カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
あと2日と言うのに 会場のリンク、まだ氷を作っているところなのでしょうか?? ニュースになってましたが それとも少し前の事なのかしら・・・? もうそろそろスケーター達も集まり 練習を始めている頃のように思いますが・・・ 知子ちゃんはもう新潟入りしているのでしょうか? 数日前には関大にいるところのお写真がアップされてましたが… バタバタですね。 知子ちゃんはあまり時差ボケはしないように言われてましたから 大丈夫でしょうが・・・ 帰って来てもあまり休む間もなく練習して そして移動・・・・⇒ ⇒ ⇒ 体調など壊すこと無いように 頑張ってもらいたいです。 ところで知子ちゃんは何を滑られるのでしょうね。 一つは海外のツアーで滑ったものと そして多分、アーティストさんとのコラボかな? ゆづ君も、多分、一人でのプログラムが 1曲だけなのでしょうが 今回は何を滑られるのかな? Aツアーでは激しく動くプロだったので 今回は綺麗めのプロになるのかもしれませんね。 あんなにギリギリにリンクを作るので間に合うの??? と心配してましたが 練習はまた別のアイスリンクでしてるのですね。 今日から始まったようです。 織田さんがアップして下さっていました。 ゆづ君は映ってなかったけれど 他の日本人スケーター達はいました。 知子ちゃんもいい表情していますね。 やっぱり、まわりが日本人ばかりというのも ホッとしているかもしれませんね。 お帰りなさい!! ショー楽しみにしてます。 また、ゆづ君も入ってるお写真も欲しいですね。 明日ぐらいはアップされるかもしれません。 まずは知子ちゃんも無事に新潟について練習されてるので ひとまず安心ですね。 もう、あと2日、ゆづさとに何が起こるのでしょうか!!! 大したことは起こらないでしょうが・・・・ 最後のお手繋ぎぐらいはやって欲しい気もしますね。 ゆづ君、頑張って知子ちゃんの手をぐっと掴んでください!!!!! (ランビには知子ちゃんの手を握らせないように ![]() ではまた明日の情報を楽しみに・・・ 本日はこれで終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR やっと見ることが出来ました。
皆さん、全体に良かったように思いますねえ。 まずは草太君 最初の方のプログラム 今までとは全く違った振付、曲調・・・ 友野君が得意とするような振付けでしたが よくこなしていましたよね。 上半身、および手の動きが 大胆にそして指まで神経を使って動いていたのが 凄い進歩だと感じました。 ジャンプも安定してましたが 仕方がないことかもしれませんが ジャンプを跳ぶ前の間が何もしてない感がするのが残念に思いました。 草太君、後半は過去の競技に使ったプロでしたが 振付けも変えたとか・・・ スケートのスピードも出ていて 以前とはまるで別物の様に感じました。 ジャンプも安定してるし やりたいことがなんでも出来るようになって幸せなんでしょうね。 もう、大きなけがをする事なく このまま順調に進んで行って欲しいものです。 そして友野君 前半のは前のシーズンのでしたね。 なんかシーズン中の方がもっと元気でよかったような気がしました。 後半のは・・・ 友野君て、お母さんがダンスの先生かなんかなんですよね。 だから友野君も小さなときからダンスレッスンはされてたのでしょうね。 ダンスをやってる人って スピンするときに首の回転だけが半回転ほど遅れて回してるのですけれど それが友野君の場合、その動きが本当に自然に滑らかにやられていて ダンスの基礎がしっかり身に付いているのだなあ・・・と思います。 スケートのスピードもあるし、それであそこまで出来るのは凄いと感じました。 刑事君、前半も悪くはなかったけれど ダイナミックに動けてるだけに、 現役時代にやってたジャンプが決まれば もっとダイナミックに感じることが出来るのにと ちょっと残念でした。 なんか後半の方が動きも良かったし 決めどころのジャンプも決まり良かったように思います。 舞依ちゃん、前半はいつものイメージ 綺麗ですけどね・・・ ずーっと笑い通しで ジャンプの前だけ当然と言えば当然のかもしれないけれど 笑顔が消えて真顔になってるのがちょっと笑えました。 舞依ちゃんて、この手の感じ可愛いでしょ!! と思ったらそればっかり、何度も繰り出す人ですね。 そして感じたのですが 前半の荒川さんも舞依ちゃんと同じように滑らかで綺麗なのですが 舞依ちゃんのように媚びは売らないのね。 気高くて気品があって美しいと感じました。 さすがオリンピック金メダリストです。 そして後半の荒川さんに行く前に・・・ 後半の舞依ちゃんの演技・・・ ああいうテンポのある曲は合わないよね。 何なんでしょうね・・・?あのぴょんぴょん跳ねるところの 素人くさいこと ![]() 学芸会や無いのやから・・・www そしてあのテンポの中で、テンポを落としてのよっこらしょ連続ジャンプ 凄いどころか、しんどそうに見えるだけやからそろそろやめましょう!! そして後半の荒川さんのミスサイゴン コアラさんが圧巻と言われてましたが本当にそうですね。 どちらかと言うと、クールで清楚な演技をされるのですが 今回は本当に熱くて、激しくて胸に刺さりました。 非常に情熱的で、荒川さんもあんな演技をされるんだ、 と思うと本当に引き込まれました。 あんなに激しくて情熱的に動かれているのに 乱れることなくジャンプも綺麗に決まるし 綺麗に纏められるところも・・・本当、お見事!です。 そしてハビエル・フェルナンデス。 ハビはいつもとガラッと雰囲気が違いました。 結構、コミカルな演技をされることが多いのですが この方はきっと小さなときバレーの基礎を学ばれてるのでしょうね。 前半のプログラムの様に、スマートなおしゃれな演技も決まるのでしょう。 なんか、コミカル以外にこういう本格的ダンスのようなものが出来るのが ハビエルの強みのような気がします。 ランビはクラシックバレーの基礎が生きてますって感じですね。 クラシックバレーのコンテンポラリーダンスのようです。 そうそう・・・時々振りが知子ちゃんのプロに似てるな、 と思うところがあって・・・ そこ、知子ちゃんの振り付けに使ったのでしょうwww そうそう織田さんを忘れていましたww 織田さん、涙そうそう・・・ 綺麗でしたね。 織田さんて、スケートが滑らかでよく滑っていて 綺麗ですよね。 だからこういう綺麗な女性が滑るような曲も出来るのでしょう。 織田さんの現役時代って 高橋大輔さんの第1次現役時代と重なってるのですが・・・ 大輔さんて、ダンスが出来て表現力は素晴らしかったと思うのですが スケートの滑りは何だかガサガサしていてて・・・ スケートの滑りとかは 織田さんの方が滑らかで綺麗だったように思いますねえ。 あと、ジャンプも高橋さんは着氷があまり滑らかじゃなかったような・・・ それに比べ、織田さんはスーと滑らかに降りてきてたような・・?? どこまで出来るかわかりませんが現役生活頑張って欲しいですね。 そして、最後はゆづ君ですが・・・ ゆづ君については昨日思いっきり書いたので ちょっとおいておいて・・・ ゆづ君の今回の振り付けについてのインタを聞いて・・・ 「自分はダンスの基礎は全然できてないけれど・・・」 と話されていて・・・ ちゃんとわかってられるんだなあ・・・と思いましたね。 でも、そうかもしれないけれど そういう基礎が出来て無いからこそ 普通では出来ない、考え付かない様な 斬新な振付けが出来るのではないかなあ・・・と私は感じました。 多分、ダンスをやっていたら この後にはこういう動きがあって これはこういう風に行った方がきれいなんだ・・・ みたいな色々決まりごとがあって・・・ それは確かに綺麗な流れで 綺麗に見えるように仕上がるかもしれないのでしょうけれど・・・ その分、型にハマりすぎて 何か新しいもの、斬新的な物は生まれにくいのかもしれない。 だから、今回の振り付けはゆづ君だからできた訳で ゆづ君しかできない物なんだと思います。 でも、ゆづ君がそう思ってるのだったら ダンスも基礎から学んでみて 基礎がしっかり分かったうえでの斬新な振付けを生み出す・・・ そうなったら、どんな振付が生み出されるのか また楽しみも増えます。 今回の放送、最後の辺の色々わちゃわちゃはなかったけれど でも3時間の放送、無駄な事もあまりなく良かったように思います。 長くなりましたが・・・ そろそろ終わります。 ここのところ、蕁麻疹はあまり出てない \(^o^)/ ではそろそろ寝ます・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 おっと、びっくりしました。 知子ちゃんがインするとかしないとか・・・ FOI・・・フレンズオンアイスの事だったのですね。 FAOIと似ているからちょっと紛らわしいですねwww 私はどちらでもいいですけれど・・・ 知子ちゃんはいつも出られてるのでしょうか? 高橋大輔さんが出てるから、ゆづ君は出ないでしょうし・・・ ランビと一緒になるのもなんだかねえ。。。 FAOIの次に出られるアイスショーは何なんでしょうね? ゆづ君も・・・ ゆづさと一緒だといいですけれどね。 追記 どこに書こうかと迷いましたが こちらの方が、目につくし 内容的にも繋がってると思いますので・・・ 真壁さんそんな事を言ってるのですね。 まあ、ゆづ君のおかげで成り立ってるなんて 口が裂けても言えないでしょうが・・・www 知子ちゃんが日本のアイスショーに出るとしたら FOIが最後になるのですか・・・ どうなるのでしょうね? ひょっとしたらFAOI中国があるかも??ですか・・・ そこにゆづさとが一緒に出てくれる・・・ と言うのもいいですね。 また、ゆづ君主催のショーに出るとか・・・ ちょっと妄想しちゃいますねwww ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 まず、真壁さんの事、同意して下さって嬉しいです。 ゆづ君ファンの多くは真壁さんのこと 真壁さまさま・・・て感じですものね。 また悪口を言ってしまいそうなので 真壁さんのことはこのくらいでwww ふくちゃんさまは ご主人様の故郷へ行かれるまでは まわりに、スケートの話が出来るお友達はいらしたのですか? 私は今も、昔も 周りにスケートの話をする友達はいません。 たまに、知り合いと話してて フィギュアーの話が出たりしたときに 盛り上がることもあるかな・・・?て感じです。 そもそもこのブログの事も 誰にも話してないし知らせてません。 だから、このブログは 本当に全くのゼロからのスタートだったのですよ。 私の独り言って感じです。 世間が見てる私と ブログを書いてる私・・・ 全然違う訳でもないけれど ブログを書いてる私はいわば内面の私なので 表には晒したくないのです。 だから、知り合いに、ブログ書いてるよ・・・ て話はすることはあっても 書いてる内容についてや、ブログの名前についても 誰にも教えたことはありません。 一人でブログにお籠りしてる感じなのですが それでも色々な方々、とこうしてつながることが出来て とても居心地が良い世界です。 これからもお籠りちゃんを見捨てないで 覗きに来てくださいね!!!! 別バナの荒川さんと一緒に宮城にリンクを作る話、 実現したらいいですね。 そして、今週から始まるFAOIの後半 楽しみですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 知子ちゃんの今後のアイスショーなどの予定 まだ特に発表が無いので FAOIが終わった後、 知子ちゃんはどうされるのか気になるところですね。 FOIかワンピースに出演されなければ 年内の主なアイスショーへの出演はないのでしょうか? それとも・・・ ゆづ君がまた、ゆづ君主催のアイスショーをして それに出演するとか・・・だったら嬉しいけれど・・・ FAOIの方はゆづさと揃いますが おもてだっての目立つ行動は無いでしょうね。 でも、同じ会場で一緒にいる・・・と言うだけでも嬉しいことです。 どうぞゆづ君、 お暇なときに、知子ちゃんに声をかけてあげてください ![]() ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ゆづ君のIf…
評判は色々聞いていましたが 先ほどTwitterのTLに流れてきた動画を 初めて見ました。 本当に凄いですね。 皆さんの共通する感想では 恋する男の切なさ・・・ という事だったのですが 私はそこよりも むしろ動きに感服しました。 完全に歌とダンスが同調してるじゃないですか!! いわゆる完全な音ハメ。 ボーカルと完全に同期した動き 無駄な動きがすべてそぎ落とされて 歌、そしてダンスが一つになって聞こえまた見えました。 凄いなあ・・・ とても氷上とは思えない。 ボーカルと同じように動いて音が本当にクリアー ゆづ君自身が振り付けされたのですよね。 まだ、歌詞をよく読んでないのですが またしっかり読んでみたら 切なさもジンジンと伝わってくるのかもしれません。 途中でジャンプも跳ばれますが それも完全に曲の流れの中で 決してジャンプだけが目立ってる訳でもない。 本当に素晴らしいものを見せていただきました。 ゆづ君こういうものをしたかったのでしょうね。 明日は幕張の放送をやっと見ることが出来ますが・・・ テレビで見たらどんな感じなのか? 楽しみです。 来週からBツアーですか? (私、Bプロなんて書いてましたねww) if…はもう滑って下さらないのでしょうね。 今度は何になるのでしょう??? 綺麗め系でしょうか? ゆづ君の綺麗め系もまた うっとりしますからね。 それはそれで楽しみです。 追記 刑事君のゆづ君へのバックハグ ![]() ![]() ![]() 健全な感じが良きです ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知子ちゃん、日本に帰って来られたようですね。
京都のご実家の方へ一度は戻られるのでしょうか? コロナの感染拡大も続いているようですから 少しでも実家で体を休めて 体調不良など起こさないようにして欲しいものです。 今の時期、無理は禁物ですね。 知子ちゃん、日本へ戻れば どこで練習されるのでしょうね。 今も木下グループ所属になっているのでしょうか? そうであれば、木下のリンクは使えるでしょうが・・・ 選手時代は練習場所はそれほど困らなかったでしょうが プロになってしまうと、それほど自由に使えない様な気もするし・・・ 浅田真央ちゃんなんかも練習場所に困って 深夜練習している・・・なんて話も聞いたことがあります。 練習場所が取れたとしても使用料とかも全額自己負担でしょうし 振付けとか衣装とか・・・ なかなかプロスケーターを続けて行くのも大変なんでしょうね。 アイスショーに出続けていればそれ相応に収入はあるのでしょうが・・・ 貧乏性なもんで、ついつい懐具合が気になるwww そして、コロナにも気を付けてもらいたいですね。 ゆづさとファン待望のFAOIBプロですから 知子ちゃんが無事に出演出来るように祈りましょう ![]() ![]() ![]() もちろんゆづ君もですが・・・ でもゆづ君は細心の注意をしてそうな気がするので 安心しております。 ところで・・・ 新潟もまだチケットが完売ではないのですね。 今、アイスショーでチケット完売出来てるのって ゆづ君の出演してるショーだけですものね。 ゆづ君ファンが多いと言えども・・・ お金持ちが多いと言えども・・・ ゆづ君主催のアイスショーそしてグッズ、書籍など 流石にお金が追い付かないかもしれませんね。 これからまだまだゆづ君のためにお金を使わないといけないし FAOIで使いきるわけにもいかないのでしょうね。 なんとか上手く完売できるといいですね。 後半はまたゆづ君のプロが変わるでしょうし・・・ でも、後半見るなら、行きやすい神戸の方が良いと。。。 知子ちゃんも出演するし 満員で幕を開けたいですよね。 まだ、日にちがあるので完売することを祈りましょう ![]() また、台風が近づいて来てるのですね。 弱い台風やん!!と思っていたら・・・ これから発達するのですね。 また大雨になったりしないことを願いたいです。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 木下グループ所属で まだ色々バックアップしていただけてるのですね。 少しは安心ですwww 新潟のチケットも完売になるといいですね。 あと1週間あるのでなんとか・・・ 知子ちゃん、2曲滑られるでしょうし 1曲はアーティストとのコラボでしょう。 (ゆづ君ともコラボして欲しいけれど・・・) 本当に皆さん凄いですね。 3日間ホテル取って連続で見られる方もいるのですね。 頭が下がります。 もうすぐBS朝日でFAOI幕張がみられますね。 見忘れないようにしますね。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 追記(でいいのかな?お名前がなかったので・・・) 真壁さんのインタビューがあったのですか? よくはわかりませんが・・・ 真壁さんはゆづ君が出てくれないと チケットは売れないのはわかっているし だからゆづ君を離したくはないでしょう。 でも、ゆづ君は離れたがってるのじゃないですか? まあ、よくわからない事を 憶測で判断しても仕方が無いですが・・・・ こんな事を言ったらなんですが 中国人はゆづ君ファンでなくても フィギュアスケートファンでなくても 相対的にマナーが悪いです。 中国人でエリートとかハイクラスの方々は 教育も行き届いているしマナーもしっかりしてるのでしょうが 最近は一般大衆層もお金を持ってるので そういう人達が海外に行くことも多く 私がアメリカに行ったときも中国人と一緒になりましたが マナーが悪くて、ぞっとしました。 そういう人達が、そういう事をされるのでしょうね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 知子ちゃん帰って来られましたね。 本当に終わってすぐに・・・ すぐに予定でも入ってるのでしょうか? まずはゆっくり休んでもらいたいものです。 知子ちゃんの夢を見られたのですか? 知子ちゃん愛が深いですねwww 知子ちゃんとゆづ君のコラボがあると嬉しいですが なかなかそういう訳には行かないでしょう。 そんな中、notte~の手繋ご!は 快挙ですよね。 ゆづ君よくやった!!! たとえ二人のコラボが無いとしても 同じ空間にゆづさとが長時間一緒だというだけで 嬉しいです。 ゆづ君は時間がある時は 自分から知子ちゃんに声をかけるそうですから・・・ ゆづ君今回はオープニングと フィナーレ前のソロからフィナーレだけですから 何かとお話できるかもしれませんよ。 また台風が近づいてますが 蕁麻疹、一応毎日出てますが 比較的地味です。 コロナのワクチン、6回目、接種されたのですか? 副反応が一番きつかったのですね。 私は4回目までしか打って無くて その後、蕁麻疹が頻繁に出てるので ワクチン接種してこれ以上蕁麻疹が派手になってもと・・・ 控えております。 地元ではマスクされてる方の方が多いですが 噂では、都会ではマスク無しの人が増えているようですね。 だからあまり都会には近づきたくないです。 麻疹も増えてきてるようだし 私たちのような実際に感染して免疫を得た世代は 特に問題が無いのですが・・・ ノーマスクで遊びまわってる若い世代こそ 気を付けなければならないと思うのですがね・・・ まあ、そんな訳で 相変わらずのお籠り生活が続いております。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 今日は全国的に晴れだったせいもあるのか
現地も賑わい、私のTLも賑わっていました。 開場まえの現地 多くの人が並んでいましたが 服装や後姿を見ていると ファンの多くは、ゆづ君のお母さん世代 またはそれより上が多いのでしょうか? フィナーレの時の会場の画像など アップされていましたが・・・ ほぼ満員のようでした(よかったε-(´∀`*)ホッ) ゆづ君は幕張の時のツイートなども きっとチェックしてるのでしょうね。 端の方の見えづらいところまで 近づいて挨拶されていたようです。 あの見えにくくしている可動式ステージなどは 幕張と比べて、少しは改善されたのでしょうかねえ・・・? 特に今日は見えないとかいう不満の声は上がってなかったようなので 皆さん、満足して帰られたようですね。 FAOIのツイート、ゆづ君の画像なども 私のTLを賑わしていましたが それと交互に流れてくるのが 知子ちゃんのSOIの画像。 ゆづ君と知子ちゃんの画像が並んでるのが嬉しいですね。 知子ちゃんの活躍、きっとゆづ君も見てるよね。 宮城が終わると次は後半・・・ いよいよ知子ちゃん登場です。 宮城から新潟は1週間空くのですね。 知子ちゃんもアメリカのSOIから落ち着いて帰れそう・・・ でも、帰国して一息つく暇もなさそうですけれどwww まだまだ世界的にコロナの感染拡大が続いてますから 知子ちゃんも感染することなく 無事に日本に帰って来てほしいものです。 毎度ご心配おかけしております蕁麻疹 今日は珍しく朝から出て手のひらまで痒くて・・・ 仕方なく病院に連絡して 薬を前に戻してもらうことに ![]() 痒いから朝飲んだ薬+前の朝の薬も飲んで・・・ (朝の薬、アレグラなんだけどもう一つ効き目が。。。) 結局、今日は蕁麻疹の薬3錠飲んだことになるけど また夜も出ています。 でもまあ…マシかな?? 今は何をしても、蕁麻疹は出る時期なのかしら??? 台風蕁麻疹 ![]() 友達も頭痛いって言ってたし・・・ 気圧の激しい変動が影響してるのでしょうね。 まあ・・・全身にバアーーーーっと出る訳でもないので またか・・・と思って のんびり構えてる事にしましょう。 今日、6月4日は満月 ストロベリームーンだそうです。 満月もあまり体には良くないかな・・・? そして大きな地震も起きやすいので 気を付けるようにいたしましょう!!! では本日もこの辺で 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 ライビューに行かれたのですね。 ライビューの会場のムードってどんな感じなのですか? やはり現地の様に盛り上がってるのでしょうか? 荒川さん、良かったのですね。 本当に荒川さんて凄いですね。 何度も言ってることですが 年齢も41歳になられてるのですね。 お子さんも産んでられるし それであの体形をキープし、しかも技術的にも 現役時代と変わらない力を維持 お子さんを育ててらっしゃるのですからね・・・・ 本当に凄いことです。 また、そういう努力してる、頑張ってるを 表に出されないところも凄い所ですね。 フィギュアスケートに詳しいコアラさんが 荒川さんの演技を圧巻と言われてるのですから 本当に素晴らしいのでしょうね。 体感1分ですか、もう唖然としてみていたと言う感じなのでしょうか? 草太君も素晴らしかったのですね。 草太君はジャンプも安定してきて 表現することに磨きをかけることが出来るようになったのでしょうね。 ゆづ君は別格 狂おしいほどの恋を表現。 本当に28歳の男性、 それがゆづ君の本当の姿であって欲しいですね。 10日にやっとBS朝日で幕張が見れるようになりました。 幕張の時とは完成度が違うのかもしれませんが 見るのが楽しみです。 nott stellataでの手繋ご! 本当に奥に押し入るように入ってきて 知子ちゃんに向かって言ってましたものね。 知子ちゃんにその気持ちが伝わっていて欲しいです。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 知子ちゃん素晴らしい演技もいいとは思いますが それをとても楽しそうに演じられてるのが プロになられて良かったなあ・・・と感じます。 今は、スケートをする事が、本当に楽しいのではないでしょうか。 知子ちゃんのSOIの演技の中に ゆづ君のnottte stellataの振り付けがあるのですか? それ見れたらいいのですが・・・ 影響しあっているのかもしれませんね。 蕁麻疹は色々と重いです。 なんでこんな事になったやら・・・と 当分は治らない気がします。 日々の生活も、のんびり隠居生活と思っていたら 色々、また心配の種が出てくるものですね。 まだまだ頑張らないといけないと言う事なのでしょう。 シルバーバーチの霊訓でも 楽をして霊的成長は出来ないと言われてますから・・・ ヤスヨサンさまも体を壊すことなく 元気でお過ごし下さい。 このブログで少しでも元気になると思っていただけるのは 本当にありがたい事です。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつもありがとうございます。 私は、ゆづ君が何もFAOIに出続ける必要は無いと思っています。 真壁さんがゆづ君を冷遇してるのかどうかはわかりませんが もし冷遇されてるのでしたら、ちょうど良い機会 手を切ったらいいのじゃないですか? 一人でのアイスショーも成功してるのだし FAOIの真壁さんとべったりし続ける必要も無いと思いますよ。 真壁さんが、プルシェンコや他のスケーターで 観客が呼べると思われてるでしょうか? もし本当にそう思われてるなら 興行主としての勘が鈍られてるのじゃないですか? 私は、ゆづ君の方から縁を切ろうとしてるのじゃないかと思いますよ。 どちらから縁を切ろうとしているのかはわかりませんが FAOIは卒業して これからはゆづ君主催のアイスショーや 海外のアイスショーや色々なショーに出演して欲しいものです。 古い、頭の固い興行主といつまでも仕事してるのでなく ワンマンアイスショーなどで一緒に仕事した方たちのような 新しい感覚、才能を持った方たちと 新しいショーを作っていけばいいように思います。 ゆづ君には揺るぎない多くのファンもいるし 多分・・・後ろ盾となってくれる人たちも たくさんいると思うので いつまでもFAOI、そして真壁さんに しがみついてる必要はないと思います。 私は逆に どうして、多くのゆづ君ファンが ゆづ君に真壁さんのFAOIに出て欲しがってるのかがわかりません。 私は、むしろ あのでかい態度の真壁さんと縁を切ることが出来るのなら せいせいします。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |