忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
本当に、急に寒くなって参りました。
暑がりの私は、最近までノースリーブの服を着てたり
ほぼ夏服ばかり着ていたので
こう急に寒くなったら着るものに困って
慌てて、衣替えに着手し始めております。
全部出して入れ替えたら仕舞うのが大変で
だから例年通り、少しづつ入れ替えるにことになるのですが
この寒さに衣替えが追い付いていけるかどうか???
できるだけスピードアップをすることにいたしましょうwww


さて本題に入りまして・・・

中国杯だから時間的にはLIVEが見れる時間帯だったのに
気が付けばすでにおわってしまっていて・・・
まあ、そのおかげで結果も動画も同時に見ることができましたが・・・


女子ショート
私の推してる渡辺倫果ちゃんが2位発進ですね。
3Aも少し堪え・・・がありましたがほぼ成功。
それ以後はほとんどノーミスで74.01.
1位がアリサ・リュウで74.61
ほとんど差がありません。

3Aが決まっても、後がミスが多くて
なかなか得点が取れなかったのですが
今回は3A以外はノーミスの素晴らしい演技。
良かったですemoji

ロクサーヌのタンゴだったのですね。
倫果ちゃんにピッタリのプログラムだと思います。

後輩がフランス大会でほぼノーミスの演技をしてますからねえ。
ここは負けてられない、と思ったのでは無いでしょうか。
この調子でフリーも頑張って欲しいものです。


3位はアンバー・グレン
3Aは完璧の素晴らしいジャンプだったのに
コンビネーションジャンプで手をついてしまいましたね。
倫果ちゃんは同じ3Aを跳んでるグレンに勝てて
嬉しいのではないでしょうか?
自信に繋がると思います。


4位が韓国のシン・ジアちゃん
手兄が長くてうっとりですねwww
最初のコンビネーションジャンプ、高さがあり素晴らしいジャンプでした。
その後もノーミスで良かったのに
最後の単独ジャンプで、リンクの端に行きすぎてちょっとかすった???
残念でした。
あれが無ければ、70点は超えそうでしたね。


吉田陽菜ちゃん
ここのところジャンプが不調なのですね。
もう、3Aも跳んで無いのでしょうか?
それともショートは2Aにしてるのかもしれません。
2A以外のジャンプは全部刺されていました。

でも得点的には60点台だし
フリーでなんとか盛り返して欲しいですね。


男子は、佐藤駿君がほぼノーミスの演技で
94.13を出して1位です。

4Luzも跳んでるし
全体にもう少し加点があっても・・・と思うのだけれど。。。。
ジャンプが降りた後の流れが無いからなのでしょうね。

もう少し、スーッと流れれば100点を超えるように思うのだけれど・・・
ジャンプの質を良くすると言う事でしょうか。
頑張って欲しいですね。


予想ではシャイドロフが完璧に1位の様に言われてましたが、
今回ジャンプの調子が良くなかったようですね。
そう言えば、シャイドロフって良い時と悪い時の波があるのよね。
先シーズンはずーーーっと良かったから
この調子で・・・と思っていたけれど
マリリン以外はどうなるかはまだわかりませんね。

草太君はほぼノーミスのように感じましたが
所々ジャンプで刺されていたり
要素を落としたりしてたのが残念ですね。
ジャンプは、成功したら加点が大きくつくジャンプに戻って来て
今シーズンは、オリンピック出場争いに入れそうですね。

フリーもこの調子で頑張ってもらいたいですね。

韓国のジュンファン君
出だし良い感じだったのに
コンビネーションジャンプは抜けちゃうし
3A以外のジャンプは・・・ちょっとね・・・と言う感じでした。

なんとかフリーで持ち直して欲しいものです。


男子も女子も、得点が競っているので
まだまだフリーの結果次第でどうなるかわかりませんね。

倫果ちゃんも気を抜かないように
また緊張し過ぎないように頑張って欲しいものです。


明日は17時半から女子フリー
そして、19時40分から男子フリー
今度こそ見忘れないように気を付けていましょう!!


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。

   ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




拍手[8回]

PR


急に寒くなって参りましたが、皆さま、お元気でしょうか?


さてさて・・・しばらく政治について触れておりませんでしたが
本当に色々急展開で、高市さん総理に決まりましたね。
これ、ひょっとしたら
野党による連立政権が誕生していたかもしれない流れもあったのに
玉木さんは、大チョンボでした。
(こうした、ちょっとしたタイミングのずれで
 運命は大きく変わって行くのかもしれません)

元々維新の吉村さんて
どちらかと言うと、自民党よりの考えをお持ちだった。
今の野党のように、自民党の言う事は何でも反対というより
良いと思う事には、協力していく・・・という考えをお持ち。
(でも連立を組むとまでは思ってはおりませんでしたが・・・)

亡くなられた安倍元総理とも結構親しかったし
吉村さんも安倍さんをリスペクトされていた。
それに何より、安倍総理が一番脅威に感じてられたのは
吉村さんの様に思う。

コロナが流行り出した最初の頃
吉村さんが大阪から神戸への移動は自粛するように
と宣言された時・・・
安倍さんはそれに間髪を入れずにいきなり緊急事態宣言を出された。

政府内部からはあまりに早急すぎるのでは・・・
と批判も多かったのだけれど、
あれは、吉村さんを意識しての行動だったように思う。

ちょっと話は跳んでしまいましたが・・・

自民党の総裁選が終わった頃にも
吉村さんは条件が合えば、連立を組んでも良い
というような考えも言われていた。

その中での、野田さんが自分ではなく
玉井さんをわざわざ総理にと押して・・・連立を組まないか??
との流れ。
吉村さんも、野田さんと玉井さんがまとまるなら
いっしょに連立を組んでもいいよ・・・とまで、言われていた。
そこで玉井さんさっさと動けばよいのに
ぐずぐずと・・・
吉村さんは絶対に、自民党と連立を組まないと思い込んでいたのだろうか?

二枚舌とかなんとか文句を言っていたけれど
吉村さんの考えを見抜けてなかった
玉井さんの方がバカだったと思う。

ひょっとしたら
野党三党の連立政権が誕生していた可能性もあったかもしれないのに・・・

そんな感じで、色々バタバタの女性総理誕生劇。
一応、連立政権なのですが
維新は閣内には入って無いので
色々出していた条件がクリアーされないうちは
柔軟に、連立を解消することもある・・・
という考えなのでしょうね。

やっと組閣をしたところ
まだ何も実行されている訳では無いので
どうなって行くかは・・・これからですね。

でもまあ・・・
色々早急に動き出したのは吉村さんのおかげとも言えるのかもしれません。


自民党と維新の連立政権
色々気になる事はあるのですが・・・

私が一番気になってるのは
どちらも原発再稼動の考えなのですね。
確かに、エネルギー問題は重要ですが
あの、東日本大震災での福島原発でのことを思い出せば・・・
この南海トラフ地震が起きるかもと言われている昨今
原発再稼動の考えにはちょっと同調できません。

災害なんていつ起こるかもしれないから
そんな事でびくびくするより
目の前の事を解決して・・・かもしれませんが・・・

でも、まだまだ福島原発の後処理も全然終わつてにというのに
あの原発事故
ロシアのチェルノブイリ原発事故よりも実際は大きな事故だったはず。
放出された放射能も多大だったろうに・・・

そんな大きな原発事故を起こしながらも
今、こうして日本が無事でいられてるのが
ある意味奇跡のような事。

なのにまた原発事故が起こる可能性があることをするのは
とても脅威だと感じています。

だから、私は原発再起動だけは絶対にやめて欲しいと願うのです。


まだ連立政権も誕生したばかり・・・
実際これからどんな動きをして行くかが問題なので
しっかり見守り続けたいと思います。


でもまあ・・・
世の中の人々が、政治に大きく関心を寄せただけでも
良い事なのかもしれません。

豊かで平和な日本へと進んで行って欲しいものです。


ではでは本日もこの辺で・・・

ぐっと冷え込ん出来ております。
明日は一段と寒いよう。

皆さま暖かくしてお出かけくださいemoji

最後まで有難うございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[6回]



中井さんがそのまま優勝しましたemoji emoji

本当に凄いですね。
シニアに上がってすぐの大会で、ショート1位そしてフリーも1位ですよ。
この試合はLIVEで見れなくて気が付けば結果が出ていたと言う感じ・・・。
すぐに動画で選手達の演技は見ることは出来ましたが
今日の地上波の放送で、詳しい試合の状況を知りました。

それにしても・・・坂本ちゃんが1位になって場内大興奮
あんな状況で、ちょっと平常心は持てないですよね。
それ以前に、ショートがあんな高得点を出して1位になったら
大体の選手はフリーで崩れてしまう事が多いです。

それなのに、あの状況で、あんな素晴らしい演技が出来るなんて・・・
凄い強心臓ですよ!!!!

最初の3Aは少し手を着いてしまいましたが
それでも回転も足りていたし、減点で済んでいるのかな・・・。
あとはほぼノーミスの素晴らしい演技。

点数を見たら、坂本ちゃんの上をいく149点台。

テレビを見て初めて知ったのですが・・・
中庭コーチの方が泣いていましたねwww
僕の方が緊張していました・・・なんてコメントをみました。

そして亜美ちゃんの方はと言うと・・・
試合後のインタビューを見ても落ち着いていましたね。
自信があったのではないでしょうか???

もう、ジュニアの頃から3Aを何回も成功させていますものねえ。
島田麻央ちゃんとも争っていたでしょう。
そんな経験もあり、精神的にも強くなったのではないでしょうか?

この調子で、オリンピックへ向かって行けそうですね。
演技については、ジャンプの高さは高いしスピンも綺麗。
あとはジャンプ跳ぶ前に、いつも手を横にまっすぐ広げているところが
ちょっと芸がない気がしますが・・・。

その前に演技が終わった坂本ちゃん。
彼女の方が泣いていましたね。
あの涙、やっぱり悔しかったのでしょうね。

なんかね、本人的にはずーっと頑張り続けているつもりなのでしょうけれど
やってる事は、いつも同じで、
それがうまく出来る事だけを目指してると言うか・・・。

あと、坂本ちゃんの滑りで凄く気になる事emoji
スピードが上がってくると、手の動きがバタバタ・・・
それだけでなく足が膝を曲げて、
まるで、スピードスケートかアイスホッケーの選手のような動きになって
あの動きじゃ、スピードは上がるだろうけど
フィギュアスケートではどうなの???と思ってしまう。

そして、やっぱり全体に体重が増えたせいか
若干、重いという感じ・・・
ジャンプの高さも、以前より低くなってきてるのでは・・・と思う。

結構多くの人が思ってるのだけれど
以前からやってる事は全然変わってないのに
どうしてあんなに高得点なのかわからない・・・と。

だから・・・中井さんが優勝してくれて
本当にすっきりしました。

ジャンプの加点はともかく・・・
あのPCはとりすぎやよ!!!!

りをんちゃんも4回転入れてきましたね。
回転が足りなかったようですけれど
転倒することも無く、惜しいと言う感じ。
あとは一ヶ所2回転になったところが惜しかった。


なんて・・・坂本ちゃんに色々文句を言ってしまいましたが・・・

取敢えずは、GPS最初の試合で、
日本人の表彰台独占は
オリンピックを迎えるこのシーズン
幸先がよかったですね。

そして男子
LIVEは見ることが出来ず結果だけ見て来ました。

佳生くん、ショートでは良い感じだったのに
どうしたのでしょう?
やっぱり脚の調子が悪いのかな????

壷井君も・・・あまり調子が良くない感じ・・・

佳生くんはなんだかずっと無理をし続け過ぎてるのではないでしょうか?
ここのところ、ショートで良いかと思えば
フリーでは散々な感じで・・・・
オリンピックを前に酷な言い方かもしれませんが
どこかで区切りをつけて
一度じっくり足の治療に時間を割いた方が良いのではないでしょうか?

結果は予想通り
マリニンの圧勝でしたが
それでも審査員の採点は、マリニンにはきついように感じました。

そして・・・2位はアダモ・・・
へえ・・・??と感じました。
まあ、フランス大会で地元だし
そんなものかもしれませんね。

ペアーのりくりゅうは余裕の優勝
この調子で、怪我も無く頑張って行って欲しいですね。


もうすぐ11月になりますが・・・
やっと涼しくなってきましたね。

と言うか・・・
急に寒くなって・・・
一気に冬に突入と言う感じ。

この寒暖差の変化、体にはきついですネ。
お腹を壊したり
少しは落ち着いていた蕁麻疹も
また派手になっております。

台風だけでなく、気温の急激な変化にも
蕁麻疹は敏感ですね。

皆さまも、どうぞ体調など・・・お気を付けください。


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


   ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[6回]



こんな深夜ですけれど
フランス大会のライスト見れましたので感想などをemoji


以前の感じなら、一番最初にカナダかアメリカ大会だったような気がするのだけれど
最近は変わってきてるのですね。
ライスト、いつもの中国ので見ました。
(よくフリーズするのですけれど・・・www)

このライストに辿り着くのに色々ガタガタ・・・
私の好きなユ・ヨンを見逃してしまいましたが
点数を見た感じじゃあまりよくなかったのかな???


で、しっかり見れたのが中井亜美ちゃんから。
いきなり、綺麗に3Aが決まりました。
解説者の興奮ぶりが凄い!!
GOEが1.60と文句なし跳べてるのですねemoji
続く3Luz3Tのコンビネーションが1.70
何も刺されてないしほぼ完ぺきなのでしょう。
3Loの単独ジャンプも1.47
その後、ステップシークエンスのところだけが
レベル3だけど、ほとんどノーミスと言って良いのではないでしょうか?

そして得点  78点
これには解説者も大興奮emoji(顔は見れてませんがww
中井選手17歳でシニアの大きな大会デビュー戦でこの高得点
本当にこれは快挙です。
これ以上出す人って、エントリーしてる選手の中にはいないでしょう。

コーチは中庭コーチ。
渡辺倫果ちゃんと同じなのですね。
倫果ちゃんの方が先輩ですが
今じゃ、ジャンプの安定感は亜美ちゃんの方が上みたい。

ところで・・・中庭コーチって
私のかかっている皮膚科の先生に似ていて・・・
ハハハハ・・・タイプだわemojiemoji

亜美ちゃん、ちょっと残念なのが
衣装が・・・まあ曲目のイメージもあるのでしょうが
なんだか、ガキっぽくて。。。。
シニアに上がったら、可愛いよりシニアっぽい衣装の方が・・・と思うけどemoji


次に期待してたのが
シンジアちゃん、わあああ~・・・雰囲気があって綺麗だわemojiemojiemoji
まるで、韓国時代劇に出てくる王妃様の様emoji
脚も長くてスタイルも良い、衣装も彼女のイメージにピッタリ。
亜美ちゃんと同じ17歳。
最近ではまだジュニアにいる島田麻央ちゃんでももっと大人っぽいよ!!

滑り出す前の周回の時だけでも美しいオーラを醸し出してて
何かをやってくれそう!!!!って観客を引き込んいましたが・・・

音楽は、ショパンの遺作のノクターン(cis-moll)
これ平昌五輪の時のメドベデワと同じバージョン(ヴァイオリン版)
彼女にぴったり・・・出だしの雰囲気もいい感じでさあ!!
と思ったらいきなりコンビネーションが抜けてしまった。。。

あとは、特に大きなミスも無く
抜けたコンビネーションも後半に入れて・・・
さすがな感じですが
GPS元々、1枠しか取れて無かったのに
なんとか2枠もらえての出場だったけにちょっと残念。

後半に出てきた同じく韓国のチェヨンもあんまりパッとした出来でも無く
韓国としては、期待の3人がみんなもう一つと言う感じ。
でもまあ・・・まだフリーがあるのでどうなるかわかりませんが。

このチェヨンですが
ライストが色々止まったりしてたので
何処で出てきたのかわからないほど印象がない。


さてさて、私の好きなりをんちゃん。
彼女も、シンジアちゃんと同じような体型で
同じく美人emojiemojiemoji
お金持ちのお嬢的雰囲気の彼女(本物のお金持ちのお嬢のようですwww)

ライストが時々止まったりしてたのではっきり見れてませんが
全体にノーミスのように感じましたが
コンビネーションが刺されてたようで・・・残念。
それでも71.03.
最初のアクセルが2Aなのですが
今後3Aを入れてくるのでしょうか?
彼女は4回転を跳んでいるのでフリーに期待しましょう!!!!


そして3位に入ってるのがイサボーレヴィト。
ライストが止まりがちだったので肝心のジャンプがはっきり見れてなくて
プロトコルを見て見たら一応ノーミスな感じで得点73.37.

りをんちゃんとはコンビネーションジャンプの差とは思いますが
あれがなければりをんちゃんの方が上な感じもする。

そしてそして・・・2位に入ったのが坂本(もう、坂本と呼び捨てたいemoji
まあね・・・プロトコルのジャンプの加点見てたら
そんなもんな感じはするのだけど・・・

なんであんなにPCが高いのか本当に謎emoji

まあ・・・ライスト止まりまくってたから
なんとも言えないんだけれどね。。。。

ジャンプとスケーティングだけであんなに高いPC付けなくても良いのに・・・
と思います。
あれがPC9点台の演技なの???と思うと・・・_| ̄|○です。
PCって芸術的要素を見るものだと思ってたけれど・・・
あの坂本の演技が芸術的に素晴らしいという審判
どんだけ、美意識が低いの??????と感じてしまいます。
(同じ日本の選手なのですが、褒める気がしない。
 性格は良さそうですが。。。。)


と言うところが、私の感想でした。
もうそろそろ夜も明ける・・・と言う時間帯ですので
そろそろ寝ます。

最後までありがとうございました。
おやすみなさい emoji


    ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[6回]



万博終わって・・・もう1日過ぎましたが
関西のテレビ局では今日の万博会場の様子を伝える映像が
多く流れていました。

万博の大屋根リングも
そのまま保存との声も上がっていたのに
もう、既に上る階段など一部取り外されていたり・・・
やっぱり無くなってしまうんだ・・・て。

一部残すのだそうですが
なんだか、あんなしょぼっと残ってもイメージがわかないや。。。。
何とかあのまま残らないものなのでしょうか????

知事の吉村さんはあっさり却下。。。_| ̄|○
理由は保存費用ですが・・・金額を聞いてみたら
仕方ないとは思いはしますが
寂しいね・・・(;´・ω・)

なんて万博を懐かしんではおりますが
結局、一回も行かずじまいでしたwww


赤字になれば税金で賄う・・・とも言われていただけに
どうなる・・・と心配しておりましたが
終わって見れば大黒字!!!!

行って無い私としては・・・ありがとうemoji
と行って下さった多くの人達に
(そしてミャクミャクにに!!)
感謝の気持ちでいっぱいです。

多くの人達が行ったことは間違いないでしょうが・・・
何回も行かれた方も多いようで
それも大きな黒字に繋がっているのでしょうね。

そしてミャクミャク・・・
まだ総理大臣である石破さんが
(総理として挨拶に出られてびっくり(◎_◎;)そうなんだまだ総理なんだww)
ミャクミャクに感謝状を出しておりました。
吉村さんもありがとうと何度も言われてましたね。

ホント、ミャクミャクに関する売り上げが何億とあり
それも黒字に貢献したようです。

このミャクミャク
始まるまでは、ホント全然人気無かったのに・・・
終わって見れば・・・嘘のような人気emoji
私は未だに可愛いとは思いませんが・・・emoji

まだまだ売り続けるようですが
万博による一時の人気で
終われば段々人気も落ちていくのではないでしょうか?


万博の感想を言えば・・・
行かなかったけれど、毎日会場の様子を伝える放送があり
各パビリオンの様子とか・・・
中々興味深かったものの
なんせ、さあ行こう!!emoji
ですぐ行けないところ・・・現金が使えないところ・・・
そこが面倒くさくて、二の足を踏んでおりました。

そんな中、何回も行かれた方々
本当に凄----いですemojiemojiemoji

でも行った人の感想によれば
とにかく人が多いし、暑いし・・・
また広くて、どこへ行くのも歩く距離が半端なくて
「もう二度と行きたくない!!!」との声も多かったです。

今回の万博は行かなかったけれど
前回の万博には一応行ってるのですよ。

生きてる間はもう二度と日本での万博はないだろう・・・
なんて言われてたものだから
これは行くしかないだろう!!なんて思ったものだから

最後に吉村さんが
「また万博やりましょう!!」なんて言われてましたが
私はもう無理だけれど・・・
若い方々はまた再び日本での万博が見れるのかもよemoji

そしてオリンピックも・・・・。


万博終わって、人出も少しは減るだろうし・・・と
ホッとはしたものの
もう色々片付けが始まってる様子を見ると
なんだか・・・寂しい気持ちにもなります。
(そう慌てて片付けんでもいいやろうに。。。)

でも、撤収してしまう時期も決まってるようで
仕方が無いのかもしれません。


またいつもの毎日に戻っていくのですが・・・

ここはスポーツの秋、色々とやってます。

大リーグ、ドジャースとブロワーズ戦
ドジャースはこのブロワーズに、今シーズン全然勝ててない天敵だそうですが
今まで活躍していた佐々木朗希も打たれたり
チャンスも逃したり・・・と、あったようですが・・・
なんとか逃げ切り勝利したようです。

そして明日は山本由伸(字はあってる???)が先発だそうですが
この調子で逃げ切って欲しいものです。
でもでもまだまだ大谷さんの不調は続く。。。。

でも、こういう時って
凄いチャンスにはやってくれることが多かったから
きっとやってくれる!!!!と信じて蘇るのを待ちましょう。

そして、いよいよGPSも始まります。
まだまだ楽しい日々は続きます。


と言うところで・・・
本日もこの辺で終わります。

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[5回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">