忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
静岡公演も始まり
皆さまそろそろ盛り上がろうとしてるだろう時・・・

今、何故やけど???

そう
遅めのお昼ご飯にカップ麺を食べようと
かき混ぜようとお箸を入れた時
ザーーーーっと脚に全部零してしまったのですよ。
(どういう状況だったかハッキリ覚えてないのです)

3分たってすぐですからね・・・
ほぼ熱湯を脚に emojiemojiemoji
とにかく 熱い!!!!で
穿いていたスカートをすぐに脱ぎ捨てて
お風呂場へ直行 ⇒・・・

火傷はすぐに冷やすが鉄則ですからね。
冷たいシャワーを脚にかけて冷やしまくりました。

まあ・・・10分ぐらいは冷やしたでしょうか??

それでもヒリヒリは収まらないので
氷で冷やしたりしましたけどね・・・

冷やしても冷やしてもヒリヒリは収まらないし・・・
太ももに氷付けて歩いてる訳にもいかないしね。

痛いけれど、火傷痕をみたら
まあ・・・赤く腫れてるぐらい・・・?

取りあえず冷やすのあとはどうしたらいいの??

検索してみました。

調べた感じじゃ一番軽いやけどのようなので
火傷痕を覆っておくような絆創膏を貼っておけば
楽になるでしょう・・・だと。

でもね・・・

結構、火傷あと大きくて
そんな大きな絆創膏すぐにはないですよね。

ヒリヒリと痛いのに
薬局まで買いに行けないし・・・

取りあえず火傷痕を覆えるものはないかな??と

イイもの発見emoji

安倍のマスクですよ。
マスクのゴムを切って
火傷痕に当てると丁度いい!!

でもそれを貼るのがまた大変emoji

絆創膏も無いし
バンドエイドを何枚か使ったけれど
上手く行かない・・・

丁度、包帯が見つかったので
それでぐるぐる巻きに!

でもずってくるのよね。。。

何かサポーターのような物・・・??

夏用のレッグウオーマーがあったので
それでズレてこないように押さえました。

ただレッグウォーマーって膝から下にするから
太ももには少しきついのよね。
でも、一応ヒリヒリは収まってます。

大きな傷絆創膏は
ヨドバシで注文して明日には届くので
少し窮屈だけれど、明日までこれで我慢しましょうemoji


私事を長々とごめんなさい(。-人-。) ゴメンネ


静岡公演の初日
終演は8時半までとなってるので
皆さん今、観戦中なのですね。

9時ぐらいになったら
TLも賑わってくるのかしら?
また色々な情報のお流れ・・・
楽しみに待ちましょう!!

では取り合えずこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返を書きながら
   深夜の放送の時間まで時を過ごそうとしています。

   ヤスヨサンさまも同じ頃に火傷ですかemoji
   変な話ですが・・・
   どういう具合で、テーブルにあったカップ麺を
   ひっくり返すことになったのか
   よく覚えてないのですよ。
   これからはそんな事がないように
   ぼーっとしてないで
   もっと自覚しながら動かないとダメですね。

   若い頃はぼーっとしてても
   手が勝手に動いていくのですが
   年齢を重ねると
   なんか思わぬことをやってる事があって・・・
   これってボケの始まりなんでしょうか???
   もっと色々目の前の事に意識をもって
   行動しないとダメですねwww

   ヤスヨサンさまの火傷の具合はどうですか?
   冷やした後は、オ〇〇〇〇軟膏がいいのですか?
   一応、効能書きには火傷も書いてたような気はしますが。。。

   私の方は
   巻いていた包帯もだんだんズレてきて
   仕方がないので、レッグウオーマーだけで
   あべのマスクを押さえてました。

   その後、朝に大きな絆創膏が届いて
   貼り変えたのですが・・・
   思っていた以上に火傷の痕が大きくて
   Lサイズを買ったけれど1枚じゃ収まりませんでした。

   もう、ほとんど痛みも無いし
   貼るのを止めようか・・・とも思いましたが
   火傷痕をよく見たら
   紅い所に混じって白くなってるところがあって
   それって水膨れになるかも・・・?
   なので、擦れてはまずそうなので
   一応、L版の絆創膏を
   2枚並べて貼っておきました。
   水疱にならずに治ればいいのですが・・・

   ヤスヨサンさまもどうぞお大事に!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

   追記

   絆創膏を貼り変えるために火傷痕を見たら
   大きくⅤ字になってましたわwww
   これは絆創膏2枚合わせても貼り切れないので
   ヤスヨサンさまに教えていただいたオ・・・軟膏を塗ってから
   あべのマスクを絆創膏で貼りつけておきました。
   あべのマスクが一番火傷痕にピッタリでした。

   あべのマスク、思わぬ活躍ですwww

      HappyーMAMA

拍手[6回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">