忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]

特に映画に関心がある訳でもなく、
日本映画なんてさらに関心もなく見る機会もないのだが・・・・

今晩(あ、日付が変わり昨晩だ!)特に見たい番組もなかったので
日本アカデミー賞の授賞式なるものを見ていた。
私は映画を見たわけではないが、
主演女優賞は絶対尾野真千子だと思った。
その作品を見ていないのにこんな事を言うのはおかしいが、
尾野真千子が取るべきだと思った。

特に女優さんなんて興味を持ったこともないんだけど
この人を見るたびに凄い女優さんだと感じる。

女優歴は結構長いようで
有名になるまで苦労されていたそうだ。
私は朝ドラの「カーネーション」からしか知らないのだが・・・・。

まず「カーネーション」のヒロインに決まった年に
何かの番宣に出ていて
私は新人さんだと思って見ていたせいかもしれないが、
新人なのに凄いオーラというかそんなものを感じた。
今まで朝ドラのヒロインを初めて見て、
こんなことを感じたことは一度もなかった。

その後、同じNHKのドラマで「夫婦善哉」を見て
凄く驚いてしまった。
凄くきれいなんだ。華やかで・・・・。
この人の凄いところは、役によって色々な顔になるところだろう。
凄い華やかな美人にもなるし、そうかと思えば
そこらへんのおばちゃんのような役もできる。

大体色々な役ができる演技派の女優さんて
あんまり凄い美人じゃないものだ。
でもこの人は凄い美人にもなれる。
本当に役によってまるでちがう人間かのように顔が変わってしまう。
作ってるんじゃなくて、なにか上から降りてくるような感じ・・・。

きっと大女優になるだろう。
せっかくの才能、持っているものをいかせる監督がいるかどうかが
問題かもしれないけれど・・・・。
でもこんな彼女を見ていると作品を作ってみたいという気にさせられるのではないだろうか・・・。

彼女の将来に期待をしている。






拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">