カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
テレビ画面で見る事が出来ました。 パソコンで見るのと、やっぱりだいぶ違いますよね。 でも全部見せてくれるわけでは無いのが残念。 さて女子から。 百音ちゃん、最初の辺は良かったよね。 ジャンプも高さがあったし スピードも出てて動きも良かった。 ほんと、あのジャンプだけだよね。 なんとか2回転に出来なかったのだろうか? あれが無ければ今回良いところに入れていたような気がする。 順位こそ、吉田陽菜ちゃんの方が上だけれど 全体の印象は百音ちゃんの方が良い感じがする。 陽菜ちゃんは3Aが売り物せいか 3Aが跳べていないと それ以外はただバタバタしてるだけと言った印象しかない。 ちょっとガサツな感じがする。 百音ちゃん、フリーで巻き返して欲しいですね。 日本人選手のついでに 久々に坂本ちゃんの演技をゆっくりとみました。 最初の辺の手の動きとかだいぶ優雅になってきたとは思うけれど 2Aまでのところは良かったように思う。 でも動きは速くなると、雑かな・・・・? 次は日本人以外の選手達。 1位のヘンドリックス なんか元気印満杯と言う感じで 優雅からは程遠い。 でもPCは結構貰ってるんだねえ。 2位のレヴィト選手 残念、他の選手と間違えてて見れなかった。 色々さがしてみてもまだ動画が上がってきてない。 3位のイ・へインちゃん 前に見た時は、もっと優雅なイメージだったけれど 今回はジャンプに重きを置いていたのかな・・・? 次は男子 ジュンファン君の演技見る事が出来ました。 身長も伸びてカッコいいですね。 コンビネーションジャンプの失敗が本当に残念。 でも、他のジャンプは良かったような。 フリー頑張って欲しいね。 鍵山君、やっぱりジャンプが高さもあり丁寧で綺麗ですよね。 ただ、プログラムがちょっと飽きてきちゃったwww 昌磨君が1位なんだけれど・・・ 大きな失敗はなかったけれど 跳びぬけてる感じでもなかったな? 最初のフリップ、悪くはなかったけれど GOE、4,56も付ける???? でも意外とジャンプ正確に見てて フリップは点数盛り過ぎだけど 他のジャンプは妥当な点数だったと思う。 軸が斜めになってたしね。 でもね・・・ いつも思うけれど なぜにマリニンに対する点数の付け方あんなに辛いの? いくら考えてもLuzのコンビネーションの加点、もっと行くだろう??? 何かねえ… 昌磨君のフリップの加点を盛って操作してるように感じてしまう。 昌磨君て、一生懸命表現力に力を入れてるのだけれど 手をいくら動かしても棒なのよね。 もう少し手の曲線を出せないのかなあ? マリニン君は、手の動きが少し雑だとは思うけれど ジャンプに対してはもう少し点数を出してもいいのでは?と思う。 まあ、上位3人点数がほとんど差が無いから フリーで順位入れ替わる可能性も充分あるのでしょうね。 それにしても、世界王者とか3連覇とか言いすぎやねんけど!! ![]() 最後に佳生君 最初の4Sの加点4点台凄いです。 でも、コンビネーションジャンプを失敗して本当に残念 スピードはあるけれど、その分、手の動きが雑な感じがする。 明日は朝から、女子フリーですね。 見やすい時間帯なので何とか見れるかな・・・? 陽菜ちゃんも、百音ちゃんも入賞目指して頑張って欲しいものです。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |