カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
ババリアンオープン出場決定のニュースが入ってきましたね。 チャレンジカップと一緒に発表すればと思うのに ババリアンはチャレンジカップではないからなのかしら・・・?? やっぱり、日本女子競り合ってますからねえ・・・ 出来るだけ試合には出てランキングも上げておきたいですよね。 よかった((´▽`) ホッ) 今年は真凛ちゃんと一緒。 真凛ちゃんとは濱田チームの合宿で 一緒だったりしてますから 仲良しですよね。 真凛ちゃんもオリンピック前の 皆にチヤホヤされていた時とだいぶ変わりましたからねえ・・・ 色々、傷つくことも多かったのでしょうね。 知子ちゃんと一緒なら真凛ちゃんも安らげるのではないかしら? 去年は四大陸と同じ時期にあって (今年も3日から9日なのでかぶってますね) あちらは観客も多く盛大で、ニュースでもいっぱい取り上げられて・・・ なのにババリアンの方は観客は少なくニュースでも殆ど取り上げられない・・・ なんか凄く淋し気な感じがしましたね。 今年はゆづ君が四大陸に出るから もっと盛大になってしまって・・・・ ババリアンの方はもっと寂し気に感じてしまうのかも・・・? でも、知子ちゃんの方はそんなことは全然気にかけてないのでしょうけれど。。。 去年もひっそりとした街の雰囲気を楽しんでましたね。 ランキングのポイントも稼げて、 世界選手権への弾みになるいい試合になるといいですね。 ここでフリーで3Aを跳んでみる・・・なんてのがあったらいいですが・・・ あの2Aを3Aにするには 振付の流れからするとちょっときついかな・・・?? 高橋大輔さんがローリーの振付について語っていたのを 読んだことがあるのですが・・・・ ローリーは勝手に振付を変えることを許さないそうで だから3Aを入れるにしても ローリーに相談してからなのでしょうねえ。 あのフリーの曲と振付、綺麗なのですが ジャンプを跳ぶ事を考えると なかなかきついですよね。 なんかジャンプを跳ぶための溜めが取れないような感じがする。 知子ちゃんもなんとか3A入れていきたいところでしょうが・・・ ちょっと話は変わりますが・・・ アイスショーで真凛ちゃんが パンツのワンピーススタイルで滑ってるのですが・・・ 妖艶とか・・・評判良さそうに書かれていますが 私はちょっと微妙ですね。 ああいうパンツスタイルって よっぽど細くないと腰やお尻の辺が太ってみえるのですね。 真凛ちゃんもお尻デカって感じで それを妖艶と言ってるのかもしれませんが・・・ 真凛ちゃんの場合はもともとセクシーぽい子なので ああいう衣装着せてああいう振付で滑ると なんだかエロい感じがしてしまって ちょっとなあ・・・と感じます。 そんなことを思うと・・・ 知子ちゃんは相当細いんだなあ・・・と感じます。 あのエジプシャンの衣装も 初めの頃はもっとピタッとしてたのに 最近はちょっとタブってるように感じるので また痩せてきてるのかもしれませんね。 ほとんどの選手は太らないように食事制限しているのに 知子ちゃんだけは痩せないようにしているとか 羨ましいような話ですけどね。 もうあと2週間ほどで四大陸及びババリアンが始まりますが ゆづ君も知子ちゃんも良い練習が出来ていればいいですね。 何も露出が無いと言う事は・・・ 二人とも集中して練習出来てると言う事でしょう!! ほぼ同時期の試合なので 時差とかを考えると あっち見てこっち見て・・・と 寝る暇もがないかもしれませんよwww では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 皆さん お元気ですか??
最近は全然ゆづさとの話題が上がって来ないから・・・ 落ち込んでいませんか?? 相変わらず ゆづさとの情報は何もありませんが・・・ でも、久々にゆづさとです。 ![]() ![]() あまり派手にゆづさとの事を書いて お二人に迷惑をかけるようなことになっては・・・ と思って控えてたのですが。。。。 私のTwitterのフォロワーさんが (ひょっとしたらこのブログの読者さまかもしれませんが・・・) ゆづさと不足のせいか 時々落ち込んでDMを下さって その度に喝を入れて差し上げてるのですが・・・ 考えてみたら このブログの読者さまも あまりのゆづさと不足のせいで・・・ 落ち込むどころか・・・ 干上がってしまっているのでは??? と心配になり・・・・ これは時々はゆづさとの事を書いて 皆様に一斉に喝を入れなければ・・・と 喝 !!
少しは元気が出たでしょうか?www私は ゆづさと 信じていますよ。何故でしょうねえ・・・ ゆづ君のこと色々書いているのですけれど・・・ こうかな・・・て思って書いたことが 外れていないからでしょうか? ゆづ君はこう思ってるのかも?? て思ってることが 結構ゆづ君の口から語られてるので・・・ 何か私の思い描いているゆづ君と 実際のゆづ君がかけ離れてはいない気がするので ゆづさとの事もそうなのでは・・・?? と思えるのです。 妄想だ!!と言ってしまえばそれまでなのですけれど・・・ 知子ちゃん 先シーズンはジスランコーチのところに そして今シーズンは拠点もトロントへ・・・ なぜ・・・トロントだったんだろう・・・ 濱田コーチに紹介してもらったとのことだけれど・・・ その前に 「トロントに長く居ることになるので・・・」と コーチを決めてもらったのが先でなく トロントに行くことを先に決めてたんだよね。 去年は知子ちゃんはFAOI全会場イン その時はほとんど仲良く話してる姿が見られなかったけれど 本当は仲良く話すことが出来てたんだよね。 そしてあの知子ちゃんが ゲストアーティストとコラボしたのがユーミンの曲 ユーミンの曲滑ったの知子ちゃんだけでしょ。 なんとなく・・・ 春来い 繋がりを感じてしまう。 ゆづ君が滑らせたかったのでは??と・・・ そして今春のスターズ・オン・アイスでは 今度はゆづ君がイン。 まあ・・・ スターズ・オン・アイスの出演の理由に関しては 色々言われてるのですけどね・・・ 時々思うのですけど・・・ ゆづ君てなんか医学の専門書を読んでるみたいな話をしてるけど あれってどの本を読むとかってどうやって知るのでしょうね?? 深読みしすぎでしょうか? 二人は今同じトロントにいて それだけでも私は嬉しいのですけれど ![]() ![]() そんな事は全部妄想だ!!! とおっしゃる方 ここはゆづさと推しのブログ どうぞ 見なかったこと聞かなかったことにして 通り過ぎて下さいまし・・・ ![]() 皆さま 少しは元気になられましたでしょうか?? いつもやっていると目についてしまうでしょうから・・・ 時々は 「ゆづさと祭り」 やりましょう ![]() ![]() ところで・・・ 知子ちゃん 今年はチャレンジャーカップ出場しないのでしょうか? 去年出場したババリアンオープンの発表はないけれど ひょっとしたら今年も出るのかも?? こんなところで・・・ 本日も終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 少しは元気が出ましたでしょうか? きっとゆづさとは今も仲良しですよ。 知子ちゃん、ゆづ君の呼び方を考え中と 雑誌のインタビューで話されていましたが・・・ 今はどんな風に呼んでられるのでしょうね? でも大体ゆづ君の方から声を掛けてそうなので 知子ちゃんはわざわざ名前を呼ばなくていいのかもしれません。 「ねえ・・・」ぐらいなのかも・・・? 知子ちゃん 以前トロントにいられた時は ホテル住まいのように言われてましたけれど・・・ もう、部屋は借りられたのかしら? ゆづ君の近くだったらいいけれどwww では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ssママさま いつもありがとうございます。 そうですよね、そうですよね。 ゆづさと トロントにいるんだ!!! と・・・ニマニマしながら ファンは静かに見守っています ![]() ![]() あのユーミンの曲で滑ったのも ゆづ君の提案ですよ。 私もゆづ君から知子ちゃんファンになったのですが 今では知子ちゃんよりwww なんかゆづ君はいっぱいファンがいるしね・・・ その気持ちわかりますよ。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 温活 順調と思っていたのに・・・
久しぶりにお腹を壊しちゃいました ![]() でも、一昨日までは本当に順調で トイレに行って触れるお腹も 以前はひんやりしてたのに 今は温かい。 普段でもお腹が温かいなあ・・・と 実感してました。 でも不思議ですよ。 お腹を壊した時、トイレで触れたお腹は冷たい ![]() あんなに温かくなっていたお腹が・・・ やっぱりお腹が冷えたから壊したのかも・・・?? 心当たりと言えば・・・ ちょっと冷たいジュースをガバガバと飲みましたからねえ。 それ以外は・・・ いつもと同じ様に温かい恰好をしてましたから。 早速、温めようと ホッカイロを下着の上から下腹の辺に貼ったら しっかりお腹は温まりました。 私は体内冷えのタイプなのかもしれません。 ただ・・・この温活 お腹周りを温めるのは良いことだなあ・・・と思うのですけど 靴下の4枚重ねはどうなの?? とちょっと感じています。 凄い人は8枚重ねとかされる方もいるようで・・・ それはちょっとなあ・・・?と まず一番下に5本指のシルクの靴下を履いて その上にまた5本指の綿の靴下を履いて・・・ もうこの時点で、足の指が動き辛くて苦しいwww そしてその上から普通の形の絹の靴下 そして4枚目は綿の靴下と・・・・ もうねえ・・・足が窮屈で・・・ こんな事したら、締め付けて かえって血の巡りを悪くするのでは?? と思います。 やっぱり間に空気が入らないと温まりませんよ。 凄い方はこのまま 絹、綿(それも100%の)を重ねられていくようですが・・・ これで10枚とか・・・ いくら重ねてもこんなに締め付けたら 温かくなるはずがない。 この重ね履き靴下を勧められてる先生も 一番外側は合成繊維でもいいように言われてるので 2枚ぐらい真面目に重ねて・・・ (それも5本指でなく普通のでいい気がする) 3枚目は温める効果のある合成繊維の靴下の方が良いような気がします。 温めるだけでなく 毒だし・・・とか言われていて・・・ だから天然繊維に拘られてる様ですが・・・ 温活で全ての病気が治るみたいな・・・ もう、そこまで行くと健康法でなく ちょっと宗教のような・・・・ ずーっと続けててあまり体調の変化もなく やめてみたら良くなったと言われてる方もいるので・・・ まだそんなにハマってないうちに いい所だけ取り入れるという感じで良いような気がしています。 お腹の調子が良くなったと言うのも 他の事も色々やっているので (その事については後日また書きますが・・・) 正直、何が効いてたのかわからないwww ただ・・・お腹を冷やさない方が良いのは正しいとは思います。 今日も特に目ぼしいフィギュアーの話題が無かったので・・・ ゆるーくハマっている健康法について書いてみました。 では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ See you ![]() 今日はセンター試験
ずっとずっと気を揉んでらした方も いられるのではないでしょうか? 寒い朝でしたが関西の方は晴れて良かったなあ・・・と思っていたら 東京は雨☔ でも・・・のち曇りとなっているので 帰る頃には雨も上がっているでしょう。 帰ってきたらまた自己採点 (今日はまだ解答は出なくて明後日かな??) それで志望校を決めるのですから 親御さんもずーっと気が休まりませんね。 「どう??」と聞きたくなりますが 自分から言ってくるまでそっと待っていましょうww さて・・・ 四大陸のエントリー出ましたね。 ゆづ君も無事エントリーされていましたが・・・ 私は、ゆづ君、わざわざ四大陸に出なくても・・・ と思ってるのですよ。 なんか・・・ 勢いで、出ると決めた感じもしないでもないので (私にはなんとなくそんな感じが・・・) 多分、ネイサンも体調が悪くて・・・みたいな話が出てるので 出場しないと思うし・・・ ゆづ君としては出る目的は何なんでしょうね?? 今シーズンの試合のスケジュールは相当ハードだったし・・・ この辺で、ワールドに向けて 力を温存しても・・・と思うのですよ。 まあ・・・ 試合にでてペースを上げていく ⇒ ![]() という考え方もあるでしょうが・・・ (あっ・・・ランキングも上げたいみたいなことも言ってたなあ・・・) ここ数年の試合数からすると 相当ハードになってると思うので 体力的なことを考えるとあまり無理もして欲しくないな。 と言って・・・ ここで棄権なんて事になったら・・・ 色々なところに迷惑をかけることになるだろうから 多分、多少のことなら無理して出ちゃうんだろうな。 それをわかって敢えて言っちゃおう くれぐれも無理はしないで!! 一番大切なのはゆづ君の健康、そして脚。 そしてワールドで優勝することが本来の目的と思うので それに差しさわりのないようにして下さい ![]() もし・・・ 体調不良や脚の不具合などで棄権となっても ゆづ君ファンなら誰も文句は言わないと思うよ。 ファンはみんなゆづ君の健康を一番に願っている ![]() なんて・・・ チケットを買ってない私はそう気楽に言えるんだけどね・・・ww でも、本当にそんなことになったら・・・ 実際、航空券やチケットを買ってしまった方は 真っ青だろうな。。。。 ![]() 友野くん 4Loを跳んでいましたね。 四大陸で入れるのかな? 友野君 4回転ジャンプが安定してきたら 昌磨君よりずっと伸びる気がするなあ! 友野君 意外とダメなのがスピン 取りこぼしが多い気がする。 もうちょっと練習環境を整えてあげたら 練習時間ももっと取れるだろうし ジャンプも安定してくるのじゃないかしら? 頑張れ 友野君 ![]() ゆづ君の猫ちゃんをあやしている動画が流れていましたが (猫ちゃんは映ってなかったけど・・・www) ゆづ君 どうしてるのかな?? 露出が無いと言う事は・・・ 四大陸に向けて調整していってる・・・ということでしょう。 チケットを買ってる方々 安心して大丈夫でしょうwww ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 友野君 ジャンプが安定してくれば高得点も狙えますよね。 いつもいつも、ダンスの部分凄いなあ・・・と 感心して見ています。四大陸頑張って欲しいですね。 ゆづ君ぐらいでも・・・自信を無くすのでしょうかねえ・・? 上手く行かなかった原因はわかっているのに・・・。 いつも言ってることですが 無理をしないで怪我がないように臨んで欲しいですね。 最終目標はワールドなんだから・・・。 全日本、相当疲れてだでしょうねえ。 顔を見ただけでそれが感じられます。 ショートが良かったから大丈夫かなあ・・・と思いましたが フリーは時間が長いし やっぱり限界だったのではないでしょうか?? 知子ちゃん、スケーティングが力強くなりましたか? バーケルコーチのおかげでしょうか? あのフリーの曲は、ジャンプ跳びにくいですよね。 ショートにしてもフリーにしても あんなに細々と表現していくと ジャンプに比重が掛けにくいのじゃないでしょうか? フリーで2Aを跳ぶところがあるのですが なんか重い雰囲気の中流れるように跳ばないといけないから 本来ならもっと高さがある2Aを跳んでいるのに 高さが出ないと言うか・・・ エイッという溜めが持てないまま跳んでいる気がします。 だからいつもならもっとGOEがもらえる2Aが 点数が伸びてなかった。 ジャンプ、ジャンプと言いながらも 色々やり過ぎてジャンプが跳びにくくなってしまってるような 気がします。 素人考えなんですけどね・・・。 キーホルダーお揃いだったらいいですけどね。 ゆづ君のキーホルダーについては いつの時のを言われてるかはわからないのですけど ANAのキーホルダーだと言われてる方がいましたけれど・・・ それとは違うのかな・・・? 少し話は、ずれますが・・・ 以前知子ちゃんがおさるの人形のキーホルダーを付けていて それと同じようなのを昌磨君が付けている・・・ と騒がれていたことがあったのですが・・・ 知子ちゃんのはお母様からプレゼントされたもので だからただよく似ていただけのことでしょうね。 キーホルダーの事を色々調べていたら出てきたものでwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 そうですねえ・・・ ゆづ君、四大陸のタイトルは取ってなかったのですねえ。 オリンピックもワールドもグランプリファイナルも・・・ 何でもタイトル取ってるから 4大陸なんて・・・と思ってましたが 金メダルは取ってなかったですね。 イル・ヴォーロのその話 大部前に読みましたよ。 確かにそんなこと言ってましたね。 それを読んだ頃は 当然FAOIは出るものだと思ってたので 今年はFAOIにイル・ヴォーロが出るんだ と漠然と思ってましたわ。 ゆづ君、FAOIにも出るのでしょうねえ。 FAOIにゆづ君が出たらまたプル様も出てくるのでしょうけど もうそろそろ 「プル様ありがとう」 はやめてくれないかなあ・・・と感じています。 前へ進んで行くと言うなら いつまでも、プル様、プル様は・・・ もりやんさんに文句言っても仕方なかったですねwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 1月17日になったら
毎年 震災の事ばかり書いているので 今年はもうやめにしようか・・・とも思ったのですが・・・ もう25年。 節目の年のせいか 関西では震災関連の番組が テレビでずーっと流れています。 読者様の中でも 大きな地震に被災されてる方が多く 私が一昨年、震度6弱の地震にあった時には 多くの方に心配していただき 励まして頂きました。 日本では本当に多くの方が 地震に被災されているのですよね。 思い出して見れば・・・ こんなに各地で大きな地震が起こりだしたのも 阪神大震災からのような気がします。 朝、テレビに流れてくる映像には 本当に驚かされました。 もう・・・ この世の物とは思えないほど・・ いつも神戸に行くときに通っていた高速道路が倒壊し 三宮(神戸)ではビルが倒れかかっている。 いくら大きな地震と言っても 高速道路が倒壊したり頑丈なビルが倒れるなんて それまでは想像もしていませんでした。 それも至る所で・・・・ ビルは1階や上の方でも潰れてぺしゃんこになってしまってる階も・・・ そして大規模な火災。 私は大阪に住んでいたので 被害に遭う事はほとんどなかったのですが・・・ 今でも・・・ 一週間後に親戚の家に水や食事を持って訪ねて行った時の事を思い出します。 電車は満員で大阪を出た頃には 皆が話をする声で車内はザワザワとしてたのですが 武庫川を超えた途端 あまりの被害の凄さに車内はシーンと静まり返ってしまいました。 幸いにも親戚は被害にも遭わず無事で 他にも兵庫県に住んでいた親戚もいましたが みんな無事で本当にありがたいことだと思っています。 以前は大きな地震が起こった後はしばらく大きな地震は起きない と言われていたものでしたが・・・ 南海トラフ地震がいつ起こってもおかしくないと言われていて 大きめな地震が続くと 「そろそろなのかも・・・」と怯えています。 一昨年の地震の折に 本棚からいっぱい物が落ちてきた話を書きましたら 「重たいものは下へ下へ・・・」 と注意していただき 1年ほど下に置いてそのままにしていたのですが・・・www あまり広くない家 いつまでもそのままにしておくわけにもいかず・・・ 重いものは下の方に入れて 上には落ちてきても大丈夫な軽いものを置くようにしています。 地震に備えて家族が2週間ほどは過ごせるほどの食糧や水を・・・ と言われているのですが・・・ 狭い家、そんな沢山何処に保存するのや!!!! 買いだめしてても 水や保存食がどんどん古くなってくるし・・・ 保存していたインスタントラーメンも 食べて減ってきているし・・・ 肝心の時に役に立つのか・・・?? また、備えについて見直さないといけないのかもしれないけれど・・・ いつもいつも・・・ いつ起きるかもわからない地震に怯えてくらすのも・・・ ひょっとしたら・・・ 私ぐらいの年なら 死ぬまで起きないのかもしれない。 備えもするけれど いつくるかと怯えてるのでなく・・・ いつ何が起こるからわからないからこそ 今を大切に、有意義に、楽しく暮らしていきたいですね ![]() なんか・・・支離滅裂になってしまいましたがwww 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆづさとで 明るく暮らしましょう!! ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま いつもありがとうございます。 思い出したら恐くなりますね。 そうそう、いとこも地鳴りがしたと言ってましたね。 だからその後も夜などに地鳴りがあって恐いとか言ってました。 大阪はそれほどでもなかったですが 揺れは凄くて、寝ていて立ち上がって歩くのも大変でした。 別の部屋に寝ていた子ども達を助けに行って・・・ それからしばらくは子ども達も同じ部屋に寝るようにしていました。 私はその月は見てないのですけれど 赤い月とかいう本が出ましたからねえ・・・ あの本を読んでから 満月の時は大きな地震が起こりそうで恐いです。 あまり恐い恐いと怯えていたらだめですねww では、またコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |