カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
まずは おめでとうございます。 ![]() ![]() 選手の皆さん 4月まで・・・本当に長いシーズン 世界選手権があってから アイスショーまで出ていたんだものね・・・・ 大変だったのではないでしょうか?? 本当に お疲れさまでした。 では今日の女子フリーの感想から。 女子フリーの感想に行く前に・・・ テロップに元世界女王と?? 紀平さんいつのまに世界女王になりそして元になってるの?? もう笑いしかない。 テレビ朝日では グランプリシリーズで優勝したら世界女王になるのですね そして世界選手権で優勝出来なかったから元が付くわけだ・・・ もうほとんど意味わかりません。wwww さて本題へ・・・ テレビ放送の前に Twitterで結果を知っていたので テネルから見ようと思っていたのに 外してしまいました。 150点台 凄い得点ですね。 見たかった・・・ ![]() ![]() そして坂本ちゃん 最初の振付良いですよね。 あれで演技構成点相当上がりそうです。 振付けのリショーさんのお力が大きいように思います。 ただ・・・動きが速くなると手の動きが雑になるのが残念。 最初の辺のジャンプが不安定でしたよね。 坂本ちゃんらしからぬ・・・て感じで ただ大きく崩れることなく最後まで頑張っていました。 ジャンプは本当に高いし大きい。 でも坂本ちゃん本当に体が大きくなりましたよね。 身長も伸びましたが、体の幅が大きくなったような・・・ あの体があるからダイナミックなジャンプが跳べるのかもしれませんが でも体重も増えてるでしょうから なかなか大変なのかもしれません。 次はトゥクタミシェワ選手 ほぼミスなかったのではないでしょうか・・・・。 3Aももちろん成功。 トゥクタミシェワ選手は紀平さんと全く違った跳び方をしてますよね。 紀平選手は斜めに大きく円を描いて跳ぶ感じですが トゥクタミシェワのはなんとなく ひょいと真上に跳び上がるような感じに見えます。 結構太ってそうに感じるのに あのひょぃっと跳び上がる感じが不思議です。 凄い高得点が出ましたが あのジャンプにはこのぐらい点数あげたいですよね。 ただ、なんとなくつんのめりそうに感じるスケーティングが あまり好きでないのですけど・・・・ あと、ジャンプとの繋ぎがなんとなく・・・ いつも演技構成点があまり高くないと言われてますが それは仕方がないような気もします。 そして最後は紀平さん。 最初の3A、思いっきりこけてましたね。 直前に何回も3A確認してたようなので 決まってなかったのでしょうね。 その後、コンビネーションも失敗。 紀平さんにしては2度の転倒珍しいですけど・・・・ でもね、今シーズン、夏のアイスショーも全部出て 試合も4大陸、世界選手権とこの試合でしょ、 本当にお疲れさまでしたでいいのじゃないのかな・・・ よくやった、あっぱれ!!!!ですよ。 また紀平さんのことだから色々言い訳してるかもしれないけどwww たまには・・・褒めてあげましょうwwww 紀平さんもなんとなく 体が大きくなってるように感じますねえ。 横幅が・・・太くなってるような気がします。 でもジャンプ安定してるのだから・・・と思っていたのですが・・・ 体重管理も大変になってくるのかもしれませんね。 なんて・・・ いつもながらに素人が上から目線の発言で失礼いたしてました。 国別の話はこのくらいにして・・・・ ゆづさと関連の話を ![]() まず 織田さんが博多のサットンホテルのことを Twitterにあげて下さってて・・・ イイねが5000以上もついてますよ!!!! サットンと言えば知子ちゃん 一般にも浸透してきてるのですね。 コメントもいっぱいついてて ホテル側も知子ちゃんを意識してるようですよ。 知子ちゃんも有名になったんだなあ・・・と思うと 嬉しいですね。 織田さん ありがとう ![]() そしてもう一つ・・・ Twitterにゆづ君のリュックに付けてるマスコットの画像を あげてる方がいて・・・・ あまり鮮明でもないのですけど サルみたい??? 特定班よろしく!!なんてツイートされてましたが・・・ まだ特定できてないのか 何なのか不明wwww サルと言えば・・・知子ちゃんですが 知子ちゃんのマスコット人形は 自分に似てるから・・・と付けてるようですが そういう事言える知子ちゃんが凄いですよね。 昌磨君もサルのマスコットを付けてたと噂になってたこともあるようですが ゆづ君もサルだったらいいですね!!! 特定班の方々、どうか何者なのか判定お願いします <m(__)m> ではでは 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 マスコットなんでしょうね?? まだ判定できてないようですwww トゥクタミシェワのジャンプ 紀平さんとは跳び方が違うようですが トゥクタミシェワ、ジュニア選手と比べだいぶ体重もありそうですが それを上に高くヒョィっと跳び上がれるって どうなってるのでしょうね??? 紀平さんのジャンプは重い物を横から勢いをつけて放り投げる てイメージなのですが・・・ 良い時は上でその力を回転に変えてふわーっと上がって 重力もそれで軽減されて滑らかに降りれるようですが 最近はなんだかそのままガシャッて降りて来てて なんとなく痛そう!!!って感じていたのですが・・・・ (あくまで、素人考えですwww) 誰か靴の事言われてましたが 男子は1ヵ月ぐらいでダメになるとか言ってましたよ。 紀平さんは練習しすぎなのではないのかなあ?? と思いますよ。 なんかねがむしゃらに跳んでジャンプを維持しようとしている。 調子の良い時はそれでもいいかもしれませんが 悪い時はやり過ぎると 悪い状態がそのまま癖になってしまって どんどん悪くなってくるのではないでしょうかねえ。 彼女よく羽生選手をお手本にと言ってますが、 多分、羽生選手はそんなにがむしゃらに跳びまくってないと思います。 上手く跳べた時のイメージを頭に浮かべて跳ぶ・・・ と言われてますから。 悪い時にどんどん跳ぶと本当にケガに繋がりやすい。 多分、先生たちも止めてるだろうけど彼女きかないんだろうな。 ここはシーズンも終わったから ちょっとリフレッシュするために休んだらどうなんでしょうね。 人間は機械じゃないんだから・・・・。 なんて・・・いつもの素人の生意気発言をしてしまい、ごめんなさいです。 ではでは・・・またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ペンギンさま お久しぶりです。 コメントありがとうございます。 織田さん今シーズンは紀平さんがシニア上がったシーズンもあって 売り込みの意味もあって紀平さんを盛り上げていましたが 知子ちゃんの事はやはり15,6歳のころから知ってるし ケガをしてそれでもオリンピックまで出場したし 辛い時もずっと知ってるから・・・ 深い思いがあると思いますよ。 ただ織田さん調子に乗り過ぎちゃうからね・・・www 悪意はないのでしょうが。。。。 では、またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 私も全部ではないけれど 見ていましたね。 テネルは見れなかったのですよ。 凄く得点が高かったから、見たかったのですけどね。 坂本ちゃんは頑張っていたけれど 最初の辺はジャンプミスがあったり安定してなかったし それでも自己ベストだったから点数的には よく出たのではないですか?? サットンホテル 織田さんのツイにはいっぱいコメントが付いてて 知子ちゃんもサットンで有名になってるんだなあ・・・ と感じました。 ホテルの方も知子ちゃんについてよく知ってられるみたいで・・・ サルのマスコットの件 知子ちゃんが自分に似ているからと言ったのは 多分、平昌に持って行ってたイヤーマフの事かもしれません。 知子ちゃん猫っぽいですよね。 2016年のNHK杯の後のサンジャポに出ていた時に 着ていたグッチの黒のワンピース ファンの方が知子ちゃんを猫風に描かれていた イラストを見たことがありますが 知子ちゃんの雰囲気をよくつかんでいました。 ゆづ君の持ってたマスコットはまだ何物か不明ですwww では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |