって それまでのんびり暮らしてましたものねえ。 急にバタバタと忙しくなり 体もついていけてないのかもしれません。 でもまあ、良い刺激だったとは思うのですが・・・ では引き続きコメ返、書いて行きます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 娘の帰国以来、何かと忙しくて
ブログの更新も飛び飛び・・・ そしてコメ返も遅れてしまっててごめんなさい。 コメ返の方は間もなく追いついて行きますので しばしお待ちくださいませ!! さて、知子ちゃん カナダツアーの千秋楽 (海外のことで日本の古い言葉を使うのも変な感じですがww) 知子ちゃん終始はっちゃけていた感じがしますね。 海外のアイスショーのツアーの様子を見たのは 初めてですが 凄く皆、親密なのですね。 オン・アイスの時だけでなく オフの時まで みんなと行動することが多く 知子ちゃん凄く生き生きしてたように感じました。 海外のアイスショーって どこもあんなものなんでしょうかね? FAOIなんかは みんな酷く行儀がいい感じがして・・・ でも今回は、プル様もいないし 日本選手も多いので みんなで楽しくわちゃわちゃとやって欲しいですね。 もうすぐFAOIのリハーサルも始まるのでしょうね。 知子ちゃんがいないのは寂しいけれど 久しぶりのゆづ君 何を演じるのか・・・? 色々楽しみでもあります。 FAOI幕張も何日目のかはわかりませんが BSで放映されるようです。 ありがたや ![]() 知子ちゃんとFAOIの話はこの位で・・・ ゆづ君ファンの方にとっては 興味のない話かもしれませんが・・・ ネイサンが来シーズンは参戦しないようですね。 そしてこれからも現役を続けるかどうかも わからないような雰囲気・・・ ![]() まずはイエール大学に戻って 学業に励むようですよ。 スケートについてはやりたいと思っていたことを達成できたし 今度は大学に戻って勉強を続けるとか・・・ アメリカの選手って ネイサン・チェンにしてもアリサ・リュウにしても スケートだけが自分の人生と言う訳でなく スケートでオリンピックに出たりオリンピックで優勝したりするのは 目標ではあるけれど、それは人生の通過点であり それが達成できたら、また新たな道を目指す ![]() という考えの方が多いのかもしれませんね。 やっぱり、フィギュアスケートのピークて 20代前半、長くて27,8ぐらいまで。 その先の事を考えると また新たな道を目指すと言う事を考えるのが 最もなのかもしれませんね。 ネイサン・チェンは オリンピックの頂点まで行けたから また違う道へ ![]() と言うのももっともな気はしますが アリサ・リュウなどはまだまだ伸びる気もしますが・・・ 本人のインタビューを聞いていると スケートをやってたのはオリンピックに出場したかったから それが達成できたからスケートにはもう未練がないとか 本当にウキウキと話されているので 必ずにもオリンピックのメダルだけが 人生の目標にはならないのですね。 まあ、他にもっとやりたい事があるなら その道を目指すにはより早い方がいいのかもしれませんね。 ゆづ君も才能豊かな方だけに 必ずしもスケートばかりに固執しなくてもよい気もしたリ・・・ でも、ゆづ君の場合、現役を辞めたとしても いきなりスケートを辞めてしまうのでなく プロスケーターとしてやりながら 何かを始めだすという感じなのでしょうね。 ちょっと、今の知子ちゃんと似た感じになりそうですが・・・ 仕事・・・スケートだけでなく プライベイトも幸せになって欲しいですね。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 知子ちゃんのカナダツアー 楽しそうでしたね。 ヤスヨサンさまも 知子ちゃんのカナダツアーの時の動画見られたのですね。 大先輩と言える方々がいる中 とても濃密な時間を過ごすことが出来たようで 知子ちゃんにとって、とても良い体験となったのではないでしょうか? これからも、どんどん海外のツアーに声がかかるといいですね。 そして、こうして海外のツアーの様子が 日本でも見れるのは嬉しいことですね。 知子ちゃんの日本のFAOIも 楽しい公演となりますように!! では引き続きコメ返書いて参ります。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃん様 いつもありがとうございます。 そしてコメ返大変遅くなってしまっててごめんなさい。 あまりに遅くて どんなコメントをされたか、忘れてられるかもしれませんね。 ごめんなさいです m(__)m 全てのコメ返に追いついたら これからはコメ返を溜めないで 出来るだけ速やかに書くようにします!! 引退してからの知子ちゃん 当初はどんなお気持ちか心配をした事もありましたが 想像していたのとは違って 明るく前を向いて歩みだしてられるのを見て 本当に良い選択だったなあ・・・と感じています。 カナダツアーも本当に充実していて 知子ちゃんが明るく過ごしてられるのが 何よりだと思います。 そして・・・ コメ返が遅れているうちに もうFAOI神戸も始まってしまってるのですが プロになってその生活を楽しんでるだけでなく 神戸公演では新たな進化さえ感じさせてくれました。 これからもますます素晴らしい 知子ワールドを期待しましょう!! アリサ・リュウついては 私もまだまだこれから伸びしろのある選手だと思っていたので もう、引退してしまうのは本当に残念な事ですが 本人にはもう新たな夢があるようで それも素晴らしい事なのかもしれません。 ゆづ君と知子ちゃんのコラボも見たかったけれど 残念ながらなかったですね。 こんなにゆづ君のファンが多くなってくると 女子選手と親しくしているところさえも 見せられなくなってるのかもしれませんね。 見えないところで、 ゆづさと仲良くしてくれていればいいのですが・・・ 娘は最後の最後まで賑々しく 私は大いに振り回されていましたが そのおかげで色々なところに外出も出来ましたし 美味しいものもいっぱい食べることができ 私にとっても充実した時となりました。 これからは頻繁に日本に戻ってくるようにすると言ってましたが 果たしてどうなることやら・・・? 今度は旦那さんを伴ってくるとか・・・ さすがに二人で帰ってくると 狭い家にはとても泊まれませんがwww 期待しながら待っていましょう!! ではまたコメントを、お待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 娘の帰国に際して何かとバタバタとして
ブログをちょっとご無沙汰してしまいました。 皆さんお元気だったでしょうか? 少しだけ娘の話をさせてもらえば・・・ 帰国予定の日、18時半ぐらいに関空到着予定だったのですが 羽田で入国の際の色々な手続きが長引いて 予定していた乗り継ぎの便に乗れなくてなってしまって・・・ 一時は大阪に戻って来るのは翌日になるのでは・・・?? と色々心配しましたが その後なんとか関空行きの便に乗れて 遅くはなりましたが 当日中には自宅に帰ってくることが出来ました。 まだ、入国の際にPCR検査もあるので なかなかスムーズには乗り継ぎが出来ないようですね。 娘が帰国して3日 娘がいることで 良く言えば家の中に活気が出たと言うか・・・ 色々、意見の衝突もありで 何かと大騒ぎで過ごしておりますwww その間も、チラチラとツイッターを覗いてはいましたが 新たなゆづ君情報もないまま・・・ FAOIまで9日となっています。 ゆづ君どうされてるのでしょうね??? リハーサルっていつから始まるのでしょうか? その情報がインスタで色々アップされたら TLもゆづ君で溢れてくるのでしょうが・・・ もう少しの辛抱かな? 知子ちゃんも早く合流してくれたら もっと嬉しいですが しばらくはゆづ君のオレ様風な 元気な顔が見られることを楽しみにしましょう。 今回はロシア勢の出演はないし したがって・・・ プル様やロシア娘達に気を遣うことなく グループナンバーにしても ゆづ君主流のプログラムが見れるのではないでしょうか? いつもいつも ゆづ君がプル様に気を遣いまくってる姿が 見ていてちょっときつかったので・・・ プル様が来ない事に私は拍手 ![]() ランビエールのいつまでもハンサムな演技と 決してオレ様にならないシャイな態度 見てて美しくウットリできるだけでなく 決してゆづ君より先輩だなんて 偉そうな態度は決してみせない。 そこにランビエールの人格を感じさせて好きです。 ロシア選手達が出演しない分 日本選手の出演者が増えるので 色々な選手達を見ることが出来るのも楽しみですね。 ゆづ君にとっても 日本人選手達と交わることが出来るのは 楽しいことではないでしょうか? そこに知子ちゃんの姿も見られることを 心待ちにしていましょう。 またゆづ君の真似をしながら ゆづ君の後ろを滑ってる姿が見られるのが楽しみです。 知子ちゃんの引退セレモニーも またやって欲しいな!!! だって、ゆづ君から知子ちゃんへの 引退に対してのメッセージはまだなんですものね。 ま、個人的にはもう言われてるかもしれませんが・・・ ![]() ![]() ![]() コロナの感染も 完全には収束してないけれど 色々な制限は緩和してきています。 普通の生活に戻りつつあるとは言うもの 決して減ってはいません。 色んな興行などでは まだまだ陽性者が出たために公演中止 なんてニュースが伝えられています。 FAOIも陽性者が出ることなく 無事に開催し終えることを願いたいです。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメ返遅れてるうちに 娘もアメリカへ帰って行きましたwww 本当によく喋る子で 声も大きいし・・・ 荷物も狭い家に色々と散らかして・・・ でも、帰ってしまうと 家も綺麗に片付いたけれど しーーーんと静まり返って 前以上に寂しさを感じています。 何かチョコチョコと小物の忘れ物があって連絡したら 今度来る時の為に置いてあるとか・・・ 今後は頻繁に帰って来るようです。 主人は・・・まあ・・・内心は嬉しいのでしょうが そう言うの出すの照れくさいのでしょう。 何かをしてやりたい・・・と思ってるだろうに それを自分からは言わず 私がいちいち声を掛けないといけないのが面倒くさい所です。 ではまた、コメ返書いて行きます!! ありがとうございました。 HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 コメ返、大変遅くなっしまってごめんなさい。 娘が、日本に帰っています・・・と書いていたのに もうアメリカに戻って行きましたのコメ返 約一ヵ月遅れのコメ返となってしまって 本当に申し訳ないです m(__)m 一応、コンサートをするための帰国でしたので 親子水入らずでのんびりと言うより 最後までバタバタと大騒ぎの帰国でしたwww FAOIにロシア勢がいないのは やっぱり残念と言うより・・・ 良かったんじゃない??と言う感じですよね。 何かずーーーっとゆづ君 ロシア勢に気を遣いどうしでしたものね。 まあ・・・プル様はご自身の憧れの先輩だから 仕方がないとしても・・・ 自分より年下の若い露女達にまで気を遣わなくても・・・ と思いますよね。 プル様にしても あんなに王さま気取りなのもね・・・ 色々気遣ってるゆづ君を見るのも・・・ なんだか・・・ですよ。 ロシアの侵攻が収まれば また来シーズンのアイスショー辺りから 出てくるのでしょうけれど・・・ まあ、今回はこれで良かったです。 もうすぐFAOI神戸も開幕ですが 後半からは若い選手達の出演が無くなってるので 知子ちゃんや刑事君・・・ ベテラン勢の演技がたっぷり見られるのではないでしょうか? ゆづさとコラボなんかも期待したいけれど・・・ どうなるか?????? ま、無理でしょうねwww でも、並びぐらいは期待したい!! そして引退していく知子ちゃんにゆづ君から花束 ![]() ついでにハグも ![]() いいですよね、キャシーが引退した時もハグしたんだから・・・ 知子にハグが無いのは・・・不公平だぞ!!! ![]() 引退勢・・・刑事君もいた。。。 二人まとめて引退セレモニーをチョロっとやってしまうのでしょうか? そうなると・・・ ゆづから知子へのハグも期待薄かな??? ま、最後まで諦めずに期待しておきましょう!! では、またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA アメリカの男子世界ジュニアチャンピオン、イリア・マリニン選手が 知子ちゃんがトロントで舞依ちゃんと再会できたことを
インスタにアップされていました。 (タイトルの字、間違ってましたwww) 舞依ちゃん 振付に来てたのでしょうか? 選手の方々もこうして海外に出れるようになり 良かったですね。 だんだんフィギュアーも正常運転に 戻っていくのでしょうか?? 知子ちゃん 舞依ちゃんと会えたことがよほど嬉しかったのか インスタに写真をいっぱいアップされていましたよ。 楽しい写真がいっぱいでしたwww 海外で知り合いの日本人と再会できると やっぱり嬉しいのでしょうね。 日本語で会話できるだけでもホッとするのではないでしょうか!! 舞依ちゃんは今年も振付はローリーかな? 二人ともスケートの練習中みたいな服だったし 多分、ローリーのところに振付けにきて会えたのでしょうね。 知子ちゃんも今回のツアーのだけでなく また新たなプログラムを考えてるのでしょうか? 振付の方は ランビ先生やジェフリーバトルからも 声がかかっているようなので 今回のアイスショーが終わっても なかなか忙しそうですね。 引退してもこうして知子ちゃんの話が出来るのは嬉しいことですね。 ゆづ君はどうするのかな? もし現役を続けるのなら また8月ぐらいにはクリケットに戻るのでしょうか? それとも・・・ このまま日本で練習を続けるのかな? なんとなく・・・ 現役続行となっても このまま日本で練習を続けるように思います。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメ返遅れててごめんなさいです。 今回はちょっとマイペースで返信していきますね。 Twitterのアカウントお持ちでないのですね。 私はアカウントは持っていますが ほとんど見るためだけで イイねしたりリツイートするだけで 自分から発信することはほとんどありません。 アカウントがあるのでわからなかったのですが アカウントが無いと見れない事も多いのですか? 私もほとんど自分から発信することも無いので あまり嫌な思いはしたことはありませんね。 ただ、アカウント持ってて煩わしいのは あんまり聞きたくもない情報が色々流れてくる時ですね。 それも最近はミュートにしたりしてるので 割と静かですよ。 見るためにアカウントを持たれるのもいいかもしれません。 では、またコメントお待ちしていま す。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |