忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
いつもコメントを下さっているmmさんが教えて下さったので
今日はあさイチの光る君への特集を見ました。
(mmさまありがとうございます)

今日は、脚本家の大石静さんも出てらして
色々裏話なども聞かせていただきました。


「光る君へ」は初回に見て気に入って
それからずっと毎週見続けております。

もともと源氏物語のファンの方や
古典の時代劇がお好きな方にとっては
現代風に脚色されてる事について
違和感を感じていられる方も多いのかもしれませんが
私は、違和感無く見ております。

源氏物語は学生時代の古典の教科書に出ていたので
習ったのを覚えているぐらいで
源氏物語をそれほど深く知っている訳でも無かったので
今回のように現代風に脚色していただけたおかげで
その内容や時代背景などもよくわかり
源氏物語、並びにその時代の貴族の生活など
楽しく理解できるので良いなあ・・・と思います。

そもそも源氏物語の原本は残って無いのですから
真実はわからず
意外とあんな風だったのかもしれません。

そして今回の光る君へは
セットも豪華で、史実に忠実に再現されているようで
中宮をはじめ、まひろや女官たちもみな12単衣を着ていて
その衣装を見るだけでも煌びやかでうっとりします。
でも出演者の方々は衣装が重くて大変だそうですがwww
毎回の撮影時は、一人一人着付けしていくだけでも
大変なようです。
美しくなるのも大変なのですね。

そうそう、毎回まひろが物語を書いてる場面が出てくるのですが
吉高さんが実際に書かれているようです。
吉高さんこのために撮影が始まる半年前から
書道を習いに行かれたようで
もっとすごいのが、
吉高さん元々左利きだったのが
まひろは右利きなので、それに合わせて右手で書かれてることですね。

普段は、キャッキャと騒ぎまくって
チャラい印象の吉高さんなのですが
本当はまじめで、凄い努力家なのですねえ。
見なおしました。

それだからこそ、大河の主役や朝ドラのヒロインにも
選ばれるのでしょう。


今までの話は
「光る君へ」について事がほとんどだったのですが
今回のあさイチの内容は
番組に寄せられた質問や、メールなどに
脚本家の大石さんや、ゲストの般若の金田さん、ファーストサマーウイカさんが
答えたり、感想を言ったりする形で進められていました。

そして実際に藤壺のセットを見学したり
中宮様の後ろにある屏風の裏にまでこだわっているところや
大きな柱も、実際の本物の木を使って作られているし
また藤壺だけに庭にも藤がいっぱい。
豪華賢覧そのままでした。

先週は中宮様は天皇に
物語を本にして献上するということで
みんなで製本されていたのですが、
その撮影も、実際に作っていたので一日がかりで
大変な撮影だったそうです。
出来上がった本は本当に美しくて素晴らしい・・・
そしてあの時代の本てああいう風に作るのだと思うと
なかなか感慨深いものです。

そして、今回一番私がツボったのは
赤染衛門の
「人妻であろうとも、心の中は己だけのものでございます」
の言葉ですね。
このシーンはまだ道長の正妻になる前の倫子のところで開かれていた
女子会で赤染衛門が言った言葉なのですが・・・
私はその時は聞き逃していましたが
今回、その言葉が取り上げられていて、
聞いていて
「(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪・・・」
その通りemoji・・・と頷いておりましたよwww

前々回だったか・・・
中宮の「お慕い申し上げております」と言って
涙を流すシーンも胸が熱くなりましたが
毎回どこかでキュンとするシーンがあり
時代劇でありながら、いつキュンがでてくるの???
とちょっと楽しみになります。

大石さんの脚本て
キュンのさせ方が上手いですよね。

これからはどうなるの???
と益々、光きみへを見るのが楽しみになりました。

人妻であろうとも、いつまでもキュンしていたいと
思う私でしたemojiemoji



また、台風が来るのですね。
17,18のダブル台風
まだ詳しい進路はわからないのですが
18号の方が非常に強い勢力に発達してるようで・・・
台風が無かった時は
蕁麻疹が出ない日もあったのに
台風が出来てきたら蕁麻疹も派手にでています。
やっぱり犯人は台風なのですねえ。。。。

今日は夜の7時半ぐらいから出ていて
一度は治まるかと思ったのに
また派手になっています。
でも、痒く無いだけましかな・・・(´・ω・`)

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。



    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




拍手[8回]

PR


内科に薬を貰いに行って帰って来たら
主人が珍しくテレビを点けて見ている。
総裁選の第一回目の投票
今日だったのですね。


1回目の投票では高市さんが1位。
国会議員票を結構獲得していて
2位の石破さんと結構差が開いてるような・・・

2回目の投票の前でも
高市さんの方が、一般国民受けするような演説をemoji
高市さん多分、このまま行けるemojiと思ったのでしょうねえ。
自信に溢れた堂々とした態度での演説でした。
それに対して、石破さんの方がどこか自信なさそうで・・・
私も、高市さんがこのまま勢いに乗って行くのかなあ・・・と
思いましたが・・・

石破さんが勝ちましたねえ。


私は以前の総裁選でも石破さんを推してたので
石破さんが総裁になって良かったと思っています。
何より、他の立候補者に比べたら一番無難かな・・・
そして何より経験が豊富。
防衛大臣、自民党の政調会長や幹事長までやってるし
一番安心かな・・・。
そして、特に派閥との繋がりもあまり無いので
脱派閥と言われてる今のご時世には良いのでは?

まあ、派閥の繋がりを持ってなかったから
今まで、総裁選で勝てなかったのでしょうが・・・

石破さん、もう何回も苦汁をなめてるだけに
もう、これが最後のチャンスと思って出た総裁選で
当選して本当に嬉しかったでしょうね。

涙を流されてる気持ちがわかります。


高市さん、その辺のおばちゃん感覚で良いのですけれどね・・・
庶民から受けそうで・・・。
でもこの方どちらかと言うと、国防に力を入れたい人だからねえ。
おかしな冗談に騙されていると・・・ちょっと恐い。

この総裁選の最中にも
ミサイルを打たれても何も文句言えない国では困る・・・
みたいなことを言われてたのですか・・・
外交問題は、色々とデリケートな問題があるから
高市さんが総裁になって、なんでも思ったことを
近所のおばさん感覚でガラガラと喋りまくると
ちょっと困ったことになりそうで・・・

この方多分、根は良い人なんでしょう。
だから結構なんでも正直に言いそうで・・・
まあ、仮に総裁になってたとしたら
回りで止める人もいるでしょうけれど
その前にポロっといってしまいそうで・・・なんだか恐い。

何より、軍事力、国防にお金をかけたい人だから
そこのところよく知って、
支持する方は支持したら良いとは思いますが・・・
高市さんを応援しているおばちゃん方は
その辺は知っているのかな??
とちょっと不安に思っております。

そして国防の問題だけでなく
内政をやってる分には特に問題は無いでしょうが
まだ、外交経験がほとんどない・・・
というか・・やっぱり総理になるには経験不足かな?

そんなところを見て
最終的に国会議員の皆様も
石破さんに投票されたのだろうと思います。

まあ、いずれにしても、無難なのが何よりな気がしますけど・・・?


実際、総理になって
どんな政治をされるかはこれからの問題ですけれど・・・

満を持して総理になったのですから
良い政治をして欲しいですね。


総裁選挙も終わったのですから
先ずは、なおざりになっていた被災地の問題
出来るだけ早く、解決していって欲しいですね。
(高市さんは、2回目の投票前に被災地の問題、解決すると言われてました。
 石破さんは口だけでなく、実際にやって欲しいものです!!)


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ヤスヨサンさまも石破さんに決まってホッとされて
   私もホッとしてますwww
   Xなどを見てると、
   石破さんに決まったことに対する不満の声が多くて
   世間はそうなんだ。。。とちょっとショックでした。
   じゃあ、誰になって欲しかったのでしょうね。
   それはともかく・・・
   麻生さんも、もうそろそろ潮時なのではないでしょうかねえ?
   いつまでも、陰で糸を引くようなことばかりしてないで・・・
   今回、麻生さんの思うとおりにならなかった事だけでも
   やったね!!!!と思います。
   
   石破さん、最後のチャンスで総理になられたのですから
   その意味を感じて、良い政治をして欲しいものです。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございます。

      HappyーMAMA




   



   






 




拍手[5回]



気温も大分下がり、過ごしやすくなりましたね。
大阪はまだ日中は30℃を超えているので
エアコンは使っておりますが・・・
朝はひんやりと・・・?
そうなのでしょうか?
ウチのマンション、南南東向きなので午前中は暑いけれど・・・


さてさて、美容系の話は以前にも書きましたけれど
最近は若い子でも気軽に
美容系クリニックで施術を受けに行ってるけれど
それってどうなの???とずっと思ってて

そういう施術に対して
皮膚科医の本音を知りたくて
色々Youtubeの動画を見てみました。

今、一番人気なのがHIFUという施術
ハイフをよくやってらっしゃる
美容皮膚科の先生は特に問題は無いと言われているのですが
再生医療をやられてる皮膚科の先生の動画をみると
HIFUの真実を語られていて気軽にやっていいものだろうか?
と疑問に感じられました。

私も専門家ではないので詳しくは説明できないのですが
皮膚の一番下にある真皮に超音波か何かの刺激をあたえてする施術だそうで
その刺激によってコラーゲンが出るようになるとか・・・

でもその刺激によって真皮は傷ついているそうで
再生医療をやっている先生に言わすと
その傷は、決して治らないんだそうです。
そしてHIFUって半年ごとぐらいに何回もやらないと
すぐもとに戻ってしまうようで(真皮の傷は元に戻らないのに)
それを何回も繰り返すということは
その度に真皮に傷を付けていくわけだから・・・
それってどうなの???て。

HIFUをやられている先生に言わすと
そんな傷は一部で、全体が固くなっている訳でないとか・・・
あまり真皮については触れないで
エビデンスがあって今までやって問題が無いので
何も心配がない、とか言われているのですが・・・
私は再生医療をやられている先生の方が
真実を語られているように感じました。

まあ・・ある程度、歳を取って
真皮に傷を残すのはわかっているけれど
それしか治療法が無いというならそれもありかもしれませんが
若い子が、わざわざ健康な真皮に傷を付けてまで
する事ではないなあ・・・と思いました。

そして美容系クリニックも
最近はどんどん再生医療での皮膚の施術もするようになってきていて
再生医療の方は、確かに真皮に傷を残すことも無いし
何回も施術を繰り返すこともないから良いのですけれど・・・
料金がとても高いです。

それと感じたのは
再生医療を受けた方も見ましたが
見た目それほど劇的に変わった・・・という感じで無かったですね。

まあ・・・どちらにしても
私には縁の無い話なのですが・・・

娘が日本へ帰ってきた時に
HIFUを受けてみたいとかでカウンセリングを受けてきたそうで・・・。
まあ、HIFUカウンセリング以外に他の治療も勧めてきたので
止めたそうです。

HIFUの真実を知って諦めて欲しいのですが
私が色々言ったところできかないだろうし・・・
ちょっと頭の痛いところです。

若い時から色々しなくていいだろうに
短角的に綺麗になってるように見える事に
飛びついてしまうのでしょうね。
本質的には決して肌の状態が良くなってる訳では無いのに・・・

考えてみれば
私たちも若い頃良いと言われてた事を色々やったけれど
今ではそんな方法が良くないと言われてるものが多いですものね。


ちょっと話は変わりますが・・・

聖子ちゃん、私もファンだったし今でも嫌いでは無いのですが
多分若い頃からヒアルロン酸かな
何回も入れられてるのでしょうね。
どんどん顔が真ん丸になってしまって・・・
なんだかなあ・・・と感じています。


そんな、お金のかかるアンチエイジングは出来ないのですが
今は、レチノールにハマっています。

娘が日本に帰ってきた時に
薦めてくれてやり方も教えてくれて
使っています。
これもレチノール反応とか出る事があって
再生医療をやっている皮膚科の先生の動画では
反対されていましたが・・・
実際にレチノールを自分で使っている皮膚科の先生の動画もあるので
これを参考にやっております。

7月ぐらいから始めて約2か月。
途中というか・・・
最近ちょっとドクターシーラボのレチノールを使ってますが
レチノール反応も出ず、大体良い感じです。

娘に言わすと
シミや皺・・・アンチエイジングに効果あるそうですが
気長に楽しみながらやっております。

お薦めですが
毎日使ってはいけないとか
色々お約束事があるので
必ず使い方を調べてから使って下さいね。


今日も長くなってしまいました。

蕁麻疹、今日もパーッと出始めてましたが
意外と地味に終わってホッとです。
今日は夜は1錠で済みました。

では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま   
   いつもありがとうございます。

   大阪も、朝晩は、やっと涼しくなっています。
   空気が澄んでいるとか、羨ましい感じです。

   私は30代ぐらいが一番美容にお金をかけて無かったです。
   20代ぐらいまでずっとニキビというか吹き出物がよく出来て
   30代ぐらいにやっと落ち着いてきて・・・
   大体、脂性なものなんであんまり肌に何も塗りたく無くて
   化粧水だけでした。
   その後、ある程度の年代になって
   ちょっと気にかけるようになって色々自分なりに研究して
   成分的にも良いしこれならと思うものがあって
   (オールインワンゲルですが)それをずっと使っておりました。
   それなりに満足はしてたのですが
   娘がアメリカから2年前に帰ってきた時に
   そのワンゲルを見て、これじゃダメとか言って
   それからです、色々こだわるようになったのは・・・。
   今回帰ってきた時も煩くってwww
   レチノールが良いと言う事で
   レチノールまで買ってきてその使い方まで教えてくれました。
   ピーリングもした方が良いと言うのですが
   Youtubeでみたらお薦めでないということなので
   ピーリングは止めました。
   若い子ならともかく
   わざわざ角質を落とす必要もないそうで
   角質が皮膚を守っているのだから・・・と。

   CMを見てたら、それを使うと肌がしっとりとか言ってますけど
   私、脂性だから触るといつもしっとりですよ。
   私としてはもっとサラッとしたいのに・・・www
   
   レチノールはシミや皺にも効果があるそうなので
   今後どうなるのか一応楽しみです。
   
   リンパのマッサージとか、体に良さそうですね。
   寝る前にリンパのマッサージをしてから寝ると良いそうなので
   私も、それなりにマッサージしてますよ。

   ではまたコメントお待ちしております
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   前にもアンチエイジングの事を書いた時に
   書いたように思いますが・・・
   アンチエイジングの為の2大成分
   レチノールとナイアシンアミド
   反応の仕方はそれぞれ違うのでしょうけれど
   どちらも、シワ、シミに効果あり
   ナイアシンアミドの方は比較的効果が緩く
   レチノールの方が効果が早く出るし効果が高い。
   ただしレチノールは色々副反応を起こすこともあるので
   扱いには気を付けた方がよいとか・・・
   でも、日本のコスメの中に入ってる成分の量では
   特に問題は無いそうです。
   
   昨日は久しぶりに蕁麻疹が出なくて
   1錠しか飲んで無かったけれど…
   色々様子を見ていると、薬がどうとかと言うより
   天候によるところが大きい様に思います。
   2錠飲んだ時は、多少出方が緩いとは思いますが
   完全に蕁麻疹は止められてないし・・・
   それより2錠飲んでも出てる時はこれで派手になったらどうするの?
   と、かえって不安になります。
   それならば、1錠だけ飲んでおいて派手に出てる時は
   後で、プラスした方が気分的に安心かな・・・。
   ひょっとしたら・・・毎日最初から2錠飲み続けた方が
   効果が出てくるのかもしれませんけれど
   やっぱり、2錠飲み続けてると眠くてフラフラなのです。
   昨日のように1錠でも出なかった時があると
   1錠で良いかなあ??と勝手に判断しております。

   天候の下限で・・・
   昨日は低気圧も無かったし、
   でもまた台風が発生してるようなのでどうなるかわかりませんが。

   あまり良い状態でも無いのです。
   今日もぽつぽつと出始めております。
   台風発生のせいでしょうか?

   ではまたコメントお待ちしております。
   ヤスヨサンさまも元気でお過ごし下さい!!
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA





拍手[6回]



知子ちゃん凄いですね。

こんなに若くて理事になるのですね。
荒川さんもやってられて
でももう少し年齢が上になってからかな・・・?
荒川さんは去年副会長も任期満了で辞められて
理事も10年もやられていたようで
そちらももう辞められているのですね。


知子ちゃんは英語も堪能だし
国際的にも色々活躍は出来そうですけれど・・・

凄いとは思うけれど、何かと大変そうですね。
スケ連の中の色々な力関係やごたごた
そういうのってあまり見てられなかったように思うので
入ってからが大変かも???

今までの様に、スケートだけに集中していたらいいと言う訳でもないから
何かと、変に風当たりが強かったり
色々とばっちりに合ったりと・・・

天然の知子ちゃんで大丈夫だろうか・・・?
心配になります。

なんとなくよくわからないまま
理事を引き受けることになったのかも・・・

何だかねえ・・・

これが知子ちゃんの新しい未来を切り開くことになったら良いけれど
苦労ばかりをしょい込む事にならないかと気がかりですね。


まあ、まだ何も始まっていないのだから
心配ばかりしていても仕方が無いのですけれど・・・

何も知らない天然だからこそ
あまりまわりに影響されることなく
意外とマイペースでやれるかもしれません。

そのように思っておきましょう。

一応、知子ちゃんおめでとうemojiでよいのかな??
任期は一応2年
有意義に過ごしてもらいたいですね。


知子ちゃんの話はこのくらいにして・・・

紀平さんが今シーズンから競技に復帰と言われていたのですが
今シーズンも無理のようですね。

この先、選手として復帰することが出来るのでしょうかねえ?
今更ながら、なぜあんなに無理をしてたのかと思います。
自分でも、あの当時から怪我に気付いていたように思いますが
そのことから、ずっと目を逸らしていたのでしょうね。

活躍されていた頃は
色々、けなしておりましたが・・・
今思っても、あれほどの力を持ってた子は今でもいないので
本当に残念に思います。


今日は、気温も若干下がり
比較的過ごしやすい1日になりましたね。
このまま順調に秋になってくれればよいのですが・・・

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emoji ⛸  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   そうなんですよね。
   ゆづ君が現役辞めてから一気にスケ連赤字に・・・。
   ゆづ君が現役で稼いでくれていた時は潤っていたでしょうけれど
   でも、その潤ってた部分も、スピードスケートの方に
   がっつり回されていてなんだかなあ・・・と思ったものですが・・・
   そんなこともあってか、ゆづガチはスケ連に対して
   不満タラタラ・・・それが知子ちゃんの方にも来ないかと
   心配です。

   まあ、やってみないとどうなるかはわかりませんが・・・。
   結婚?理事をやっていても結婚されても良いのじゃ無いですか?
   でも、お医者さんになる夢はどうなるのかわかりませんが・・・。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA




  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   本当に、思いもよらなかったことですね。
   前々から、誘いの声とかあったのでしょうか?
   新米の理事で何が出来るかわかりませんが
   頑張って欲しいですね。
   ゆづガチファンからは益々風当たりが強くなりそうですけれど・・・。  

   ゆづ君自身は、知子ちゃんが理事になっても
   特に気持ち的には変わらないと思いますよ。

   知子ちゃんにとって居心地の良い場所であればよいですね。
   まあ、知子ちゃんなら例えあまり良くない対応をされたとしても
   そんなものだろうと、マイペースで前を向いて進まれるでしょうが。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA





拍手[13回]



先週は同じところで復興支援チャリティー演技会をしていたのに
演技をされたスケーター、そして共演された現地の方々
無念の思いで一杯でしょうね。
羽生さんたちもきっと心を痛めてられてることだと思います。


どうして大きな災害は
同じところを何度も襲うのでしょう?

私の住んでる大阪でも
大阪府北部地震が起きた同じ年に
あの台風21号がやって来たのです。
地震で瓦が落ちてしまって、
まだブルーシートで覆ってるだけの家がいっぱいある中に
あの巨大な台風がやって来ました。

私の知人でも地盤が緩んでいるからと言って
しばらくは家に帰れない方もいました。
そしてマンションの上から見る景色は
ブルーシートに覆われた家が多く
その後2,3年は瓦が無いとかでそのままの家が多かったです。


本当になんなんでしょうね?
今回などは、まるで狙い撃ちかのように
地震で被害に遭った地域に線状降水帯がやってきて・・・
無情・・・としか言えません。

地震で被害に遭われた方々も
やっと復興に向けて動き出していたのに
また一に戻ってしまった・・・と無念な思いを語られていました。

今は、無念の思いで一杯かもしれませんが
どうぞ負けずに、復興の歩みを止めずに
前に歩み続けて行って下さい!!


昨今はどこでも大きな災害に遭う事が多く
そんな被害に遭われた方々もくじけることなく
前に進まれています。
どうぞ、頑張って下さい!!

大阪に住んでるウチなども
台風の時には被害と言うほどの事ではありませんが
強風でベランダの避難壁が跳んでしまって
半年ぐらいは隣とイケイケになっておりましたwww

それから屋根がブルーシートで覆われた家々も
3,4年はそのままで
(あの当時、被害が大きすぎて瓦が間に合わなかったのです)
雨降る度に、雨漏りがして大変だったようですよ。

結構・・・貧しい地域に住んでいますので(笑)
修理する費用も無く、そのまま・・・と言う事もあったのかも?


台風の後、しばらく家に戻れなくなった友達とも
それ以前はよくそちらに友達で集まっていたのに
あれ以後は、みんなで集まる事もなくなって・・・

皆さん、色々抱えていらっしゃいます。


ブログの読者様でも
東日本大震災の被害に遭われた方も多く
それでも今は元気に日々の生活を送られています。

どうか、今回被害に遭われた方々も
お気を落とすことなく、頑張って欲しいものです。

そうすればきっといつか、笑える時がやってきます。
いっしょに前を向いて、歩み続けていきましょうemoji


なんて・・・大して被害にも遭ってもいない私が
偉そうに言うのも申し訳ないですが・・・

まあ、命ある限り
生き続けなさいemojiと言う事なのでしょうから・・・
なんだかんだと、頑張っていきましょう。


先ほど、表に出たらひんやりとしていて・・・
やっと涼しくなってくれるようですね。

明日は天気も回復して
爽やかに晴れそうです。

石川県の方も晴れるといいですが・・・
半年ぐらいは、地盤も安定してないので
そのまま避難が続くかもしれませんね。

これ以上被害が大きくならないようにお祈り申し上げますemoji


では本日もこの辺で・・・
連休の最終日、楽しくお過ごし下さい。

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   今回の災害についてのコメント
   mmさまの言う通りだと思います。
   政治家は、総裁選よりも
   これからもまだまだ起こるかもしれない災害に対する対策に
   もっと力を入れて欲しいですね。
   国民にただ備えろ!!と号令を掛けるばかりでなく
   政府も災害から国民を守るための備えを
   また災害が起きた時の備えを・・・
   もっと真剣に考えて欲しいですね。

   災害が何よりもの敵だと思います。
   その事をもっと肝に銘じて欲しい。
   このままもっと災害が続くようならば
   国は滅んでしまいます。
   そうならないためにも
   国はもっと
   災害から国民を守る事を真剣に考えて欲しい。

   そうそう
   ヨーロッパでも珍しく豪雨に見舞われ
   凄い洪水が起きていたようです。
   それを見て知子ちゃんはそんな事を言われたのでしょうね。
        
   ではまたコメントお待ちしております。
   最後までありがとうございました。

      HappyーMAMA




拍手[9回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">