カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
スピリチュアルも私のようにただ本を探求していく ![]() ぐらいだったらいいんだけど・・・・ どうしてもそれについて話し合いたくなるというか その仲間が欲しくなってくる。 最初は2,3人・・・ だんだん大きくなって組織化してくる。 会費を取ったり・・・会員を増やすノルマみたいなのができたり・・・ なんだか宗教団体のようになったくる。 オーム心理教にしても創価学会にしても 最初はヨガの勉強をしたり 後者は確か日蓮宗と言うか 法華経かなんかお経の研究をしていた団体だったように思う。 それがオームなんかはあんな恐ろしい事件まで引き起こして・・・ かくいう私も宗教団体に半年ほど入ったことがある。 摩訶不思議なことが大好きだった私は 知人が入っていたこともあるが その不思議な現象にひかれて入った。 今思えば・・・そういう現象は人間が本来もっているのだから そういうことが起こっても不思議なことでもなかったのだけど・・・ その団体を辞めることになったきっかけは そのいっしょに入っていた知人達もふくめて 家族がなんか急死することが立て続けにあって・・・ (私の母も交通事故で死んでしまったのですが) これはなんかまずいのかも・・・ と感じて母の死んだドサクサにまぎれて辞めてしまいました。 母の死はともかく・・・ 言っている教えはいいのかもしれないけど それよりなんか組織を維持していくのが第一って感じがして これって違うんじゃない???と。 そういう事を知ってかどうか 漫画家の美内みすずさんだったっけ・・・ (ガラスの・・・を書いた人です) 以前、絶対にグループを作らないように!!と言われていましたよ。 スピリチュアルの話をする仲間は欲しい! でもいっしょにお茶したり食事するぐらいの仲間で おさえておくべきなんでしょうね。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |