忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
高校野球はあまり見ないと言っていたのに・・・

珍しく、高校野球の話題です。


準決勝までは
俄然、星稜が優勝しそうな雰囲気でしたが
履正社、やってくれましたね。


星稜もそんなにすんなり優勝してしまったら・・・
あの笑顔のまま勝ってしまっていたなら・・・・

きっと・・・・

甲子園で優勝することなんて軽いことだ!!!
なんて思わせてしまったかもしれない。

そんな事を思うと

人生はそんなに甘くないよ!!!
と今わかったことで
いい経験になったのではないだろうか。

負けたことで、きっと・・・
もっと頑張ろうと思うだろう。


そして優勝した履正社

私は、あの学校の近辺に住んでいたことがあるので
中々、感慨深いものがあるのです。

あの学校、昔は私立の商業学校で
豊中市という割と上品な町にあるのですが・・・

近隣のお子達は進学しないような
ちょっと・・・・な高校でした。

私は知らなかったのですが・・・
エテ商と呼ばれていたようです。
(何故、その名がついたかわかりませんが
幼馴染たちがFacebookでそのことで盛り上がっておりましたわwww)


時が経ち・・・・

名前が履正社と変わり
野球も強くなり、ちょくちょくと甲子園へ出場
そして・・・
今や、進学校にもなっているようです。

そして今回
野球の名門校が揃う激戦区の大阪から勝ち上がっての
全国優勝。

本当にあっぱれだなあ!!!!と思います。

そういう過去のあまり誇れない歴史があっただけに
よけいに よく頑張ったなあ・・・と思ってしまいます。

履正社を創設された方
色々な意味で長年の努力が報われた・・・と
感慨深いでしょうね。

本当におめでとうございました。


一方、星稜の奥川選手を応援されていた方々
残念でしたが・・・

彼の力が本物なら
これからもっともっと活躍していくでしょうし
この負けは
これからも奮起していくための
起爆剤みたいなものかもしれませんね。


本日は野球の話だけになってしまいましたが
この辺で 終わります。

最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~
        (雨 大丈夫でしょうか??)


拍手[8回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">