カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
知子ちゃんはもう日本へ帰ってきてるのでしょうか・・・?? 今回の濱田チームの合宿はコロラドで 知子ちゃんはクリケットなので 知子ちゃんは一人でクリケットに行ってるのかしら?? 多分・・・ コロラドの方は複数人数を連れて行ってるので 濱田コーチが付いているでしょ・・・? そうなると知子ちゃんは一人?? もう21歳だし クリケットも何度も行ってるから 1人で行ってもおかしくはないのですけど・・・・。 英語もしっかり話せるので通訳もいらないし 皆と離れて 1人だけクリケットにいく知子ちゃんの気持ち 知子ちゃん、何としてでも 3Aを跳びたいのでしょうね。 そして・・・ 濱田コーチも知子ちゃんに3Aを跳ばせたいと願ってる。 だから・・・ みんなと離れて一人で行かせてるのではないでしょうか。 知子ちゃんは3Aを習得するには クリケットが一番いいと感じたのでしょうね。 今まで色々なところでジャンプの強化したようですけど・・・ 確かに・・・数ヶ月であんなに成果があがってきたし 自分でも何かを掴めてると感じてるのでしょう。 ちょっと不思議に感じていることですが・・・ 紀平さんはクリケットへは一度も行ってないのですね。 関大や、ヨーロッパでのレッスンの時には ジスランコーチから指導してもらったようですが・・・ 今回も クリケットは知子ちゃんだけですものね。 ひょっとしたら・・・ (ちょっと勘繰りですが) クリケットは個人レッスンのようで 相当費用が高額なのかもしれませんね。 紀平さんと言えば 4Sを降りた動画があがっていましたが・・・ 以前から練習では降りてるという話だったので 今さらな気もするのですが・・・?? これから競技で実際に入れられるかが問題でしょうね。 なんせ・・・ ロシア娘たちは 4Luzとか降りてますからねえ まだまだ道は遠い気もします。 知子ちゃんも何とか3A跳んで 世界のトップ争いに食い込んでいって欲しいものです。 頑張れ知子!!!! そして・・・ クリケットでゆづさと仲良く 練習に励んでいることを願っております。 ひょっとして・・・・ アメリカに行かないと言うことは・・・・?? 振付け、変えたのかも?? ウイルソンだったりして・・・ もう FAOIが始まるまで1週間もありません。 もうすぐ練習の模様とか入ってくるのでしょうね。 た・の・し・み ![]() ![]() ![]() では・・・本日もこの辺で!! 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ga-yoさま いつもありがとうございます。 知子ちゃん、1人で行ってたのでしょうかねえ。 濱田チームも色々コーチがいらっしゃるでしょうから ひょっとしたら、他のコーチが付いているかもしれませんけど・・・ 一人の方がちょっと萌えちゃいますけどね。 ゆづ君のもとに飛び込んだ感じがして・・・キャー ![]() ![]() クリケットの中が一番守られていますよ。 そうそう・・・ あの3切れのサーモン あとの2つは誰が食べるのでしょうねえ?? 大食いの知子が一人で食べるのかもしれませんが・・・www では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |