カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日、本屋で立ち読みをしていたら 工藤美代子さんだったか(?) そのノンフィクション作家の方がよく不思議な体験をする・・・ というようなことを書かれた本をみたのです。 本人まるで幽霊とかそういうものは信じていなくて そういうこと自体胡散臭いと思っていらっしゃるそうで・・・ でもなんか変な体験をするなあ・・・ みたいなことを出版社の方に話していたら いっそそれを本に書いてみたら・・・ てことで書かれた本なんです。 ほんとそれって幽霊ちがうん! えっ?怖い!!! みたいな話がなんか平然と普通に書かれていて・・・ 本人まるで怖くないんですって。 そんなものかもしれませんね。 私は霊とかスピリチュアルなことは凄く興味はあるのだけど 幽霊には出会ったことはありません。 というのも私は凄い怖がりなんです。 だから、本能のところでそういうものは見ないようにと 蓋をしてしまっているのかもしれません。 とにかく知ってる人が死んだらしばらく怖くて夜暗くして眠れないのですよ。 よく、身内の人が死んだときは怖くないとか 幽霊でもいいから会いたいとか言うじゃないですか。 私はそんなものとんでもない。 母が死んだときも霊安室で一人でなんて怖くてとてもいれなかった。 お葬式がすんでしばらくは部屋にお骨があって横には電気の灯りが点いてて もう怖くて眠れなくて不眠症になりそうだった。 なぜこんなに怖がりになったのかよくわからないのだけれど 大人になったらこの怖がりはちょっとは治るのかと思ったけれど 全然変わらず・・・・。 大人になったらよけいに幽霊が出そうで怖いからなんて言えないのが困る。 霊の存在を信じているから怖くないよ・・・ なんて自分に思いこますこともできないし・・・ 金縛りになって体外離脱ができないのもそのせいだと思う。 怖くない怖くない!!と我慢しようと思っても怖い気持ちの方が先にたって・・・ 主の祈りか、お経か、マントラを唱えると金縛りがとけるのです。 この怖がりを治すのが、ハイヤーセルフに出会うための方法なのかもしれない。 本当は霊的体験をしているのに見ないように蓋をしているのかもしれません。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |