カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
昨夜は突然の津波警報で驚きましたね ![]() 特にどこで・・・とも書かれてないし・・・ こちらは海に近くも無いので 問題はないのですが・・・ その後 NHKは津波の情報ばかりになってしまい ツイッターでも大騒ぎでした。 一応、私は トンガ近くで火山が大噴火、 日本にも津波が到達する恐れも・・・ というのはニュースでは聞いていたので あれかな?とは思っておりました。 なかには、そのニュースを知らず いきなり津波で驚かれた方も多かったようです。 日本の太平洋沿岸の広い地域に 避難指示が出され 多くの方が一時避難されていました。 その後、 津波は、ほとんどの所で1メートル前後で収まり 今日のお昼過ぎには警報も全部解除されました。 一部、船の転覆などもあったようですが 大きな被害を出すこともなく収まりホッとしております。 私も専門家でも無いのでよくわからないのですが・・・ 気象庁によると この津波は火山の噴火による衝撃波が起こしたとか・・・ 厳密に言うと津波とは言わないのだそうですが でもその衝撃波で津波状態になるのですから 火山の噴火のパワーは凄いのですね。 実際、この噴火の衝撃波で 日本の気圧が下がったそうですよ。 遠く離れたところの火山の噴火で こんな事が起こるのですから 日本の富士山が噴火でもしたら どんな事になるのでしょう??? もっとも今回のトンガの噴火は 1000年に1度ぐらいの大噴火だったそうですから・・・ 今もトンガは通信や電気が遮断されていて 詳しい被害の状況はわからないようです。 大した被害が出ていないように祈りましょう ![]() 最近、ジャワ島でマグニチュード6.6の地震があったり 日本でも、 鹿児島の十島村諏訪之瀬島の御岳で噴火がずっと続いているようですので 何か、日本の地殻に影響を与えないだろうか・・・ 富士山の噴火や、 南海トラフのような大地震を誘発することはないだろうか?? と不安になって来ます。 コロナも中々収束せず大変ですが・・・ 何が起こるかもわからない今日この頃 コロナが収まるのを待っているのでなく 待っていても元通りには戻らないかもしれないのだから・・・ 前を向いて、毎日それなりに充実した1日を 送るべきなのかもしれません。 トゥクタミシェワが知子ちゃんに言ったように 「ただ前へ」 前を向いて進んでいくしかないのでしょうね!! そうすればまた新しい世界が広がっていく ![]() いつか平和に・・・ いつか元通りに・・・ そのいつかは無いのかもしれない。 だから、やりたい事を今やらないといけないのかもしれません。 少しでも楽しい、充実した毎日を、送って行きましょう ![]() なんて言いながら・・・ 私が一番ぼーっと、毎日無駄に時を過ごしているのかもしれませんwww これは、私に対する、掛け声です。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |