カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
知子ちゃんの京都スポーツの中のインタビュー記事 ウエブで見れるようになっています。 もう、読まれた方も多いかもしれませんが・・・ 練習を終わってからインタビューなので 練習着のままで、ほぼ素顔なのでしょうけど・・・ パソコンで見てると 画面いっぱいにポニーテールの知子ちゃんの顔のアップ。 こんなアップ耐えれる??? て思っちゃうけど・・・・ 綺麗だわ ![]() ![]() いつも言うけど(笑) まつ毛が長ーーーい。 ![]() (私、まつ毛が短いので羨ましいんですwwww) それに黒くてふさふさ!! (まつ毛にふさふさって?!www) 目も黒目がちで大きくて 鼻筋もスーッと通ってる。 なんか端正な顔で、ホント綺麗になったよね。 ここゆづさとのブログなのに 私、知子ばっかり褒めまくってますねwwww ゆづるはどうなってんねん!!!! ですが・・・wwww ゆづ君はみんなが褒めまくってるから それを見たり読んだりしてると気恥ずかしくて・・・ 私みたいなおばさんが、どんな顔してそんなことを言うねん!!・・・て。 なんか・・・恐れ多いような。。。 なので・・・ ゆづ君に関しては 言葉を発しないで静かに鑑賞させて頂きます ![]() その方が気持ち悪いって?? 花鳥風月の話に戻って・・・・ 約4ページにわたって書かれてるので なかなか読み応えはあります。 内容は今シーズンどのような・・・てことなのですが 読んでいて印象に残ったことだけちょっと書いてみたいと思います。 映画、音楽、ダンスなど、新しいこと自分の枠に入ってないことを 吸収していきたいそうです。 ヒップホップとかもやりたいとか・・・・。 ヒップホップと言えば高橋大輔さんですが 同じリンクで練習するようになって 影響も受けたのでしょうかねえ?? あとはメンタルについて聞かれた時に 「自分としては良かった試合をイメージして その通りに実践出来ればいいな・・・と言う感じ」 これ誰かさんが言ってたことに似てますよね?? 上手く跳べた時のイメージを頭に描いて跳ぶとか・・・ どなたか言ってませんでした?? もう一つ・・・ 知子ちゃんは演技の緩急をつけるのが苦手 とか言われてるのですが はあーっ???て 知子ちゃんが苦手なら誰が得意なの?? あともう一つだけ 知子ちゃんのアップのお写真なので ピアスも大きく写ってて・・・ 何なんでしょうね? イルカみたいに見えますけど。 多分、メレダイアがいっぱい詰まってる?? 高そうだから ご両親からのプレゼントかな?? 誰かさんもお金持ちだけど・・・ もっと高いイヤホンしてはるし・・・wwww お勧めですので読んでみて下さい。 この辺でチラッとゆづ 私は全然今まで知らなかったのですが ゆづ君てアンダーアーマーの練習着に メッセージの刺繍を入れてるのですね。 背中のところ 過去に入れてたのは Conquer myself ! Still further ached Beyond the light だそうで 今回 新しくなって with all my heart 心をこめて だそうです。 どういうつもりでこういうの入れてるのか真意はよくわかりませんが 自分の努力目標みたいなものでしょうか?? ちなみに 今回のwith~は I love you with all my heart. と使うことが多いようですよ ![]() YOUは誰なんでしょうか ![]() カプ厨て言われそうですね。 では 今日もこの辺で・・・ ゆづさと妄想劇場② ゆづ→さとの場合 なんて考えてるのですが・・・ クレームが寄せられるでしょうか??? 不安ですが・・・・ やってみましょう。 ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 友野君は近畿大会で泣いていたのですか? でも友野君は大丈夫ですよ。 今一番期待されていますから・・・。地方大会で失敗しても それを糧にして、大きな大会で力を出せばいいのですから・・・。 高橋選手は、若いころからてっぺんにいた人で もう15,6ぐらいでも気を遣わないといけないような 先輩はいなかったのでは・・・?だからあんまり気が付かない 人なのでは・・・と思います。 織田さんとは同じ関西大学でしたが・・・ 織田さんは色々と高橋さんに気を遣ってたような気がしますね。 今はただ自分のことしか考えてないのじゃないですか?? 知子ちゃんのEX早く全部みたいです。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 もりやんさんも 妄想絶好調!!!という感じですね。 いろんな方がゆづ君が、「知子」とか「さっとん」とか呟いてるのを 発見されてるのですが・・・・ 言われて、見てみれば、そうなのかも・・・?? とも思えますが・・・・ 真実はどうなのかわかりません。 でも色んなかたがそう見えてるというのは 多くの方がそういう風に望んでいるからかもしれません。 はい。望みが叶いますように ![]() ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA よんにゃんさま いつもありがとうございます。 with all my heart 東方神起の曲のタイトルなんですね。 歌詞 見て見ました。 本当にキュンキュンしてしまいますね。 ゆづ君なら歌をメッセージに使ってそうで。。。。 ゆづさと推しのブログなので ゆづさとの話題、大大歓迎です。 いい情報ありがとうございました。 また コメントお待ちしてます。 Happy-MAMA PR Twitterを見ていたら
近畿選手権大会の結果が流れてきていて・・・ 細田采花選手トリプルアクセル成功!! ・・・・?? 細田選手って確か練習で突然3A跳べるようになって でも先シーズンで引退とかで 知子が悲しんで涙を流していたような・・・??? 23歳になってるからそうですよね。 調べて見たら・・・ トリプルアクセルに成功したから 4月に現役引退を撤回して 現役続行することになったようです。(笑) この選手凄いですよね。 まさか20歳過ぎてから3A跳べるようになるなんて 田村コーチも驚いたと言われていましたね。 20歳を過ぎた選手でも跳べる可能性があると 考えを新たにしたそうですよ。 跳べるようになったきっかけは 紀平選手からいっしょに3Aの練習をしたいと誘われて いっしょに練習しているうちに跳べるようになったとか。。。。 濱田チーム凄いですよね。 同じチームで2人も3Aが跳べるなんて・・・ 田村コーチが跳ぶコツとか教えてるのでしょうか?? 知子も同じところで練習していたら お互いに教えあって跳べるようになるかも・・?? 特に、細田さんとは親しいし・・・・ 期待しましょう!! 近畿選手権でもショート、フリー両方で成功しています。 ショートの方はGOEが1.8以上付いたようです。 細田さん最終結果4位 これで全日本に出場できるのでしょうか・・・? まだ西日本ブロックがあるのですね。 頑張って欲しい ![]() 今日はこれ以外にカーニバルオンアイスの放送もありました。 実際にはジャパンオープンの後にやられたみたいなので みんな若干お疲れ気味。 知子も最初のジャンプ失敗。 ここのところ最初のジャンプの失敗が多いですね。 トラウマにならなければいいですが・・・・。 昌磨くんの今季のショート なんか良い感じですね。 いつも片手を前に出して始まるのですが 今回はそれがなくて なんかあの手の動き臭くていやなんです(笑) どなたかも あの手の動きが気になる・・・とか言われてたような ![]() 衣装も新しくなったようでよかった。 昌磨君は背が低いから フリーの時の衣装の様に色を切り替えると 何だか短足に感じる。 今回の様に下まで同色ですーっとお願いしたいwww やっぱり ランビとデニスのデュオ良かったですね。 最後に 高橋大輔さんの近畿選手権の最終結果 ショート1位フリー4位で総合3位。 友野君もフリーの出来4回転も失敗し 他のジャンプもあまり良くなかったようですが フリーは1位で総合1位。 大輔さんもなかなか厳しい結果のように思いますが 全日本最終グループ入りを目指して 頑張って欲しいものです。 先ほど ゆづさとファンにとってはキュン ![]() ニュースが入ってきました。 さっとんがクリケットに行ってたのは 羽生選手のジャンプのコーチ ブリアン・ジスランコーチにジャンプの指導を仰ぐためだったのです。 その模様が テレビ朝日 「GET SPORT」という番組の中で 独占放送されるようです。 10月14日 深夜1時25分~ ということなのですけど 関西地方では放送されるのでしょうか?? どういう経緯で指導を受けることになったのか・・・ ゆづ君の紹介?? 「ブリアンに みてもらえよ!オレから紹介するし」 ・・・・なんてゆづが言ったりして・・・・ 色々 妄想が止まりません ああああ~ ![]() では今日もこの辺で・・・ ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 近畿選手権、生で見られたのですね。 細田さん凄いですよね。 22歳過ぎてからの成功ですからね。 もう引退も決めていて・・・ 紀平さんが誘ってくれたのもあるのでしょうか? というか・・・ 細田さんてコーチがいない時の後輩たちの練習とか 見てあげてたのでしょ? それもよかったのかもしれませんね。 濱田チームは2人も跳べるようになるとか・・・ 3Aを跳ぶコツとかわかっているのでしょうかねえ。 田村コーチは選手時代は 4Sとか跳んでられたので 実際にその感覚とかわかっているので 生徒にもそれが伝わりやすいのかも・・・・。 勝手な推論ですが・・・wwww 高橋大輔さんは今朝の特ダネで 試合や会場の様子見ました。 凄いですね。 ファンが集結して、まるで国際試合みたい(笑) 高橋選手のイベントでもないのだから 他の選手のことも考えて、 もうちょっと自粛して欲しかったですよね。 年末の全日本へ出場するための選抜大会なんだから・・・ 高橋選手自体は 普通に選手として謙虚にやってらっしゃるのですけど・・・。 インタビューでも 自分の事をよくわかった謙虚な発言で 好感を持ちました。 ジャンプがどこまで戻せるかなんでしょうね。 ゆづさとファンのコメント こちらでもそう願ってる方、多いですよ (^_^)v ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA おけいはんさま コメント ありがとうございます。 濱田チーム凄いです。 だから知子ちゃんもいつも3A跳びたいと言われてるのでしょうね。 特に細田さんは 長年いっしょに練習を積んできた仲間 ライバルだったかもしれませんし 知子ちゃんも大人しそうですが ゆづ君と同じく絶対負けたくない人です。wwww 知子ちゃんもう去年から お札にもトリプルアクセルが跳べますように!! と書いてるみたいですので・・・・ 今シーズンはまずジャンプの高さを!!! そして3A跳べるようになるといいですね。 「知子チャレンジ!」 修造さんはさすが良い発言を引き出してくれますねwww GET SPORT やっぱり関西の放送ないのですか・・・ 残念 ![]() ![]() ![]() (わざわざお知らせありがとうございます!) TLに流れてくるのを待ちましょう!! では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ga-yoさま いつもありがとうございます。 ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 ところで・・・ さっとんがゆづのジャンプのコーチのジスランコーチに 指導を受けたことに ちょっとキュンキュンしてたのですが・・・・ 新葉ちゃんもジスランコーチにジャンプの指導を受けてて クリケットにはそういう 1週間だけジャンプの指導を受けるコースがあるのですね。 なんだなんだ・・・wwww 妄想し過ぎですね。 ではまたコメントお待ちしてます。 これからもよろしくお願いします。 Happy-MAMA Annyさま いつもありがとうございます。 最後のゆづさと情報って・・・ ゆづのジャンプのコーチに ジャンプの指導を受けたって話かなあ・・・?? 私もちょっとキュンキュンしたのですが・・・ 前コメに書いてるような状況なので キュンキュンは・・・ないない ![]() ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA わぁーー
![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます。 それにしても 今年は本当にみんな調子が悪かったですね。 なんか・・・あのリンク滑りにくかったの?? 男子はほとんどの選手が転倒していたし・・・ その中で織田さんのほぼ完ぺきの演技 本当に立派でした。 ミスがないこともありますが 観客を楽しませてくれたのが何よりもよかった。 高橋選手も現役復帰したのだから 織田さんも!!!! と言う声が多数あがっていますが・・・ 今の状態じゃ 織田さんの方が復帰しても成績をあげるかも??? そんな事にでもなったら デースケさん 益々、拗ねそうwwww でも織田さんは あまり緊張が無い状態だから 思いっきり力を発揮できたのだろうけど 試合とかなると 本当に緊張して、自分を忘れてしまう方だからね・・・ 今の状態が織田さんにとっては一番幸せと思うので 間違っても現役復帰!!! なんて運動を起こさないように!!! もっともそれは織田さん自身が一番わかってられるのでは?? それにしても・・・ 何故今回はあんなにジャンプのミス転倒が多かったのでしょう?? 安定してると思っていた昌磨くんでさえ。。。。 ネイサン・チェンも・・・ ネイサン・チェンもあんな低い点数は珍しいのでは?? ルール変更の影響が大きいのでしょうか?? 何か氷に問題があったのでは??とも思ったり・・・ 知子ちゃんもジャンプの跳び方を変えてるから 今回はジャンプが決まりにくいとは言ってましたが それでもマシな方だったのでは?? そんな中 ザギトワはさすがですね。 と言いつつ・・・ なんか今更あまり見たくもなく テレビ消しちゃいましたけどね(笑) でもザッキーで感心したのが 「オリンピックチャンピオンとして臨んだ今回の競技は??」 とアナウンサーが聞いたのですが・・・ 「私なんかが、チャンピオンとかとんでもないことです。」 と謙虚に否定していたのです。 今までのエテリチームの先輩たちと比べて なんと謙虚な事!! とちょっと見直しました。 Twitterで流れてきた情報ですが この試合、優勝賞金がなかなかの高額なようで・・・ 4人で8万ドル貰えるようです。 約800万円 一人当たり200万円 全額貰えるのかどうかはわかりませんが・・・ それ以外でちょっと気になった話題 ランビ先生、コストナーとさっとんがお気に入りのようで 今シーズンもスイス合宿に行ってたし その後もカナダでもずっと指導をうけてたようで・・・。 それは表現力も豊かになるし、ジャンプの強化にも とは思ってたのですが・・・・。 今回何故か・・・・ 日本チームの応援席に ランビ先生がさっとんのお隣で さっとんの肩を抱いて座っていたとか・・・ ![]() ![]() ランビ先生のお気に入りのカロも 過去にランビ先生とお噂になったことが・・・ さっとん・・・・大丈夫???? ゆづさと推しとしてはとても気になるところです。 ゆづ!!!! しっかりさっとんを捕まえて ![]() どうかこのまま、ゆづさとの平和な世界が続きますように ![]() ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ga-yoさま いつもありがとうございます。 私はそれを聞くまでは勝手に知子だと納得してましたが・・・ でも言われるまではそういう事に全然気が付いてませんでした。 だから世間一般の人もそうなのでは?? ターコイズブルーが似合うって言われたって・・・・? 2016GPFのPPAPでも着てましたね。 誰かさんに 「その色、似合う」 とか言われたのでしょうか? 言った人が男性なら 完全に知子のことが好きですよ ![]() ![]() 誰なんでしょう ![]() そのスポーツドクターですが 医師免許を取ってから4年経たないとなれないようです。 医学部が6年にあと4年・・・10年ですか・・・・ オリンピックも出るとしたら・・・14年。 気の遠くなるような話ですね(笑) オリンピック出て取り合えず結婚してから 医学部へ行けばいいのですよ。 なかなか大変でしょうが。。。。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA リディアさま コメント ありがとうございます。 ゆづ→さとは何だかリアルなんですよね。 だから・・・ 萌えばなにするのは難しい。 ゆづはオレ様でツンデレ王子でいたい。 ところがそれ全部滑ってるゆづって・・・ 萌えばなよりコメディーになってしまいそうwwww 私の好みかもしれませんが・・・・ やっぱりゆづにはツンデレ王子さまでいて欲しいですよ。 結構多くの方が思い描いているゆづさと像は・・・ ツンデレ、オレ様なゆづ君に 半歩下がって、健気に従う大和撫子、さとこなんですよ。 それが実は・・・ 滑りまくってるツンデレ王子だった・・・なんて これがもし プライド高いゆづの目に触れたら・・・ ありえない!!! とか・・・激おこになって あっさり、ゆづさと解消になりそう。 なので・・・ちょっと考えてしまいます。 目に触れないかもしれませんが。。。。 なんて言いながらも 結構書いちゃってますがwwww あまり期待しないで萌えばな化をお待ちください。 ではまたコメントをお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ポチさま コメントありがとうございます。 ランビのこと半分冗談ですが・・・・(笑) オペラグラスで日本チームの応援席を見てた方が ランビが、何かのついでに応援席に来て そのままずっと知子の肩を抱いて座ってた・・・ とツイートされてたので。。。。 デニス君とは何かお友達という健康的な感じがしますが・・・ ランビさまはなんか大人の男性の雰囲気というか 逆らえない感じが・・・・ でもそんなに真剣に心配してませんのでご安心を!!! ゆづさと 距離は放れていますが 気持ちは繋がってくれてたらいいですね。 そっと、見守っていきましょう。 また コメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA その前に・・・・
昨日は久しぶりに 「ゆづさと」 萌え~ ![]() ![]() を書いてみました。 「ゆづさと」不足、少しは癒されましたでしょうか?? 当ブログが大好き ![]() ![]() 重なってもいいからゆづさと情報を!!! なんて言われて・・・ つい嬉しくなって また書いてしまいました。 ![]() 私、褒められると何でもやっちゃうタイプなもんで・・・ はい。 すみません・・・・調子に乗り過ぎました。 m(_ _;)m でも・・・・ ゆづさと情報ってやっぱりどこか伏せられてると感じませんか? 箝口令がひかれていたりして・・・笑 特に平昌オリンピックの時なんて ゆづさとだけでなく ゆづと他の日本チームのツーショなんて 全然ないですものね。 坂本ちゃんなんか絶対頼みそうだけど・・・?? みんなプライベートな写真だから出さないのかもしれませんけど・・・。 平昌と言えば・・・ さっとんと坂本ちゃんが同室だったでしょ。 それでこんな質問をされて・・・ 「二人でどんな話をされてたのですか??」 と聞かれて・・・坂本ちゃんが 「う・・・ん」 て言いかけた時にさっとんがちょっと止めた感じで 「あ、秘密です ![]() ![]() てなんか笑ってごまかしてましたが・・・ うーーーん?? 恋バナでもしてた・・・って。 なんか二人の笑い方がどうも意味深な感じでした。 前置きはこのぐらいで・・・・ (いつもながらに前置き長すぎ!!!!www) さて本題・・・・・と言っても あまり情報がないですwww さっとんも坂本ちゃんも前日練習では ジャンプの失敗が多かったとか。。。。 知子ちゃん大丈夫かなあ?? なんかジャンプの跳び方を変えてるとかで タイミングが合いにくくなってるらしい。 失敗してもいいから思いっきり跳ぶと言われてますが・・・ 国別対抗みたいになってるから そこなかなか難しいのでは??? でも各チーム必ずプロが入ってくるから そんなにシビアな大会でもないんだけどね。 坂本ちゃんもここずっとジャンプの調子が悪いね。 二人とも頑張って!! 昌磨くんは全然大丈夫でしょう。 ずっとずっと安定している (^_^)v 今日夜の7時 ![]() 外出予定でしたが 止めて放送を見ます。 では 今日もこの辺で・・・・ ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ リディアさま コメントありがとうございます。 喜んで頂けてるようで嬉しいです。 リディアさんは ゆづ→さとなのですね。 私もそっちの方が 色々と腑に落ちると言うか・・・ でもそれ言っちゃうと 許せない人がいっぱいいそうなので ちょっとよう言いませんわwwww 今度、その線で妄想物語を書きましょうか?? 「オレ、こんなにもててるのに なんで・・・さっとんは???」 「うん? あっ、ごめんwww 今ジャンプの跳び方 考えてた」 跳ぶ ![]() 「もう ![]() ![]() ![]() 激おこ ![]() ![]() ![]() ![]() なんてねwwww ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 ジャパンオープン、生で観られたのですね。 羨ましい ゚(・∀・)イイネ!!)° 織田さんは技術的にどうこうと言うより 精神的に弱いものがありやめた みたいなところがあるので 今みたいな感じでスケートをやるのが 一番楽で楽しいのでしょうね。 知子ちゃんの方は インタビューでもジャンプで失敗した事を それほど嘆いてないようなので 順調にいってるのではないでしょうか?? 坂本ちゃんも段々と良くなってるようで何よりです。 日本チームのあの4人 なんか本当に可愛かったですね。 みんな変な欲がなくて 上手く言葉で言えないけど とにかく、可愛い4人です。 ほっこりしてて・・・ 織田さんもう30代やのに みんな揃って10代みたいに・・・可愛かったwww では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ga-yoさま いつもありがとうございます。 私は、さっとんより知子に見えちゃうんですよ。 これは私の願望なのでしょうか?? さっとんより知子!!て呼び捨てにして欲しい ![]() ![]() 本当に乾杯になればいいですね!!! そうなったら ブログまるごと ゆづさとに記念に貰ってもらおうかなあwww どんなんや?! では、またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 さっとん ジャンプの跳び方を変えてるということなので・・・ 6分間練習ではしっかり跳べてたようなので 大丈夫じゃないですか。 あの後ろが長くなってる衣装のデザイン よく他の選手も使われるのですが なんとなく胴長に見えるような。。。。 背の高い選手ならまだいいのかもしれませんが 背の低い知子ちゃんにはどうなの?? て感じがします。 他は全部そのままで スカート丈だけ普通の衣装の様にならないのかしら?? もりやんさんはよくいろんなブログを見られてるのですね。 前にずっとほぼ毎日来られていたゆっここさんも ウチのブログのこと平和でいい と言われていました。 皆さん良い方ばかりで 本当に恵まれています。 ゆっここさん 急に来られなくなって どうされてるのでしょう?? もりやんさんにも 以前呼び出しをかけましたが・・・(笑) 毎日来られてた方が急に来なくなると なんだか淋しいものです。 こちらのブログはゆづさとファンが多くて ゆっここさんはゆづ君のファンだったので 何となく居づらくなったのでしょうか・・・?? 急になので 病気やけがで来れなくなったとかでなければいいですが。。。 同じ名前で他のブログでコメントを書いてる訳もないでしょうから 探しようもないのですが・・・ なんとなく大人しそうな少女の様な雰囲気の方で 思い込みで遠慮してこなくなったけれど、 今は、寂しい思いをしてらっしゃるかも・・・と 勝手な思い込みかもしれませんが。。。。 もし、この文章を目にすることがあったなら 遠慮なく戻って来て下さい!!! ごめんなさい m(__)m もりやんさんのコメ返の中で 他の人のことを書いちゃって ![]() ![]() もりやんさん なんか 話しやすくて ついつい 色々と厚かましく書いちゃってます。 もりやんさんも急に消えないで下さいね。 寂しくなっちゃいます。 これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。 Happy-MAMA マスコミ・・・週刊誌でも
全然ゆづさとのこと 取り上げられてないのにもかかわらず 私は絶対に ゆづさと推しです ![]() ![]() ![]() ![]() それどころか・・・ もう付き合ってるのではないか??? と言う確信に近い妄想を抱いてます (( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・もう病気かも。。。。) その根拠?? ガッツリ肩抱きツーショや 度々の エアリータッチでない なま背中 べったりタッチ ![]() そして・・・ 度々撮られている 二人の楽しそうなお喋りシーン。 (ロシア娘の様に頼まれて撮ってるのではない。あくまで偶然) 度々発せられるゆづくんの 「可愛い可愛い!!」発言 他の女子には言っているだろうか?? (B型男子 好きな子には「可愛い」を連発 ![]() そしてそして・・・ ゆづ君のiPodの中にさっとんが入ってる!!! 普通・・・ 席の間に割り込んで、体をあんなにまで曲げて お写真 撮るかなあ??? まさかテレビカメラで撮られてるとは思ってなかった ゆづ君の油断でしょ(笑) こんなに色々あるのに ゆづさとファンも多く海外にまでいて そのファンたちは知っているにもかかわらず 世間では噂になっていない。 その方がなんか不思議に思いませんか?? 意識的にどこかで止められているような気がしてなりません・・・ ![]() 止めないといけない理由は??? ゆづさとは守られているのかもしれません。 あまりにも噂にならないと ちょっと淋しいような気がしてしまいますが・・・ こんなに豪語していますが 私も時々 ゆづさと推し 揺らぎます ![]() ![]() でも 表に出ちゃって ゆづさとのこと興味本位に書かれちゃうのは もっと困るのです。 だから・・・ ゆづさとファンの方々 静かに見守っているのかもしれませんね。 妄想か誠か、よくわかりませんが・・・・ バカバカしいと思われる方 ![]() 戯言と思って、スルーして行き過ぎて下さい m(_ _;)m 長々と 妄想話にお付き合い ありがとうございました。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ポチさま 初コメ ありがとうございます。 ゆづさと推しのたまり場に ようこそ!!ですねwww 喜んでいただけてるようで 何よりです。 どうぞどうぞご発言下さい。 ポチさんも2015年の国別対抗から気になっていたのですね。 私もあの時の二人のぎこちないハイタッチ あのハグにキュンキュンしましたよ。 ハイタッチであんなにドギマギしてる知子ちゃん ハグはどうなるの????って・・・ 他の選手達も大丈夫??って感じで見てましたよねwww ゆづ君の体を少しかがめて優しくそっと体を寄せるだけのハグに 本当にキュンキュンしました。 知子ちゃんは背中に回した手だけしか見えませんでしたがwww そんな知子ちゃんも歳追って大人の女性の雰囲気になって・・・ アランフェスなんかは本当にドキッとします。 また、色々お話しに来てください。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ga-yoさま いつも ありがとうございます。 同志、戦友・・・ 本当に先シーズンはお互いに大けがをして 互いに、心の支えになっていたかもしれませんね。 それから・・・・ 見てみました。 言いたい事わかります。 多分私もその通りだと思います。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 久々のゆづさと推しブログ 喜んでいただけて嬉しいです。 さっとんの気持ち 実際の所はわかりませんが ゆづ君に対してとかにかかわらず 好きな人が出来たら ずっとどんなことがあつても 揺らぐこともなく思い続ける子だと思います。 ディクソン先生がさっとんの事を 中に非常に強く熱いものを持っているとは そういうことを言われているのでは?? 見抜いてられるような気がします。 今日はジャパンオープンですね。 知子ちゃんジャンプの調子があまり良くないみたいで・・・ でも男子もいっぱい転倒してるので あまり気にせず伸び伸びと跳んで欲しいですね!!! それにしても織田さん凄い ![]() ネイサンとハビを抑えてるwwww ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA なおりんさま いつもありがとうございます。 風邪、大丈夫ですか?? 急に寒くなったりしてましたからね。 そうかと思えば・・・・ 今日は台風の影響で蒸し暑い。 年々免疫力が落ちる・・・でも痩せない ![]() ![]() 本当に同感ですわ ゚☻!そう!!!ン)° でも、ブログを読んで元気が出て何よりです。 そして、同感していただけて嬉しいです。(*^_^*) でも・・・興奮しすぎて またぶり返しませんように ![]() では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA よんにゃんさま コメントありがとうございます。 よんにゃんさまも関西の方なんですね。 話し方(でいい??)親しみがわきます。 団体戦のショート良かったよって ゆづが褒めた話を書いたのは報知さんでしたか。 あれってどのタイミングで二人が会って はにかんだってあるけど 実際どんな様子だったの???と 凄く気になってたのですけど・・・・ 写真もないしね・・・。 話だけで伝わってきてますものね。 こういうのもなんか伏せられてますよね。 (伏せてていいのよ ![]() ゆづさと、何となく仲良さげに話してるとことか さりげなく画像であがってて・・・ 結構あるんですけど それをとやかく言わないで 静かに見守ってるって感じ。 そういうマスコミさんもいるのですね。 このブログに出会えて良かったと思って下さって嬉しいです。 これからも喜んで頂けるブログになるように頑張ります!! またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 もりやんさん えっ、私、凄いこと発信してます?? それに沢山の人が反応して食いついてきてる?? どうしてそんなことがわかるんですか?? こちらいつもと変わらない感じですよ。 拍手は多いですが・・・・・。 もう・・脅かさないで下さい。 そんな、恐い人来たら、私も恐いですよ。 ![]() もりやんさん、助けて下さい!!! でもご安心ください。 いつもこのブログを読んで下さってる読者さんばかりですからwwww 去年のスケ連の授与式の動画、見ましたよ。 さっとんが前を通る時 ゆづ君はそれを目でずーっと追っていて・・・ その顔がまたなんとも美しい ![]() ![]() あんな顔でずーっと目で追われるなんて・・・ さっとん、ホンマに羨ましい ![]() ![]() ![]() そのリフレイン動画をあげてる方がいて・・・ 何回も見てましたよ。 その後、ゆづ君が昌磨君を 「おーい!」と呼んで 昌磨君が振り向いたら 「さっとん」 と言って二人顔を見合わせて笑うのですよね。 その後、新葉ちゃんが通った時 同じヘアースタイルなのに驚き 「さっとんと同じ!!」 と二人受けて笑うのです。 その声に気付いたのかさっとんも新葉ちゃんを見る。 また、コメントお待ちしてます。 恐い人達が来ないように祈っておきますわwww ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |