カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
私事ではございますが 明日、娘が約12,3年ぶりに 日本に戻って参ります。 (また書き進んでいくうちに今日になってしまいそうですがwww) 大学へ入って最初の年は 夏休みに帰って来たのですけれどね・・・ 往復の航空運賃も馬鹿にならないこともあり ずーっと帰れずにいましたね。 まあ・・・本人の頑張りもあったのですが 結婚も決まり グリーンカードを申請すると 申請中はアメリカから出れないし やっとグリーンカードが取得できて 日本へ帰ろうと思ったら コロナ禍となり・・・ なんやかんやと12,3年経ってしまいました。 コロナも何とか落ち着いて気たので 見切り発車で帰ってくることにしたのですよ。 コロナでずーっと入国できないように思われていましたが 隔離期間はあるのですが 帰国することは出来ていたのですよ。 だから、拡大の波が日本に来てた時でも 結構、帰国してた人も多かったようで 収束するのを待っていたら いつまで経っても日本へ帰れない・・・と で、見切り発車の帰国となったのです。 でも、幸いにも 4月の末ぐらいに 自主隔離の期間も無くなり ワクチンの3回目接種が終わってるのと 陰性証明があればすぐに家に戻れるようになりました。 (PCR検査はあるのかな??) ピアノの部屋も散らかっていたので 昨日から大掃除www 布団を干したり・・・ バタバタしてたのですが そんな中、息子が 昨日、接種したワクチンの副反応でダウン 食事もしないし部屋からもほとんど出て来ないで 寝たまま・・・ 生きてるの????? と心配になりましたよ。 頭が痛かったようで アセトアミノフェンのカロナールを飲ませたら なんとか収まったようです。 ワクチンの副反応 1回目2回目、何ともなくても 3回目だけ出ることもあるのですね。 このまま収まってくれたらいいのですが・・・ そんな感じで 今日はワクワク、ハラハラの1日でしたwww 最後にちょっとフィギュアーの話題 ![]() この間は紀平さんの事 ちょっと持ち上げていたのですが・・・ 紀平さんてゆづ君に憧れていて ゆづ君のジャンプをずっと見て 3Aや4回転のジャンプを跳ぶのに参考にした・・・ なんて言ってましたよねえ ![]() ところがところが・・・ ずっと前からネイサンチェンに 憧れていたんだそうですよ? うん・・・? ジャンプが跳べたら誰でもいいんかい ![]() ![]() なんと、変わり身のはやいwww ま、そんな子なのよ。 今度は ラファエルコーチのところへ行きたい なんて言い出したりして・・・www では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 アメリカに行った時も 娘と大喧嘩をしたのですが 最近はLINEで話しても心通じ合っていたので 喧嘩をする事も無いと思っていたのですが 狭い家で顔を突き合わせていると 色々と煩わしくもなるのでしょう。 2回ぐらい大喧嘩をしましたよwww 喧嘩をするのも中々エネルギーがいって 疲れてしまいますが 喧嘩をして解りあえると言う事もあるので・・・ ただアメリカの人達と日本の人達の考え方の違いとか 長く住んでないとわからないことが聞けて良かったです。 またピアノのテクニック的な話も出来て 参考になりました。 スケ連がそこまで係ってくるでしょうか? ただ、紀平さんがジャンプが跳べる人が 好きなだけじゃないですか? 深読みし過ぎな気がしますが・・・ それにネイサン、来季はお休みのようですし そのまま戻らない可能性もあるようで そんな人を称賛させる必要があるでしょうか? ではまた引き続きコメ返を書いて参ります。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |