カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
関大側からハラスメント問題の調査の報告 というのがありましたが・・・・ なんか関大側の言ってることって 事実と異なってないですか?? 8月にハラスメント問題に対する調査報告を すでに織田さんにしている・・・との事ですが・・・ それがもし真実ならば 訴えられた時にすぐにその様に発表すればいいのに・・・ なぜこんなに時間がかかっていたのでしょう? きっと丸め込むのに時間がかかったのでしょう。 これで終わらそうとしてる関大が信じられません。 関大は織田さんが言ってることは ただの妄想だったとしたいのでしょうか?? 単なる妄想で会見まで開いて裁判にするでしょうか?? 子供だましのような事をして・・・ これが大きな有名な大学がすることなのでしょうか?? 関大には誠意と良識のある人はいないのでしょうか・・・? 本当に情けない。 そして・・・ 信じたいと思っていたのに 濱田コーチのことがどんどん嫌になってくる。 こんな事を言っちゃなんですが・・・ 知子ちゃんがバーケルコーチのところに行って本当に良かった。 織田さん負けないで!! 頑張って下さい 今日は織田さんの事ばかりになってしまいましたが この辺で終わります。 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ М さま コメントありがとうございます。 そうですね、拍手ではないので 躊躇されるのも当然ですね。 一応、別にコメント欄もあるのですが 使い難いようですので・・・・ 拍手ではないコメントを書いて頂いて結構ですよ。 織田さんの言ってられる事が事実でないと感じられてるのですね。 何が真実かなんて 実際にその場で見てる訳でもないので どちらが正しいと言うつもりはありません。 ただ私には織田さんが言ってることが真実に見える・・・ というところでしょうか・・・。 その理由としては・・・ もし織田さんの言ってることがでっち上げだとしたら 事実でもないことをわざわざでっち上げて 裁判にまでするなんて・・・ 織田さんは、よっぽど暇人か変人か?・・と言う事になりますが 織田さんの試合の時の解説などを聞いていますと とても論理的で解説のスピードも速くわかりやすく適切で 理性的で常識的な方だと感じられます。 そういう方が裁判まで起こすなんて・・・ 裁判て、負けた方が費用を全額払う事になりますし だから弁護士さんもある程度勝算がある時以外は 止めた方がいいとか、示談に持ち込むようにしたり ストップをかけると思うのですよ。 そんなことから判断してみても でっち上げで裁判をするわけでないだろうし 織田さんが言ってることは真実なのではないかと感じます。 そしてこの時期に裁判を起こすことになったことも シーズン前には解決しようと思っていたところ 関大側がずっと無視をし続けていたため こんな時期になってしまったとか・・・ 全部話し出すと長くなりそうなので割愛させて頂きますが・・・ 私も 初めて織田さんが濱田コーチを訴えてると聞いた時には とても信じられませんでした。 ショックで・・・何かの間違いであって欲しいと願っていました。 オリンピックの時の知子ちゃんが演技が終わった時の 濱田コーチの涙、 いっしょに泣きました。 そんな美しい思い出があるだけに 本当に残念です。 私は濱田コーチを叩くつもりもないし・・・ ただどんどん嫌になってくる。 そのこと自体も残念です。 こんなに大事になる前にもっと話し合えなかったのか・・・ 関大がもっと上手く対応をしていたら 裁判なんてことにはならなかったのではないか・・・ と感じています。 長くなりましたが あくまで、私の感じてることを書いて見ました。 先に書きましたとおり 何が真実なのかは当事者にしかわかりません。 だから・・・ М様の考え方、見え方が正しいとか間違ってるとか 判断するつもりもございませんので この話はここまで・・・ということで・・・ 人それぞれ感じ方、考え方が違いますので 私の考え方を不快に感じられるようでしたら どうぞ 無視して行って下さい。 長々とごめんなさい。 コメントありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 コメ返 遅くなってごめんなさい。 ここまで戻って来ましたwww 関大 これで終わらせるつもりなのでしょうかねえ。 ハラスメント行為も問題ですが 関大の対応にも本当にガッカリですね。 週刊誌の記事に田村コーチの名前があったのですか?? 私は見てないので何とも言えませんが・・・ ゆづ君のコーチ不在になった件までまで繋がってくるのですか?? そこまでは深読み過ぎでは・・・と思いますが・・・ 私には何とも言えません。 でも 知子ちゃんが拠点を変更したのは 関係があるような気がしますねえ。 どういう風に関係があるの? と聞かれたら困りますが・・・・ 今回濱田コーチのハラスメント問題だけが表に出てきましたが これ以外にもスケート界隈では いろいろとドロドロしたものがあるのかもしれませんね。 わかりませんが・・・ 大学がそうそう手を出せないのかも・・・ 大学も選手達にいい成績を出してもらいたいだろうし・・・ そうなるとコーチの言いなりになるのも仕方がないのかも。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 コメ返 遅くなってごめんなさい。 今回、外出していたりもあって・・・ コメントがちょっと溜まってしまって 一挙にまとめて 新しい方からコメ返を書いていたので 一番早くにコメントを頂いてたもりやんさんへの返事が 遅くなっちゃいました。 ごめんなさいね。 m(__)m そうですね、関大にはガッカリですね。 これで済ませてしまうつもりなのでしょうか?? 証拠ですか・・・ もう・・・ずっとカメラを回しておかないと駄目ですねwww コーチのことも・・・ GPFでは濱田コーチ、随分紀平さんに気を遣ってるようで それもちょっと気持ちが悪いwww ハラスメント行為なんてしてないよって 感じさせようとしてるのでしょうか? では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR あの衣装を見ただけで
キュッと 胸熱になりました。 平昌を思い出して・・・ウルウル ![]() ![]() ![]() 本当に綺麗だった。 ヘアースタイルもあの当時と同じ・・・ 綺麗だけでなく・・・ あの連続ターンの時の熱さ ![]() あの和訳を思い浮かべながら見ると そうなのよね・・・そうなのよね・・・と。 ゆづ君はきっと・・・ 平昌の時の事を思い出しながら滑っている!! 幸せだったのよね ![]() ![]() なんて・・・ こっちまでドキドキ ![]() そして そのすぐ後のインタビュー ゆづ君 明らかにいつものゆづ君と違っていて まだ ノッテ・ステラータの世界に浸っているよう・・・ まだ 頭の中が整理できてなくて・・・て たぶん・・・あれが整理されていない 本当のゆづ君なんだろうなあ・・・ そして・・・ そんな姿を見せてくれたことが嬉しくて、また感動している。 ゆづ君 多分、平昌のことを思い浮かべながら滑ってるよ と思ってただけに ゆづ君の口から、平昌て出た時には・・・・ ゆづ君の気持ちに添えてることに感動。 ゆづ君 きっと揺れてるんだろうな・・・ 4Aを跳んで 扉を開けてその先に進んでいくか それとも そこで 終わらせるか・・・・ 終わらせるにしても・・・ それはネイサンに負けたからでもなく キツイ点数をつけた審判のせいでもない。 ゆづ君は 負けたくないとか 悔しいとか口では言ってるけれど・・・ 他の選手に負けるとかそういう事は そう重要でないんだと思う。 今回の試合でこのトリノで何かを残したかった。 今は 人に負けたくないより 良い演技をしていきたい・・・と思ってるのかもしれません。 なんかね・・・ 今シーズンはずーっとエキシビションで 過去のナンバーを滑っていて これはなんだか ゆづ君の終わりへのセレモニーのような気がするな。 4Aを成功させてスケート人生を完結させたいと 思ってるのではないでしょうか。 まあ・・・私の考えでしかないですが・・・・ では 本日も この辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま 再び ありがとうございます。 ゆづ君の「ノッテ・ステラータ」本当に素敵でしたね。 オリンピックの時も素敵でしたが 今は脚の状態もいいので 完璧に滑れたのでしょうね。 エキシ後のインタビュー 演技後興奮冷めやらぬ雰囲気が素敵だったなあ・・・ ゆづ君はいつも色んな表情を見せてくれるけれど 頭がいいので大体整理された状態で見せてくる。 でも、今回は整理もされないまま喋ってるので・・・ 多分・・・本能の声みたいで ゆづ君の心の声がじかに聞けたことに、興奮しました。 コーチがいれば結果が変わってたかもしれませんけど・・・ 一人で全部やらなければならなくて 実際に演技に入る前までに 精神的にも疲れてしまっていたのかもしれませんね。 では またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 そして、お返事遅くなってごめんなさい。 ゆづ君の興奮冷めやらぬ声・・・ 本当に心に響きました。 あまり書けませんが・・・・www 私もそう感じてますよ。 もうすぐ全日本ですね。 ゆづ君はまだ4Aは跳ばないと思いますが・・・・ あまり無理をして怪我をするようなことがないようにして欲しいですね。 知子ちゃんは、トロントで良い練習ができてるのでしょうか?? ゆづさと並び・・・また表には出てこないでしょうね。 多分、2ショを撮ってるだろうけれど 表に出してこないところがツボですねwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 皆さま お目ざめいかがでしょうか??
(もう 昼過ぎてるわwwww) 昨日の夜、ブログを更新しようかとも思いましたが 気持ちの整理がついてからと(オーバーか・・・??) 今に至っております。 ゆづ君 2位おめでとうございます・・・と言うべきか・・・ 悩むべきところです。 ゆづ君、1位以外は負けだ!!!! と思われてるでしょうから ここは多くの方が言われてるように お疲れ様でした・・・と言うべきなのでしょうか?? なんかね・・・・ フリー終わった後の修造さんのインタビューを聞いていて ゆづ君 もうすぐにでも練習したい。 頑張るしかない、今に見ておれ!!!! なんですが・・・・ 頑張って抜かすぞ!!! てことなんでしょうが・・・ こういうのいつまで続くんだろうって・・・・ ゆづ君のまだまだ頑張る宣言に ずーっとゆづ君が試合に出続けてくれるだろうことを 単純に喜んでいるファンの人を見ると・・・ そんなにゆづ君に頑張らせないといけないのかなあ・・・と 思ってしまうのです。 ゆづ君の悔し涙を堪えて 強がってる姿を見続けるのもつらいし・・・ このまま頑張って頑張って抜かせたらいいけれど・・・ そのまま・・・ずーっと抜けない可能性だって大いにある。 そして上手く勝ち抜けたとしても また抜かれてそれをまた抜こうとする。 そう言うのを、ずーーーーーーっと続けていくのかしら・・・・。 なかなか、頂点で花のある時に辞めるって難しいんだね。 今までで偉大なスポーツ選手を色々見続けてきたけれど やっぱり皆、勝てないから辞めて行った。 ゆづ君には、華でてっぺんで輝いたまま、美しく辞めていって欲しい。 人にはそれぞれ決められた道があって ゆづ君はいつも、華で輝いててっぺんを歩く人だと思う。 負けて負けて、それでも這い上がっていく・・・ も、物語としては面白いかもしれないけれど それは・・・ゆづ君の歩むべき道でないような気がする。 なんとなく・・・ 今は ゆづ君の行くべき道を逸脱し始めてるような気がして・・・ だから・・・そんな道に迷い来ないためにも・・・ 4Aを早く決めて有終の美を飾って欲しい。 なんて・・・わたしの我儘な願いを書いてみました。 そんな話は置いておいて・・・ ちょっと冷静になってゆづ君とネイサンのフリーの感想 ![]() ゆづ君は前半良かったのですがねえ・・・ その後、ジャンプのミスがあったり抜けがあったり 一方のネイサン・チェンはジャンプミスなしに完璧に跳んだし これは負けても仕方がないかなあ・・・と思いましたが・・・ ただ・・・プロトコルを見るといろいろ思うところもあります。 ゆづ君、最後に疲れた!!!と言われてましたが 最初から少しスピードが無かったような気がして 慎重になってたせいもあるでしょうが 4Aを跳ぶ練習をしたり4Luzを跳び出したので もう演技を始める前から お疲れ目だったのかもしれませんね。 もともとゆづ君 放っておくとどんどんジャンプを跳びまくる方なので やっぱりそこをセーブしてくれるコーチがいなかったのも 疲れさせた原因かもしれません。 そしてプロトコルの話です。 やっぱりジャンプをあれだけ跳ばれたらなあ・・・ と思ったのですが・・・ ゆづ君の4Luzとネイサンの4Luzを並べてあげてる動画があって 素人の目なのでよくはわかりませんが あんなにGOEに差が出るようには見えなかったのです。 そして・・・ ゆづ君のミスしたジャンプにー5をつけてるジャッジがいたりして・・・ ちょっとなあ・・・と感じます。 そしてPCSです。 ジャンプをミスなく跳ぶと PCSもそのまま上がっている。 私の好みかもしれませんが やっぱりゆづ君の演技の方が エレガントで美しい。 ネイサンも悪くはないけれど なんか、バタバタしてて エレガンスや美にはほど遠い感じがする。 何よりあの子供の遊び着みたいな衣装 もう私ならあれで減点にしますけどwww 大まかに言って スポーツ的に見たらネイサンの勝利なのでしょうけれど 芸術的観点から見るとゆづの方が素晴らしいと思いますけど・・・ なんかネイサンにあんなにPCSがつくのをみると やっぱりジャッジもジャンプに重きを置いていて そういう流れになっていくのかしら?? と思ってしまいます。 そして・・・ ネイサンに勝つにはとにかくジャンプを高く正確に跳ぶ ことが大切なのかしら・・・と思うと、 なんだかゆづ君のような美しいフィギュアは あまり求められなくなるのかもと先の事も不安になります。 男子のことはこのくらいにして・・・ 女子について ![]() ただ女子のライストや動画見てないので 色々なツイやプロトコルを見ての感想になります。 コストルナヤ優勝ですね。 フリーの方はシェルバコワの方が少し上だったので コストルナヤは逃げ切ったという形ですね。 でも、3Aだけでなんとか勝ちましたね。 ジャンプ凄いGOEがついていた訳ではないですが ノーミスで完璧に演じた勝利でしょうか?? もちろんPCSは高得点です。 凄いね・・・3Aだけと表現力で勝てるのですね。 その説でいくと・・・ 紀平さんも勝てないこともなかったのかもしれませんが・・・ あの表現力にはまだまだ勝てませんね。 その紀平さん 4Sに挑戦したようで 失敗したようですが この大舞台で4Sに挑戦できたのは良い経験になるのではないでしょうか。 そして予定通り4位だったし、紀平さんとしては目標達成だと思います。 ザギトワ、またちょっとボロボロだったようですね。 もうオリンピック時のジャンプを維持していくのには 限界があるのではないでしょうか?? ロシア女子3人が順当に台乗り このままこの3人がワールドにも出てくるのでしょうね。 メドベもザギトワもトゥクタミシェワも力があるにもかかわらず 過去の選手達の同じ様に チャンスがないまま消えていくのでしょうか・・・・?? 20代でも3Aと4Tを跳んでるトゥクタミシェワを見捨てないで欲しい!!! 主観ばかりの話になってしまいましたが 本日もこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま いつもありがとうございます。 そうですね・・・ 私もPCSについてはよくわかりません。 芸術的かどうかと言えば 絶対ゆづ君の方が芸術的ですけれど・・・ そういう観点から見て採点しているのかどうかわからないので・・・ なんだかねえ・・・とは思っています。 ジャッジですか・・・ 一人、GOEー5とかつけてるジャッジがいましたがwww まあ、技術点の方は ジャンプのミスや、抜けがあったから 仕方がないとも思いますが・・・ PCSが低めでしたね。 女子も昨日一応見ましたが コストルナヤ綺麗でしたね。 あの子雰囲気とか16歳に見えないですよねえ。 背も低いのに、随分大きく感じる。 4回転がないのに優勝ですよ。 ジャンプも表現力も揃ってますものねえ。 スケーティング・スキルも良いらしいし・・・ 4種類の4回転に勝つなんて本当に凄い!! まあ・・・ショートが4回転跳べないですから 3Aを跳んで差をつけてなんとか逃げ切るって感じですね。 トゥルソワもショートに3A入れてきてますからねえ。 ワールドでは4回転のトゥルソワが勝つかもしれませんね。 もう来週には全日本、 楽しい話を書きたいですね。 では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 シェルバコワ、コストルナヤほどはいかないけれど ジャンプだけでなく表現力も豊かですね。 もう少し大人になったら 優雅な動きになってくるのではないでしょうか?? 紀平さん表現はしてるのですが 美しいというか・・・魅せるという雰囲気ではないですよね。 振付を順番にしっかり演じてますが ウットリ魅せると言うものじゃないですよね。 コストルナヤがうっとりと魅せる演技なら 男子ではゆづ君が魅せる演技ですね。 ネイサンはしっかり動いてるけれど うっとりするような美しさ というのはないですね。 ジャンプは凄いなあ・・・と思わせる 圧倒感がありましたけれど・・・ コーチがいないと ゆづ君はどうしても突っ走ってしまうところがあるので やっぱりいて欲しかったですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ゆづ君 25歳の誕生日 おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして・・・ 大きなプレゼント ジスラン到着 おめでとう ![]() ゆづ君の優勝とともにお祝いしたかったけれど・・・ まずは ジスラン到着を祝って ![]() なんかジスランて・・・ 大きなクマのぬいぐるみのプレゼントが届いたみたいwww ジスラン無事フリーに間に合って、本当に良かったですね。 お誕生日にやって来るなんて、吉兆ですよ ![]() (現地では前日かもしれませんが・・・) お誕生日とともに祝えるかもしれません。 それにしても・・・ ジスラン、パスポートを盗まれるなんて 大変でしたねえ。 トロントに戻ってパスポートを発行してもらったようですが・・・ こんなに早く発行してもらえたのは 色々な方が早くトリノに行けるように便宜を図らってくれたのでしょうね。 多くの方が、ゆづる君のためにと動いて下さったのかもしれません。 多くの方たちの思いがゆづ君への力となって 逆転優勝 できるかもしれません。 ゆづ君 がんばれー!! ![]() ゆづ君 昨日の練習では4Luzばかりでなく4Aも跳んでいましたねえ。 ジスランの話ではこの試合では跳ばない予定としてますが でも・・・まだわからないと。 跳ぶかどうかはユヅルにまかせると ![]() クリケットでは4Aを当たり前に練習してるとか・・・ ウーーーーン 今回はまだ入れないような気がします。 4Luzは入れそうですけどね。 男子フリーは今晩9時ぐらいからですね。 テレビ朝日がGPFの放送することになってますが 男子フリーはLIVEでやって欲しいですね。 ゆづ君の優勝の瞬間を生で味わいたい ![]() ![]() 次は女子ショート 予想通りコストルナヤが1位でしたね。 Youtubeでしか見てませんが 綺麗だし・・・ジャンプも高さがあって力強い。 コストルナヤ もう隙なしだわ~ 2位がザギトワ・・・・ 見てませんが コストルナヤよりPCSが高いけど そうかなあ・・・・?? トゥルソワが3A跳んできましたね。 転倒ですが・・・ ここで入れてくるのが凄い。 まあ・・・この位の差ならフリーでひっくり返せるでしょうが・・・・ そしてテネル このロシア娘たちの中で 自分を見失わずに頑張ってますよねえ。 フリーになると・・・ クワドや3Aが跳べないと離されてしまうのでしょうけれど。 でも立派だと思います。 最後に紀平さん 珍しく3Aの着氷乱れる。 結構な乱れ方だと思うけど・・・ 意外と少ない減点。 そしてコンビネーションジャンプで失敗。 やっぱり・・・ロシア女子達の後は緊張するよねえ・・・ と思っていたら 調整の失敗で思うように体が動かなかったとか・・・ 昼寝したのが悪かったとか・・・・ なんだかね・・・ 言い訳も可愛くないのよね。 まだね・・・「やっぱり緊張した」 なら可愛いのに 昼寝???? 本気で勝負が・・・昼寝か!!! ![]() 羽生さんでも 緊張して脚が震えてる時もあるのに・・・ 「緊張しました」「恐かった」 と言う、人間羽生さんをますます好きになりましたが・・・ おKはんは言い訳しても いちいち可愛くない。 好きになれないわあ~ まあ・・・ 別に 好きになってもらわんでいいわ と思ってるのかもしれませんが・・・・ もう・・・おKはんに触れるのはやめましょう。 どうぞ ご自由に やって下さいまし。 1人勝手にカッカしてる私がアホでしたwww 今までどおり、あまり見ないように触れないようにいたしましょう。 怒ったままで終わるのは気分が悪いので・・・ ちょっと知子ちゃん登場 知子ちゃんもきっとゆづ君応援してるでしょうね。 お誕生日だし・・・ LINEでメッセージ送ってるかしら??? 試合の様子もきっとライストで見てるよね!!! ゆづ君 ガンバ!!! ![]() (今はなんて呼んでるのかな???) では また夜に会いましょう!!! 誕生日と優勝をみんなで祝いましょう ![]() ![]() ![]() To be continued ~ ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
![]() 皆さん ご機嫌いかがですか?? 聞かなくてもわかっています・・・・ ![]() ![]() 私は・・・・・ ああああああああ! ![]() 寝落ち ![]() ![]() 気が付けば・・・もう6時前 慌てて ツイッター見ると・・・ おおおおおっ ネイサン 110.… まだ間に合うかも!!! 慌ててライスト探すも・・・ ⇓ 無い 無い 無い 無い・・・・ ここはもう、TLに流れてくる情報だけが頼り!!!! ゆづ君への声援の言葉 (おっ 今やってる最中なんだ・・・) コンボ抜け・・・ ![]() ネイサン 110点出してるし コンボ抜けはキツイなあ。。。。 でもでも・・・ コンボ抜けで97点 ![]() 流石やなあ その後 二度寝 ![]() 再び目覚め ブログを書いております。 プロトコルも見て、ネイサンのもゆづ君のも動画を見て そして プレカンも見てまいりました。 なところで・・・感想などを・・・ ![]() まず二人の動画を見て 動画を見るまでは・・・ 悔しいと言ったら悔しいけれど ネイサンの方はほぼノーミスのようだし ゆづ君の方はコンボ抜け だから・・・ ネイサンを下げるのはみっともないから 止めような!!! とは思ってたのですが・・・・ 実際見てみると やっぱり・・・ゆづ君の演技は格段に素晴らしいよね。 ネイサン、4Luzに関しては文句なく素晴らしい ![]() でもね・・・ やっぱりジャンプの前は動きが止まるし流れてない そして上半身 肩が上がってて手の動きも滑らかじゃない。 もし、PCSが芸術的なものを判断するものだとしたら ゆづ君と変わらないぐらいのPCSは盛り過ぎなような気がするな。 そしてジャンプ 4Luzは素晴らしかったけど 他のジャンプはなあ。。。。。 ゆづ君の3AにもっとGOEあげてもいいのじゃない??と思うわなあ。 そしてネイサンのあの衣装何??? ![]() そこら辺にあるトレーナーでも着てきたんか?? 一応・・・光ってたけど。。。 とまあ・・・ネイサン下げたくないと言いながら 思いっきり下げてましたが・・・ でもねえ・・・ 同じ試合で並べてみると 格段の差を感じてしまうのは私だけでしょうか ![]() ![]() そして・・・ プレカンの様子 なんか随分とひっそりした感じだった。 みんな ゆづ君が2位だったことに気を遣ってるのかしら? と思うほど・・・ 特に ネイサンは1位で嬉しいというより 先輩に気を遣ってた感じが・・・? まあ・・・まだフリーもあるので 喜んでる場合じゃないからかもしれませんが。。。 何より、ゆづ君がいつもと比べ声も小さいし 一番テンションが低い ![]() ![]() いつもなら 悔しい悔しい・・・と負けん気メラメラ ![]() でもなんか今回はしんみりしてるところが 逆に不気味 ![]() 早く ジスラン来て欲しいですね。 プレカンでもコーチ不在について聞かれていたようですが コーチは一人の選手につき一人しか付けなくて オーサーは他の試合がありダメで ジスランコーチは事情があり遅れてると言われてましたねえ。 いつも2人付いてるやん・・・と思っていましたが 他の選手も試合に出てたからですね。 ロシアが、コーチが一人も付いてないなんて ロシアに来たら??(誘い?) みたいに言ったようですが ゆづ君は 「こんな時にそんな事をいうなんてあまりいい気はしない」 と言われていたとか・・・ (この件に関してはゆづ君は快く思ってないとかそういう事は言ってないとか 解釈の違いが色々あり、私も何が正しいのかよくわかりません。) 試合の内容については コーチ不在が影響してることはそんなにないとは思いますが テンションが低いのはコーチ不在が原因かもしれませんね。 ジスランがいたら もっと普通に悔しがっていたのかも・・・・ そういう意味でも 早くジスランが来て欲しい。 約13点差ですか・・・ きついですけど ゆづ君ならまだまだ逆転の可能性があるかも ゆづ君を信じて応援しましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ではでは 本日はこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 ネイサンの事を下げてしまってましたが 4Luzはやっぱり素晴らしいですね。 4Luzに関してはやっぱりゆづ君は負けてる気がします。 ゆづ君も安定はしてきてるのですが 降りてきた時の姿勢がまだ少し前屈みになってるのが・・・ ネイサンは真っ直ぐの姿勢で降りてきますからねえ。 でも他のジャンプはゆづ君の方が綺麗だったし 動きもあんなに速く動いてるのにかかわらずエレガントです。 でも、ネイサンてなんとなく良い人なんだろうなと思います。 ワールドで勝ったり、今回もネイサンの方が高得点を取ったけれど やっぱりゆづ君の事はお世辞でなく本当に尊敬してるのだと感じます。 質の良いジャンプを跳びながらもエレガントな動き そういうものにやっぱり憧れがあるのではないでしょうか? ゆづ君フリーに向けて 構成を色々変えてきてるようですが そういう事もコーチがいると冷静に判断が出来ると思うので 早くジスランが来て欲しいですね。 女子の方、トゥルソワはショートに3A入れて来そうですね。 フリーだけでなくショートも負けたくないんですね。 ロシア女子達紀平さんに負けたくないと言うより 3人の中で争ってる気もしますね。 でもショートぐらいは紀平さんが1位になる可能性もありますが フリーになると4Sを一つ入れたぐらいで クワドを5回跳んでくるのに勝てる訳がないと 冷静に考えてみて思いますが・・・・。 知子ちゃんがりくちゃんにチーズケーキをプレゼントして・・・の件ですが 私が最初にそのツイを見た時には 去年の誕生日に知子ちゃんがりくちゃんに贈ったチーズケーキ となってたと思うのですが・・・・? なんとなく今年の誕生日みたいになってるようですが・・・ りくちゃんの誕生日ってまだ随分先ですものね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |