カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は色々ショックなことが多くて その一つがこのニュース 秋ぐらいだったか 病気の治療に専念するため しばらく仕事は休業するとか発表があり でもそんなに悪い感じもしてなかったのに・・・ ショックな理由 私、若い時ずっと八代亜紀に似てると言われていて なんだかまるで他人のような気もしないのよね。 年齢的に言っても・・・ まあ73歳と言えば昔の感覚ではもう老人なんだろうけれど 今は、80歳ぐらいの人でもバリバリやっている。 特に芸能界の人はね。 ずっと元気に活躍されていた方だし そんなにあっけなく逝ってしまうのだ・・・ と思うと、やっぱりショックですね。 それに死亡の原因となった病気が、間質性肺炎。 去年、友達もかかって 元気にされているようだけれど 未だ完治には至っていない。 その友人 まだずっとステロイドを飲み続けながらも 色々派手に行動していて 大丈夫なのだろうか??? と改めて心配になる。 2つ目のショック ダウンタウンの松本人志さん、松ちゃんが セクハラの件で週刊誌で叩かれていたようだが 結局、休業されるようです。 セクハラが事実かどうかはわかりませんし どっちでも良い気分なんですけれど・・・ 毎週楽しみで観ていた 「酒のつまみになる話」 当然無くなるのですよね。 あの番組、色々芸能人の本音の姿のようなものが見れて とても面白くて、興味を持ってみてたのですよ。 その番組が無くなってしまうなんて・・・ 楽しみがぷっつりと消えてしまうような気分ですよ。 今週の金曜日のあの時間は何を観ようかな・・・ ![]() でも、あの時間帯 楽しみにして見始めているのに どうしても寝落ちしてしまってたのですけれど・・・www もう一つは・・・ ここにはちょっと書けませんけれど 割と身近な事なので、ちょっと重たい気分です。 年明けから色々ショックな事件が起きているので できるだけ明るい話題を書きたいところなのですが・・・ また明日から小さな楽しみみつけて できるだけ明るく暮らしていきましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 何だか最近、芸能界で普通に活躍されていた方が 急に亡くなってしまうことが多くて・・・ なんだかショックですね。 芸能人がある程度の年齢になっても 若々しく活躍されてるのを見ると それだけで自分も元気になれますものね。 それだけにそういう人達が 病気で倒れて逝くのをみてると やっぱりショックですよね。 吉永小百合さんやデビ夫人 そして黒柳徹子さん。 いつまでも若々しく活躍し続けていて欲しいです。 ヤスヨサンさまも大きな悩みを抱えてらっしゃるのですね。 氏神様にお願いですか?? ケセラセラ・・・いいですね。 なんとか乗り越えられますように祈っております ![]() 私の場合は自分の悩みと言うより ある方の抱えてる悩みを知ってしまって ちょっとショック・・・て感じかな。 時々私って、何気なく言った言葉が 核心をついてしまうようなことがよくあって・・・ 何気なくポロっといった言葉から そこにたどり着いてしまったみたいな。 でもひょっとしたら その悩み、知ってもらいたかった 聞いてもらいたかったのかもしれないな・・・と感じたり・・・ 聞いたことで、ちょっとでも その方の心が癒されるといいなあ・・・と。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 車の中の音楽、ラジオは 八代亜紀特集になるでしょうね。 テレビの方は 八代亜紀さん死去のニュースもやってますが やはり今はまだ能登半島の地震が収まっていませんからねえ・・・ そっちのニュースの方が多いですね。 人の命の儚さ・・・本当に感じますね。 でも、そう感じてるのは自分一人では無い と思うとちょっとホッとしたりもしています。 私も、ずっと落ち着いていたお腹の調子も 最近あんまりスッキリしなくて・・・ やっぱり地震や、急激な気温の変化など 体調に影響をあたえるのかもしれませんね。 と、ふくちゃんさまのお話を聞いて感じました。 もうすぐまたゆづ君の公演がありますね。 見る気にならないなら、見なくてもいいのじゃないですか? なんかね・・・やっぱり結婚及び離婚に対しての ゆづ君の反応はどこか変です。 あの賢いゆづ君の発する言葉、行動ではないように感じます。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 無事、見る事が出来ました。
このリプレイ自体、見るのは初めてなのですか ゆづ君の色々な説明と 人気の高かったプロ、興味深い内容のプロなどを その作品の意図などの説明してくれていて それを踏まえた上で見ることが出来たので 分かりやすかったし、 もうすでに見られた方にとっても プログラムの深い意味、そして狙いなどを知ることが出来 より深くプログラムを理解し鑑賞できたのではないでしょうか。 多くの方からの評判が良かった 「鶏と蛇と豚」 その振付の模様などがみれて興味深かったですね。 この振付けだと思うのですが・・・ 振付けのミキコ先生が出て来られて 振付けの様子とか、またご自分の思いなども話されていて ミキコ先生はゆづ君にベタ惚れのような声をよく聞きましたが 実際は、ちゃんと厳しい目で見つめて制作されてるのだと感じ ちょっとホッとしました。 そして・・・ ミキコ先生もゲームの世界とスケートの融合については よくわからない様な話もされていて 正直で気持ちの良い方だと思いました。 全体に見ていて思いましたが 羽生さんが演出プロデュースしてとのことですが 原案はもちろんゆづ君が考えてるのでしょうが 実際の制作には多くの専門家の方がついて 成しえたことなんだろうと感じました。 無論、ゆづ君の演技は素晴らしいのですが プロジェクトマッピングですか・・・? あれが本当に凄いですよね。 あの世界観を作り出してるのは プロジェクトマッピングによるところが大きいと感じました。 本当にゆづ君が滑りながらリンクに絵を描いていってるような それを作り出してる製作者の力は大きいと思います。 そして・・・ 私は会場にはもちろん全然見に行ってないのですが 会場で見た方も このプロジェクトマッピングとスケートが一体化した作品を きちんと見る事が出来たのでしょうかねえ。 こういう作品て映像で見た方が より良くわかるような気がするのですが・・・? 前半と後半に同じプロを滑られるのですが その意味についてゆづ君は語られていました。 そんなところにも意味があるのだと思いつつも うーーーんと私にはよく理解が出来ませんでしたがwww ゲームの世界観を・・・とのことでしたが やっぱりそこまでは理解できなかったな・・・。 でも、そんなに深く理解しなくても 素晴らしいと感じることに意味があるように思います。 次の公演でも同じ内容で演じられるのですよね。 見に行かれる方は、より深くリプレイの世界を 味合う事ができるのではないでしょうか? 説明してるゆづ君も知的で素晴らしく 以前と変わらぬ頭の良い方だ・・・と感じることが出来 ちょっとホッとしました。 そんなゆづ君を見ていると・・・ なんで、結婚なんてしたんだろう・・・?? と今更ながらに、疑問を感じます。 本当に結婚に関することだけが まるで筋が通って無いし あんなに頭が良いゆづ君がした事とは とても考えられないwww 上手く説明できたかどうかわかりませんが 以上がドキュメンタリー 羽生結弦RE_PRAY の感想でした。 このあと、「格付けチェック」が始まります。 GACKTさんひょっとして・・・ 連勝記録がストップするのでしょうか??? これは見逃せません 「光る君へ」は再放送で見る事にしました。 では本日もこの辺で 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 「光る君へ」見られたのですね。 格付けの途中から見ようかな・・・とも思いましたが 気が付けばもう終わってる時間でした。 まひろの子役の演技が凄かったのですね。 Twitterで子役の演技を見て泣いてしまった と書かれていたのを見たので 凄いのでしょうね。 また、新しい子役スターが誕生するのかもしれませんね。 土曜日の再放送見るのが楽しみです。 RE-PRAYの打ち合わせや練習してるゆづ君 あれは、以前からの知的で話してる事も筋が通ってるゆづ君 でもそれと同時期に存在してた結婚してるゆづ君 その行動はとても同じ人とは思えないですよね。 何なんでしょうね。 結婚に関する一連のメッセージ等が とても同じ人がやってる事とは思えない。 あの結婚は、やはり謎です。 もうすぐ佐賀公演ですね。 RE-PRAYの放送は とても良いタイミングでやられましたね。 と言っても・・・ あの放送を見て見たいと思っても チケットは既に完売でしょうが・・・ 有料放送の視聴を増やす目的もあるのでしょうね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 次は突き落としですか?
東海道線品川駅で 付き落しによる人身事故が発生。 殺伐としたした事件でゾッとしますね。 犯人は既に取り押さえられたとか・・・ 被害者の方も大きな怪我に至らず ご無事なのでしょうか? こういう事件が起きると 電車の順番を待つのに 一番前に立つのか恐くなりますねえ。 最近はホームにゲートがある駅も多くなっているので そういう心配もなくなるかもしれませんが・・・ お正月からずっと暗いニュースが続きましたが 皆さまのお正月休みはいかがでしたでしょうか? 数年ぶりに帰郷された方や 海外に旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか? 私のお正月は 相変わらず、近所の神社にお参りしてお札を貰ってきただけです。 コロナ禍でもずっとお札を貰いには行ってたのですが やっぱり混んでますねえ。 1日は避けて、2日に行ったのですが それでも多かったです。 その神社、有名な寺院の参道にあるので その参道は凄く混んでいるのですが その神社自体はそれほど混んで無いのですよ。 本来は、住んでいるところの地の神社に参るべきなのに 自分の住んでいるところの地の神社って 知らない人が多いですよね。 私は、結婚してこの辺りに住むようになったのですが 最初の頃はよくわからず 1,2年は、有名な寺院の方に参っていたのですけれど ある時に、子どものママ友からこの辺の地の神様はここ と今参ってる神社を教えてもらって それからはずーーーっと今の神社に参ってます。 子どもたちが小学生になった頃は 私が奈良県の天河神社(天河弁財天)にハマっていた時期があり 1日に近所の神社に参ってから 2日か3日に、天河神社に車でお参りに行ってました。 確か・・・ガラスの仮面を書いた美内すずえさんゆかりの神社 だったような・・・? (美内さんには興味があったのですけれど 作品は読んだことが無いwww) なんかひんやりと・・・霊的な感じがして なかなか霊験あらたかな感じの神社でした。 芸能の神様でもあるのですよね。 お参りを済ませてから 神社の近くに温泉があって そこに行くのも楽しみの一つでした。 子どもたちが中学に行くようになってからは 色々用事も重なり、天河神社には参らなくなりました。 また行きたいなあ・・・とは思うのですが 主人が車を手放したし、 仕事があったりで行けなくなりましたねえ。 縁がないと行きたくても行けない神社なんだそうで もう、ご縁がないのでしょうか? また是非お参りに行きたいものです。 明日は、お昼から ゆづ君のリプレイ密着の放送があるのですね。 密着だけでなく実際の映像も見たいものです。 そして夜の6時からは 地震で中止になった「格付けチェック」 凄く凄く楽しみにしてたのですけれど 8時から始まるNHKの大河 「光る君へ」も興味があるなあ・・・・ 途中からシフトするか 再放送で我慢するか・・・悩むところです。 吉高さんのキャピキャピはあまり好きじゃないけれど 美しい装束がみられて、それだけでもキュンキュンします。 では、本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 暇に暮らしていながら なかなかコメ返が書けてなくて申し訳ないです。 いつも色々、フィギュアスケート関連の放送のお知らせなど ありがとうございます。 おかげで、明日見落とすことなく見れそうですwww mmさまも格付けチェックもお好きなのですね。 私も、毎回楽しみにしています。 今回、元日に番組予約して楽しみにしていたのに 見れなくなって本当にショックでした。 なんかお正月のイベントが半分無くなったような気分でした。 でも明日放送されるのでホッとしています。 GACKTさんに異変??? 連勝記録が途切れるのでしょうか・・・? それも気になることです。 mmさまは京都に住んでられたことがあるのですね。 私は高校が京都だったので 色々懐かしい地名・・・神社とかいっぱい。 色々ありますが、この先は何も起こらず 良い年になって欲しいですね。 また、色々教えて下さい。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま 明けましておめでとうございます。 お返事遅くなっててごめんなさい。 大きな地震が起きるたびに 過去に経験した地震の事が思い出されて 色々辛いでしょうね。 南海トラフ巨大地震への心配ばかりしていましたが 今回は、能登半島で大きな地震が起こり 日本中どこにいても安全と言う事は無いのだなあ・・・と思いました。 そんな事を思うと いつ何時、どんなことが起こるともわからないのだから 楽しめる時は楽しまなきゃなあ・・・と思います。 「いつも同じ朝が来るとも限らない」 今という時を大切に過ごさなきゃいけませんね。 自然災害でなくても殺伐とした事件とかも・・・ 連日人身事故などで電車がストップしてますものね。 コロナ禍も明けたということで 景気も回復してるように見えてますが 実際は、コロナ禍の時より 倒産などは増えてるそうです。 だから、色々先の見えない不安な人が 多くいるのかもしれませんね。 ヤスヨサンさまはご家族と楽しくお正月を過ごされましたか? 格付けのGACTさんが 「幸せな時は幸せと言っていい」と言われたそうですが 本当にその通りだと思います。 大きな災害に遭うのもひょっとしたら明日は我が身かもしれません。 被害に遭うことも無く無事に過ごせてる事に感謝しつつ、 楽しめる時は楽しみましょう!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年明けそうそう暗いニュース続きで 気分的に滅入ってしまいましたね。 相変わらず、余震も続いているし 雪も降って・・・寒いでしょうね。 こんな時はお風呂も入りたいでしょう。 地元の温泉宿の方が 被災者を受け入れたりされてるようなので 温泉なども入れるといいですね。 阪神大震災の時に、親戚も被災して 電気とかは早く復旧してたのですが お風呂が長く入れなくて・・・ 2,3週間ほどして、やっとお風呂屋さんのお風呂に入れて 気持ちよかった!!と話してたのを思い出しました。 寒い時は特に体も温まるし、お風呂に入りたいですよね。 寒いから、リビングでストーブの前にへばりついているのですかwww 韓国チャンピオン大会も見られたのですね。 お気に入りのジュンファン君は、 やはりまだ足は完璧でないのでしょうね。 でも、世界選手権には出場できる位置にはいるのでしょうか? それまでに治るといいですね。 蕁麻疹は、年末に凄い派手なのが出てからは 少し落ち着いています。 明日は今年最初の診察日です~♫ 派手な蕁麻疹の画像を見せて盛り上がりますわwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 本当に大変な年明けとなりました。
地震は、当初感じていた以上に 被害が大きくなりそうですね。 まだ、地震の揺れも続いているし 雨が降り出しているようなので 地盤が緩んでまた新たな土砂崩れが起きる可能性もあります。 津波についても 当初はそれほど被害について発表されていなかったようですが 実際には海沿いの地域では、 家が倒壊したり、車も流されたり・・・と被害が出てるようです。 地震が起こって数分後には第一波が到達していたようで そんな事を思うと 多少オーバーかもと感じていたテレビでの避難についてのアナウンスも 正解だったのだと思います。 そして被災地の方々も 大津波警報が出てすぐに避難をされたようなので 東日本大震災の時の教訓がいかされたのでしょうね。 自宅の事なども気になるでしょうが まだまだ、安全なところに避難を続けてもらいたいですね。 そして、航空機どうしの衝突事故 前代未聞の事故のようで、本当に驚きました。 テレビで炎に覆われて走っていく飛行機を目にした時には とても乗客は助からないだろう・・・と思っていたのですが 400人近くいた乗客乗員をすべて救出したとは・・・・。 90秒ルールとか言うのがあって 日頃から、乗組員の方たちは、 どんな場合でも乗客を安全に避難させる訓練をされているとか。 これは日本航空だけではないようですよ。 CAの方々もいくら訓練をしてるからと言っても こういう場面に実際に遭遇するのは初めての事でしょうから 恐かっただろうに、よく冷静に対応されたと感心致しました。 この事故のせいで 羽田空港の国内便はずっと欠航しているようですね。 Uターンラッシュが始まる時期なのに なかなか大変ですね。 いつも以上にUターンしてくるのが混雑で大変かもしれません。 明日から仕事初めのところもあるでしょうから 帰郷された方などは、もう無事に家に戻られてるのでしょうか? コロナのためにずっと帰郷するのは諦めてたので 今年は久しぶりの帰郷となった方が多いと思いますが 楽しいお正月となったのでしょうか?? 出だしから、地震、事故と立て続けにショックなことが起こりましたが この後は、何も起こらず、平穏無事な歳になって欲しいですね。 まだまだ大きな余震が続いているようですが 早く収まって欲しいです。 あまり揺れ続けると 南海トラフ巨大地震に繋がる可能性もあるかも?? とちょっと不安になります。 ずっと南海トラフに対する心配ばかりしていましたが 日本はどこにいても、地震の脅威があるのですね。 また、南海トラフ巨大地震への備えも しっかりしなければいけないのかもしれません。 では本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もよろしくお願いします m(__)m
新年早々、いきなりの地震。 お正月気分が吹っ飛んじゃいましたね。 大阪でもに結構揺れましたよ。 テレビから緊急地震速報のアラームとメッセージが流れ 身構えてたら・・・・ すぐ揺れ出しました。 結構長い間揺れていて・・・2,3分は揺れてたのではないでしょうか? 揺れが長いと、もっと強くなるのでは??と不安なんですよね。 恐かったです。 皆さん、ご無事だったでしょうか? いきなり大津波警報が出て避難してくださいの放送! 今も警報は出たままですが・・・ 津波の方は、今のところ 大きな被害は出てないようですが 地震の揺れによる被害の方が 時間とともに明らかになってきてるようですね。 震度7ですからねえ 倒壊する建物も出ますよね。 そして、その後何回も続く揺れ・・・ 1度だけならともかく、 震度5以上の地震が何度も続くと被害も大きくなるでしょう。 それにしても余震が多いですね。 緊急地震速報、有難いのですけれど あの大きな音 あれだけでもドキッとします。 それも関係の無い地域まで流して・・・ あの音聞くたびに また大きな地震が来るの?と不安になります。 火事も起きて 大きくなってるようですね。 早く収まればよいのですが 地震の被害も石川県だけではなく 新潟県や富山県 福井県までに及んでいるようで 新幹線も一部止まっていたり・・・・ お正月休暇を楽しんでいる人たちや 帰省されてる人たちにも影響を与えるのでしょうね。 テレビの番組も すべて、地震関連になってしまって・・・ 楽しみにしていた番組も放送されなくなって・・・残念 ![]() ![]() 被害に遭った皆さんには対しては とても不謹慎なことなのですが・・・・ 大きな災害は 多くの人の楽しい一時も 突然に奪ってしまうのですね。 歳の初めのめでたい時に なんだかケチが付いてしまったような気分です。 なんて文句を言っても仕方がないことですが・・・ 皇居の一般参賀も無くなるそうです。 被害に遭った方たちの事を考えると お祝い事や楽しみごとは控えるべきなのかもしれませんが・・・ みんながみんな、そうして暗くなってないといけないのかしら??? とちょっと疑問。 どうしても暗くなるからこそ 笑いや、気分が明るくなるようなものがあった方が いいのでは・・・? まずは地震、そして津波が 1日も早く収まりますように ![]() そして、これ以上被害が大きくなりませんように ![]() では、本日もこの辺で・・・ 皆さま、良いお正月を過ごせていますように ![]() ![]() ![]() 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |