カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
その前に・・・・ 皆さんから沢山のコメント(私にしては沢山ですwww) 本当にありがとうございます。 お返事はまだ全部に書けておりませんが ボツボツ書いておりますので 楽しみにお待ちください ![]() ![]() (自意識過剰かもしれませんが・・・・wwwww) さて本題 私は、紀平さんを羽生選手と並べたり重ね合わせて見ていることに 違和感を感じています。 これは紀平さんを下げるために言ってるのではなく ある意味褒めることになるのですが・・・・ ゆづ君ジュニア上がった頃から見てましたけど 紀平さんほども完成度が高くなかった。 ジャンプもいつもいつも跳べてた訳でなく 体力もなく最後の方は ヘロヘロで、スピンもスピードが落ちて倒れそうwww グランプリシリーズでいきなり優勝、そしてファイナル優勝なんて ゆづ君にとっては、まだとても遠かったのですよ。 ゆづ君がやっと注目されたのはニースワールドで銅メダルを取ってから。 その時でさえ、紀平さんほど注目されてもいなかった。 ゆづ君ここまで来るのに、結構苦労してるのですよ。 それを彗星のように現れて 一気に頂点にまで上り詰めてる紀平さんと どこをどう見て重ねあわせてるのでしょうか?? そして確かに技術的には完成度は高いし凄いとは思います。 でもゆづ君とは根本的に違うところがあります。 ゆづ君には芸術的な表現をすることに熱い思いがあります。 なにかね・・・まるで神が降りてきたかのような 曲が始まった途端に何かが降りてくるのね。 それが人の魂を揺さぶる!!!!! それはニースのワールドの時から感じられた。 本当に色々あら削りだったのだけど あの熱さには圧倒された。 でも紀平さんにはそれがない。 紀平さんは技術的な面から入っていって 表現もきれいだけれど・・・・。 もともと持ってる物が相反しているというのに 同じ様に並べてることに違和感を感じます。 スカートを穿いた・・・も ジャンプが綺麗だからそう表現してるのかもしれませんが 羽生さんはジャンプも凄いけど 凄い、表現力があってのジャンプなんです。 羽生さんイコールジャンプと、とらえてるところが わたしには解せません。 羽生選手と並べることで盛ろうとしてるのかもしれませんが 濱田コーチも言ってます。 「羽生選手は羽生選手。紀平選手には他の選手と比較されず 彼女自身のやり方でやって欲しい」と 人それぞれ違うのだから 横並びにしたり重ね合わせたりするのって変ですよね。 これは羽生選手にとっても紀平選手にとっても失礼なことだと思います。 もう一つ紀平さんに対して思う事。 こんなに早く頂点に立ってこれからが大変かもしれない。 真央ちゃんも同じぐらいの時に頂点に立って その後身長が1年に10cm以上伸びて その途端、ジャンプがあまり跳べなくなったり・・・と 他にも色々苦労がいっぱいありました。 運命的にも・・・ ずっと好調は続くわけでもないので 良いことがあったり悪いことがあったり・・・ だから若い時に頂点に立ってしまうと色々大変かも・・・ そして紀平さんて0型。 0型の人ってストイックで とにかく練習しまくる人が多い。 それで肝心の時に怪我とか体調壊す人も多いから 練習もほどほどに!!! あの練習の時のジャンプの跳んでる回数が多いのにちょっと??? 佐野さんが 紀平さんについて 「何も足りないものはない。このまま順調に進んで行って欲しい」 と語ってられましたが 本当にこの先順調に行けるかどうかが問題なのでしょう。 そう言われてる紀平さん本当に凄いんだとは思いますが だからと言って好きになれるかどうかは別です。 知子ちゃんの好きなところ 私が知子ちゃんの推しである理由ですが もうスケートが強いとかきれいとか可愛いとか そんなものを超えたところにあるような気がします。 あの人柄性格・・・持ってる雰囲気でしょうかねえ。 とにかく押しは尊いんですよ。 知子ちゃんが成績が悪い時でも 私はずっと知子ちゃんの推しであり続けます!!! もちろん ゆづさと推し ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 フィギュアスケーターズ、私も買いましたよ。 そのことについては、今日ブログに書きました。 ゆづ君のお誕生日に発売だったのですね。 お誕生日に発売で知子ちゃんの特集とか・・・ 3ショットとか・・・・ プレゼントかもしれませんね。 マスコミ関係、出版社の人でも ゆづさとの事、温かく見守ってくれてる人が いるように感じることがありますね。 スカートを穿いた羽生結弦とロシアで言われてると 紀平さん本人が言ったようですね。 ゆづ君との2ショ画像も FAOI幕張の時、スマホで撮影とかも禁止されていたはずなのに ゆづ君は、ジュニアの子とかには2ショ撮らせてあげてたようで 紀平さんもジュニアあがったところだったので 2ショ頼まれて気楽に応じたのではないですか・・・ そして結構すぐに 自分のインスタを公開して・・・ なんか個人用というより 宣伝用のインスタみたいなので ちょっとあきれちゃいましたが・・・・。 結構というか、凄いしたたかな子ですね。 ゆづ君のジャンプをいつも見て練習してるから 跳べるようになったとか・・・・ これって確か・・・ジフランコーチが ゆづ君のジャンプを見て参考にしなさいと言ったからですよね。 マスコミと言うか 本人もなんとかゆづ君と関連づけようと意識的にやってる気がします。 性格が良さそうだから CMなどの出演要望も殺到するのでは?? とか書かれていましたが・・・・ へえ・・・・??性格が良さそう?? はあ????? これ以上言うと 〇〇下げと言われそうなので・・・ と言うか・・・ もう充分下げちゃってる??wwww この辺で終わります。 ゆづ君は真実を見てるよね。 B型の人って わかってないように見えて 真実を見てるから・・・・。 ではではまたコメントをお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA いちごさま いつもありがとうございます。 みんな、日本に帰ってきたようですね。 もうマスコミのフィーバーぶりにはあきれます。 全然ニュースとか見たくないから見てませんけどwwww 坂本ちゃんと知子ちゃんは二人普通に空港に帰ってきてたとか・・・。 昌磨君の噂は聞きませんけど・・・・。 スケ連もオリンピックとかで 記者会見のある人ない人とか分けるのなれてるのでしょう。 みんな関西だから関西空港に帰ってきたら・・・?? と思うのですが、 マスコミとかの取材の関係で成田になったのでしょうか? みんな関西の子なので 全員成田に戻ってから 知子ちゃんと坂本ちゃんは先に関西の方に戻ってるかもしれませんね。 なんか一緒になって嫌な思いをせず ちょっとホッとです。 トロントには行かなかったのが残念ですが。。。。 鈴木明子さんが紀平さんについて冷静に話されてたのですか?? それ聞きたかったですね。 本当にこのまま順調にいくかどうかですね。 人生、いいこともあれば悪いこともある。 その繰り返しですからね。 ずっと順調と言う訳にもいかないでしょう。 最初が良すぎるとその分あとキツイかもしれません。 好調の波がちょっと早く気過ぎてる気がしますね。 このフィーバーぶりも不調になった時の返りが恐い気がします。 スカートを穿いた羽生結弦は 紀平さんがロシアで自分のことがそう言われてると 自分で言ってるみたいですよ。 あのツーショも 撮影禁止だったはずなのにジュニア上りをいいことに いっぱい色んな人と2ショ撮って 宣伝用にインスタグラムを作って公開したんですよね。 ええ??撮影禁止だったのに?? それも個人用のインスタでもなく・・・ と驚きましたよ。 なかなか、したたかな子です。 前の方のコメ返にも色々書いてましたが また、書き出すと止まりそうにないので これで終わりにします。 またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA Annyさま いつもありがとうございます。 フィギュアスケーターを好きになるのって その人の性格とかも見ますよね。 知子ちゃんは本当にいい子だ。 今どき、あんなにはにかんだり 天然な子いないよ。 応援したくなる。 ではまたコメント待ってます。 あっ・・・無理しなくていいよ!!! ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |