忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
まずは羽生選手、
金メダルおめでとうemojiemoji
(2014年 ソチオリンピック)


本人は納得の演技ではなかったようですが・・・・


朝の練習でも2種類の4回転は完璧に決めていたし、
ショートプログラムでの100点越えの完璧の演技、
いつも緊張していたとは口では言っていたけれど、
本当のところプレッシャーなど微塵も感じていないと思っていました。

ところがフリーでの2つのジャンプの失敗、
体が思うように動かなかったと・・・・。
やっぱりオリンピックの重圧って凄いものなんですね。

ジャンプに失敗して金メダル?
なんて心無い記事をどこかで見ましたが・・・
今回ほとんどの選手がどこかで失敗をしていましたよね。
高いレベルでの戦いになると言われていたのに
本当に意外な展開になってしまいました。

でもそんな中で羽生選手はショートプログラムでの100点越え、
そして団体戦での素晴らしい演技、
また、フリーでは最初は失敗したけれど諦めずに最後まで
しっかり技をひとつずつ決めていった。
これは誰よりも金メダルに相応しいし
誇ってもいいことだと思う。
それは採点表を見ればよくわかる。
ショートもフリーも1位の完全優勝なんだから・・・・
多少幸運にも恵まれたかもしれないが・・・・。


ただ不思議だったのはパトリック・チャンです。

羽生選手も記者会見で言ってたけれど
あの2回の転倒で金メダルはない・・・と誰もがそう思ったはずです。
パトリックが普通に演技をすれば絶対優勝出来たはずでした。
確かに演技を始めてすぐの4回転の連続ジャンプを完璧に決めた時には
もうこれでパトリックの優勝だ・・・と思ったものです。

でもその後のパトリックの演技emoji
本当にどうなっちゃったのでしょうか????
これこそオリンピックの重圧というものだったのでしょうか。
それともパトリックは羽生選手の2度の転倒を知らずに
最後の方の完璧な演技を見て、凄いプレッシャーを感じてしまったのかも・・・。

ひょっとして誰かが
「羽生が失敗したから、そんなに頑張らなくても、普通に演技すれば優勝できる」
なんて彼に囁いていたなら・・・彼は優勝することができたのかも・・・。
本当、パトリック選手は羽生選手に負けたと言うより
自分に負けたんだとしか思えないよね。
本当に何があったのでしょうね!!!


でもパトリックも羽生君のことをちょっとなめてたのかもね。

あのプログラム構成で羽生君が完璧に滑ったとしたら
パトリックがよっぽどの演技をしないかぎりは勝てないようになっている。
それほどオーサーコーチが作ったプログラムは素晴らしい構成になっている。
今回優勝できたのも
オーサーコーチの作ったプログラムによるところも大きいと思う。
もちろんそれを演じきる羽生君の力も凄いものではあるのですが・・・・。

普通なら、グランプリファイナルで敗れた時点で
プログラム構成を変更したりしてくると思うのに、
パトリックは多分そのままのプログラムで今回のぞんだと思います。
パトリックは完璧な演技をする自信があったのでしょうか?
それとも羽生選手が完璧な演技などできないとなめてかかっていたのでは・・・?
それが朝の練習で完璧に演技しているのをみて、
一気にプレッシャーがかかったのでは???

ま、これはあくまでも憶測でしかありませんが・・・・。


最後にほとんど練習では決まっていた4回転サルコー、
それが決まった完全形のフリーのプログラムを
世界選手権でぜひ見たいものです。

楽しみにしています!!!!!







拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">