そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
4月30日設置
ゆづ君も知子ちゃんも しばらく姿を現さないのをいいことに・・・ その後、すっかりボールペン沼にハマっておりまする~ 3本の6色ボールペン 結局全部、再び分解して インクが出なくなってるのは全部 芯を交換しました ![]() ![]() スライドレバーも 最初分解して元に戻した時には 戻りが悪かったり 時には止まらなかったりでしたが・・・ でももうそんな問題もなく 綺麗に組み立て直すことが出来るようになりました。 インクも・・・ 元々油性だったのですけれど 一部サラサを使っているので ゲルインクも入ってます。 我ながらの出来で 嬉しくて・・・・ 何度も試し書きをして楽しんでおります。 最近は、ほとんどパソコンやスマホですから 残念ながら・・・ せっかく直したボールペンを使うチャンスが無いwww 今度はそれだけでは飽き足らず・・・ 他の可愛いキャラクターのボールペンも インク切れがないか点検 いつもの替え芯でいけると思っていたら それでは合わないボールペンがあることも判明 早速、新たな替え芯を注文 ![]() (替えたところで、使うチャンスもないかもしれませんが・・・) 今は、キャラクターもののボールペンにハマっていますが 昔は、パーカーやモンブランのボールペンを使っていた時も・・・ 父がパーカーのボールペンを結構持っていたので 貰って使っていたのですが・・・ パーカーのボールペンて 今はどうなってるのかわからないのですが 当時は持ち手の所が全部ステンレスで出来ていて 持った感触があんまり良くないんですよ。 細くて、持った感じ冷たくて 高校の頃だったので パーカーというブランドに惹かれて使っていましたが その後なんとなく使わなくなっていました。 モンブランは・・・ ボールペンではなくシャーペンだったかな・・・? こちらもちょっと細かったのですが 持ち手の感触が モンブランの万年筆と同じような感じ。 結構芯が0.9ぐらいだったか・・・太めで 芯が折れることもなく凄く良かったのですが・・・ 芯がカートリッジになっていて 売っているところもあまりなく・・・ そのうちに使わなくなって いつの間にかなくなっていました。 その後、ペリカンも使ったりしていましたが 替え芯が近所には無くって 値段も1000円ほどしてたので 使い心地は良かったけれど なんとなく使わなくなってしまっていました。 もうこの位の年齢になってくると 見た目可愛いボールペンじゃなくて 高くても書き心地の良いペンにハマらないといけないのかもしれませんねwww 若い時に持っていた パーカーやモンブラン・・・ もっと大切にしておけばよかった。。。。 でも最近のボールペンは 安くても書き心地の良いものが増えていますからね。 敢て高いブランド物にこだわる必要はないかもしれません。 では本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 モンブラン、パーカー・・・ 懐かしいですね。 高校の時友達がモンブランの万年筆を持っていて 素敵だなあ・・・と、ずっと憧れていて・・・ 私は大学の入学祝に父からプレゼントされて やっと持てたのですが・・・ でも、字の書き方が悪いのか すぐ先が割れてしまって・・・ なんだか宝の持ち腐れでした。 ボールペンとシャーペンはどうやって手に入れたのか 覚えてないのですが・・・ 先を回して出すのですよね。 モンブランのってどれも持ち手の所が 握り心地が良くて好きだったのですけれど・・・ 回すところが上手くいかなくなったような・・・? 今思えば・・・ もっと大事に使って、手元に置いておきたかったと思います。 お母様・・・ 高齢になってくると みんな集まったら、 子ども自慢、孫自慢大会になるのではないでしょうか? 子どもや孫から贈られたら 何でも嬉しいのではないでしょうか。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 毎度ながらご立派です。
何か大きな災害があった時 有名人の方々は その当初だけ多額の寄付をされるものですが ここまでずっと寄付を続けられてる方って そうはいないように思います。 本当に頭が下がります。 世の中には、欲の深い人がいっぱいいて 自分一人の人生では使いきれないだろうほどのお金を持っているのに それでも貯め込んでいる人達もたくさんいます。 そういう人達に少しは真似て欲しいような気がします。 ゆづ君はきっと 自分一人では使いきれないほどのお金は持っている、 だから余った分は困っている方に・・・・ と考えていらっしゃるのでしょうね。 本当に皆がそのように考えるようになったら 世の中に充分お金が回るようになって みんなが豊かになっていくでしょうに!! でも、ゆづ君 羽生結弦個人の人生の為にも もっとお金を使ってもいいんだよ!! ゆづ君が個人的にも幸せになって欲しいと願っております ![]() ![]() ![]() またまた、途中でうたた寝をしてしまって・・・ 気付けばこんな時間に ![]() もう、丑三つ時もとっくにすぎてしまいましたわwww もっと書きたい事もあったのですが この辺で終わっておきます。 本日も最後までありがとうございました。 おやすみなさいー・・・ ![]() ![]() ディズニーやスヌーピーなどの
キャラクターの可愛い筆記用具を見ると 無性に欲しくなって ついつい買ってしまいます。 もう、ショッキングピンクのミニーちゃんの文具は 愛おしくて・・・ ![]() ![]() (私、ショッキングピンクのキラキラに弱いかもしれませんwww) そして・・・ こんなに集めちゃいました。
ゆづ君のFAOIの全公演インが発表されました。
FAOI関連のCMにも出演されてましたから 出演されるだろうとは思っておりましたが・・・ オリンピックで怪我をされていましたから どうなるのか・・・? と出演が危ぶまれてはいましたが 全公演出演となっていますので まずは一安心ですね。 チケットを予約された方 おめでとうございます!! ![]() ゆづ君の脚の状態もどうなんでしょうね? あんなに大けがをされていた平昌シーズンの後も FAOIに出場されていましたから・・・ あまり無理の無いようにはしてもらいたいですね。 これでゆづさと共演が見れるわけですが 知子ちゃんも全会場出演して欲しいけれど カナダから帰国してすぐで 幕張から出演は無理なんでしょうね。 まあ・・・・ お二人が一緒に出演されると言うだけで 感謝しなければなりません。 今回のFAOIはロシア侵攻のために ロシア組の出演が無く その分日本人選手の出演が多いので 嬉しいですね。 なんかね ロシア組って随分お客さん扱いされてて ゆづ君は随分とプルシェンコやロシア人選手に気を遣ってるし 見てる方まで、いっしょに「ヨイショ」しないといけないの??? 見たいな気になって・・・ なんだか嫌だったのですよね。 プルシェンコはまだしも ロシアの若い女子選手に対しても お客さん扱い。 お客さんは見てる観衆だろう!!! と・・・ FAOIを見ていていつも不満に思っていました。 今回は刑事君も出演するのですね。 刑事くんと言えば・・・ 現役引退を発表されました。 そろそろかなあ・・・とは思っていましたが SOIの時は特に何もなかったので・・・ 色々アイスショーとの兼ね合いもあって 選手達の引退の発表時期も考えられてるのでしょうね。 刑事くんも最近はアイスショー等 魅せられるプロが多かったですから アイスショーでも活躍されていくのでしょう。 期待したいです。 FAOI有観客でやるのだから 以前のように地上波で流して欲しいですね。 なんだか・・・ アイスショーがどんどん遠くなっていくような気がします。 以前は会場に行けなくても 色々おこぼれがあつて 見ることも出来たのですが 最近はそれも厳しくなって・・・ この調子でアイスショーを閉鎖的にやってたら なんだかフィギュアースケートが 一般の人からどんどん遠のいていくような気がします。 今は試合さえ配信になってしまってるし・・・ コロナが落ち着いていたら 以前のように試合も普通に地上波で見れるようになるのかしら? このまま配信でしか見られなくなったら 例えば・・・ もしゆづ君が引退でもしたら 多くの人がフィギュアなんて見なくなるのではないでしょうか? あまり知られていない 若い選手ばかりの試合なんか お金払ってまで見たくないものね。 ちょっと考慮してもらいたいですね。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 本当に高いですね。 このお値段 私にはちょっと無理です。 でも・・・ ゆづ君ファンで、もちろんアイスショーを見に行きたいけど 経済的には無理・・・と言う方達も 多くいらっしゃると思うのですよね。 そういうファンもいていいのよ という思いも込めて そういうファンの私がブログを書き続けていますwww ヤスヨサンさま、思いっきり楽しんで来て下さい。 そしてその喜びをコメントでおすそ分け下さい!!! ショーの時のお話を聞くだけでもワクワクできますから!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ここ数日で
本当に暖かくなりましたね。 今日などは、夏日になったそうで 暑いぐらいでした。 自転車で走り回ってる子ども達は もう半袖のTシャツ このまま、初夏へと向かって行くのでしょうか・・・? さて・・・ SOI東京公演も今日で終わりましたが 大阪大会で知子ちゃんの引退のイベントとして開かれていたトークショー 東京大会でも継続して開かれていたようで その名も・・・「知子の部屋」 (多分通称でしょうが・・・www) 色々な選手達が参加して下さいました。 と言っても・・・ SOIの公演も見に行って無いし TBSの放送も見れてないので どんな状況だったかは ツイッターのTLの情報だけなので あまり詳しくもわかっていません。 私のツイッターのTL あまりにミュートしたせいか フィギュアーでの入ってくる情報が ゆづ君と知子ちゃんの事ばかり・・・ その上に 溺愛系のゆづ君ファンも 「うるさいわ!!あんたの結弦愛なんて、聞いても仕方が無い」」 と思ってミュートにしちゃってるので 入ってくる情報は 知子ちゃんも許せる系ゆづ君ファンと あとは知子ちゃんファンのツイばかりwww おかげで 他の選手の情報があまり入って来なくなってしまいました。 東京公演は坂本選手の 優勝記念公演とうたってたので 坂本選手に対するツイもいっぱいあがっていたはずですが・・・ 新しいプロを発表するとか聞いていましたが どうだったのでしょうね? 坂本ちゃんはジャンプやスケートのスキルは素晴らしいのだけれど 表現力となると・・・いささか雑なところがあるので 短時間で仕上げたところをみると もう一つのように思いますが?? 紀平さんも出演されていたようで なんかチラッと見ましたが ちょっと雰囲気が変わったように感じました。 クリケットに入った成果でしょうか ジャンプだけでなく 動きがエレガントになったような気がします。 3Aは失敗されてたように思うので 3Aを戻せるようになるかどうかわかりませんが ああいう動きが出来るのだったら 紀平さん、リショーさんの振付よりも クリケットの振付が似合うような気がします。 坂本ちゃんがワールドで優勝したことで 紀平さんに対する煽り報道もマシになるだろうし・・・ これからは 坂本ちゃん、紀平さん、新葉ちゃんで 切磋琢磨して女子フィギュアーを盛り上げていって欲しいものです。 知子ちゃん東京公演が終わったら いよいよカナダ公演 ほぼ一ヵ月の長い公演 頑張って来て欲しいですね。 ところで・・・ アメリカのアリサ・リュウが引退するのですね。 まだ若いし、これから伸びていく選手だと思っていたのに 残念です。 自分の人生ですから 好きに選択して歩めばいいことなのですけれど・・・ こんなに早くの引退なんて 何か原因があったのでしょうか? もう、ローティーンの頃に 4回転で騒がれていましたから それから4回転が安定するどころか跳べなくなって・・・ 彼女なりに苦労をされてたのかもしれません。 今後どうされるのかはわかりませんが 幸せな人生を歩み続けて欲しいですね。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |