カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
段々、盛り上がってきてるようですね。 今日はBS日テレでnotteの再放送があったのに お知らせまでして頂いていたのに・・・ すっかり観るのを忘れていました。。。。 まあ・・・以前に見たことがあるのでいいのですけれどね。 おかげで、以前の時の動画や画像がアップされていたので良かったです。 notteのチケットの販売方法も 何かと勿体付けた感じですね。 申し込みが集中してサイトがパンクしても困るからかもしれませんが なんでそんなに仕切りなおさなあかんのや!! と感じますわ。 何をするのも変に数字にこだわって見たり・・・ ゆづ君にお熱だった頃は それが粋のように感じてたけれど 今じゃ、なんだか子供っぽく感じてしまう。 こんな事言っちゃあなんだけど・・・ 色々こだわってやった結婚があれだものね。 数字にこだわっても、良いことも悪いことも それに関係なく起こる。 数字にこだわる意味ないじゃん!! もっと、さらっとあっさりと行こうよ。 ちょっと話が逸れますが・・・ 村上佳菜子ちゃんが結婚するようで バラエティー番組に婚約者と一緒に出てましたが・・・ 佳菜子ちゃん 大輔さんに婚約者を紹介してたり その婚約者も大輔さんとしょっちゅうあってるとか・・・ なんか、スケーターの仲間同志 楽しそうで仲いいんだ!!・・・て。 別にゆづ君に大輔さんと仲良くしろって言ってる訳ではないけれど・・・ ゆづ君に、結婚相手を紹介したり 恋人の事相談したりするような友達がいるのだろうか??? と、ふと思いました。 ゆづ君てあんなにファンもたくさんいるし ショーも成功して凄く幸せなはずなのに・・・ 本当に孤独で寂しそう。 これ以上は言いませんけれど・・・。 せめて、notteに出演している仲間とだけでも いつも繋がっていて欲しい。 そんな事はともかく・・・ 知子ちゃんは何を滑られるのでしょうね? ゆづさとワチャワチャして ゆづ君も、元気を取り戻して欲しいですね。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 佳菜子ちゃん、婚約者といっしょに バラエティー番組の旅レポをされてましたよ。 話の感じじゃ、もう一緒に住んでるみたいです。 ああいう風にあっけらかんと話されるのもいいものですね。 ゆづ君は結婚についても 嫁についても誰にも話されて無いのじゃないですか? そうですねえ・・・ やっぱり、色々な事に成功してる人って 結婚運とかは悪そうですよね。 でも、大谷選手は結婚もあっさりしてしまい その結婚生活も幸せなような気がしますけどwww あの目標達成シートに 結婚の事も書かれてたりして・・・??? ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 連日、病気の話題続きで申し訳ないですが・・・
息子が親知らずの手術をして その後インフルエンザの感染と・・・ ここ一週間、ちょっと大騒動でした。 手術して帰って来てから ずっとほぼ寝たままで・・・ まあ、麻酔が切れたから痛むのだろう…なんて思ってたのですけれど・・・ でも抜歯の後の抗生物質とか飲むので食事も一応出してたら 「こんなもん食べられるか!! ![]() 「インフルや ![]() ええええ? でも手術して帰ってきてインフルエンザとか・・・ どこで感染するんや ![]() とは思ったものの、 一応、喉ごしの良いプリンやエナジーゼリーなどを買ってきて 対応したのですけれど・・・・。 その後、病院の発熱外来を受診したら やっぱりインフルエンザでした。 手術から約1週間ちょっと 今日やっと仕事に出かけていくことが出来ました。 それにしても最初に浮かんだ疑問 ![]() どこで感染したん???? 今日、普通に話せるようになった息子にその事を聞いてみたら・・・ 全身麻酔で手術を受けて 麻酔が覚めたら、同じ病室の人が酷い咳をしてたそうです。 おそらくそこでうつされたのでしょうね。 病院もインフルエンザの人を一般の患者と同室に入院させるなんて・・・ 少しは考えて欲しいものです。 激しい咳をしてたら、インフルエンザを疑うべきなのに 検査もしてなかったのでしょうかねえ。 親知らずの手術ができる口腔外科って そこしか無いのでその病院で手術したのですけれど・・・ 他の病気だったら絶対 私が通院している病院に入院させましたよ。 そこの病院だったら 入院前にインフルエンザやコロナの検査をしますものね。 この時期、やっぱり病院は恐いです。 古い、待合室の狭い病院などは 避けた方が良さそうですよ。 病院へどうしても行かないといけない時は しっかりマスクをして 完全防備で行きましょう ![]() では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 お返事がすっかり遅くなってしまっていて 息子も、もうすっかり元気になって仕事に出ておりますwww やっぱり、5類になってからでしょうかねえ どの病院も入院でも感染症の検査しなくなっているようですね。 でも、病室で激しく咳込んでるのに 普通じゃ無いのはわかるでしょうに・・・ 息子は全身麻酔の手術の後だから マスクはしてはいけないようでしたよ。 それに口もほぼ開けたままだったでしょうし・・・ コロナで無くて良かったですが。。。。 二人の子どもたち・・・(もう大人ですが) 女の子と男の子を育てましたが やっぱり、男の子の方が怪我もすりゃあ病気も多い。 だから・・・大人になっても何かと心配しますわ。 アレルギーもあるし・・・ ホンマ、ほうっておけばよい歳なんですけれどね。。。 羽生母の気持ちがわからんでもないwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつも色々とありがとうございます。 notteの再放送もお知らせ頂いてたのに すっかり忘れてしまっていて・・・ 申し訳なく思っておりました。 でも、見なくてもよかった、と言っていただいて ちょっとホッとですwww 考えてみれば・・・ リプレイのBSでの放送の時も 詳しく内容の説明と言えばそうなのですが 佐賀公演の宣伝も兼ねてでしょうしね・・・ と思えば 今回の再放送も 色々宣伝を兼ねてのことなのでしょう。 なんだか・・・ 色々売り込みが多いですよねえ。 息子の入院の事で 色々辛い事を思い出させてしまって・・・ 病院は病気を治すところだけれど その反面、病気をもらったりすることも多いので 気を付けなければなりませんね。 でも、入院する者にとっては どうすることも出来ませんものね。 病院で、ある程度の感染対策はして欲しいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 色々大変でしたよwww 病院から帰って来て 2日目ぐらいから、電気も消して部屋から出てこないし 歯の具合もあるのか何も言わないし。 熱が出てるとか、手術の痕が化膿したのかも? と普通思いますよね。 まさか病院でインフルエンザに感染とか・・・ 発熱外来に行った頃にはもう熱も下がっていたようですが・・・ 今はもう元気に仕事に復帰しています。 咳ももう出て無いようです。 色々、現役選手の競技を見てられるのですね みんな強くなって行って欲しいですね。 私なんとなく、今シーズンから鍵山優真君にハマってますよwww 中京大中京・・・真央ちゃんもそうでしたからね。 私、現役の頃の真央ちゃん好きでしたけれど もう、中学の頃から海外に出てられたから ほとんど勉強とかされて無いのじゃないですか? 堂々と英語は話せないと言われてましたよ。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 今日は朝から陽が射して暖かく
過ごしやすい1日でした。 皆さまの地域はいかがでしょうか? 被災地も暖かい日であればよいのですが・・・ 昨日は、再び震度5強という強い揺れを記録したようですが いつになったら止むのでしょうね。 あの緊急地震速報のアラームを耳にするだけで 毎回身構えて、ドキッとしますものね。 早く平穏な日々が訪れて欲しいものです。 さて、テーマの慢性蕁麻疹とピロリ菌 慢性蕁麻疹て、ピロリ菌が原因で起きていることもあるようで 慢性蕁麻疹の原因の10%ぐらいもあるそうです。 (10%が多いかどうかはわかりませんが・・・) その事を内科の先生から聞いて 早速、皮膚科の先生にも確かめてみました。 そうです、と言われるので それじゃ保険でピロリ菌除菌が出来るのではと ピロリ菌除菌をお願いすることに ![]() (蕁麻疹が治るだけでなく、 胃癌の原因ともなっているピロリ菌を駆除出来るなんて、一挙両得!!) でも、先生、皮膚科なのでピロリ菌除菌のやり方がわからないので 内科の先生にお願いすることに。 さすが皮膚科の先生、親切 ![]() 「僕が内科の先生にお願いの手紙を書いてあげます」と・・・ ついでに予約まで先生の名前で取って下さって・・・ 先生(人''▽`)ありがとう☆ m(__)m と、感謝感激だったのですけれど。。。。。 家に帰ってネットで色々調べて見て見ると・・・・ 胃カメラをやらないと保険が効かないとか・・・? えっ・・・わざわざ胃カメラなんて嫌だよ ![]() それにピロリ菌除菌の薬、強そうで 今でも何かとお腹を壊しているのに やっぱりお腹を壊したりとか・・・・ なんだか・・・ピロリ菌除菌のやる気を無くしてしまって・・・ 電話で予約取り消そうか・・・な??と・・・ でもこちらからお願いして さらに格上の先生に手紙まで書いて下さって 自分の名前で予約まで取って下さってるのに それを反故にする訳にもいかず・・・ でもまあ・・・行ってから 胃カメラ必要ならお断りしようかな・・・と行ったのですけれど。。。 予約なのに随分待たされて ほぼ最後 (先生、私が朝遅い方がいいだろうとか言って11時半に予約入れるから 仕方が無いと言えば仕方が無いのですけれど・・・) 胃カメラしなくちゃ保険効かないなら ピロリ菌止めようかと相談したのですけれど 先生曰く 「別に胃カメラ無くてもやってるよ。 念のため、事務に聞いてみる」 でそのまま待たされ 事務と連絡取れず、次の時までに聞いておく で先生はさっさと行ってしまった。。。_| ̄|○ ええええ? これ一応お金かかってるんだけど。。。 途方に暮れていると・・・ 顔なじみの看護師さんが声を掛けてきて下さったので 一応事情を説明。 その後、事務の人も出てきてくれて・・・ 結果、慢性蕁麻疹の治療の一環と言う事で 保険が効くことが分かり 大体のかかる費用などもわかったので 無事、ピロリ菌の検査の予約を入れて帰ることが出来ました。 良い看護師さんと事務の方がいてくれて 本当に良かった。 (この病院、何故か口コミでは凄く評判が悪いのですけれど 私は、一度も嫌な思いをした事が無い) そして・・・ 色々、勝手にネット検索をして調べるのも良くないのですね。 結局、胃カメラなんて無しでも 医師が必要と認めたら、保険で検査してもらえるのですよ。 長々と書いてしまいましたが・・・ 慢性蕁麻疹の方 ![]() 皮膚科及び、内科の先生に相談して ピロリ菌検査してみるのも良いかもですよ。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 いえいえ、そんなに大変でも無かったのですよ。 胃は全然悪くないし、蕁麻疹もあのままです。 まあ、ひょっとしたら、いるかもしれない ピロリ菌を駆除出来て、尚且つ蕁麻疹も治れば 儲けものみたいな気持ちで 私から皮膚科の先生にお願いしたのですよ。 先生は内科の先生が特にすすめられてる訳でも無いから わざわざしなくても・・・て感じだったのです。 こちらからお願いしたのだから よけいに、電話で断るわけにもいかず・・・ でも、上手く胃カメラ無しで検査受けれる事になり 良かったです。 胃カメラ・・・別に嫌でも無いのですけれど 全然胃の調子悪くもないのに いくら保険が効くと言っても 高いだろう費用をかけるのもなんだか・・・ 保険適用かどうかも、事務の人が上の方にも再度確かめられてたので 確かに、色々と難しいのでしょうね。 ふくちゃんさまはピロリ菌除菌はされたことはあるのですか? 辛くなかったですか? 息子もやっとインフルエンザが治ったようで 明日から仕事に行くそうです。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつもありがとうございます。 色々コメント頂いていたのに 全然お返事が書けてなくごめんなさい。 別に体の具合が悪いとかはないので 大丈夫ですよ。 mmさまはピロリ菌除菌もされたのですね。 2,3日薬を飲んで・・・特に違和感もなく終わったのですね。 それを聞いて、ちょっとホッとしました。 胃カメラも毎年ですか・・・? 私も一度胃カメラしたことがありますが 特に問題はありませんでした。 恥ずかしい話ですが、今よりもう少し若い時に 飲み会で少し飲み過ぎて、 翌日吐き気が止まらなくなり救急車で病院へ。 吐き気が終わったらもう終わりかと思えば 翌日に胃カメラの検査されて・・・ こんな時に・・・何か悪い物が出るのでは???? と不安でしたが、何も問題はありませんでした。 でもピロリ菌の検査をした方が良いようには言われましたが・・・ その話もあり、蕁麻疹の事もあるので ピロリ菌の検査をしてみようと思ったのです。 mmさまはピロリ菌の検査は血液からですか? 私は腸の調子はあまりよく無いのですが 胃の方は特に問題が無いのですよ。 吐き気がすることも無く、胸やけも無く 痛むことも無く・・・。 色々な話、参考になりました。 またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 ピロリ菌、蕁麻疹に関係があると言うか・・・ 慢性蕁麻疹の原因の10%ほどですから、 関係があるとも言い切れないでしょうね。 それに、普通の蕁麻疹ではなく 慢性蕁麻疹の場合ですから・・・。 慢性蕁麻疹の人が、ピロリ菌除菌をしたら 気が付けば蕁麻疹も治っていたと言う感じのようです。 でも、10%の人がそれで治ったという事なので そのほか90%の人の蕁麻疹の原因はわからないのです。 コアラさんは採血をして調べて ピロリ菌はいなかったのですか? 知子ちゃんて、天然のようであっても 色々な事の配慮が出来る方ですよね。 ご両親が、きちんと育てられてるからかもしれませんね。 ゆづ君の数字へのこだわり 少しはマシになったでしょうか? 結婚生活は楽しかったのでしょうかねえ。 それについてもよくわかりません。 もし今度結婚される時には もうファンも少しは慣れたでしょうから きちんと発表してもらいたいですね。 そしてファンも祝福出来るようになって欲しいものです。 ゆづ君の気持ちはもう少し早いうちに 踏ん切りがついていたのではないでしょうか? ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 知子ちゃん ブログ更新です。
新年が明けたものの 色々不幸な事が立て続けに起こったので ブログでの新年のあいさつを躊躇されていたのですね。 確かに・・・ 震災に遭って、未だ苦しんでいる人が多くいる中 「おめでとうございます」は言いにくいですね。 ひょっとしたら 知子ちゃんのファンの中にも 震災に遭われた方がいたかもしれませんし・・・ 更新の時期も、ちょうど良い時を選ばれたように思います。 年末年始はご家族といっしょに過ごされたのですね。 初詣なども行かれたのでしょうか? 京都はどこに初詣に行っても人がいっぱいのような気がしますが・・・ でもご家族と一緒に過ごすだけでも 気持ちが安らぐのではないでしょうか? 知子ちゃんはそんな時でもぼーっと過ごしてしまうのでなく スケートの事を考えてられるのですね。 ゆづ君がRE-PRAYで 様々な動きによるプログラムを考えてられましたが 知子ちゃんも同じような事を考えてられるのですね。 プロになったのだから 競技では出来ない様なプログラムを作りたくなるのでしょうね。 どんなものが出来上がるのか楽しみです。 そして知子ちゃんが最後に述べている言葉 日常のほんの些細な事も、人生なんだなあと実感しながら 生活していきたい。 大切な事ですね。 私たちも日々その事を意識しながら生きていきたいものです。 さて、話は変わりますが・・・ 被災地では避難所で感染症が広まっているようですが 今は、全国的にインフルエンザ等、流行してるのでしょうか? 息子が(もう30代の)一昨日ぐらいから39度ほど熱を出して 本人曰く、インフルだそうで・・・ でもね、不思議なのが 息子、先週の水曜日に親知らずの手術をして 一泊は入院したのですが その後家に帰って療養・・・ そのままずっと家に居てたのに、 どこでインフルに感染したのやら?謎です。 主人も私も特に問題はありません。 今日は病院へ行ってたようなので インフルエンザに違いないとは思いますが・・・。 皆さまも、インフルエンザだけでなく コロナもまだまだ流行っているようなので どうぞ気をつけてお過ごし下さい。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 どこにコメ返を書こうか・・・と迷いましたが こちらに書きました。 かざるさん、やっと探せました。 なんか、プロフィールをみたら 一見フィギュアスケートのファンとは見えない感じで・・・ ちょっと見つけにくかったですwww なんとなく、若そうな方ですね。 話も、ガチファンの様にただただ褒めちぎりではなく さらっと書かれていて面白かったです。 やはりインフルエンザ流行っているのですね。 ウチの息子は発熱外来で インフルとコロナ両方検査したようなので まあ・・・インフルエンザでよかったかな??? コロナも色々薬が出てきてるようで 例え高熱が出ても重症化することも無くなり それほど心配する必要もなさそうですが・・・・ 最近は後遺症が色々問題になっているようで 後遺症はかかって軽かったのになってる人もいるようで やっぱりまだまだよくわからないコロナには 感染しないに越したことがなさそうですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 今日からなのですね。
4時半開場で18時からですか。 もう観客は入場し始めている頃でしょうか? 佐賀の方たちが観ると言うより 全国各地のゆづファンが 大挙して押しよせているという感じなのでしょうね。 集まってきてるファンたちは ゆづ君ファンだというオーラーを醸し出しているそうですけれど・・・ 大きなキャリーバック、ガラガラと引いて おばちゃんたちが群れになって集まってるのでしょうか? 私がもしガチファンでそういう場に行くとしたら その一目見てファンだと言うのは知られたく無いので 少し離れて、私はその人たちとは関係ないのよ!! て感じで行ってるだろうなwww このブログの読者さまも ひょっとしたら佐賀まで観に行かれてる方もいるかもしれませんが 多分、ゆづ君ファンの匂いを出さないように 行かれてるのではないでしょうか? なんか・・・感じています。 でも、そういう恥じらいみたいなところ・・・? 好きです ![]() ![]() もし、観に行かれた方がいらっしゃったら 感想など聞かせて下さいね。 そして、佐賀観光なども、楽しんでいらして下さい。 佐賀公演は1月12日~14日までとなっていたので 3日間かと思えば、12日と14日なのですね。 また新しいプログラムも何かされるのでしょうかねえ? ゆづ君の事だから メインの所はそのままで、現役の時にやったプロなどは 変わるのでしょうね。 ひょっとしたら・・・ 競技用に作られたプロなども新しくされるのかも・・・。 チケットは完売と言う事ですが・・・ 世間一般にチケットを売っていると言うより なんか、チケット自体、会員だけにまず売り出されていたし ほとんどはガチファンが買い占めてるのでしょうね。 まあ、ガチファンだけのゆづ君であれば 例え、ゆづ君のファンが増えなくても満足なのでしょうね。 ゆづ君は、広くファンを増やしたいと思われてるでしょうが・・・ ちょっと一般の人たちは近づけないよね。 現地に行かれた方々 初日はLIVEが無いようですから しっかり見届けて下さい。 1日おいての14日は LIVE放送があったりするので 自宅でテレビで楽しまれる方も多いのでしょうね。 私は、CSも無いので見れませんが・・・ またいつの日かBSで放送してくれることを期待しましょう。 ガセネタでは ゆづママがゆづ君の現役復帰を企んでいるとか、言ってるようですが・・・ 私は今のままでいいなあ。 ゆづ君が現役に復帰したら 以前の様にゆづ君が普通に見れるのは有難いけれど ゆづ君がプロになった時の決意はどうなるんだ!! 1歩、新しい世界に踏み出すと言ってたのに それじゃ逆戻りだものね。 だから、私はこのままでいいなあ~ 現役に逆戻りも、なんか未練がましい感じがして 私は嫌だな。 今のままで、前向いて進んで行って欲しいと思います。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま 色々な情報ありがとうございます。 今回観に行かれた中でも 冷静な目で見てられるゆづ君ファンの方もいて ありがたいですね。 私のTwitterで流れてくるのは とにかく、ゆづ君は凄いのだの一点張りで ショーの詳しい内容はよくわかりませんでした。 かざるさんですか?探して見て見ますね。 知子ちゃんのSOIイン、発表されていましたね。 ゆづ君も出てくれれば嬉しいけれどどうなんでしょうね。 世界選手権、多分優勝はマリニンでしょうね。 女子はやっぱり坂本ちゃんかな・・・? まあ、ジャンプは確かに素晴らしいとは思うけれど そこにばかり点数が盛られまくってるのがなんだかね・・・。 もっとうっとりと魅入るような演技が見て見たい。 ロシア女子たちの演技が懐かしいし、また見て見たいものです。 もうFAOIの発表もあるのですか? 知子ちゃん全公演出てもらいたいけれど やっぱりスターズから声もかかるでしょうし 全部は無理かもですね。 「光る君へ」の再放送見ました。 子役の子、良かったですね。 もう、次の会はいきなり吉高さんになってそうだけれど この先どうなって行くのか楽しみです。 明日はCSで佐賀公演のLIVEがあるのですね。 また感想などお聞かせ下さい。 (mmさま、CS見る事が出来ましたよね・・・違った?) ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 また寒くなってますが ご家族様、みなさんお元気ですか? そして、神頼みの件は上手くいってるのでしょうかwww ゆづ君のガセネタ、現役復帰の話 ゆづママの企みじゃないかもしれないけれど・・・ ゆづママはゆづ君に現役復帰して欲しい・・・ と、思われてるのではないかしら? わかりませんけれど・・・ ゆづママ、痛めつけられると言うより 凄い強い方のように思いますねえ。 今までの様子を見ていても・・・ SOI、今チケットを買えば、少しお得なのですか? また考えてみましょう。 明日は、CSのLIVEがありますね。 また感想などお聞かせください。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |