カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
友人に誘われて、久しぶりに文楽鑑賞。 カテゴリーがあるように 私は時々観に行くが、友達は劇場に観に行くのは初めて。 友達の少し障害のある息子さんも 観に行きたいというので一緒にいくことに ![]() 午前中から出かけて一緒に昼食を取ってからの観劇。 私たちはプログラムの説明なども読んで 内容などはわかるけれど 息子さんの方は、ほぼそういう説明などもすることなく 観てもらう事にした。 最初こそ、あくびをしたりしてたので これは最後までもつだろうか・・・??と心配したものの、 徐々に内容が深くなり、作品が盛り上がってくるにつれ しっかり見入って、それなりに楽しめたよう。 太夫さんの熱演もさることながら いつもながらに三味線の凄さに感心してしてしまう。 物語の最後の段になると 出てくる太夫さんの深見のある語り口もガラッと変わるのですが その相方を務める三味線の方も 最初の音からして、ガラッと変わります。 そして、三味線て三本の弦しか無いのに あれほど多様な音と表現が出来るとは・・・ 義太夫の伴奏であり、また色々な情景描写までやってのける。 物語の筋は、なかなか荒唐無稽な内容なのですが 聞いていると、その世界観に馴染んでしまいます。 その息子さんにも、また来よう!!と言ってもらえ 中々楽しい観劇となりました。 私も昨晩は、派手な蕁麻疹で 結局、頓服の薬を飲んでしまったので 初めの方はつい、眠くなることも・・・ でも終盤から、眠気も吹っ飛び、しっかり魅入っておりました。 家に帰って晩御飯を食べてからは 眠気マックス(ノД`)・゜・。 あああ~もう蕁麻疹がポツポツと出てるやん!!! (アレルギーの薬飲むの遅すぎた) その後、薬を飲んでうたた寝・・・爆睡 ![]() 深夜にうたた寝から目覚めたけれど 今日はほとんど出てない。\(^o^)/ 今日はあまりに眠かったので 夜の薬の倍量飲みはせず、1錠しか飲まなかったけれど ほとんど出て無いので・・・良かった(´▽`) ホッ また出て来ても嫌なので このまま寝ます・・・おやすみなさい (寝逃げです) ~~ Good night ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |