カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
余震続いておりますが 少しは精神的にも落ち着きを取り戻し・・・ FAOI神戸の録画を最後まで見ました。 そして気になるところをもう一度見直したり。。。 (大分、余裕も出て来ました) まず、復習部分から・・・ エアーギター ジャーンの部分わかりました。 岸谷さんとのコラボ一番最後の部分でしたね。 うんうん・・・確かにやってる!! 現地ツイート よく見てる(笑) でも 舞依ちゃんとのからみ??は全然わからなかった。 カメラ撮ってないし・・・ でもでもでもでもでも・・・・(いくつ言うんや??) 舞依ちゃんとは最後挨拶の時ずっとお手繋ぎ、 それも3日間ずっとだぞー!!!!! これからもずーーーっと舞依ちゃんはFAOIいっしょだし。。。。 あ~~~大丈夫か ![]() ![]() ![]() (ゆづさと推し ヤキモチ ![]() ![]() ![]() ![]() でもお手繋ぎを色々見ていて(ヒマや…地震の恐さは何処へ行った??(笑)) さっとんとのお手繋ぎと他とのお手繋ぎの違いを発見 ![]() ![]() ゆづはいつも手のひらを上にして 下で上から誰かに手を取らせるように待ってるんだけど さっとんの時は さっとんも下から手を取ってもらうように待ってるから ゆづが上からガツっと手を取りにいく。 そんな感じではないだろうか・・・・?? ゆづさとヤキモチ ![]() まじめにFAOI神戸の後半の解説(?) それも印象に残った部分だけ。。。。(笑) 後半印象に残ったのは まず三原舞依ちゃん ピンクの衣装で可憐な感じ (ヤキモチは焼くけど褒めるところは褒める(笑)) スケーティングも滑らかできれい ジャンプも跳べるし・・・ 5連続ジャンプなんてなのをやってました。 表現の面でも デイビット・ウイルソンが言ってた 手でお話しも出来てましたね。 こういう雰囲気のって鬼に金棒。 ゆづのことだけでなく・・・ さっとんの凄い強敵だね。 織田さんは 後半はジュリーの「勝手にしやがれ」を滑りましたが 私は前半のナット・キング・コール~の方が良かったように・・・ ジュリーの方ノリノリだったんだけど ジュリーのカッコ良さより、ちょっとお笑いに走り過ぎたような・・・ ポゴリラヤ 後半の黒の衣装の方がとても良かった。 表現力断トツではないでしょうか!!!! 色っぽくて・・・。 あれでジャンプのミスがなければ。。。。 ロシアなのにロシア臭さがない。 ツイッターで多くの方がランビエールの事を褒めていたので見ましたが・・・ 凄い良かったです。 前半も後半も 特にデニスとのペアー演技(?) ショパンのノクターンを使った。。。。 凄い凄い凄い…ヤバいヤバいヤバい・・・・⇒⇒ これ以上褒める言葉がみつからない。 そしてゆづの演技になりますが・・・ 衣装なんだか またまた・・・さっとんとのコラボ的な。。。 ![]() ![]() ![]() ゆづさと推しの妄想でした m(__)m ゆづにはこういう系をやってもらいたいのでもちろん大満足 清塚さんのピアノとのコラボ ぴったりでした。 途中でキャー!!!の声 私も気持ちはわかるけど ムードを壊すのでやめて欲しい派です。 (そんな派があるのか ![]() 最後のジャンプ大会 織田さんもゆづに行けと言われやりましたが 久ーーーーしぶりに失敗。 ハビが一番きれいに決めていました。 ゆづ君はハイドロで・・・・(ジャンプ回避?) その時に手に怪我をしたのか?? しきりに手を気にされていました。 以上・・・ 最後に地震のこと。 織田さんが地震のことでツイートされていましたが 関西は比較的地震が少ないので・・・ 織田さんもでしょうが、私もあんなに激しい揺れは初めて。 だから織田さんの脚がずっと震えてたと言うの凄くわかります。 今も余震は続いていますが 色んな地域で起こった地震に比べれば普段通りに暮らせていると思います。 さっとんのところも京都 多分市内だと思うので、大丈夫だと思いますよ。 高槻のリンクに行ったりすると大変そうですが・・・ 織田さんの所は今も大変かもです。 ガスや水が止まってる地域も多いので・・・ 色々励まして頂いて、ありがとうございます。 いつ余震がくるの??と恐れていても仕方がないので 色々備えつつも日々楽しく過ごしていこうと心がけております。 本当にありがとうございました。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ゆっここさま いつもありがとうございます。 いえいえ、大丈夫ですよ。 いろいろ言って頂けたおかげで FAOI神戸の録画を見る気になり それによって元気をもらえたので・・・ ゆっここさまには 感謝してます。 素晴らしい演技は芸術作品と同じで 見るものにパワーを与えてくれますよね。 見てよかった (^_^)v 神戸でもトークショーがあったのですね。 探して、読んでみますね。 色々気を遣われてる方だから・・・ 損得抜きで付き合ってくれる 本当に信じられる人って・・・ ゆづにとってハビだけなのでは?? みたいな気がしますね。 また、色々話を聞かせてください。 楽しみに しています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |