忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
先日、かずのすけさんのところで書いた
ドクターシーラボのレチノール
早速、文春さんに叩かれていますねえ。

文春さん、どうでも良い芸能人の不倫話ばっかり叩いてないで
こういう問題をしっかり取り上げて欲しいですよね。


文春オンラインで木曜日に配信されたようです。
全文は読んではいませんが・・・・

レチノールで有効成分を取ってなくて
有効成分を取っているのはナイアシンアミドだけ・・・
それをはっきり言わずに、やたら純粋レチノールをうたっている。
薬機法に違反しているのではないか・・・?と。
そして誇大広告にもなるのでしょうね。

私、結構ドクターシーラボを気に入ってて
色々使っていたのに・・・
SNSで最近評判になったブランドみたいに言ってるけど
もう20年ぐらい前から、充分有名でしたよ。

最近で一番人気があるのはビタミンCでしょうか?
(私は使ってませんけれど・・・)
オールインワンゲルのエンリッチリフトとか
エンリッチリフトのBBクリームとか・・・

BBクリームなんか、伸びがよくてシワもうまく隠してくれる。
化粧崩れもしないし・・・気に入ってたのですけれどね。

こういう話を聞くと
今まで気に入ってた化粧品まで
なんだかインチキ臭く思えてしまう。

あのシーラボのレチノールって
医薬部外品なんですよね。
ふつうに化粧品にしておけば
特に問題にもならなかったように思うのですが・・・

医薬部外品なら、
有効成分を取ってない物を看板に出すのは
やっぱりアウトですよね。

元アイドルを広告塔に使って
大々的にCMをしていたけれど・・・
どうなって行くのでしょう?

元アイドル・・・山本彩さん
レチノールの広告と言うより
ブランドアンバサダーなのですねえ。。。
山本さんには何も責任はないけれど・・・
せっかくのブランドアンバサダー、
ちょっとケチが付いてしまった感じ。。。。


ゆづ君は、コーセーの雪肌精のアンバサダー
コーセーは化粧品業界で、資生堂に次ぎ2位なのですね。

私の若い頃は、日本の化粧品メーカーと言えば
資生堂とカネボウだったのですが・・・
いつのまにやらカネボウが見当たらなく・・・と思っていたら
親会社の鐘紡がつぶれちゃったのですねえ。
でも、化粧品部門だけは残って
花王の子会社になって、カネボウの名前は残っていたのですね。

花王と言えば石鹸のイメージが強かったのですが
化粧品会社の大手に上がっていて・・・
これってカネボウの影響も大きいのかもしれません。

カネボウと言えば、白血病で亡くなられた夏目雅子さんが
カネボウ化粧品のCMに出られて
一躍有名になられたのですよ。
このCMでは、様々な女優さんがデビューされてます。


ちょっと話は逸れてしまいましたが・・・

化粧品会社大手何社・・・なんてところに
ドクターシーラボは全然出て来ませんから
やっぱり、あまり大した事がないのかもしれません。

小さくてもまじめにコツコツ頑張ってる化粧品会社もあると思うので
シーラボも頑張って欲しいですね。
確か・・・最初は、ドクターズコスメだったような・・・?


大阪は日中はまだ30℃近くあって暑いのですが
東京などはお昼も寒くなってきてるのですね。

急激な気温の変化
皆さま、体調など崩されませんように・・・emoji

こんな時は、蕁麻疹も・・・と思うのですが・・・

台風が去り、気温も下がってくると
何故だか、蕁麻疹も大人しくなってきております。
(まだどうなるかわかりませんが・・・)

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   なんだか蒸し暑いですね。
   大阪は中々涼しくなりません。
   ふくちゃんさまのところはどうですか?

   鐘紡は化粧品部門は良かったけれど
   紡績の方がダメだったのでしょうね。
   大阪に大きな鐘紡の工場があったのですが
   そこを売却して、36階建ての大きなマンションが出来たのを覚えています。
   その頃に、鐘紡はつぶれちゃってたのでしょうね。

   私が若い頃に使っていた化粧品のブランドって
   やっぱり資生堂かな?
   母が資生堂を使っていたので・・・。
   でも20代の頃はニキビがよく出来てたので
   薬局で化粧水とか洗顔料を買っていました。
   
   ロートの化粧品て
   ヒアルロン酸が多いのですよね。そのせいか
   ベタベタになりますよね。
   ロートって目薬でしょ、ヒアルロン酸がたくさんあるので
   それを化粧品部門にも回してるのじゃ無いですか?
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[11回]

PR


最近、美容系の動画をみるのにハマっていて
先日までは皮膚科の先生の動画を色々見ていたのですが・・・
(美容系のクリニックがどんなことをやつているのか知りたかったのもあって)

でも、美容系クリニックで施術を受けるつもりも無いし
それなら化粧品で何とかならない???
と思って見つけたのがこの方の動画でした。

「かずのすけさん」
美容系に感心のある方ならもうご存じかもしれませんが
横浜国立大学の大学院で化粧品等の研究をされていたような・・・
その後、ご自分がアトピーだったこともあり
化粧品についてのブログを運営されて・・・⇒Youtube

薬剤師でもないけれど
化粧品について研究されていたので
成分とか本当に詳しいし
この成分が入ってる化粧品は安くても良いとか
この成分の化粧品のプチプラは期待できないとか・・・
色々、裏話を聞かせて下さいます。

まあ、頭が切れる方なんでしょうね・・・
化粧品の成分表をパッと見ただけで
その化粧品についての特徴とかすらすら話される。
そのスピードの速いことemoji
(ええ…メモ取られへんやん。。。)
ぐらい速いですwww

動画がいっぱいあって
見出したら・・・次々と気になり・・・
何時間も見てしまいます。
(Youtubeてそうなのよね、いつでも見れるから良いものの
 見出したら切りがなくなる・・・・)


この方の薦められる化粧品て
高くて5000円ぐらいプチプラで2000円以下。
化粧品、高ければ良いと言う訳でも無いということで
薦められてるのですが・・・

例えばシミ・シワに効果があるとされているナイアシンアミド
安い化粧品から、高い化粧品まで色々あるのですけれど
高い化粧品ならそのナイアシンアミドがたくさん入ってるように思いますが
入れるられる割合が決まっているので
高いからと言ってたくさん入っている訳ではない。

そして・・・安い化粧品は安いから効果がないか・・・?と言えば
有効成分となっている場合はシミシワに効果があると認められたから
有効成分となってる訳で・・・
だから、安いから効かないと言う訳ではない。

まあ、高い化粧品は、ナイアシンアミド以外になんやかんやと
入っているのでしょうが、それが効くかどうかはわからないようです。

だから、医薬部外品で安くて
ナイアシンアミドが有効成分になっている化粧品を買った方がお得だそうです。

まあ、あとはそれが自分の肌に合うかどうかで決めたら良いとか・・・

レチノールは日本では資生堂しか有効成分を取って無いので
高いけれど、資生堂のを買うしかないような・・・
(私は、娘がお土産に買ってきた、韓国製のを使ってますが・・・)


以前に、ドクターシーラボのレチノールを使っていると言ってましたが
ドクターシーラボもレチノールでは有効成分を取ってないのですよね。
結構高いのになんだか騙されたような気分ですemoji
ドクターシーラボの長年の研究の成果で・・・
とかなんとか書いてましたが
長年研究して、まだレチノールを有効成分に出来ないのかemoji


Youtubeでは色々な化粧品や成分の説明をされているのですが
最近では日本初の有効成分、ライスパワーNo.11+ と言う成分を使った
化粧品を紹介されていました。
コーセーのワンバイコーセーセラムシールドという名前で
その有効成分は、1つでうるおい改善とシワ改善という
2つの効能があるそうで、
化粧品業界では大きな話題をよんでいるとか・・・
それにこのセラムシールドって5000円ほどなのでそれほど高くない。
800円ほどでお試しサイズがあったので私も買って使っています。
良い感じなので、お試しサイズを使い終わったら
5000円のを買おうと思っています。

ところで、この方
凄く綺麗な指をされてるのですよ。
お仕事柄でしょうが、マニュキュアまで付けて・・・
色が白くて指もスーッと長くて・・・
私、ピアノやってるから、男の人の綺麗な指って惹かれるのですけれど
ピアノやってる男の人でそういう人って意外といないのですよね。

因みに・・・
私のかかっている皮膚科の先生
凄く綺麗な指をされてるのです。(前に言ったかな??)
いつもは大体ビニール手袋をされているので
気が付かなかったのですが・・・
ある時、書類の間から手袋をしてない先生の指がチラッと見えて
爪が長くて、指も細くてシュッとしてて色が白いemojiemojiemoji
思わずドキュンemoji

その時は、チラ見だったのですが・・・
最近、手袋無しの手をバッチリ見る事が出来て、思わず
「先生、指お綺麗ですねえ!!!!!」と言いそうになりましたが
グッと堪えましたwww


皮膚科の先生の話はさておいて・・・

かずのすけさんは説明される化粧品を
実際に手の甲につけて、塗り心地などの説明をされるので
多分、意識して指の手入れをされてるように思います。

手ばかりでなく、顔も化粧品を塗られているような
最近の若い男性は、結構肌の手入れをされてる人も多いのですね。

この方最初に書きましたように
ご自分もアトピーだったので
薦められる化粧品は
肌にあまり刺激をあたえるような成分が入って無いものを
選ばれていることが多いようです。
そこのところもありがたいように思います。

まだ、見られて無いかたはYoutubeで探してみられたら
結構ハマると思います。

興味のない方にとっては
どうでも良い話を長々と・・・だったかもしれませんwww

そうそう、Youtubeで
この間の、能登半島地震支援チャリティーの動画がアップされているようで
私はまだ見て無いのですが・・・
(Youtubeで他の動画を見てるのなら、早くみろよ!!ですねwww)
見て見ます。


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


追記
あら、残念、他の動画を見てるうちに、もう見れなくなってしまったのですね。
一応、ゆづ君たち4人のケセラセラを視れたので、満足としておきます。
ラスト、知子ちゃん、ガッツリとゆづ君のお背中に
手をまわしていましたねemojiemojiemojiemoji
ドコモフィールドの時の子供たちは観に来ていたのですね。



     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ハウスオブローゼ、知ってます。
   ボディーミルクとか、香りが好きで
   使ったことがあるように思いますが
   基礎化粧品は使ったことはありません。
   と言うか・・・基礎化粧品があったのは知りませんでした。
   今はハーブ系の化粧品を使われてるのですね。
   自分に合った化粧品を使うのが何よりと思いますが・・・
   私は、一度アロエ系の化粧品を使って
   顔中真っ赤になったことがあり
   それ以来、植物系の化粧品は避けています。
   でも、人、それぞれ体質があると思うので、
   成分が何とかより、自分にあった化粧品が一番と思います。

   能登チャリティー、もう少し早く見ればよかったです。。。
   でも、ケセラセラの部分だけ、音声は変えられていましたが
   映像は見る事ができたので何よりでした。
   やっぱり、知子ちゃんといる時のゆづ君が
   とても表情が自然で、好きです。
   あああ~以前のゆづ君が戻って来た・・・て感じがします。
   多分、ゆづ君が知子ちゃんをemojiと推されたのではないですか?
   と、思っておきましょうwww

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   かずのすけさんのYoutube見られました?
   色々あって見出すときりがない感じですがwww
   質問に答えるみたいなものがあって
   色々、本音の話が聞けて、そうなんだあ・・・と思う事がよくあります。
   裏話みたいなのもあって、ちょっと目から鱗みたいな・・・
   意外と、化粧品も期待できるのかも・・・と感じましたね。

   かずのすけさんが使っている保湿クリームで
   ふくちゃんさんも使ってるのってなんなんでしょうね?
   私もシミについては手の甲が一番気になってるのです。
   元あるシミは消えないとか言うけれど・・・
   でも、気長に美白ケアを抜け続けていると
   段々薄くなっていますよ。
   気のせいではなく、化粧品にかかわっている方が
   実際に見ていてそう感じられてることがよくあるようです。
   元の肌の白さ以上には白くはならないけれど
   気長に続けていったら、消えていくのかもしれません。
   あとは、新しくシミを作らないように気を付けることでしょうね。
   頑張りましょう!!

   そうですねえ、ロートの化粧品は安くても優秀ですよね。
   娘も、アメリカからロートの極潤エイジングケアの
   ナイアシンアミドの入ったシリーズを推してきましたからねえwww
   私は今はナイアシンアミドは、
   かずのすけさんが一番プチプラで薦めていた
   明色のナイアシンアミドの化粧水を使っています。
   割とサラッとして肌にスッと入って行く感じが好きです。
   極潤エイジングケアの化粧水はドロッとした感じが
   肌になじまなくて・・・。
   あとは、トラネキサム酸の入ってる白潤プレミアムも
   いい感じです。

   薬膳もあったりしたのですか・・・?
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



拍手[11回]



気温も大分下がり、過ごしやすくなりましたね。
大阪はまだ日中は30℃を超えているので
エアコンは使っておりますが・・・
朝はひんやりと・・・?
そうなのでしょうか?
ウチのマンション、南南東向きなので午前中は暑いけれど・・・


さてさて、美容系の話は以前にも書きましたけれど
最近は若い子でも気軽に
美容系クリニックで施術を受けに行ってるけれど
それってどうなの???とずっと思ってて

そういう施術に対して
皮膚科医の本音を知りたくて
色々Youtubeの動画を見てみました。

今、一番人気なのがHIFUという施術
ハイフをよくやってらっしゃる
美容皮膚科の先生は特に問題は無いと言われているのですが
再生医療をやられてる皮膚科の先生の動画をみると
HIFUの真実を語られていて気軽にやっていいものだろうか?
と疑問に感じられました。

私も専門家ではないので詳しくは説明できないのですが
皮膚の一番下にある真皮に超音波か何かの刺激をあたえてする施術だそうで
その刺激によってコラーゲンが出るようになるとか・・・

でもその刺激によって真皮は傷ついているそうで
再生医療をやっている先生に言わすと
その傷は、決して治らないんだそうです。
そしてHIFUって半年ごとぐらいに何回もやらないと
すぐもとに戻ってしまうようで(真皮の傷は元に戻らないのに)
それを何回も繰り返すということは
その度に真皮に傷を付けていくわけだから・・・
それってどうなの???て。

HIFUをやられている先生に言わすと
そんな傷は一部で、全体が固くなっている訳でないとか・・・
あまり真皮については触れないで
エビデンスがあって今までやって問題が無いので
何も心配がない、とか言われているのですが・・・
私は再生医療をやられている先生の方が
真実を語られているように感じました。

まあ・・ある程度、歳を取って
真皮に傷を残すのはわかっているけれど
それしか治療法が無いというならそれもありかもしれませんが
若い子が、わざわざ健康な真皮に傷を付けてまで
する事ではないなあ・・・と思いました。

そして美容系クリニックも
最近はどんどん再生医療での皮膚の施術もするようになってきていて
再生医療の方は、確かに真皮に傷を残すことも無いし
何回も施術を繰り返すこともないから良いのですけれど・・・
料金がとても高いです。

それと感じたのは
再生医療を受けた方も見ましたが
見た目それほど劇的に変わった・・・という感じで無かったですね。

まあ・・・どちらにしても
私には縁の無い話なのですが・・・

娘が日本へ帰ってきた時に
HIFUを受けてみたいとかでカウンセリングを受けてきたそうで・・・。
まあ、HIFUカウンセリング以外に他の治療も勧めてきたので
止めたそうです。

HIFUの真実を知って諦めて欲しいのですが
私が色々言ったところできかないだろうし・・・
ちょっと頭の痛いところです。

若い時から色々しなくていいだろうに
短角的に綺麗になってるように見える事に
飛びついてしまうのでしょうね。
本質的には決して肌の状態が良くなってる訳では無いのに・・・

考えてみれば
私たちも若い頃良いと言われてた事を色々やったけれど
今ではそんな方法が良くないと言われてるものが多いですものね。


ちょっと話は変わりますが・・・

聖子ちゃん、私もファンだったし今でも嫌いでは無いのですが
多分若い頃からヒアルロン酸かな
何回も入れられてるのでしょうね。
どんどん顔が真ん丸になってしまって・・・
なんだかなあ・・・と感じています。


そんな、お金のかかるアンチエイジングは出来ないのですが
今は、レチノールにハマっています。

娘が日本に帰ってきた時に
薦めてくれてやり方も教えてくれて
使っています。
これもレチノール反応とか出る事があって
再生医療をやっている皮膚科の先生の動画では
反対されていましたが・・・
実際にレチノールを自分で使っている皮膚科の先生の動画もあるので
これを参考にやっております。

7月ぐらいから始めて約2か月。
途中というか・・・
最近ちょっとドクターシーラボのレチノールを使ってますが
レチノール反応も出ず、大体良い感じです。

娘に言わすと
シミや皺・・・アンチエイジングに効果あるそうですが
気長に楽しみながらやっております。

お薦めですが
毎日使ってはいけないとか
色々お約束事があるので
必ず使い方を調べてから使って下さいね。


今日も長くなってしまいました。

蕁麻疹、今日もパーッと出始めてましたが
意外と地味に終わってホッとです。
今日は夜は1錠で済みました。

では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま   
   いつもありがとうございます。

   大阪も、朝晩は、やっと涼しくなっています。
   空気が澄んでいるとか、羨ましい感じです。

   私は30代ぐらいが一番美容にお金をかけて無かったです。
   20代ぐらいまでずっとニキビというか吹き出物がよく出来て
   30代ぐらいにやっと落ち着いてきて・・・
   大体、脂性なものなんであんまり肌に何も塗りたく無くて
   化粧水だけでした。
   その後、ある程度の年代になって
   ちょっと気にかけるようになって色々自分なりに研究して
   成分的にも良いしこれならと思うものがあって
   (オールインワンゲルですが)それをずっと使っておりました。
   それなりに満足はしてたのですが
   娘がアメリカから2年前に帰ってきた時に
   そのワンゲルを見て、これじゃダメとか言って
   それからです、色々こだわるようになったのは・・・。
   今回帰ってきた時も煩くってwww
   レチノールが良いと言う事で
   レチノールまで買ってきてその使い方まで教えてくれました。
   ピーリングもした方が良いと言うのですが
   Youtubeでみたらお薦めでないということなので
   ピーリングは止めました。
   若い子ならともかく
   わざわざ角質を落とす必要もないそうで
   角質が皮膚を守っているのだから・・・と。

   CMを見てたら、それを使うと肌がしっとりとか言ってますけど
   私、脂性だから触るといつもしっとりですよ。
   私としてはもっとサラッとしたいのに・・・www
   
   レチノールはシミや皺にも効果があるそうなので
   今後どうなるのか一応楽しみです。
   
   リンパのマッサージとか、体に良さそうですね。
   寝る前にリンパのマッサージをしてから寝ると良いそうなので
   私も、それなりにマッサージしてますよ。

   ではまたコメントお待ちしております
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   前にもアンチエイジングの事を書いた時に
   書いたように思いますが・・・
   アンチエイジングの為の2大成分
   レチノールとナイアシンアミド
   反応の仕方はそれぞれ違うのでしょうけれど
   どちらも、シワ、シミに効果あり
   ナイアシンアミドの方は比較的効果が緩く
   レチノールの方が効果が早く出るし効果が高い。
   ただしレチノールは色々副反応を起こすこともあるので
   扱いには気を付けた方がよいとか・・・
   でも、日本のコスメの中に入ってる成分の量では
   特に問題は無いそうです。
   
   昨日は久しぶりに蕁麻疹が出なくて
   1錠しか飲んで無かったけれど…
   色々様子を見ていると、薬がどうとかと言うより
   天候によるところが大きい様に思います。
   2錠飲んだ時は、多少出方が緩いとは思いますが
   完全に蕁麻疹は止められてないし・・・
   それより2錠飲んでも出てる時はこれで派手になったらどうするの?
   と、かえって不安になります。
   それならば、1錠だけ飲んでおいて派手に出てる時は
   後で、プラスした方が気分的に安心かな・・・。
   ひょっとしたら・・・毎日最初から2錠飲み続けた方が
   効果が出てくるのかもしれませんけれど
   やっぱり、2錠飲み続けてると眠くてフラフラなのです。
   昨日のように1錠でも出なかった時があると
   1錠で良いかなあ??と勝手に判断しております。

   天候の下限で・・・
   昨日は低気圧も無かったし、
   でもまた台風が発生してるようなのでどうなるかわかりませんが。

   あまり良い状態でも無いのです。
   今日もぽつぽつと出始めております。
   台風発生のせいでしょうか?

   ではまたコメントお待ちしております。
   ヤスヨサンさまも元気でお過ごし下さい!!
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA





拍手[6回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">