忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ゆづさと推しのみなさま ごめんなさい  m(__)m

今日は「恋つづ」最終回の日・・・
たけもねの追いつづをお許下さいませ!!

いい歳をして・・・何んでこんなにキュンキュンしてるんだ!!!
とあきれるばかりですが・・・・

今朝テレビを見ていたら
70歳のお母様も恋つづがお好きでいつも見ていると言われてたので・・・
ちょっと、心強くなりましたよwww

女はいくつになってもキュンキュンしたいんですよ。

その70歳のお母さんどころか
お父さんも「可愛い!!」と言われてたので・・・

恋つづは王道のラブコメにあるにもかかわらず
性別にかかわらず、様々な年齢の方に支持されてたのですね。


今朝は珍しく、6時前に起きて(いつも、もっともっと遅いwww)
テレビの前にスタンバイして たけもねを待っていました。


その前に・・・
どうやら 昨日の夜か、今朝
恋つづのクランクアップだったのですね。

いつもに増して距離感の近い・・・
(ほぼ 重なっていましたww)
お花を持ったお二人の2ショ画像がアップされていました。

皆さんは、萌音ちゃんが泣いた後の様な目をしてる
と言われてるのですが・・・
私はタケルさんも泣いてたんだろうなあ・・・て感じの目に見えます。
あの泣きながら愛の告白をしていた目と同じように見える。

そしてその画像といっしょに二人のコメントも上がっていました。

萌音ちゃんのコメントは
もちろん気持ちのいい内容でそうなんだね・・・
て感じなのですが、
健さんのコメントはとても思いが深くて
心を打ちました。

過去経験した中でもっとも笑いの絶えなかった現場で
何度もその空気に助けられた。
やっぱりそんな現場は明日も行きたいなあと思うし
その空気が視聴者の皆様に伝わったのだと思う。
僕の役割は皆さんをキュンキュンさせることだったと思うけれど
終わってみると、
僕が誰よりも一番キュンキュンさせてもらった3ヶ月でした。
非情に楽しく、最高に愛しい現場でした。

なんか・・・
健さんて過去にいっぱいいろんな作品に出ていて
そんな中でのこういう言葉を発するって・・・

きっときっと 凄い幸せだったんだろうなあ・・・と感じています。
いい仲間、そしていい作品に出会えて・・・

もちろん 萌音ちゃんにも感謝の言葉を書かれています。

健さんのコメントを読んで・・・
愛おしい現場という言葉にキュンキュンしましたemojiemoji


そして・・・
TBSジャックの模様 emoji

みんなが本当に温かく迎えてる。
その番組のスタッフの方達も
本当に恋つづが好きなんだ・・・と言うのが感じられる。

番組の中では
みんなの好きなキュンキュン場面をランキングで(3位までですが)
3位が治療のキス、2位が涙の告白
そして1位がバックハグでしたね。

お二人もバックハグはお気に入りのようで
あの日は寒くて
背中にホッカイロをいっぱい貼って撮影に臨んだそうですが
それが抱きしめた時、温かかったと・・・
ちょっとお笑いを入れて健さんが話されていました。

そしてこれは初めて知ったのですが
恋つづの聖地とか出来てるのですねwww

治療のキッスの撮影現場とか、バックハグの撮影現場。

みなさん、バックハグして記念撮影されていました。


そして・・・
TBSジャックで番組に登場したお二人

萌音ちゃんはいつものようにとびきり明るい笑顔。
でも萌音ちゃんてあの笑顔の中に
番組が終わってしまった気持ちを隠してる気がする。
多分、気持ちをそのまま表面に出さずに
それを笑顔でごまかしてしまうような子なんだろうな。
でもそれを鋭く感じ取ってくれる健さん。
素敵ですね。

一方の健さんの表情は
萌音ちゃんとは反対に笑顔はあまり無いのですよね。
健さんの方は
多分・・・天堂先生と同じ様に
押し黙って悲しい気持ちを隠してるんでしょうね。
押し黙ってるだけに悲しい気持ちが強いような気がします。


ちょっと話は変わりますが・・・

健さんが時々やっている
SUGARというファンと双方向で会話ができるアプリがあるのですが
私はやってませんが
終わるといつもファンの方々が動画を上げて下さって見れるのです。

前回は 千鳥のノブさんも一緒に参加していて
そのおかげで、ファンの人が聞きにくいとこまで聞いてたりして
面白かったです。

ノブさんの意見
ラブシーンについて・・・
今回は天堂先生ではなく健がよく出てくると・・・

そして髪をほどいた場面について
髪を撫でるだけでなく耳もさわってるのは
どうして??という問いに

健さん 「そこに耳があったから」
自然にそうなる。
ノブさん 大うけでしたけど・・・

あと・・・
「オレがどれほど我慢してるか・・・」
からのキスシーンについて
ファンの方が健さんの耳が赤くなっていたけど・・・

みたいなところまで聞いてきたのですが
何故だか・・・健さんそれに関しては
一言も答えずほぼスルー

代わりにノブさんが
「多分・・本気が入っていたということかな」
と答えて済ましていましたが・・・

ファンからは
何故急に黙ってしまったんだろう??
目が泳いでいた・・・とか

あの場面
リハの時から
「オレがどれほど我慢してるか・・・」
のところ照れてなかなか言えなかったっていうから・・・

健さん 本気が入っちゃってるのでしょうね。
その辺・・・触れて欲しく無いのかも。

そんなことを思うと
ますます たけもねにキュンキュンですわ。

でも・・・
ノブさんはきっと、
健さんの萌音ちゃんへの気持ち、察してくれてるんだろうな!!!

たけもね このまま続いてくれ emoji


では 取り合えず たけもね 前半終わりです。

また・・・恋つづ最終回が終わったら書きそうですわ。。。。
みなさん たけもねにキュンキュン状態の私を
もうしばらくそっとしておいて下さいwww

最後まで ありがとうございました。


   ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~

拍手[6回]

PR


今日は朝から変な天気

陽が照っているのにも関わらず、ザーザーぶりの雨。
そしてやっと晴れたと思ったのも束の間
今度は霧雨の様な雨が・・・・
霰か??

洗濯を干していいものやらどうやら・・・??
そして寒~い ゚((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

皆さまのお住まいの地域は如何でしょうか??

コロナの感染拡大だけでも気が重いのに
この天気は余計に滅入りますねえ emojiemoji


でも、負けずに元気出して行きましょう!!emoji


さてさて・・・
明るいゆづさとニュースでもと思えば・・・・

ゆづさとの練習拠点がともに閉鎖ですねえ。

初めは、クリケットはゲストだけは入れなくて
正規のメンバーは使えるのでは??
という情報が回ってたのですが・・・

時事通信ニュースでも閉鎖と言うニュースが出ていたので
正式に閉鎖の発表があったのでしょうね。
一方、知子ちゃんの拠点のグラナイトクラブも閉鎖したようです。

お二人とも、今後どうするのでしょう?

知子ちゃんはまだ関大に所属しているので
日本に戻っても練習場所に困ることはないでしょう。
ただ・・・バーケルコーチの指導を受けれるかどうかでしょうが・・・

だから、結構早くに日本に戻ってくるように思いますねえ。


一方のゆづ君

練習場所がないならトロントにいてても仕方がないように思いますが
日本にも、決まった練習拠点がないので
どうするのでしょうね?

それに、日本へ戻るとしても
移動に伴うリスクが心配ですねえ。
長時間、あの狭い航空機の中に居続けるのは
不安ですよねえ。

どうせ、シーズンオフだし
ゆづ君の場合、練習が出来なくてもそう問題でもないと思うので
もうしばらく、トロントで動かない方がいいかもしれませんね。


そうなると・・・
スターズ・オン・アイスの出演は無くなりそうですが・・・
そもそも開催されるのでしょうかねえ??



コロナの感染拡大
海外の方は凄いですねえ。
ヨーロッパの国々は
軒並み緊急事態宣言、そして外出禁止になっています。


少し前にマスクを送って貰った
娘がいるアメリカも
感染者数は日本以上ですね。

昨日LINE電話で話したら
もう小学校から大学まで休校になっていて
ほとんど外出も控えているようですよ。

アメリカはワシントンとかシアトルが大変な事になってるようですが
娘のいる州はそんなに感染者も出てないのに
ほとんど外出禁止みたいな感じのようです。
感染が広がってないうちに
抑えようとしているのかもしれませんが・・・


アメリカにいる村主さんもTwitterに画像をあげてられてましたが
みんな食料品の買い溜めをして
スーパーにはほとんど何も無いような状況。
元々、アメリカ人て食料品は1週間まとめて買ったりするようですので
コロナのせいだけでもないかもしれません。

だから・・・
日本もと思って
焦って買い溜めに走る事だけは止めましょうね。
日本は普通に食料品は流通していますし
お店も開いてます。

安心して下さい!!


アメリカって州によってコロナの対策も違っていて
娘のいる州は著名な感染症の専門家がいるようで
だから問題ないそうです。

でも・・・その感染防止の対策が凄いです。

まず買い物に行くときはN95のマスクをして
手には使い捨て手袋をして買い物をして
家に帰ったらすぐ捨てるそうです。
「お母さんも買い物のカートとか素手で触ったらあかん」
とか結構うるさいwww

今はアメリカもマスクは買い占めされててほとんど無いそうですが
多分、ウチに送ったマスクを買った時いっしょに買ったのでしょう。
ちなみにN95ってマスク
そのまま半年ほど使い続けることが出来るのですよ。
そしてこのマスクならウイルス侵入を完全に防げるそうです。

ほとんど外出も控えてるようですが
アメリカでもこのマスクは流石に目に付くだろうと思うのに
外出する時はこのマスクと使い捨て手袋をしてるようです。
感染しないことが重要だから、人にどう思われてもいいそうです。

そして・・・
いくら言っても聞かなかった息子が
流石にマスクをして会社に行きだしてます。
会社で上司にでも注意されたのでしょうか・・・www


コロナの感染が広がりだした頃は
世界から、日本がまるでばい菌のように扱われていましたが
今は、そんな態度をしていたアメリカやヨーロッパの方が
パニック状態になっていますねえ。

でも こんなに世界がパニックになっている時期に
オリンピックの開催がどうこうと言っている日本にも
ちょっと違和感を感じます。

たとえ頑張って開催にこぎつけても
この状態で海外の選手が出場するのでしょうかねえ。

今はオリンピックがどうこうと言っている時期ではない気がします。


相変わらずのネガティブな話ばかりになってしまいましたが・・・

私にとっては、ちょっと明るいニュース emoji

明日はいよいよ、恋つづの最終回
それにともなって
健さんと萌音ちゃんがTBSをジャック!!
タケモネ二人でTBSの生番組に出続けるようです。
(関西では また一部しか見れないのでしょうが emojiemoji

明日は 恋つづ祭り 楽しみましょう emojiemoji


では 本日もこの辺で・・・・

最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you  emojiemoji ~~


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ゆづ君の所も、知子ちゃんの所も
   リンク閉鎖しましたね。
   お二人ともどうしてるのでしょうね?
   
   知子ちゃん、多分一人でトロントで生活してるように思うので
   すぐに日本に帰られるか、もう帰ってられるのではないかしら?
   こんな状態になったら一人じゃ何かと不安だと思うのですよ。
   もし、外出禁止とかなったら、身動きできなくなるでしょう。
   だから、日本には早い目に帰られると思います。

   ゆづ君の方はもうトロントの生活も長いし
   お母さんも付いてられるから2,3ヶ月動けなくなっても
   特に問題はないとは思いますが・・・
   でもゆづ君、日本で何か予定を入れてたら
   ひょっとしたら帰られるかもしれませんねえ。

   飛行機で移動するリスクも高いのですけれど
   カナダも感染が拡大してくるかもしれないし
   そうなるとカナダから出れなくなる可能性もあるだろうし・・・
   
   ゆづ君と知子ちゃんは連絡取り合ってるように思いますけどねえ・・・
   連絡取れてたら、知子ちゃんも何かと安心と思うのですけれど。
   
   クリス・リードが亡くなりましたが
   シアトルにいて日本に戻ってくる予定が
   感染拡大のせいで国外に出れなくなっていたのですよねえ。
   そのせいかどうかはわかりませんが
   もし、日本にもっと早く戻って来れていたら
   ひょっとしたら、そういう事にもならなかったのかも・・・
   と思ったりもします。
   
   アイスショーはどうなんでしょうねえ。
   この調子じゃ、開催出来たとしても
   海外の選手は、日本に来れないような気がしますねえ。
   スターズオンアイスの方は無理な感じがしますが・・・

   オリンピックも
   JOCの副会長が感染したのでしょ?
   オリンピック予定通り開催とか・・・
   それどころじゃないのじゃないですか?
   JOCの内部で集団感染とか起こらなければいいけれど。。。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA



  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   パチンコ店空気悪そうだし
   ライブハウスと同じ様に危険かもしれませんね。
   実際にそういうクラスターが起こらない限りは
   規制をすることは出来ないのかもしれませんよ。

   知子ちゃん、もう日本に帰ってるのじゃないかしら??
   カナダにまた戻って来れないと言っても
   6月頃になったら戻れるようになってるだろうし・・・
   それより、カナダで感染拡大は広まって
   動けなくなる方が困る気もします。
   それに、向こうは医療費が高額だし
   向こうで感染することがあっても
   なかなか充分な治療も受けられないかもしれない。
   そんな事を考えると
   動ける今のうちに日本に戻って来た方がいいように思います。

   ゆづ君は難しいところですねえ。
   ゆづ君はトロントで生活しだして長いし
   お母さんもいるから
   わざわざ感染リスクの高い飛行機を利用して帰ってくるより
   そのまま、トロントにいた方がいいような気もしますが・・・

   本当にね、他国に比べると本当に日本は規制がゆるゆるですよねえ。
   外出禁止にしている国も多いですからねえ。

   JOCの副会長まで感染してるのに
   まだ、オリンピックを予定通りに開催させようとしてるJOC、
   いい加減にしろよ!!と感じますよ。
   JOCの副会長が感染したのは神様からの
   「今年は諦めろ!!!」て、おしるしじゃないでしょうかねえ。
   元首相だった森さんの老いてシュンとした顔を見ていると
   感染しないか??と心配になりますよ。

   もりやんさんも、お体に気を付けて下さいね!!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[11回]



おはようございます emojiemoji

関西地方・・・大阪は朝から晴れていますが
東京は昨日、雪が降ったのですねemoji
(まだ 3月、それほど驚くことでも無いのかもしれませんがww)

それを知ったのが
佐藤健さんのLINEトークから・・・

どんだけ「恋つづ」にハマってるんや!!!ですわww

今年は例年以上に寒暖の差が激しいように思います。
こういう時は普通でも風邪をひきやすいものですが
コロナ感染が広がってる中
どうぞ気を緩めることなく、日々の生活を送って下さい (*^^)v


さて 本題に入りまして・・・・

今年のアイスショー どうなるのでしょうね??

スターズ・オン・アイス
前半は中止になってますが
羽生選手の出演される横浜と八戸はそのままになってますねえ。

でも・・・
どう考えても開催は無理な気がします。

世界的にも、大きなスポーツの大会がどんどん中止になっていってるし
日本でもまだまだ規制が厳しくなっていく可能性も・・・

そうなると 主催者側の意志とは関係なく
中止させられる可能性があるかもしれません。

もし開催されるとして・・・
海外からの選手は来れるのでしょうかねえ??
アメリカもロシアも来ないのじゃないですか?

多分・・・
日本に入ってくるのはそれほど大変でもないけれど
本国に戻る時に隔離されたりするだろうし・・・

そうなると やめておこうかと言う事になると思います。


羽生選手は 今後どうするのでしょうか?

もともとは ワールドが終わってすぐ位に
日本に戻るつもりだったのでしょうね。
中止になって・・・
このまましばらく3月末ぐらいまではクリケットにいる気もしますけど。

知子ちゃんの方はどうするのかなあ??

ビンセント・ジョウの練習動画に
知子ちゃんがチラ映りしてましたけど・・・

知子ちゃんも難しいですねえ。

例年だと シーズン終わった春ぐらいから
色々なところのフィギュアスケートのキャンプに参加してたのですよね。
今年は コロナのせいで、そのキャンプも開催されないでしょうが・・・

キャンプに参加しない分、トロントでそのまま合宿でしょうねえ。

ゆづ君も知子ちゃんも
アイスショーに合わせて帰国だと思うのですが
下手に帰国しちゃうと
カナダに戻れなくなる可能性もあるから
その辺、色々考えてらっしゃるのでしょうね。


ゆづ君て元々は、今年はFAOIに出場するつもりは無かったように思うのですよ。
でもこんな事になって・・・
FAOI出場の可能性が高まったのかもしれませんね。

私はSOIもFAOIも行くつもりもないし
もちろんチケット買うつもりもないので
ゆづ君の都合にあわせて・・・と思ってるのですが・・・

野次馬的な立場で見ていると・・・

SOIのチケットが取れなくて
FAOIのチケットを申し込んでる方は
結構・・・
SOI 中止にしろ!!!と喚いてるような気がしますねえ。
中止が決まると・・・
ざまあみろ!!!
て感じなのでしょうか?


でも・・・
FAOIも、開催できるという確証も何も無いのですけどね。
なんとなく・・・
色々叩き合いをしてるような気がしますねえwww


アイスショー自体は
色々制限を設けて開催したら
それほど感染を広げるような問題はないと思うのですよ。

会場も広いし、喚起も出来てる。
でも 人が多く集まることが問題でしょうけれど・・・
その辺を 上手く管理してやればなんとか・・・と思うのですけれど

飛沫感染の問題があるので歓声をを上げるのは禁止
そしてプレゼントもなし・・とか
ファンとの触れ合いも出来る限り避ける。

まあ・・・それでも開催できるのであれば有難いと思うのですよ。

でも・・・多くの人が一斉に移動する交通機関や、
宿の問題もたいへんですねえ。。。。

さて・・・どうなるのでしょうか?


今TLに流れた情報では
スペインも非常事態宣言ですねえ。

ヨーロッパは陸続きですから
イタリアがあんなことになったら
なかなか、防ぎようもない気がします。

FAOIもうまく開催することが出来たとしても
海外からの選手が出演出来ない可能性が高そうですね。


フィギュアーの話はこのくらいにして・・・

昨日、池上彰さんの新コロナウイルス感染拡大についての
特集番組をやっていたので見たのですが・・・

先日やっていた池上さんの番組よりは
よくまとまってて、わかりやすかったですね。

その番組の中で一番そうなんだ!!!と思ったのは・・・
いろいろ感染拡大を防ぐためにやっている
学校の休校や色々な規制。
もちろん感染拡大を最小限にするためでもあるのだけれど
本当のところは・・・

感染の拡大を防ぐのは無理だから
感染のピークを遅らせようとしてるんだとか。
そしてその間に
医療体制を整えて拡大のピークに備えようとしてるとか・・・。

遅らせてる間に
検査キットの数も増えてくるし
病床も揃う・・・

中国の様な
一気に患者が集まって医療崩壊になることを
防ごうとしてるのですね。

感染拡大のピークを遅らすと
今度はオリンピックの開催も問題にはなって来るのですが・・・

本当に どうなっていくのやら・・・

安倍首相も立場上しょうがないのかもしれませんが
何もかも発言が曖昧ですねえ。


では 本日もこの辺で・・・・

最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~

拍手[11回]



私は ずっと関西地方に住んでいるとは言ってましたが
具体的な都道府県については明かさないでおこうと思っていました。

でも・・・

今朝の関西地区ローカル番組
「朝パラ」出演の吉村知事を見て

「私は大阪府民よ」とちょっと誇らしい気分になりました。

そう・・・
もう皆さん、私の話し方の感じから、すでに分かっていたでしょうが、
大阪府民です。


吉村知事
少し前にもミヤネ屋に出て評判が良かったようですが
今朝の「朝パラ」でも
コロナに対する対応の説明
わかりやすくて、良かったですねえ。

新コロナについては
まだ未知の部分が多いので
本当のところ、何が正解なのかわからないのかもしれません。

でも、現在わかっていることに対して
わかりやすく説明し
また、新たな対策にも取組んでられます。

少なくとも・・・

池上彰さんの番組に登場して
すべてはぐらかしてしまう回答ばかりしていた厚生労働大臣よりも、
誠実でわかりやすくて、ずっと頼りになる感じがしました。

医療体型が崩壊してしまわないように
コロナに対応するための
新たな医療体型への取り組みの説明、
そして番組の出演者(ほとんどお笑いの方ばかりですが)の
素人臭い質問に対しても
わかりやすく、また具体的な数字も上げつつ答えられて
本当に 誠実な感じがしました。

とにかく
国のお役人よりもずっと頼りになる感じがします。



ちょっと政治的な話をしますが・・・・

私は特に維新を支持と言う訳ではないのですが
都構想の考えだけは支持しています。

狭い大阪の中で
大阪府と大阪市二つあるのはなんか税金の無駄遣いなような気がして・・・
(私は大阪市民ではないので特にそう感じるのかもしれませんが)


大阪市の中に
府庁舎と市庁舎の二つがあるのですが・・・

市庁舎は高い近代的なビルディング
入口も自動ドア
エントランスも凄いですよ。
エレベーターも最新式。
ほんとうに綺麗な庁舎です emojiemoji

一方の府庁舎
ハッキリ言ってボロボロです。

なんか歴史的な建築物のようで
部屋の中が西洋のお城の様な部屋があり
それが一般公開されたりしてますがね・・・
それ以外は古いし、暗いし、ボロボロって感じです。
エレベーターも何年前のもんや??
とちょっと不安になるぐらい。
セキュリティーもしっかりしてるのかどうだか
どこからでも入れる感じですよwww

大きな地震がきたら倒壊してしまわないか??
と感じます。


普通、大阪府があって大阪市だろうに
この庁舎を見るかぎりでは
大阪市>大阪府ですよ。

大阪府民ととしては
早く一つになってあのボロボロの庁舎から
無駄にデカい市庁舎に移れ!!!
と思いますわ。

今は、大阪府も大阪市も維新がトップにいるのですが
まあ・・・議員たちがいるので
なかなか上手く一つにはならないようですが。。。。

ちょっと話が関係のない方に行ってしまいましたwww



吉村知事
私のイメージでは
橋下さんが市長を辞めた後に
いきなり出て大阪市長になった感じで
よくわかってないところもあるので
ちょっと調べてみました。


元々、弁護士で
たかじんさんの顧問弁護士だったようで
たかじんさんに勧められて政治家になったみたいです。

そしていきなり市長ではなく
大阪市会議員から衆議院へ
橋下さんの引退で市長に立候補されて当選。

初めて見た時は
今もそうですが・・・スーッとした草食系のイケメン。
こんな大人しそうな人
橋下さんの後やっていけるの??と思いましたが・・・

その後、市長と知事(松井さん)が入れ替わる形で知事選に出て
吉村さん当選できるか??
と心配していましたが無事当選されて現在に至ってます。

選挙の時はイケメンだけに
女性人気が高かったんやろうなあ・・・
とおばちゃんは勝手に思っておりましたwww


今回、色々なテレビを見て初めて
知事の頼もしい発言ぶりを拝見したのですが・・・
ただのイケメンが売りだけの知事ではなかったのですね。

頭の回転も速いし、話の説明もわかりやすい。

何よりも・・・

あの口うるさくて、何でも好きな事を話すお笑い芸人達を
納得させて、黙らせてるのが凄い。


時々このイケメン知事を見て思うのですが
ハニートラップだけには気を付けて欲しいと願います。

そして・・・
この新コロナウイルスについてはまだまだ分からないことが多いので
色々考えて出した対策が、成功かどうか
結果を見て見ないとわからないのですが・・・

色んな規制も緩和させようとされてるところもあり
それはちょっと時期尚早ではないの・・・??
とちょっと不安なところもあります。

でも、何もかもストップさせて経済をストップさせてしまう訳にも行かない
という考え方もわかる。

ただ何でも規制を緩めると言う訳ではなく
一定の条件で問題が無ければ・・・という事なので
まず、一歩前に歩みだす・・・ということでしょうか・・・

でも、上手くいくように祈りたいですね。



最後にチョットだけゆづ君

今日も、クリケットの仲間と映っている画像がアップされていましたね。
2月末の撮影だそうですが・・・

ゆづ君 本当に細いですね。
元気なのかな??

衣装などを着ると
色々飾りが付いてるせいかそんなに感じないのですが
普段の練習着みたいなのを着てると
本当に細い。

ファンの方達の事を心配されてるゆづ君ですが
カナダの方にも感染が広がってるようですので
体に気を付けて欲しいですね。


本日は 大阪府民と関係ない方には
どうでもいいような話かもしれませんでしねwww

ごめんなさい  m(__)m


でも・・・
他の都道府県であろうと国であろうと 
良いと思われる取り組みは参考にして
ぜひ取り入れていって欲しいですね。

そして・・・
1日も早く、コロナウイルスを制圧して欲しい。


では 本日もこの辺で
最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~

拍手[10回]



昨日は世界選手権中止と
ちょっとショックな日でしたが・・・・・

今日は色々飛び込んできて
一気にハッピー emojiemoji


まずは ゆづ君

ジェイソンがクリケの仲間達と動画を上げてくれたのですね。

久々のゆづ君の生の声
話してる内容よりもまずは
普段と変わらない姿を見せてくれたことに感動。

そして・・・

きっと悔しかっただろうに
まずは、ファンの方への挨拶、そして健康への気遣い・・・
ありがたいですね。
そして、クリケットのメンバーで来季も頑張るとのことでした。

その前に、一般向けに出したコメントも秀悦でしたね。
ゆづ君は絶対誰の事も批難はしませんよね。
そして、それどころか全ての方に感謝を述べて
本当に立派なコメントでした。


日本はこんな状態だし
まだしばらくはトロントにいるのでしょうね。

来季も頑張るとのことですが
プログラムはどうなるのでしょうね?

そのまま・・・バラード1番とSEIMEI?
それとも、また新たにプログラムを作るのでしょうか??

いずれにしても・・・
しばらく休んで、気持ちを切り替えられるのでしょうが・・・

心と体をゆっくり休めて
リフレッシュして欲しいですね。


そして、次は知子ちゃんブログ更新です。

選手のみなさんが、次々と今回の事について
コメントを出されていたので
知子ちゃんも来るかな?
と思っていたら・・・・
ブログでコメント発表です。

知子ちゃんの方は
さすがお医者さまのお嬢様だからでしょうか・・・
医療関係の方々の尽力への感謝も言われていますねえ。

ひょっとしたら、ご家族から
そういう医療関係者のご苦労を耳にしてられるのかもしれませんね。

知子ちゃんが言うように
ウイルスが一刻も早く沈静化して欲しいですね。

そして今季の応援に対して感謝
「超知子」実現に向けて頑張るそうです!!!

最近時々目にする「超知子」って何・・・??
ですが・・・

ジャンプももっと高く
そして3Aも跳べるようになって欲しいですね。


ゆづ君も知子ちゃんも、しばらくはトロントにいるのでしょうか??
アイスショーもどうなるかわかりませんものね。

航空機での移動は
感染の危険が伴うので
もうしばらくはトロントにいて欲しいですね。


anan 届きましたよ emoji

みなさんも もう見られましたか??

2019-2020の軌跡 ということで
FAOIからのプログラムの画像を網羅しています。

ただ・・・ananですから紙質が薄いのですよね。
だから、ずーと写真誌を買っている方なら
わざわざ買わなくても・・・とも思いますが・・・

一応、今シーズンのゆづ君の記録として持っていたいなら
それもいいかもしれません。

画像とともに書いてある記事も特に目新しい感じもないので・・・

でも・・・
表紙のゆづ君の顔が可愛い emojiemoji


新型コロナ特措法 成立ですね。
特措法・・・とくそほうと読むのですねえ。
読み方がわからなくて、漢字変換が出来なかったわwww
(知らない私の恥なのかしら??)
措と言う字、仮にと言う意味があるようなので
取り合えず作った法律ということでしょうか??

意味はともかく・・・

色々な事に対することに強制力が強くなるのでしょうね。
今までが要請だったのだ
禁止されたりするようになるのかもしれません。

WHOが パンデミックを宣言しているぐらいですから
仕方がないのかもしれませんが・・・


そんな中
今日はゆづ君知子ちゃん登場で
少しは明るい気分になりましたね。

ゆづ君、知子ちゃんありがとうございます。 m(__)m


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemojiemoji  See you emoji  emojiemojiemoji ~~

拍手[17回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">