忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
まだまだ続くのだろう・・・と思っていたのに
明日でもう最終回なのですね。

初めて見た時にすぐブログに感想を書いてからは
その後、特に触れることも無かったのですが
ずーっと楽しみに見続けておりました。

NHKの大河らしからぬ
毎回キュンの連続で
キスシーも有り、NHK大丈夫???と思って見ていましたが
源氏物語が、より近しいものになり、楽しめたなあ・・・と感じています。

出演者がほとんど現代語を使って話していましたが
まあ、実際あんな感じだったのかもしれません。
現代語をつかっていたからこそ
それぞれの悩みや思いがよくわかり
平安時代の事、そして源氏物語の世界が
より理解することが出来たし、
その時代の人々の生活感がより伝わってきました。
今も変わらず、その平安時代という時に
人々が生活し続けてるようにさえ感じられます。

そう感じるから
多くの人が、源氏物語ゆかりの地を訪れているのではないでしょうか?


今までの大河と比べ、視聴率が高いかどうかはわかりませんが
毎回放送が終わると光る君へのことがトレンドワードに上がり
例年の大河らしからぬ、若い世代にも人気があったのだろうと思います。

いよいよ明日が最終回。
それに伴って
光る君へのファンミーティングが開催されたようで
今日はその時の模様が放送されていました。

司会は清少納言さん(芸名が長すぎるww)とはんにゃの金田さん。
他の出演者は平安F4たち(うん、それでわかる?)
道長さんにまひろさん、そして一条天皇と彰子さん

平安貴族の若者たちって感じwww

撮影の裏話や思い出に残ったシーンのランキングとか・・・

もちろん1位はまひろと道長さんのシーンなんですけれど
道長さまとまひろさん月明かりの中でのキスシーン
ハハハ・・・まるでラブコメのシーンのようだわ。
これが大河とは・・・
もう亡くなってしまった父母がこれを見たらなんと言っていた事かemoji

1位はまひろと道長でしたが
ワタシ的には、彰子さまが帝に
「お慕いもうしあげておりました」と告るシーンですね。

彰子さま泣いて、顔がブスくなっておりましたが
(もうちょっと綺麗な顔で泣いて欲しかったwww)
思わずそれを聞いた帝の表情
ああああ~いいわあ キュンemoji

あの一条天皇役の塩野さん
本当に素敵ですねえemojiemojiemoji
端正な顔立ちと高貴な雰囲気emoji

最初の方の、高畑充希さんと並んだところも素敵でしたが
あの頃の一条天皇はなんかただの女狂いしてる感じがして
私はあまり好きでなかった。

後半の彰子さまとのこと
結ばれて欲しかったから、そちらの方が良かったな。
でも、一条天皇、もう少し長生きしてあげて欲しかった。

他の感想としては・・・
はんにゃの金田さん
漫才をしていた頃から平安貴族みたいな顔だなあ・・・
と思っていたから、
今回は本当にドンピシャんの配役でしたね。

もう、明日で終わっちゃうのですねえ。
ああああ~ しばらくはロスが激しい気がするゥ。。。。。。_| ̄|○

でもまあ、まだ明日があるので
寝落ちしないようにしっかり見ようemoji


この頃、羽生さん離れが進んじゃって
この間のアイスショーのこともまるで興味ないし
だから…触れることなくグランプリファイナルへ・・・

一応、一言emoji
盛況のうちに終わったようで良かったですね。
何をやられたのかもよくわかりませんが・・・

最近では羽生さんのYoutubeも
お金を払っているのに全然開いてない。

ふと気が付けば・・・
~メンシプらじお~なるものが届いておりました。
1つは50分以上ある。
あああ・・・聞くのもなんだかめんどいなあ・・・

多分ガチファンの方々には
とてもありがたーーーーいemojiものなのでしょうが・・・

そんなにYoutube見ないなら解約すればよいのですが
何故かそのままにwww

またそのうちに気になる事もあるかもしれないし・・・と

昨日だったか、昌磨君がテレビに出ていましたが
ゆづ君も普通にテレビで見れるようになってくれればありがたいのにね
ホンマ、手間がかかるわ。

こんなに羽生さんの事で文句を言ってたら
またガチファンにでも怒られても困るので
そろそろこの辺で終わります。

最後までありがとうございました。

    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[8回]

PR


発表してからもう時が経っているので
みなさん既にご存じとは思いますが・・・

あのどちらかと言うと寡黙な印象の知子ちゃんが
講演会ですよ???
大丈夫だろうか?とまたまた心配になりますねえ。

そして、たくさんの人が聞きに来てくださるのだろうか?とか
オンラインでもやってるようなので
こちらも申し込みが多数あるのか???
そういう事も心配してしまいます。

初めての挑戦だけに
盛況だったら良いのに・・・
と、思います。

みなさん、お近くの方はぜひ聞きに行きましょう!!
そして遠くの方はオンラインでemoji

お前がまず申し込めよemoji
と言われそうですが・・・
オンラインの講演会ってどういうのだろう?
ただ見て聞くだけならよいけれど
意見とか求められたら…ちょっとなあ…と。

でも・・・そう言うの初めてだけれど
知子ちゃんのだし参加したいなあ・・・とは思ってます。

羽生さんのは別に私が応援しなくても
何も問題無いでしょうけれど
知子ちゃんには、あそこまでやる推しっているのかなあ?
と思うとちょと心配です。

私もオンライン参加を前向きに考えてみましょう。


羽生さんの話も出たのでちょっと羽生さんのことも・・・

何だかねえ、全然興味が無くなってしまって。。。

今回のアイスショーも満員盛況で終わったのでしょうけれど
お噂だけは聞くけど
そうなの・・・ぐらいの反応で
勝手にやって下さい・・・なのですよ。

また、色々自分の歩んできた人生みたいなものをテーマにとか・・・
うーーーーん、もうそれほど推してもないから
一人の人の人生になんて興味もわかない。

まあ、羽生さんがどんな滑りをしたとか
そういうヴィジュアル面のことなら見て見たいとは思うけれど
ああ思ってとか、こう思ってとか・・・
どうでもいいわ。
普通に黙って滑りを見せてくれたらそれで充分だわ。

それに・・・
幸いと言うか、今パソコンを入れ替えようとしてるので
色々やってるうちに、✕が繋がらなくなって・・・
今までなら、特に聞きたくもないガチゆづファンの
自慢話というか・・・そう言うのがダラダラ流れてくるのですが・・・

おかげでそう言う物が流れてこなくて
静かに過ごしておりますwww

まあ・・・それでグランプリファイナルにも集中できたのですよ。

羽生さんとは、もうこういうスタンスで充分かな?


それにしても・・・

知子ちゃんの羽生さんの誕生日とアイスショーの前日に
ブログを更新して、講演会の案内とか
合言葉は「222」とか・・・
なんだか随分ゆづ君に影響されてるように感じましたねえ。

今の羽生さんには、ちょっとなんだけれど・・・

今もやっぱり「ゆづさと」は好き
だから、知子ちゃんがそういう反応を見せると
良き良きemoji
と思っちゃいます。

また今日もこんな時間emoji
そろそろ寝ます。
今日は蕁麻疹も落ち着き気味に出てたので・・・
また派手にならないように良く寝ますね。
(今日はブログ書く前に、しっかり爆睡のうたた寝をしましたのでwww)

最後までありがとうございました。

皮膚科の先生が処方してくださった
「ヘパリン類似物質クリーム」を塗ってから寝ますねヽ(^o^)丿
(小さいシワにも効果ありとか・・・)


   ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[12回]



うたた寝から目覚め
ちょうど良い時間に放送をしてくれたので
無事に最初から見る事が出来ました。

ただ、あの時間からブログを書くのはきつく、
また、昨日は久しぶりに派手に蕁麻疹が出ていたので
途中まで書いていたものの、諦めて寝てしまいました。

なので、1日遅れてのアップです。


何だか色々思うところありです。

まずは、佐藤駿君
昨日と比べとても良い出来だったと思います。

フリーは、いつもあんなに腕の動きが柔らかく綺麗なのに
どうしてショートはあんなに硬いのだろう・・・??
といつも思っています。

最初から滑らかで美しい動き
そして4回転Luz
高さもあり綺麗なジャンプでした。
続いての4F、綺麗に回っていたのに
もう少し回転不足だったのかなあ??転倒。
でもほぼ完成してるのかなあ・・・
ただ成功率がまだあまり高くは無いのでしょう。

ここ1,2年、なかなかチャンスに恵まれなかった駿君ですが
4回転も、4種類も跳べるようになっていて
確実に進化して行ってますよねえ。
4Luzがあんなに綺麗に確実に跳べるなんて・・・
まだ日本人選手では誰もいないのではないでしょうか?
1,2年の報われなかった努力が
今こうして報われてるのではないでしょうか?

あとはバレーを習ったり
今のコーチと二人三脚も良いですが
鍵山君のように
素晴らしいコーチのもとで
もっともっと磨きをかけてもらったら
大きく変われるのじゃないでしょうか?
あともう一皮、剥かれてほしい気がします。

でも今回は、今できる最高の演技が出来たのではないでしょうか?
駿君自身は、まだまだと思ってるでしょうが・・・
素晴らしかったと思います。


カザフスタンのシャイドロフ
やっぱりまだ力量が足りないのでしょうね。
ジャンプの可能性は駿君より高い様に思いますが
まだ安定して跳べてないし
他の要素がちょっとお粗末。
レベル4を取ってる要素があまり無いような・・・

背も高いし、ビジュアルも良いから
色々な可能性を秘めた選手だと思うので
スピンやステップも頑張って欲しいですよね。
ビジュアルが良いので、何をやっても映えます。
頑張って欲しいと思います。


そして今回、色々と考えさせられたのは・・・
マリニンの事です。

多少回転不足はあったのかもしれないけれど
あんなに全部ジャンプを回転不足にします???

最初に技術点を表示していた点数より大幅にダウン。
審判の人が点数を出していたのでしょ?
審判の一人が出していたのだろうに
協議をして全部、それを拒否されるなんて・・・
そういう事ってあり得ます???

色々、マリニンのした演技が
審判達のお気に召さなかったのだろうけれど・・・
なんだかあんまりな気がします。

アメリカのスケ連、ちょっと抗議しても良いのじゃないでしょうか?
最初の4A、あれはどう見ても成功だと思うけれど・・・

マリニンは凄い才能を持っているし
努力もしているのに・・・
なんかいつもいつも、不遇な扱いを受けているように感じます。

でもマリニンはそれに対して特に文句も言わず・・・
まあ、いずれにしても優勝できたから良いと言えば良いのですが・・・

マリニンがどんどん難度の高い演技をして行ってるのは
審判に対してのある意味挑戦なのかもしれませんね。


そして鍵山君
こちらは本当に行儀のよい演技内容で
審判受けもきっと良いのでしょうね。

確かにジャンプの高さもあるし綺麗だけれど・・・
3連続ジャンプで最初のジャンプのあとちょっと危なかったところ
オイラーでごまかして・・・特にお咎めなし。
でもマリニンも同じような事をしてたけど減点されてたものねえ。

鍵山君が終わった後に
松岡修造さんがインタビューして
「今回、マリニンにフリーで勝ちました」
と鍵山君に言ったのですが・・・
鍵山君はそれに対して
「誰に勝つとかより自分に勝つことだと思う」
と言うようなことを言われてましたが・・・
鍵山君も、マリニンの点数が正当に採点されていたならば
勝ててはいないと・・・わかっているのではないでしょうか?

それはともかく・・・
鍵山君の演技も素晴らしかった。

特によく皆が言っている音ハメができていて
本当にフラメンコを踊っているようでした。
(坂本のタンゴとは大違いです)

でもね、マリニンの点数があんなに下げられるのを見ていると

鍵山君は他の選手には辛めの採点の時でも
鍵山君だけはほとんど減点もなく加点もたくさんついていて・・・
もちろんそれが真実なのかもしれないけれど
なんだか、鍵山君だけが優遇されているように感じてしまう。

鍵山君は確かに凄く伸びて来ていて、
感動するような演技も出来るようになってきて
それはもちろん彼の努力の賜物なのだろうけれど・・・

なのに、彼は優遇されているんだと感じさせられてるのが
鍵山君も気の毒な感じもします。

なんか、変な言い回しになってしまったwww


あ、今日もこんな時間
まだまだやらなければいけないことがあるのに・・・

と言う事で、本日もこの辺で
最後までありがとうございました。

    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




拍手[7回]



地上波でのフィギュアスケート
なんとか見る事ができました。

なんとか・・・
また、うたた寝をしてしまい
気が付けば、吉田陽菜ちゃんの途中www
3A挑戦も見れませんでした。
坂本ちゃんも終わってるし・・・
意外とパッとせん得点。
映像もまだ見れて無いけれど
プロトコルの感じじゃ大きなミスをしたわけでもなさそう・・・?
回転不足を色々取られてる。
まあ・・・今までが得点やり過ぎよね!!

そして百音ちゃんはバッチリ見れました。
坂本ちゃんのこの得点なら
百音ちゃん抜けそうemoji
最初のコンビネーションジャンプ、バッチリやん!!(いいで,いいで)
3回転ループ堪えました・・・があったけれど
あとは大きなミス無し
レベルも取りこぼしなし(よしemoji
スピンもいつもながら綺麗
最後に技術点の集計が出て・・・
おっ、坂本に勝った\(^o^)/

百音ちゃんが坂本に勝っただけでも言う事なしemojiwww

そしてアンバーグレン
3Aに入る前・・・随分慎重だから心配したけれど
凄い高さのある文句なしの3A(凄い凄いemoji
その後のジャンプ、
3Sが2回転になったり3Fも回転不足?があったりだけれど
それ以外は大きなミスもなく、無事終えた
140点越えの点数で、優勝emojiemoji

思った通りの結果になり大満足でした。


そしてその後、男子のショートの放送

エイモズ君が散々の出来でしたねえ。
何と言ったらよいのか・・・68点とか、女子並みの得点でした。
どこか具合でも悪かったのでしょうか???

カザフスタンのシャイドロフ
あまり曲名を気にしてなかったのですが
「DUNE」だったのですね。
それでこの衣装、ピッタリです。

4Luz3Tのコンビネーション
加点が1点台とか辛すぎません????
他のジャンプも結構加点が少なめ・・・
どこが問題なんだろう???(よくわからんemoji
他にも点数が低いのは、スピンが苦手とか・・・
解説者が言っておりました。

特に大きなミスもないけれど
転倒した鍵山君より点数低いのが・・・なんだかemoji
でもまあ・・・若干の差ではあるのだけれど・・・
でも、もう少し4Luzのコンビネーションの加点が高ければねえ…?
基礎点も鍵山君のコンビネーションより高いんだから。。。。
(どっちの見方やねんwww)


佐藤駿君
ああああ~・・・手の動きが硬い。
あんなにジャンプまで間があるなら
手の動きもっと柔軟でなければ!!!!
(ホンマ、バレーでも習ったらどうやろう?)
そして準備に時間をかけて跳んだ4Luz、転倒。

でもまあ・・・次のコンビネーションは成功
その後も大きなミス無く終わるけれど・・・

4位につけているから
まだまだ台乗りのチャンスはありそうだけれど・・・

なんか色々課題がありそう。
でも、シャイドロフも色々課題がありそうだし
どうなるかはわからないけれど・・・

でもジャンプはシャイドロフの方が良さそうだから・・・


そして鍵山君
自慢の4S、失敗しましたねえ。
成功すれば4点近く加点が付くジャンプなんだけれど・・・
その後は大きなミスもなく
他のジャンプは大きな加点を貰い
シャイドロフより上には行きました。

鍵山君もコストナーに着くまでは
手の動き、棒みたいだったんだけれど・・・
今は柔軟に動くようになったよね。
駿君もここまで柔軟でないと・・・と思う。

そして、スケーティングも綺麗だし
あの身長で、ジャンプの高さも高いのよねえ。
そして要素の取りこぼしも無い。
そこが強みなんでしょうねえ。

駿君、4Luzを成功させても
鍵山君を抜くのはまだまだな気がするなあ・・・。

なんて・・・駿君を下げてしまいましたが・・・
しっかり努力をして確実に伸びていってるのはわかるけれど
やっぱりバレーを習うとか
ジャンプももう一つ何かが足りない気がする。

でも・・・佳生君よりは確実に進歩していってる気がする。


そして最後にマリニン
なんか・・・余裕で、何も言うことなしですねえ。
ホンマに3回転か???と思う程
軽々4回転を跳んでいる。
あれで回転不足取ってるジャッジってどんな目をしてるんやろう。

明日は、男子フリー
もうあと2時間後ぐらいに始まるけれど・・・
もう寝ます。

では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[8回]



またまた坂本ちゃんがバカ高い得点を付けられて1位???
なんて思ってたら、転倒で4位でしたね。

ちょっと嬉しくなってる
底意地の悪い、ワタシちゃんですwww

1位アンバーでしたが
3Aは跳んだものの、他のジャンプにミス多く
本人も70点も出るとは思ってなかった雰囲気でした。

全体にジャンプにミスが多く
跳びにくい氷の状態だったのかもしれません。
全体にジャンプに対する加点が低かったし・・・

その中で転倒しなかった選手が上にいったと言う感じですね。

あの時間に寝たから、ライストは見れなかったのですが
一応、動画は見ました。

アンバー3Aは決まったと言うものの
そのすぐ後に・・・なんだこれ??みたいなミスしたり、
コンビネーションのジャンプも両脚着氷だったり・・・
確かに良い出来ではなかった。

そして百音ちゃんのを見ようと思ったら
百音ちゃんの動画だけがみつからない。
どんな感じだったのだろう???
プロトコルによると、大きなミスは無かったようだけど
ジャンプの加点が少なかったような・・・

こういう氷の状態の時って
後半にコンビネーションを入れてミスすると恐いよね。
坂本ちゃんにしても新葉ちゃんにしても・・・
コンビネーションの転倒は、減点が大きくなるものねえ。

それでもみんな60点台なので
フリーでどうなるかわからないですね。

アンバーこのまま逃げ切れるかなあ・・・?
ショートがあんまりうまく行ってなかったから
フリーの方は気を締めて脱げきれるかもしれないけれど
多分フリーで3A跳びそうだけど
ショートで3Aが成功すると
フリーの方が上手くいかないことが多いから
どうなるでしょうねえ・・・・?

坂本ちゃんてこういう時って強いからなあ・・・
逆転で勝つかも?

でも、百音ちゃんてこういう場面強いよね。
緊張してる顔してるけれど
ミスしないのよねえ。

まあ・・・この3人なんでしょうね。

私はやっぱり百音ちゃんに優勝して欲しいけれど
アンバーも頑張って欲しいなあ!!!!


男子のショートは明日の朝でしょうか?
その前に、ジュニアの女子フリーがあるのですね。
多分、麻央ちゃん優勝するでしょう。

3Aと4回転両方とも跳ぶでしょうか?
そこに興味があります。

中国の無料のライストがあるから観たいところですが・・・

今日はなんとなくどんよりとした天気で、冷え冷えとしていて
こういう日ってどうもお腹の調子が悪いのよね。
壊れてる・・・とまではいかないけれど・・・

ちょっと出かける予定もあったのだけれど
途中で、お腹が壊れちゃうと辛いので
諦めました。

そんな感じだから・・・
ゆっくり寝ることにしようかな・・・?


それはそうと・・・

ちょっと大きなニュースです。
中山美穂ちゃんが亡くなられたのですね。

自宅のお風呂場で倒れているのを発見された・・・
となっているので、やっぱり自死なのでしょうか?

病気とかだと、死亡原因を言うものねえ。
芸能界は派手に見えるけれど
中にいる人たちにとっては
意外と孤独で寂しい世界なのかもしれませんね。

こんな天気だから
そんなニュースを聞くと、余計に気分が滅入りますemojiemoji


では本日もこんなところで・・・
最後までありがとうございました。

    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[5回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">