忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
得点 67.53 1位 
得点、順位から見たら
まあまあの出だしなんですけど・・・・

プロトコルを見てちょっと ???emoji
3回転ジャンプが全部マイナス評価。
コンビネーションは両方とも・・・

うーーーーーん⁇
3Fはちょっとつまった感じはしたんだけど・・・・
コンビネーションは行けたかなあ・・・と。
ただ・・・2Aは結構な加点が付いていた。

それでも67.53の点数が取れたのは
プログラムコンポーネントの点数が高かったのと
ステップやスピンが全部レベル4で加点もしっかり取れていたせい。
プログラムコンポーネントは全部8点台後半で
中には9点台をつけていた審判も。
芸術的な評価も認められてきたのだ!!!
とは思うものの・・・・

でも・・・
フリーってもっとジャンプの回数も増える訳で
他のジャンプの得意な選手はジャンプの加点で点数は伸びる訳で
でも知子ちゃんはそこでマイナス評価が続くと・・・
フリーは中々厳しくなるような。。。。


ここからはまたまた
素人の上から目線の発言になるのですけど・・・

知子ちゃんのジャンプってためが少ないのじゃないかなあ?
スピードに乗ってそのままの勢いだけで跳んでいるような・・・。
それが高さに行くんじゃなくて全部回転速度に行ってしまってる。

なんかね・・・
トリプルアクセルとか4回転練習してるって言うけど
それが余計にジャンプの高さを奪って回転に行ってるような気もする。
今はトリプルアクセルも4回転も封印して
回転数を減らしてとにかく高く跳ぶ練習をした方がいいのでは??


なんてね・・・素人考えかもしれませんが・・・
いっぱい偉い先生について色々アドバイス受けてるみたいだから
それでも中々うまくいかないんだね。

濱田チームってみんなあんまりジャンプが高くないんだよね。
ウン‼ていうためが少ない感じ・・・
その分、流れがきれいなんですけど。
他の所の方々はえげつなく蹴り上げが入ったり
ためも半端ない(笑)

そんな中
紀平さんはトリプルアクセルを成功させてますが・・・
回転速度が速く、瞬間的なためを取るのが上手いのかな??
高さで跳んでるわけではない気がします。

本当に知子ちゃんのジャンプ改革上手くいって欲しい!!!!

知子ちゃんの話題はこの辺で・・・・


ロンバルディア杯で山下真湖ちゃんが3位に入賞してますが
ジャンプも高くて体もがっしりしてて
なんだか雰囲気とか体つきも
安藤美姫さんに似てますね。
まだ15歳。
シニア上がりたてとは思えない安定感です。
これから期待大ですね。

真湖ちゃんの出来はともかくとして
S.Pの曲 セビリアの理髪師のアリアをアレンジした曲なんですが
とても気に入りました。
元の曲、ソプラノかメゾソプラノのコロラチューラが歌う
オペラアリアなんですけど、
とにかくコロコロと早く音が動く。
結構、難曲なんですけど
それをこの曲を歌ってる方
多分ポピュラーの歌手の方だと思いますが
しっかりコロラチューラをやってらっしゃいますよemoji
凄ーいです。
関心しました。
編曲のリズムも楽しいし・・・メチャうける!!!です。

ただね・・・惜しいのが
振付けがこの曲を生かし切れてない。
色々あの手この手で音に合わしてはりますが・・・
なんか振付が古い気がする。

シェイ・リーン・ボーンかローリー・ニコルさんに振り付けてもらったら
もっと小洒落た感じになるような気がする。

山田コーチのところ
もういい加減に
自分の所だけであげてしまうのをやめたらいいのに。
振付けだけでなく教えるのも自分達だから
なんか・・・臭くなってしまってる。
昌磨君を臭く感じるのもそこかも・・・??
たまには新鮮な空気もいれないと!!!

またまた素人の戯言でした  m(__)m


では今日もこの辺で・・・・See You  emoji








拍手[4回]

PR


「想像はしてないです。跳びます!!」

昨日お知らせした
ニュースウォッチ9 で
「(クワッドアクセルに)成功した姿を想像すると?」
と聞かれて答えた発言です、

もう想像の段階ではないのですね。
言霊ではないけれど・・・
「跳びます!!跳びます!!」
なんですね。
トリプルアクセルを何回も練習している映像が流れていましたが
余るほどの高さと距離があるような・・・・
練習ではもう跳べてるのかも??

何とも頼もしい発言です。
まさに
「羽生結弦選手の決意」ですね。

もう、これは期待大
歴史的なシーズンになるかもしれません!!!!

ただ・・・怪我だけはしないで欲しい。
ケガをしないように
神様emoji 守って欲しいemojiemojiemoji


今日の夕方には
「陰陽師」の放送があり・・・
平昌オリンピックの後にも放送してたと思うのですが
羽生選手のおかげで、「陰陽師」の映画も人気ですね。


もう一つフィギュア関連のニュースと言えば
これは関西ローカルだけかもしれませんが・・・??

上沼恵美子さんの「怪傑えみちゃんねる」に
本田望結ちゃんが出演していました。

まだ14歳なのに大人っぽくなりましたね。
でも14歳ぽくもっと可愛い感じの服を着ればいいのに
なんかダボっとした袖で襟ぐりがⅤで広く開いたブラウスに
黒のおばさんが穿くような柄のロングスカート。
顔が美人顔だけに老けて見える。

フィギュアスケートの事も話してました。
お父さんが最初にフィギュアスケートを習いだしたんだとかww
お母さんは陸上の選手だったようで
50mを5秒で走ってたそうです。

紗来ちゃんの話もしていて
自分より一つ下のクラスだけど
今、日本一なので、もうすぐ抜かされそうです。
と話していました。


最後に・・・
羽生選手、両手の小指を並べてる画像が??
片方の指が腫れている。
突き指だね (>_<) 

早く 治りますように emoji

もう一つ・・・
さっとん 明日の朝ですね!!
ジャンプの評価ってどうなるのか??
ちょっと ドキドキです。emoji

さっとん ガンバ !(^^)! emojiemoji


拍手[4回]



昨日Twitterを見てたら
羽生選手の事で騒がしいemoji

頭にきたemojiemoji・・・とか
絶対許せない・・・!!とか
誰が何かまたやらかしたの??・・・・と。
何なんだろうと??

NHKの松井・・・アナウンサーだろうか・・・??

何が起こったかわからない。
取り合えず調べてみよう!!

    検索 ⇓

色々探しましたがアナウンサーではなかった。

報道部記者 松井晋太郎氏の書いた
「大坂、内村、羽生の敗者たち」
という NHK ニュースウエブ記事でした。

読んでみましたが・・・
私っておおらか過ぎるのでしょうか??
読んでみても全然頭に来ない。
私も羽生選手ファンだけど。。。。

別に羽生選手の事をけなしてるように
私は感じなかったし・・・
ただ普通に
2位になった人の気持ちを書きたかったのでは??
滑走順は間違ってたのかもしれませんが・・・
私が見た時には、直していました。

記者さんだしね
羽生さんの事だけ書いてる訳にはいかないし

あの程度の記事なら
誹謗中傷とは読み取れないし・・・

なんかよくわからないけど・・・

まあ・・・
あの記事に頭に来ない私は
本当におおらかでお目出たい性格なのかもemoji

でも・・・

その方がイライラすることもなく幸せですよ (^_^)v


Twitterの騒ぎの件はこのくらいにして・・・

チラッとフィギュアーemoji


樋口新葉ちゃんフリーの曲変更したみたいです。

愛の賛歌からビバルディの四季に変わったようです。
シェイリーン・ボーンさん振付け。
8月のサマーカップが終わってから急遽ということなので
これからチャレンジャー・シリーズが始まるし
大変ですね。

でもオリンピックも終わったシーズンなので
こういうのもありですね。
新葉ちゃんわざわざクリケットにいって振り付けたのかしら??
(いいね!!ゆづ君に会えたかもよ。
 さっとんは、いつのなったらゆづ君に会えるの???emoji


あっ
ちょっとニュースです。
明日 9月14日(金)21:00~22:00
NHK総合 ニュースウオッチ9 ニュース番組ですね
そのスポーツコーナーでしょうか
「羽生結弦選手の決意」というのがあります。
楽しみーーemoji


というところで・・・
今日もこの辺で・・・See you emoji



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   コアラさん優しいですね。
   コアラさんはあの記事にモヤモヤされた派なんですね。
   でもあの記事を読んでもあんまり何とも思わない私に
   特に、きついお言葉もなくホッとしました。
   もうこの話題はスルーで・・・wwww

   新葉ちゃんの赤い服を着ての「愛の賛歌」
   動画で見ましたが・・・
   特に悪い気もしなかったのですが
   しっとりし過ぎてジャンプが跳びにくかったのかも??
   と言って、クラシックのバロックに合うかどうかは
   わかりませんが。

   急なので、オータムクラシックでの成果は
   期待できないかもしれませんね。

   では またコメントお待ちしてます。

   ありがとうございました。

              Happy-MAMA


  Annyさま
   コメント ありがとうございます。

   本当に、色々過敏すぎますよね。
   世の中には色々な考え方の人がいて
   それは仕方がないことなのに・・・
   
   時々、そういう事
   羽生さんは望んでいるのだろうか??
   と思うこともあります。

   Twitterは本当に色々大変でしょうね。

   ブログ、チラっと見てきましたよ。
   Annyさんもスピ系
   わりとお好きですか??
   
   地球の浄化・・・
   地球は私達人類を許してくれるのでしょうか??

   今現在地球に起こってること
   大地震や巨大な津波・・・
   そして猛烈な台風・・・
   雷、竜巻・・・等々。

   なんか昔みたSF映画
   ハルマゲドンや地球最後の日みたいな・・・
   なんかその映画そのままな感じが
   本当に恐いです!!

   特にこの小さな日本列島こんなに揺れて大丈夫なの??
   日本列島沈没・・・なんて映画もありましたからね。
   本当に沈没しない???って・・・

   でも・・・
   命ある限り、生きろってことなのでしょう。
   

   なんて
   色々書いてしまいましたが・・・
   またコメントお待ちしてます。

   ありがとうございました。

            Happy-MAMA







  










拍手[7回]



もうすっかり涼しくなって
10月下旬並みの気温とか・・・
昨日から雨がずーっと降り続いて
部屋の中も暗くって
地震の後で地盤が緩んでいる地域は
まだまだ油断ならない感じですね。


さて・・・・
テストスケートについて。

今年初めて見ましたが
大きな競技場でするのですね。
一般の観客も入れて・・・・。
普通に拍手や歓声、手拍子もあり、
終わった後にはプレゼントももらってましたよ。


まず、メドベについて。
髪の毛・・・
前髪を切って、陽気なアメリカ娘になろうとしているようですが。。。

あの独特の世界観
パッと音楽が鳴り始めた途端
もう自分の世界に引き込む・・・と言う感じ
あれがもう全然ありません。
そして・・・
新しい世界観を作れたか??と言うと・・・
教えられた振付をただ演じてるだけ!!

まずショートプログラム
ジャズのリズムに合わせて
陽気なアメリカ娘を演じようとしているようですが・・・・
全然楽しそうじゃない
リズムに乗れてない。
最初のポーズ
なんとなくキムヨナを思い出しますが・・・
顔が見えてないのでどんな表情なのか??
ロシアからきた娘が
なれないアメリカでアメリカ娘を気取ってる・・・て感じ。

コアラさまのコメントで教えていただいたのですが
プル様は
「来年の代表にもなれない」と言われてるとか。

フリーの方はもっと酷いです。
タンゴなんですよね??確か・・・
知子ちゃんや明子さんがやるような
独特な目使い、が出来ないとタンゴはちょっと。。。
ステップのところものっそり・・・
スピンも全体に回転が遅い・・・
なんか疲れてるのでしょうか??
あれで拍手を送るなんて
ロシア国民も目が衰えた??
ジャンプも低いですよね。


ザッキー
ショートの方はアイスショーの時より
だいぶよくなったような。
こちらは自分の世界観を持って演じてる感じがします。

フリー
カルメンですね。
ジャンプ失敗とかミスが色々ありましたが
色々難しいことが組み込まれていて
仕上がったら、いいものになるのだろうなあ・・・と。
スピードも最後まで落ちることもなく一応演じ切ってます。
これから仕上げていくのでしょうね。
どんなものになるのか・・・期待は大きいです。


2人見た感じ
ザッキーの方が期待できますね。
メドベの方
最近ジャンプも低くなってきてるし
あの独特の世界観で魅せていたのに
ガラッとまるで違う世界感を表現するなんて
無理な気がします。

最後に・・・
ついでに見た
ツルスカヤのフリーの演技が良かった。
ジャンプも高いし。


相変わらずの・・・素人が上から目線の発言でした。








拍手[7回]



しっかり予約をしてテレビに向かいました(笑)

結弦君の公開練習からか・・・
と思えば夏の競技会特集からemoji

まあ・・・ジュニアの選手とか色々見れてよかったですけどね。。。。

その中で注目した選手について感じたことなど書いていきましょう。


まず吉田陽菜選手。
はなって読むのですね。(今の子の名前は難しいwww)
トリプルアクセルに成功したようです。
中1 12歳
まだ ノービスですが強化選手Bになっていますね。
身長144cmですがもう少し大きく感じます。

アジアンオープントロフィーでは3Aを成功させますが
ジャンプ全体に回転不足を取られ3位に。
まあ、表彰台は充分立派ですが・・・。
ざっと見た雰囲気とか今後に期待できます。


その大会で2位に入賞したのが
本田紗来選手
ご存知本田3姉妹の末っ子です。
もう5年生になったのですね。
でもこの大会のプロトコルを見たら
中々立派なものです。
1回転倒があったのかな??
でも他のジャンプはしっかり加点が付いてるし
結構凄い!!
ジャンプは3Sがないからまだ跳べてないのかな?
あとは3Lzも跳べてるし加点も付いている。
コンビネーションは3Lz2T、2A3T。

真凛ちゃんが言うように3姉妹で1番凄そうですね。
ただ・・・・
なんだか衣装が・・・
ファーのティペットかなんか付けてて変な感じ。
まだあんまり背も高くないから
よけいにずんぐりむっくりな感じに。。。
子供っぽく見えてしまうのが残念です。
まだ、子供なんだけどね、
海外じゃそれは良くないのでは??


横井ゆは菜選手
日本の大会では断トツと言うことだったのですが・・・
まあ・・・ジュニア最年長ですものね。。。
げんさんサマーカップジュニアの部で優勝してますが
うーーーーーん JGPSで沈んでいますemoji
ちょっとインタビューでしゃべり過ぎwwww


その大会シニアの部で坂本選手、三原選手を押さえて
優勝したのが山下真湖選手。
去年のジュニアチャンピオンです。

山田満知子コーチ、直々のお出ましです。
満知子コーチ力入れてるのでしょうねwww
トリプルアクセルも跳んで欲しいところでしょう。
全部が見れた訳でもないので何とも言えませんが
スケートのスピードもあるしジャンプも安定してる感じ。
ただ・・・変なところが気になるワタシ・・・
なんだか・・・お尻が重そうwwww
すみません m(__)m


坂本選手
なんだか最近ジャンプを失敗してることが多い感じ。
八木沼さんは先シーズンも今頃は調子が悪かった・・・と
おっしゃってるのですが。。。
テンポが遅い曲はやっぱり乗りにくいのかな??
アイスショーでも、もう一つだったし・・・
期待してるのですけどね。


樋口新葉選手
愛の賛歌見れました。
全体的には前の印象と変わらないのですが
衣装の赤、良かったです。
ヘアースタイルも、面長に見えるwww
(トップを少し盛ってるのかな??)


はい、次は男子

まず友野君
ショート見るの初めてですが
手の動きとかうーーーーーんまだぎこちない。
やっぱりテンポの遅い曲は苦手なのかな??


そして山本草太選手
よくここまで戻ってきたって感じなのですが・・・
まだトリプルアクセルなのですね。
でも、ジャンプより気になったのが手の動き。
表情がないんですよね。
知子ちゃんではないですが
ジャンプ跳べない間に、そういうのもっと勉強して欲しかった。
やっぱり精神的にも色々落ち込んでしまっていたのかな??
まだ、そういうの引きずってるイメージがします。
ポスト羽生と言われたころのキラキラしたイメージが
どこにもないんですよね。
もう疲れ切ったおっさんのイメージさえ感じる。
ちょっと言い過ぎ??
でもまだ18歳なんだよ。
回りも色々チャンスを与えてくれたり・・・
だから頑張って欲しい。まだまだこれからだよ!!!

がんばれーーーemojiemoji


そして最後に・・・
羽生選手の公開練習の映像。

インタビューとか短かったですが
色々な番組では一部の映像だったのが
ずっと続けての長い映像になっていました。
大体・・・フリーの予想動画の感じに。。。。
確かにフィニッシュは音に合わせて決めていましたね。
ステップの所もしっかりあってたし。。。。
通してみると
まだまだ荒い感じもありましたが、
羽生選手はシーズン中に試合に出ながら仕上げていくので
あんなところで大丈夫でしょう。


でももうすぐオータムですね。
その前に・・・
知子ちゃんの、12日からUSインターナショナルクラシックがありますが・・・
どちらも期待したいですね。

ゆづる君の衣装はどんなものになるのか?
さっとんはアイスショーで使った衣装のままか?
色々楽しみです。


長ーーーーくなりましたが
この辺で終わりにします。  

ありがとうございました。



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   技術的なこと、専門的に見てらっしゃるのですね。
   コアラさんを初め、コメントを下さる方々
   皆さんとても専門的に見てらっしゃって
   私なんか、雰囲気だけでしか見れてなくて・・・
   それでこうして偉そうに
   ブログを書いてるのですから
   本当にお恥ずかしい限りです。(笑)

   これからも色々教えて下さい!!

   次のブログにも書きましたが
   メドベとザッキーのスケートテスト見ました。
   メドベに対してきついかもしれませんが
   今までのメドベからすると
   プル様の発言が正しいように思います。
   ずーっとロシアで同じ先生の下で作り上げてきた
   メドベの世界なんですもの・・・
   そう急には変えられないでしょう。
   以前のものが完成されていて素晴らしかっただけに
   見劣りがしてしまうのでは・・・??
   
   カナダへ拠点を変えて良かったかどうかは
   もう後、1,2年してわかるのでは??

   また、偉そうに上から目線の発言でしたwwww

   ではでは、またコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

           Happy-MAMA



   

   
   


拍手[3回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">