忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ネイサンチェン トータル342.22で 全米フィギュア優勝です。



アメリカの評論家??解説者??の方々が
これはYUZUも勝てない!!

と絶賛だったので

フリーの動画を見てみました。


うん 確かに凄い emoji

あれ、ほとんどノーミスでしょう。
そしてパフォーマンスも素晴らしい!!!


今季のネイサンチェンの演技時々見てたのですが
どれもパッとせず・・・

ジャンプばかりで
それもミス多し・・・

パフォーマンスも

やりたい事はわかるよ(うんうん)
でもジャンプに気が取られて流れが無い・・・

て感じだったのですが。。。。

ここへ来て・・・
仕上げてきましたね。


確かにね

ネイサンチェンがノーミスやると
YUZUに勝ち目は・・・emoji

なんですよね。emoji


ネイサンチェン、ジャンプ決まりだすと・・・
恐いですよね。

ジャンプの質が悔しいけれど
YUZUと同じぐらい良いemoji

しかもYUZUより跳べるジャンプの種類が多い。


ネイサンチェンはジャンプが決まりだすと
パフォーマンスもバッチリ、ハマりだしますからねえ。


プロトコルも見てみました。

4Lz 5.75
4F   5.03 
4T   4.61

これは流石に盛り過ぎだと思いますけどね。www

(でも・・・4Lzは確かに良かったけれどね)

プログラムコンポーネントの盛りがまた凄い!!

Performance 10.00  Interpretation of Music 10.00


国内大会なので盛りまくってるとは思いますが
同じ大会に出たとしてもネイサンが強敵であるのは確かです。


ゆづ君はケガあけだし・・・・
なんだか不安なワールドですね。

オーサーの発言の感じじゃ
トロントに戻ってからジャンプの様子をみてみる
みたいな発言をしていたので・・・・

氷の上には戻っているけど
オーサーがユーロへ出発する前は
まだジャンプの練習にかかってなかったってことなのでしょうね。

色々心配しても何も始まらないことですけど・・・・

ワールドで納得の演技が出来るように
祈るしかないですね。。。。


ゆづ君、知子 
二人がワールドで力が発揮できるように祈りましょう。


寒い日が続いております、
インフルエンザも流行していますし

どうぞ 健康でお過ごしください!!


本日もこの辺で・・・・

最後までありがとうございました。



         ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ネイサン 本当に凄かったですね。
   GPSの時は、ずっとジャンプも安定してなかったのに
   ここへ来て決めましたね。

   ネイサンてオリンピックシーズンは
   GPSの時、本当に凄くて
   このままいったらゆづ君大変かも??
   て心配してたのですが・・・・
   ショートでボロボロになって
   ネイサンて出来、不出来の波があるのですかね??
   だから今回は凄かったけれど
   ワールドはまたどうなるかわかりませんね。
   
   紀平さんの4回転の動画私も見ましたけど・・・
   練習なので、演技の中で入れたらどうなるかでしょうね。
   そのまま順調にいけば脅威ですけど
   どうなっていくのか仮定だけで判断するのも・・・・
   
   解剖学の話は園遊会の時に天皇陛下と話されていて・・・
   何故急に解剖学なんて思ったのだろう??
   ずーっと思ってたのですが・・・・
   そうしたら、今回の記事で解剖学の話が載っていて
   出所はこれなのかな・・・と思ったのですが??

   平昌の時は女子の演技が流されてる中
   インタビューかなんか受けていて
   (女子の全体的な演技についての感想だったと思う)
   知子の演技の最後のガッツポーズを見た途端
   「ここ、僕も一緒にガッツポーズしましたよ」
   と言うのですよね。
   それまで、話してた内容から急に変えてこれを言ったので
   おおおお!!!と思いましたよ。
   別にカトパンはそんなこと聞いてないで!!・・・てwwww
   知子愛 感じます。

   では またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

          Happy-MAMA


拍手[8回]

PR


まずはハビ


最後の試合 優勝で締めくくれて本当に良かった。

おめでとうございます emojiemojiemoji 


ショートが3位だつたのでちょっと心配してました。

偶然最後の3人だけLIVEで見れたのですが
ジャンプの質が
2人のロシア選手達とまるで違ってました。

サマリンのジャンプ
軸が歪んでいて
なんか気味の悪いジャンプでした。
両脚着氷も結構ありました。

あれでGOE2点台付いてたりありえない。

演技終わって、凄く本人感動してましたが・・・
まだまだ・・・感動には遠いのでは??と思いました。


そして・・・コリアダ選手。
ショート良かったのでしょうけど・・・・

フリーはジャンプ、転倒しまくりでしたね。
なんだかね・・・??でした。


ハビ

最初のコンビネーションジャンプ惜しかったですね。

最初のジャンプが凄くきれいだったので
セカンドジャンプの減点が本当に勿体ない。

その次の4回転サルコーは4回転なの??て思うぐらい
楽々跳んでいました。


中間部の辺のコンビネーションでしょうか??
なんかぐちゃぐちゃとなってしまって、惜しかった。

でも全体に質のいいジャンプを跳ぶ人なんだな!!と感じました。


何はともあれ・・・

最後が優勝で締めくくれてよかった。

ゆづ君もきっと喜んでいるでしょう。 emoji
本当に 良かったです。 \(^o^)/



そしてそして・・・大坂選手

おめでとうございます emojiemojiemoji emoji 

そして 世界ランキング1位 も おめでとうございます!!emoji

本当に強いemoji

精神的にも実力も

今後ずーっとグランドスラム 勝ち続けるような気がします。
なんか、それほどの勢いと強さを感じます。

この大坂選手、前にも書きましたが
羽生選手の大ファンですemojiemoji

ゆづ君も見てくれてるといいですね (^_^)v


本日は2回の更新になりましたが・・・
(嬉しいニュースが2つもあったのでemoji

この辺で終わりにします。

最後までありがとうございました。



       ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ハビは元々4Sを跳ぶのが上手く
   それを見て、ゆづはオーサーのところに行こうと思ったように
   記憶してますが・・・
   違っていたかな・・・??

   ハビってもう27歳だったのですね。
   でも最後にオリンピックで銅メダルも取ったし
   ワールドでは金メダルも取ってる。
   最後は優勝で終われたし
   いいスケート人生でしたね。
   
   ゆづもいつになるかはわかりませんが
   いい形で締めくくれるといいですね。

   ゆづ君のお父様についてはあまり知らないのですが
   知子のお父様と似てるのですか??
   そうですね、家庭環境は似ているのかもしれませんね。

   ではまたコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

        Happy-MAMA




拍手[14回]



アリサ・リュウ 可愛いですね。

まだ13歳 全米最年少優勝だそうです。
3Aを跳んで、鮮烈デビューとか・・・・


動画、見ました。
アメリカでは大喝采のようですが・・・・

私の感想はうーーーん。。。。

今シーズンのアメリカ女子
ちょっと低迷してますものね。
そこからすると優勝できても不思議はないかも??ですが・・・


同じ3Aを跳ぶ紀平さんと比べて・・・
3Aも紀平さんの方が高さも高いし
質がいい気がします。

1回目の3Aはまあ良かった気がしますが
2回目の3Aは回転不足の感じ。

他にも回転不足かも??ってジャンプもあったし・・・

まだ13歳じゃ仕方ないかもしれませんが
全体に雑な感じが・・・


いつも紀平さん下げが多いのですがwww

今回は紀平さんの方が
大分、レベルが上だと思いました。



3Aどんどん跳ぶ選手が増えてきてますね。
日本のジュニアでも跳んでる選手はいるし・・・

坂本ちゃんも3Aの練習している動画を見ました。

入りは良い感じでしたが
着地・・・もう少し。

まだ回転速度と高さが足りてないのかな??
(またまた偉そうに emojiemoji m(_ _;)m )

でも・・・

新葉ちゃんの3A練習動画というのを見たことはないのですが
何となく・・・かおりちゃんの方が完成が近い気がします。

でも、まだ今シーズンは跳んでこないと思いますが・・・



次は

Numberの知子ちゃん編の後半


やっぱり凄いなあ!!!と思うのが

ご両親とも医療の最前線の仕事をしてて
それでも知子ちゃんをフィギュアスケーターにするための尽力を
惜しまなかったことでしょうかねえ。


普通、両親が最前線の仕事をされてる方たちって
自分たちの事で精一杯で
子どもの事はかまわない
というのがほとんどなのですが・・・・

本当に立派だと思います。


ホンマ、凡人の私からすると・・・

ご両親二人そろって最前線医療にかかわってるお医者さんてことだけで
もう凄ーーーーい、尊敬、足元にも及びません。 emoji

その上で・・・

子どもの教育にも手を抜かない。

ホンマ 凄いわ emoji


お母様 自分の二人の子供抱えて・・・
(アメリカで下の子が生まれたとか)
仕事しながら、尚且つ知子ちゃんのスケートリンクへの送迎とか・・・

体、壊すかも・・・と思ったとか。。。。
(そりゃそうだよね)

フィギュアスケーターのお母さんは
送り迎えとか色々大変なのは聞いていましたが
大体はお母さんは仕事はせずに子ども達に付ききりの人が多いですからね。

それを思うと・・・本当にご立派ですよ。

お母様、アメリカでフィギュアスケートを始めた知子ちゃんを見て
日本へ帰ったら、野辺山に参加して・・・とか
将来を夢みていたそうですよ。



これって多分以前雑誌Numberに投稿された記事ですよね。

お父様が解剖学の話を知子ちゃんにするところや
お母様が弓道しているとかいう話・・・

なんとなくなんとなく・・・
ゆづ君読んでたのかなあ・・・と感じたり??


考え過ぎ・・・と言ったらそれまでですが。。。。。



今日は 九州と東北で大きな地震が起きましたね。

また、余震などあるかもしれませので
どうぞご用心下さい!!!


では 本日もこの辺で・・・・

最後までありがとうございました。


        ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  紅まどんなさま
   いつもありがとうございます。

   大坂選手凄いですね。
   元々才能のある選手だったようですが
   精神的に弱いところがあったようで・・・・
   ところがコーチを変えてから
   精神面も強くなったようですよ。
   なんか・・・このまま勝ち続けるような気がします。

   そうそう、私も何故に急に解剖学??と驚きましたよ。
   ゆづ君が弓道をやりたいと言われた時に・・・
   そう言えば、ナンバーに知子ちゃんのお母さんが弓道やってると
   書かれていたけど・・・と言われてた方がいて・・・   
   そして解剖学もこのナンバーに書かれていたのですね。
   (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
   読んでますよねvvvvv 

   では またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

          Happy-MAMA



   お名前がございませんが・・・
   コメントありがとうございます。

   ババリアンオープン、来週の土、日ですね。
   もう知子ちゃんは日本に戻ってるのでしょうか?
   紀平さんはアメリカから戻っているようですが・・・

   ゆづ君、知子ちゃん関連の情報
   よくチェックしていますよね。
   絶対Number読んでますよね。
   弓道に解剖学・・・

   ケガについても二人同様のコメント・・・
   うんうん・・・wwww
   ありえますvv

   では またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

           Happy-MAMA








拍手[15回]



オーサーが

「ゆづるはトロントに戻って、氷に乗っている。
オリンピックの時より早い回復だ・・・・
ワールドに向けて練習をしている」

との発言をされているようなので
おそらく順調にいっているのでしょう。

ハビがトロントへ戻って3週間練習したが
ゆづるとジーニャとはあまりいっしょに練習出来なかった。
と発言されてたので

ゆづまだあんまり練習出来てないのでは??
と心配してたのですが。。。。

ま・・・
オーサーが言ってるから大丈夫なのでしょう。

あの大変だった平昌の時でも
乗り切って金メダルを取ったのだから。。。




次は知子ちゃん。

ニュースというより知子ちゃん関連の記事ですね。


天才を作る親たちのルール
宮原知子ちゃん編

恥ずかしがりだからこそ意志を尊重する
宮原知子の育て方


これNumberのだから
以前、記事になっていた分でしょうね。

ご両親の出会いから書いてあります。

7つ違いでお父様が勤務医をされてた時に
お母様が研修医としてやってきてそこで出会ったそうです。

お父様が呼吸器外科、ココですよemoji
知子ちゃんがゆづ君にお勧めな理由の一つ。

呼吸器科の先生なら喘息についてもよくわかってらっしゃるだろうし・・・
ただ外科なので、喘息は扱わないかもしれませんがwwww

そしてゆづ君この記事を過去に読んだことがあるのかどうだか・・・??
お母様は弓道をやられていたと書いてあります。

それを読んだからか単なる偶然か・・・
ゆづ君のやりたかったスポーツは弓道だそうです。


でもお母様結構大変だったのですね。
結婚して知子ちゃんも生んで
子育てをしながら
医者をしてたのですから・・・

アメリカへの留学も知子ちゃんを連れて3人で・・・
アメリカの保育園に入れて
研究を続けていたようです。

知子ちゃんは頑固で無口で大変だったようですよ。
あまりに喋らないから精神科に見せたりとか・・・
何も異常はなかったそうですがwwww

でもフィギュアスケートだけには興味を持って
その関係の人とは口をきいてたとか・・・。

スケート靴もこの色の靴じゃないとイヤとか
仕方がないので、レンタルではなく買ったそうです。

濱田コーチは知子ちゃんのことを
飲み込みが悪いとか言われてましたが
お父さんが言うには飲み込みは早かったと言われています。


まだ前半だけだったので
内容としてはこんなところでした。

後半は日本へ帰ってから・・・になるのでしょうか??


でも子育てしてる方はわかると思いますが
子供を保育園に預けて仕事を続けて行くって結構大変なんですよね。

それを最前線にずっと立って仕事をし続けてられたのですから
本当に、ご立派だなあ・・・と感心します。

お母様の話に
仕事を終えて家でエビフライを揚げてると
病院から呼び出しがかかり
あとをご主人に頼んで出て行ったとか・・・。

なんか子育てだけでなく
今、お二人とも外科部長とか副部長とか
トップに立って仕事もやってらっしゃるのですものね・・・・。



後半は、日本に帰って
スケートの関わりとかも出てくるでしょうから
楽しみです。




ハビ、ユーロのショートは3位だったのですね。

回転不足が取られてたとか・・・
いや、あれは回転不足ではない!!!
とか言われてる方もいて・・・

フリー、上手くいって
最後の試合を優勝で終われるといいですね。



寒い日が続いていますが
暖かくしてお過ごしください。

インフルエンザにもご用心!!

最後までありがとうございました。


       ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~


追記 

昌磨君 チャレンジカップ欠場だそうです。
ケガの回復が思った以上にかかってしまったとか・・・

4大陸は出場の予定だそうです。

無理はしないで欲しいですね。



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   さっとんのお父様
   肺がんの手術とか・・・結構有名な方の様ですよ。
   患者さんの評判もいいとか
   お母様も二人の子を育てて、フィギュアスケートの送り迎えもして
   今現在、大病院(と思います)の副部長とか・・・
   なんか凄すぎるわ!!
   
   ゆづ君の弓道の件・・・
   因みに夏のスポーツなら何をやりたいですか??
      みたいな感じだったと。
   弓は自分の名前にもあって縁があるので・・・とかなんとか
   言われてたような。
  
   いつもコメントを下さってる方が・・・
   ゆづ君の名前には弓があって、知子の名前には矢があるので
   ご縁の深い名前だと言われていますよ。emojiemoji

   私も物忘れ多いですよ。
   物忘れが酷くてブログが書けなくなったりしないように
   頑張りますわ (^_^)v

   ではまたコメントをお待ちしてます。
   ありがとうございました。

   追記です。

   「僕の声」の歌詞にも出てくるのですねwwww
    ゆづ君のそばで
    知子が馬のように走りまわってるイメージが浮かびますわ。

         Happy-MAMA



        

拍手[19回]



以前・・・
平昌オリンピックの頃は

あのヒョウ柄衣装について
ぼろんちょに書いたことがあるのですが・・・www


でもまあ・・・
ああいうの着せてる周りがあり得なくて
(15歳の未成年にああいう一部透けてる
体の線がハッキリ見える
ピッタリフィットのボディタイツ着せてどうなの??)

ザギトワに責任がある訳でもないのですよね。


ご当人については

世界チャンピオンと言われても
「私のようなものがとんでもないことです」
と答えたり・・・
とても謙虚。

メドベもやった京都たび。

これもなんかとても遠慮がちで
お箸を使ってきれいに食事をするところとか

なんか、一気にザギトワが気に入りましたよ。

メドベとは全然違う!!!


こんな事を言っちゃあなんですが・・・

ワタシ的には紀平さんより好きかもwwww


でもね・・・

日本のコマーシャルなんかに出てるとね・・・・


資生堂にしてもアンバサダーとか
プロのモデルとかを使ってそういうのならわかるけど

ザギトワはアマチュアでしょ
それも、よその国の選手。

プロとアマチュアの違いって何なんでしょうね??


まだね・・・

日本の選手使うなら
そのお金は一部スケ連とか
JOCとかに流れるから

スポーツ選手を支援するためとか・・・
オリンピックのためとか
筋は通ると思うのですよ。


でも・・・

よその国の選手ををCMに使うって・・・
ロシアのスケ連とかにお金が流れる訳でしょ。

それって・・・

ライバル国を支援するってこと??

なんかね・・・おかしいと思うなemoji

アマチュア規定とかに反することはないのかしら??


多分、電通さんとかがちゃんと違反しないように
考えてやってらっしゃることなんでしょうけど。

でもね・・・

ライバル国にお金が流れるって
心象としてはね・・・

どうかと思うのですけどね。



そして もう一つ言いたいことありなんです。


先日のユーロのショートでのザギトワの画像なんですけど

ドーナツスピンの時の画像
乳房がバッチリ見えちゃってます。

ええええ ・・・emojiemoji

カメラがアップし過ぎなのかもしれませんが・・・・


普通にしてても胸の谷間見えそうな衣装ですから
絶対見えちゃいますよね。

日本の選手だったら見えないように
絶対肌色の生地をはってるんですけど・・・。


ちょっと減点対象ではないの??と思ってしまうけど

ロシアと言うか海外の選手
結構谷間半分見えぐらいでも普通な感覚ですものね。

15歳にヒョウ柄スケタイツといい・・・
谷間半分見えといい・・・・

おばさんにはちょっとわからない感覚です。


でもまあ・・・

ザギトワに責任があると言う訳じゃないのですけどね。



最後に
知子ちゃんの話題 emoji


グッと!スポーツから・・・

宮原選手のファンの皆さんから、
丁寧なお礼のメールを今回も多数頂いてます。

だそうです。

知子ちゃんファン頑張ってるんだね。
そのおかげで
蔵出しにも取り上げられたんだね。

皆さんありがとうです!!!

そしてこれからも知子ちゃん応援していきましょうemoji



では 本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  紅まどんなさま
   いつもありがとうございます。

   ヒョウ柄の衣装
   あり得ないですよね!!!!
   可愛いとか言ってる方って
   どういう感覚してるの??て思います。

   多分・・セクシーとか、エロいを狙って作ってる衣装だと思うので
   それを15歳に着せるのはどうなの???と思いますよ。

   ザギトワのCMはゲームソフトのだったのですね。
   人気のあるゲームなのでしょうか??
   メドベはそれに乗っかかったのですね。
   ザギトワは金メダリスト・・・より
   秋田犬で有名なのでは・・・??

   ザギトワはスタイルもいいし顔も可愛いから
   ゲームの中のキャラに
   扮装させたい気持ちもわからないではないですが・・・・
   それがゲームの売り上げにつながるかどうかは疑問ですね。
   ただ話題づくりでしょうか??

   でも、もう次はいらんよ。
   よその国、しかもライバル国の選手連れてきて
   コマーシャル作るなんて・・・・
   なんか・・・なんか・・・ですよ。

   これ以上言うのは止めましょうwwww
   (酷い言葉が出てきそう・・・・)

   では またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

        Happy-MAMA



  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ドーナツスピンの動画じゃ速いからわからないでしょうが・・・
   写真だから、
   乳首は見えてないなら結構乳房が見えてても  
   オッケーなのでしょうかねえ??
   
   ザギトワ、気が強いのは確かでしょうが
   メドベの顕示欲と執拗な態度、行動と比べたらマシです。
   
   やっぱり身長の伸びに対応していくのは大変なのでは??
   プレッシャーだけでないような気もします。

   では またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

          Happy-MAMA










拍手[10回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">