忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
羽生九段が無事勝利されました。
ここで負けたら王手をかけられてしまうので
まずは良かったです。

私も将棋なんて全然わからないので
結果だけ見て喜んでおりますemoji

どうやら珍しく藤井王将の完敗だったようで
読みが浅かったとか・・・
前日の終わりの時も凄く時間を使ってられたようで
何か深い読みがあってそうされてたのかと思えば・・・
読み切れないまま終わられたようですね。

藤井王将はAIを使って勉強をされてるようで
羽生九段の方はAIが打たないような手を研究して
成功したような・・・

52歳、勝つためには
今までの自分ではなく
また更に新しい事を研究されてるのですね。

もともと、羽生さんも若い頃は
パソコンを使って将棋の練習をされていましたものね。

これからは、AIとの勝負
AIが打たない手を繰り出して・・・
そこはひょっとしたら、経験がものを言うのかもしれません。

終わったあとの対局の説明も面白いですね。

羽生さんは今日は結構楽勝だったのかと思えば
ある手を打ってからは、どうなるかわからない
未知の世界だったそうです。


次は1週間ほど先になるのかな・・・?

藤井王将も今回の勝負を色々研究して
また新たな策を練って勝負に臨まれるのでしょう。

羽生さんも52歳になっても
まだまだ未知の世界に飛び込んで勝負をされるのが
本当にただものではない!!

羽生さんはあと2勝で100勝だそうで
その100勝目で王将戦を制して欲しいemoji


ところで・・・
対戦しているときの写真
羽生さんのアホ毛が立っていましたが・・・

羽生さんて若い時から良く立ってたような記憶がありますが?


羽生さんの兎の柄の入った裏地の羽織などが
色々評判になっていましたが・・・

兎が幸運のシンボルかどうかはわかりませんが・・・
兎に後押しをしてもらおう・・・と言う作戦emoji
奥様が冗談ぽくツイートされていましたwww

そうか・・・ツキの兎ですね。

兎と言えば・・・
1,2か月前だったと思いますが
羽生家で飼われていたウサギちゃんが亡くなられて
奥様が随分悲しまれていました。

そんなこともあって
兎の柄にされたのかも・・・?

今日はスケートの羽生さんではなく
将棋の羽生さんの話でした。


スケートの羽生さんの話もしたいけれど

なんだか・・・随分高い所に行ってしまわれたように思えて
もう一つ、身近に感じられないのです。
また、蒼い炎Ⅲが完読できたらお話しましょうね。

色々雑音が多くて中々本を読む気分になれないのですけれど・・・


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  ⛸ emoji ~~



拍手[7回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">