忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
バンクーバー オリンピック  2010年

本当に感動・・・超なみだ
もうメダルの色なんて問題じゃない。


去年復帰した時はジャンプがほとんど決めれなくて
本当にオリンピックに間に合うの
て心配した。

日本選手権でも優勝したものの
まだジャンプは完ぺきではなかった。
だから本当によく頑張ったと思う。



高橋選手は本当に氷の上のダンサーだと思う。
本当に芸術だよ。

ダンサーが回る時って頭を先に回してから体を回す。
高橋は氷の上でちゃんとそれをやっていた。

他の選手は回る時は体といっしょで、
手の動きも上下に大きく振るだけ・・・

高橋選手の手の動きは本当に先まで神経が行きとどいていて・・・

高橋選手の凄いなあと思うのは
審判の目の前まで行って
直接アピールするように演技しているところ!


ショートプログラムの時に
首を横にかしげるようなポーズをするところがあって
あのポーズを見ると体がゾクゾクと鳥肌が立ったわ。

ワタシ的にはショートプログラムの方が好きだった。
音楽と言いリズムと言い
ショートプログラムの方が高橋選手にはあってたのではないかと思う。

非常に挑発的で・・・
あれを見ると
ダンサーだ
と思う。


エキシビションがこれまた素晴らしいから楽しみにしてましょうね


最後に日本中のみんなが
どんな金メダルより銀メダルより素晴らしい銅メダルだと思ってるよ!

メダルの色は問題じゃない。

感動をありがとう。

できればこれからもその素晴らしいダンスを
見続けていたい。

ゾクッと色っぽくお願いします


拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">