カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
元々は、ゆづ君中心のスケオタブログだったのですが 最近では、何故か知子ちゃん中心になりつつありますwwww 最近、ゆづ君情報が少ないから仕方ないのですけどね。。。 ゆづ君は、私が書かなくても 書いてくれる人がいっぱいいるし・・・ という安心感もあって・・・・ さて・・・ 久しぶりのゆづ君のニュースです。 新モニュメント設置 今ある場所に新たに作られるようですが トリノ、ソチと金メダル記念のモニュメントはあるのに 平昌のがまだ無かったからでしょうね。 それにしても東北地方凄いですね。 フィギュアスケートのオリンピックの金メダル 全部東北、それも仙台なんですね。 モニュメントもいいけれど 新たな選手が育って行くように フィギュアスケートの養成施設のようなものを 作って欲しいですよね。 最近は・・・ 東北地方からの選手が育ってないようだし。。。。 多分ゆづ君は そういうのを作るために いっぱいアルバム出したり コマーシャルに出たりして 資金を貯めてるのだろうけど・・・・。 いくら貯めても 一個人の収入じゃしれてるだろうから 地方自治体とかが 動いてくれたらいいのにね。 モニュメントの完成時期はまだわからないようですけど 除幕式にはゆづ君に出席してもらうように 調整してるそうです。 多分、シーズン終わって日本にいる頃だろうし 除幕式で姿を見れるのは確実ではないでしょうかねえ!!! さて・・・ 知子ちゃんニュースもチラッと ![]() 日テレ系の関西ローカル番組ですが 夕方5時前の関西情報ネットという番組で 知子と紀平さんの公開練習を見られるようです。 紀平さんの方が先に名前が出てるのが 知子推しとしては ムムムムっ!! ![]() 紀平さんまたバッチリメイク、帽子で出てくるのでしょうかwww 何れにしても・・・ 知子の元気な姿が見れるのが嬉しいですね!! 動画、あげれませんが・・・・ またTLに上げてくださる方もいるでしょうから 楽しみに待ちましょう!!!! (無責任な・・・_(_^_)_ ) では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ポチさま コメント ありがとうございます。 紀平さんが出て来そうな番組は 出来るだけ見ないように避けているので イライラせずに済んでいますが・・・・。 そんな事を言って下さる方もいるのですね。 私の見た番組では 大体同じぐらいに放送してくれてましたが・・・。 ワールドではゆづさと揃っての優勝 期待したいですね。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 今日はバレンタインデーですね。
私はなんかバレンタインデーには良い思い出もなくて・・・ バレンタインデーの時期になると 何故かそういう本命の男性がいない。。。 ![]() ![]() でも最近は仕事でお世話になってる人に ちょっとお礼がてらにプレゼントをあげたり・・・ そのパッケージを考えたりするのも結構楽しいもんで 甘いものが苦手と言う人に 洒落でおかきのケーキなる物を作ってあげて 喜ばれたことがありますよwwww 前置きが長くなってしまいましたが・・・・ 本題の方へ ![]() 知子ちゃんのワールドへの課題となると どうしてもジャンプの事が気になって 真っ先にジャンプに目がいってしまうのですが・・・ 振付けの細かい変化なども気付いて欲しい・・・と ご意見をいただいたこともあり・・・ ちょうど、昨日TLを見ていると 全日本の時と、今回のバヴァリアンの時の演技の動画を 並べてあげて下さっている方がいらっしゃって・・・ その変化がとても分かりやすかったので 今回書いて見ることにしました。 (素人では、ただ見てるだけではその細かい変化がわからない ![]() ![]() やはり素人ですわwwww) まずショートプログラム 動きがよりエレガントになったように思います。 手の動きがより滑らかになったと思うのですが 一番に思ったのが・・・ 手を出す時に胸からいってるのですよね。 それが、胸、肩、手と・・・・ より滑らかな動きになってるように感じます。 それに伴い、首の動きも優雅になって 本当に優雅に・・・女優になってると思いました。 私、ずっとショートの振付で気になっていた箇所があって・・・ 中間部かな?? 審判の方を見てる時に 何故か・・・がに股になってポーズを取るところがあって あれっていったい何なのだろう??と ちょっと滑稽な感じがして ずっと気になってたのですが でも・・・今回その箇所、手の動きも付いていて・・・ ああ~これならわかる!! とてもお洒落な動きになったと思いました。 ローリー・ニコルさん きっとこういう動きにしたかったのだろうなあ?? と感じます。 ローリー・ニコルさんも あのがに股のポーズを見るたびに 違うんだけど・・・!! と思ってたのかもしれませんwwww そして一番音楽が盛り上がるところの ズサー(これでいいの??) 良かったですね。 ゆづ君で言うとイナバウワーでしょうか?? そして最後のポーズの所も 胸からグーっといってて、とても良かっと思います。 そしてフリー こちらはトム・ディクソンさんですよね。 小さなターンを入れたり、手の動きを少し変えたり・・・と あるようですが、 素人の私ではその変化を見きれてないのかもしれませんが ショートほどの振付の変化はわからなかったのです。 ただ・・・ 2Aから3Tのところ 2Aの距離が大きくて凄く盛り上がったのを感じました。 確か曲的にも、 ビバルディの四季とピアソラのと掛け合いになってるところで そこでバーンと2Aを跳んでくれるので ここここ、こういうの欲しかったのよね!! と感じました。 それにしても、この曲最後に向けてテンポが上がっていくけど 知子のスケートのスピード、動きのキレが全然落ちなくて 凄い!!!って見ているとワクワクドキドキしますね。 素人の私が言えるのはこんなところですが・・・ また、何かご意見があったらお聞かせ下さい。 本当にこうやって並べてもらえるとありがたいですね。 欲を言えば・・・ アメリカ大会のと並べてみたかったwww では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ 紅まどんなさま いつもありがとうございます。 おかきのケーキ? 実際にはケーキには出来なかったのですが ケーキを入れるようなパッケージにおかきを詰めて ローソクを立ててケーキ風にしてみましたwww うけてくれていたと思います。 カルメン幻想曲と子どもの情景の話・・・ 全然、モテていませんよ。 ちょっと楽しかった思い出を書いただけで・・・・。 ゆづさと楽しいバレンタインを送ってくれたらいいけれど・・・ お互い世界選手権へのことで頭がいっぱいかもしれませんね。 紅まどんなさんも、あのショートのがに股 滑稽に感じられてたのですね。 でも、なんかバレーを踊ってるようなポーズになって良かったです。 ジャンプ・・・ 今日、関大で公開練習があっていろいろな番組でやってたのですが その中で、知子が3Aの練習をしてるところがあって なんか意外とイイ感じ!!! 軸が少し傾いてましたが 入りの角度とかウーンていう踏ん張りもあるし 回転速度も速くて・・・ 飛べる日もそう遠くないような感じがしました。 3Aが跳べるようになったら、 他のジャンプも高さとか出てくるのでは・・・?? て気もします。 ガンバレ知子!!! ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 私も、ショートの振付の方が好きですね。 と言うか・・・ ショートの振付の方がだいぶ手を入れたような気がします。 トロント知子一人だからゆっくり時間が取れたのかしら?? ローリー・ニコルさん、 細部に、力を入れてやって下さったように思います。 それに比べフリーの方は 紀平さんも一緒だったりしたせいか 紀平さんの振付の方が色々変えたようで・・・ 知子の方は・・・・?? て気もしないでもない。 今日は関大で公開練習があって チラッと知子が3Aの練習をしてるところが映ったのですけど 意外とイイ感じ!!! 入りの角度もいいし 軸がちょっと揺らいでいたけれど 回転速度も速いし・・・ いつも足りないと思っていた ウーーンていう溜めもしっかりあったし・・・ なんか知子が3Aを跳べる日も そう遠くないような気がしてきました。 前の方のコメ返にも書いたのですが 3Aが跳べるようになったら 他のジャンプの高さとか出てくるのじゃないかしら・・・・?? なんとなくそんな気がしました。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA その前に・・・
今日はまた朝から「紀平祭り」で本当に大変wwww しばらくはワイドショー系はずっとうるさくて 見れない日々が続きますが・・・wwww 坂本ちゃんは悔しくて表彰式、見に行けなかったそうですよ。 そりゃそうでしょうよ。 前に全日本に優勝した時に 宮根さんにインタビューで 「紀平やとか宮原やとか言われて腹がたってたやろう。 何か言いたいことがあるやろう??言うてみい」 と言われた時に一言 「やったったでえ!!!」 やったったで・・・勝ったよって意味もありますけど やっつけたで!!! の意味もあります。 (多分、後者の意味だと思います) 坂本ちゃんあの時もそれまでも 色々、腹に据えかねてたんだろうね。 だから、今回もきっと アイツにだけは負けたないで!!! (アイツが誰かはご想像におまかせしますwww) と思ってたはず。 だから本当に悔しかったんだと思います。 でもね・・・ アイツが強くていいのかもしれませんね。 だからみんなもっと強くなろうと頑張るんだと思います。 仲良くなごなごやってるようじゃダメなんだと思います。 みんなアイツをやっつけるために頑張って!!! 知子ちゃんはきっと・・・ 心の中で 「まだ負けてへんで!!!」 と思ってますよ。 京女、芯が強いですwww いつものように 前置きが長くなってしまいましたが 本題へ ![]() 「S-PARK」 実際にテレビを見た訳ではないのですが・・・ Twitterに動画をあげて下さった方がいて ずっと日本体操界で王者で居続けてる 内村選手が語られてる言葉だけに 重みがあり感動しました。 平昌オリンピックの羽生選手について語られてるのですが 羽生選手はオリンピックの3ヵ月前に怪我をして 内村選手も大体同じ頃に同じような怪我をしたそうです。 怪我をしたのも見ていて 自分と同じような感じだったので 自分の状態から、これはオリンピックは無理だろうと 思っていたそうです。 ところが出てきてあの演技!! 「謎でした」と。 普通、練習を積み重ねていって出来上がっていくものなので 3ヵ月多分何も出来てない状態だろうから・・・ 何をしたの?? そして羽生選手の答え 「僕はオリンピックを知っているからです」 「はあっ??」 「僕も、オリンピックに3回出場して オリンピックを知っていますよ。 でも・・・そんなことはとても言えませんよ」 そして出てきた言葉が 「何かを纏ってますよ」 「練習してきました!!というオーラーではなく 金メダルを取るためのオーラを纏っている」 最後に・・・ そこまで行かないとダメなんだろうな・・・ と考えを新たにしたそうです。 上手く、文章に出来たかどうかわかりませんが そんな感じだったと思います。 今もTwitterに動画が上がってると思いますので 興味のある方、見られたらいいと思います。 紀平フィーバーがあったり 世界最高得点がどうのこうのとうるさい中・・・ この内村選手の話は、重みがあって 何か、一日の終わりを気持ちよく締めくくれた気がしました。 これフジテレビがやってたのですね。 まるでやらせか!!! と思ってしまうようなフィギュアースケートショー にする人ばかりではなく まともな方もいるのですね。 フィギュアースケートは普通にLIVEで放送するだけで 凄いドラマになるのだから 変な演出をしたりせず、そのまま普通に流して欲しい。 フジテレビにまともな方がいるなら そう、切にお願いしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() では・・・本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (本当に 寒~~~~い ゚((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!) ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま いつもコメントありがとうございます。 私もコメ返、書く場所が逆になってしまいましたwww バヴァリアン、客席ガラガラでしたね。 でも、知子ちゃんが出た時には 拍手も歓声も聞こえたのですよ!!! 本人は点数の事を気にせず演技出来た と言われてるのでよかったのではないでしょうか。 昌磨君の演技・・・ 今回は怪我もあったし、よく頑張ったのかな・・・ と思いますが・・・ GPSのNHK杯は盛りが酷かったから・・・ あの時は完全に両脚着氷でしたけど 凄い加点で。 そんなこともあって色々言われますよね。 まあワールドはゆづ君も昌磨も揃うので 一人だけ盛ると言うこともないと思いますよ。 ではでは またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 平昌の演技 本当にほとんど練習が出来なかったのに あの素晴らしい演技。 常人にはとても出来ないことです。 まああ・・・ その時は練習出来てなくても それまでのが蓄積されているのでしょうが・・・。 悟りを開いた仙人・・・ ゆづ君、悟りを開いてるのかもしれませんね。 四大陸の方は色々騒がしいようで 知子ちゃんは静かに集中出来てよかったのじゃないですか?? ミスもあったけれど、それもいい経験になったのかも。 ワールドに向けて確信を持てたような発言をしていました。 ゆづ君も知子も、ワールドでの素晴らしい演技を期待しましょう。 また、コメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 知子ちゃん 優勝おめでとう
![]() ![]() ![]() ライストで無事見れましたwww 演技の感想を ![]() 最初のジャンプ失敗しちゃいましたけどね この最初のジャンプ決めにくいのかなあ・・・?? シーズン初めからよく失敗しています。 でも次の3Lz3T 凄く綺麗でした。 加点も1.62付いていました。 軸も傾いてないしセカンドジャンプも高さがあった。 でも知子ちゃんのコンビネーションジャンプって 最初のジャンプより、セカンドの方が高さがある感じがする。 ずっと前から思ってたのですけどwww もう一ヶ所ジャンプ失敗するのですけど それ以外のジャンプは軸も傾いてないし 良かった気がします。 加点も全部1点台。 2Aなんか高さも大きさもあって流れもきれいだった。 あと演技構成点は 多分こういう大会って 8点台前半ぐらいしかでないのかな・・・?? て感じで、もう気にしないでおきましょうwww でも転倒はなかったけどジャンプのミスが2か所あり 演技構成点も抑えられてるにしては 200点越え。 結果としてはよかったのじゃないでしょうかねえ・・・。 ワールドに向けて、いいステップになったのではないかと思います。 ガラガラに見えてる会場なんですが 知子の時は歓声も拍手も聞こえてきて 嬉しかったです。 知子ちゃんの話はこのくらいにして・・・ 昌磨君の演技を見るためにテレビを点けたら 相変わらずの紀平、紀平。 さあ、最終グループが出てくるかと思ったら 紀平さんと舞依ちゃんが なんか解説者席に来るとか・・・ はあ~????? これからフィギュアスケートショーでも始めるのか ![]() ![]() なんか・・・あきれてすぐテレビを消してしまいましたわ。 普通にフィギュアスケートの試合を見せてくれへんのか!!! どうしてあんなに演出しまくるのでしょう?? あんなことするなら、LIVEでそのまま試合を見せてくれ ![]() そんな訳で・・・ 昌磨君の演技は動画で見ました。 色々、揉めているようですが・・・ まあ・・・ 怪我して全快してる訳でもないようなので よく頑張ったのではないですか ![]() 世界最高とか言ってるけど そんなに高得点でもないでしょ?? 羽生選手が本来の力を出してたら もっと高得点出してるだろうし 出せるしね。 だからいちいち マスコミの言うことに、カリカリすることないんじゃないと思いますけど。 まあ・・もうすぐ直接対決するわけですから。。。。 それより二人ともちゃんと怪我を治して いい戦いを見せてくれるといいなあと思います。 本日は頑張って2回更新しましたが この辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 3Lz3Tが綺麗だったのが嬉しいですね。 ショートではあれれれ?? だったのでホッとしました。 良くなっていってるのかな・・・と。 演技構成点・・・低めですよね。 こういう大会見たことがないので何とも言えませんが 全体に低めなので、そこでビューンと高得点は なかなかつけにくいのではないですか??? と考えるようにしました。 紀平さん・・・ なんだか凄いペースで突っ走ってる感じがして 自分が考えてどんどんやっていってるような・・・ コーチ達の意見も聞いてるのかしら?? オリンピックは3年先 そこに向かって無理のないようにやっていって欲しいですね。 羽生さんもねクリケット行くまでは ただ、突っ走ってた感じだけど・・・ オーサーが上手くコントロールしてるよね。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA M さま 初コメありがとうございます。 そして貴重なご意見ありがとうございます。 そうですね・・・ 最近は 知子ちゃんのジャンプばかりが気になって 他の部分には目がいってないかもしれませんねwww ワールドに勝つためには・・・ 何としてもジャンプの質を!!! とその事ばかり考えているかもしれません。 もっと知子ちゃんの演技を 全体で感じとる余裕を持たないといけませんね。 またよかったら ご意見お聞かせ下さい。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 紅まどんなさま いつもありがとうございます。 最初のジャンプが・・・だったので 心配しましたが コンビネーションは綺麗でした。 それに2Aも高さあるし結構大きいですよね。 後の流れもきれい。 今日は本人のコメントもありましたが 点数を気にせず試合を楽しめた と言われてました。 キヒラーですかwwww アムラーはカッコイイですが キヒラーってただの名前の呼び捨てですねwwww 濱田先生はやっぱり知子ちゃんの方が 可愛いと思ってると思いますよ。 なんと言っても初めてオリンピックへ連れて行ってくれた選手だもの 色々、思い入れも深いと思いますよ。 紀平さんは、何でも一人でどんどんやっていくような感じの子だし コーチはなんか色々気を遣ってるような気がします。 二人のスキクラの様子を見てると 濱田コーチ、知子ちゃんの時と比べると なんか遠慮がちな感じがします。 海外の合宿はいつもコーチが何人か連れて行かれてますものね。 なんか、マンションのような部屋を借りて 自炊されてるようですよ。 だから・・・知子ちゃんもいっしょかもしれませんが・・・?? では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 内村選手は凄い注目されてると思いますが・・・?? もう、トップに君臨されて長いですから。 まああ、アイドル的な感じではないですけどね。 紀平さんをなんとかスターにしたいもそうですが ザギトワ、メドベを引っ張ってくるのもね・・・ 何を考えてるのか。。。。 ![]() ゆづさとの事は、マスコミは報道したくない・・・ですか?? 私は変に報道されて壊される方が恐いですよ。 それより・・・ 濱田コーチ辺りが止めているのかなあ・・・と 思ってましたが?? 私は表に出ないように守られているのでは?? て思っています。 オームさんところの動画探しましたが・・・ 見つかりませんでした。 紀平ばかりで。。。。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 夜中に ライストで見ましたよ
なんか・・・ 閑散とした雰囲気で 全体に拍手も疎ら・・・・ 知子ちゃん・・・こんな所に??。。。。 4CCの女子が 紀平さんの優勝で賑々しくやってる中 なんだか・・・ ちょっと・・・・ 寒々とした気分になりましたよ ゚((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル! でも・・・・ 知子ちゃんのグループが6練に出てきた途端 拍手と歓声が聞こえたから やっぱり知子の人気は世界規模!!! 嬉しかったですね。 もちろん演技が始まる前にもあたたかい拍手と歓声が・・・ さて・・・知子の演技の感想。 振付けが少し変わってましたね。 音楽も少し変わってる・・・と言ってる方も?? 最初の3Lz3T・・・ ウーーーーン?? 軸が・・・傾いてる ![]() ![]() 後半のジャンプは高さもあって良かった気がするけど・・・ 知子って普通に跳んでるジャンプが 少し軸傾いてる気がする。 だから軸が傾いても転倒はしないんだけど 高い加点は期待できないものね。。。。 他のジャンプは特に問題なかったように思いますけど・・・ でも・・・ ジャンプはまだあんまり変化がないような気がします。 トロントは・・・ローリーニコルの所へ行ったのかな?? ショートの振付が変わってるところをみると。。。。 一応問題なく演技は終わった気はしますが 点数、意外と低め ![]() 67点台・・・はあ??? 知子ちゃんもちょっと ![]() しかも演技構成点も7点台もあったり ちょっと何???でしたが・・・ まあ・・・それでと言うか 僅差で青木ゆうなちゃんが1位に!! えええええ?? でもまあ・・・ 演技構成点それでも1番いいし・・・ ツイッターでここはそういう大会だと思えば・・・ と言う発言があり そうかもね。 B級大会じゃ9点台なんか付けないか・・・と 一応納得。 別に点数を上げるために出てる大会でもないし・・・ ジャンプの練習や、振付けの点数の出方をみるとか そのために出てるだろうから あまり点数については、気にしなくていいのかな??って。 一応、今日のフリーもライストで見るつもりでいます。 ライストうまくみつかるかな?? 話変わって・・・ 男子 フリーは昌磨君が優勝したのですね。 昌磨君A級の国際大会 初優勝?? よくわかりませんが・・・ 今シーズンの世界最高得点で・・・とか またなんか煽る発言をマスコミはしますね。 怪我が治りきらないうちの試合だから 本人、頑張ったとは思うけど・・・・ 凄く良かったとは思ってないだろうから 世界最高とか言われても・・・ そんなに満足してないのじゃないでしょうかねえ。 そういう書き方するマスコミが問題なのでは?? 男子フリーはライストで見てないので テレビの放送を見るつもりです。 でもまた 男子の試合始まる前に 紀平さんのフリーの映像を流すんだろうな・・・?www 紀平さんの事、あんまり長いこと、引っ張らんといてや!!! では 取り合えず 終わります。 また 知子の見てから更新するかもですけど !! ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |