カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
次は織田さんの地元の朝日放送 日本人選手の出場も多いし・・・ ゆづ君も含めて 日本人全員で賑やかにお茶会でもやって欲しいな!!! いつもゆづ君 朝日放送の番組では 図々しいテンション高めの女子アナと それに後押しされてる織田君のテンションに 若干引き気味・・・ (ゆづ君、いじるのは大好きだけど、いじられるのは 嫌い) あのテンション高すぎな女子アナはいらんから 織田君の司会で ゆづ君と関西女子スケーター達のお茶会をやってもらいたい。 あの関西女子達のホンワカした関西弁が なんともたまらんと思いますよ。 また知子の 「知子は・・・」が出てきて ゆづ君思わず 「可愛い可愛い ![]() ![]() もう 絶対 萌える ![]() ![]() 朝日放送さん そういう番組を期待してますわ ![]() アイスショー自体の構成プログラムも 衣装を含めて変わるのでしょうね?? 知子ちゃんも最初の登場だけでなく グループ演技に登場して欲しいな!!! ゆづ君のジャンプ 安定してないようですけど・・・ 4Luzなんか着地は乱れてるようですけど ジャンプの高さが以前よりずっと高くなっていますね。 以前に成功した時のジャンプと 今回の跳んだ時の高さを重ねた動画を上げてられる方がいましたが なんか・・・ 30cmぐらい高いように見える ![]() ![]() (オーバーかwww) 3Aの高さも高くなっているので・・・ 先の事を考えると いい兆候なのかもしれません。 でもくれぐれも無理をしないで ケガのないようにはしていただきたい!!! 最後に・・・ ゆづ君仙台最後の日を 家族とゆっくり過ごせたのでしょうか?? 以前ゆづ君は家族(家??)の想い出と言えば お風呂の石鹸の匂いとか・・・ と話されていましたが 実家でゆっくりとお風呂につかって その後は・・・ 実家の畳の上のお布団で いい夢 見れてるといいですね!!! では 本日も この辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 マイレピ 更新されていましたね。 「裏 YUZUDAYS」 家族の団欒が一番幸せ!! と言われてましたが・・・ 今回、無事に団欒の時を持てたのでしょうかねえ?? ご自宅のお布団で、ゆっくり熟睡されたことを願いますわ ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 ゆづ君、仙台では団欒を持てたのでしょうかね。 やっぱり、家族のいる家は 一番休まりますからね。 なんとかゆっくり出来たことを願いたいです。 ひょっとしたら・・・ ゆづ君の家を探している人がウロウロしていると言うより 別に悪気のないゆづ君ファンが 仙台の街を観光のためウロウロしていて ゆづ君、自分の家に近づけなくなっていたりして・・・www 神戸・・・ 早くて、明日からでしょうね。 ゆづさと見れるといいなあ!!!!! では またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |