カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
蕁麻疹の事を色々書きながら まだ、慢性蕁麻疹のタイトルの記事は書いて無かったよう。 ここのところ、落ち着いていたから このまま落ち着いてくれるのかと思ったけれど 今日は相当派手な感じ。 こういう時は、手のひらだけでなく指まで痒いし 足の裏まで痒くなる。 私の蕁麻疹、湿疹だけは派手に出るものの 出ているところはほとんど痒みがない。 でも、派手なときはその前に手のひらと指が痒くなったり 体も何となくむずむずしてくる。 だから皮膚科の先生の言われてるように 薬を飲んでるから痒みは抑えられてるけれど 抑えられない所だけが痒かったり、ムズムズしてくるのかもしれない。 そう、考えると・・・ 薬を飲んで無かったら相当痒いのかもしれない。 もう、発症してから約3年、4年目を邁進中。 時々、蕁麻疹の事をググっていると 蕁麻疹の事を書いたブログに出会ったりするのだけれど・・・ 意外と、蕁麻疹の人って ちょっと出たぐらいでは塗り薬でごまかしたり 出た時だけ病院に駆け込む人が多いのには 驚かされる。 慢性蕁麻疹になってる私が言うのもなんだけれど 塗り薬は痒みはマシになるような気はするけれど 根本的には効果はない。 そして・・・出た時だけ薬局で適当に薬を貰って飲んでる と言う人も多いようだけれど やっぱりきちんと病院へ行って診てもらった方が良い。 蕁麻疹て、出る時は派手に出るけれど 診てもらうときには全然消えてしまってるから 病院で診てもらっても・・・と躊躇される方も多いかもしれないけれど 時間が経ったら跡形もなく消えてしまうのが蕁麻疹なので 医者に説明すれば分かってくれると思うし・・・ 何だったら派手に出てる時に撮影しておいて その画像を見せたら良いと思う。 と、偶然通りすがりに見る方もいるかもしれないと思い これまで既に何度か書いていたことを再度書いてみました。 私の蕁麻疹、以前にも書いていますが 慢性蕁麻疹を通り越して難治性蕁麻疹だそうです。 あまり痒くないから、ワタシ的には軽傷のつもりwww でも、先生から言わすと「僕史上最強の蕁麻疹」だそうです。 先生からは大学病院で打つことが出来る 「ゾレア」という注射を薦められていますが・・・ 高額なうえ、打ち続けていかないといけない様なので お断りしております。 それに・・・いい先生だもの 大学病院に行ってこんな先生に出会えるかどうかもわからないし・・・ 今日は2週間に1度の通院日 (派手に出てるのでね、最近はこの頻度で通院) 今日は空いていて、次の人が来てなかったので 30分ぐらいお話ししたかな・・・? 色々蕁麻疹について不安に思ってる事も聞けて良かったです。 私がずーっと不安に思っていたのは 眠くなる薬を長期に飲んでいるので 眠くなる薬は脳に入る・・・との噂が?? 脳に影響を与えて認知症になったり・・・ との不安があったのですが・・・ 「大丈夫」とプロの先生が色々説明してくださったので 一応、納得。 そしてもう一つ 肝臓にも影響するとの噂もあったので聞いてみたら 使う薬にもよるけれど、これは大丈夫と・・・ 健康診断での数値を見てもらいながら言って下さったので まあ・・・安心と言う事で納得。 最後に、私の蕁麻疹 コロナのワクチン後から酷くなったので 今後の接種について相談したら 蕁麻疹の事を考えたら打たない方が良いかな・・・ と言う事で・・・ (今でも派手に出てるのにこれ以上派手に出たら恐いものね) 先生は2回しか接種してないそうですが まだ1度も感染されてないようで・・・ これからも接種されないようなので お仲間がいるという感じでちょっと安心www そうそうもう一つ ネットで蕁麻疹を検索してると 色々不安材料が出てくるのですが・・・ その中で、蕁麻疹はがんの前触れみたいなことが書いてあって それも聞いてみたのですが・・・ ずーっと湿疹が出続けてるような場合があって それは原因を調べたらがんだったと言う事はあるそうですが 私のように数時間で跡形もなく消える蕁麻疹は 問題無いそうです。 本当に何でも、ざっくばらんに答えて下さるので 良い先生に出会えてよかったなあ・・・と感謝です ![]() ![]() ![]() 今日はちょっとラッキーなことが・・・(^^)v 病院を出て、薬局で薬をもらうまでの待ち時間 近所のスーパーで買い物をしてたのですが・・・ ふと見たら、今日初めてした指輪がない‼ ![]() 普段はほとんど玩具のような指輪しかしてないのですが 珍しく、一応本物の金(純度は低いですが金は金 ![]() ちょっときつかったのでピンキーリングのように 小指にはめたのが間違いだったのね。。。。_| ̄|○ スーパーで落としてたとしたら見つけるなんてとても困難 ![]() でも、一応念のために病院へ聞きにいったら 受付に届いていて ・・・ラッキ~゚ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。。 どうやら皮膚科にあったよう!! 手のひら痒いの話してたから その時にでも抜け落ちたかな ![]() 皮膚科で出てきたのが・・・なんだかなんだか・・・ですwww やっと手のひら痒いも収まり、蕁麻疹も消えてきたので 今日もこの辺で終わります。 蕁麻疹の話 通りすがりの方の参考にでもなれば幸いです。 では、で最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 先生と、色々お話しできて良かったと思ってます。 何でも言いたいことを言ってるようで やっぱり時間の関係で不安に思ってる事すべて 話せてる訳でもなかったので 良かったと思います。 色々思いましたが 不安だから、色々ネット検索してしまうのですけれど それが余計に不安を生むことになってるとも言い切れない。 プロの言う事だけをもっと素直に聞くべきなのかもしれません。 色々、世の中に情報が溢れすぎていて それが余計な不安を生み出すことになってるのかもしれません。 指輪 ![]() 皮膚科で見つかってなかったら きっと探し出すのは困難だったでしょうね。 指輪 ![]() ご縁があるのでしょうか???? そろそろ蕁麻疹も落ち着いてくるかなあ・・・と 思ってたのですが ここのところ結構派手で 今日は3時間ぐらい出てて 派手に出る時は、色々体中が痒いです。 やっと落ち着いてきたのでそろそろ寝ますね。 ご主人様どうぞお大事になさって下さい。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 追記 ご主人さま、いかがですか? ヤスヨサンさま 足裏に違和感て、足の皮がもう1枚貼りついてる感じじゃないですか? 私もあるけれど、診て貰わなくちゃいけないですか? HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 大学病院は、リュウマチかも・・・て言われたときに 紹介されて通ってた事があるのですが・・・ もう本当に酷くって・・・ まず紹介状も貰って時間の予約もして行ってるのに それでも2時間待ち。 そして紹介元の病院の検査データもあるのに再度検査 何でも、ウチの病院の検査の仕方で調べるので・・・と 検査料が高い高い。 さあ、診察・・・と言っても特に説明もない・・・ また1か月後に来て下さい・・・と そう言う事が何度も続く。 そして、なんか雰囲気的に 大した事がない奴は来るな!!!的な扱い ![]() 忙しいのかもしれないけれど 患者にわかるように説明ぐらいしろよ!!! あまりによくわからないので 看護師さんに聞いたら 「今のところ、数値は特に高く無いので リウマチになる可能性もあるけれど・・・」 みたいな・・・。 半年後にまた2万円ぐらいする検査をするから とか言うので、もう受けずに病院へ行くの止めましたよ。 あまり大したことが無いのに大学病院へは行きたくない と思いました。 それもあって大学病院へは行きたくなかったのです。 小指のリング、抜け落ちましたか・・・? 小指ってやっぱり抜けやすいのですね。 指輪は戻って来て良かったですwww 羽生さん、結婚はしたけれど やっぱり仲良くやってる姿は思いつきませんね。 今日も派手に蕁麻疹が出てるのでそろそろ終わります。 昨日のように3時間も出続けられても困るので 追加の薬を飲むことにします。 追加の薬(頓服)についても決めて下さったので・・・ アレロックは恐いので、ザイザルにしておこう。。。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |