忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
関西地方は暖かいクリスマスでしたが
皆さんの地域はいかがだったでしょうか??

もう、サンタさんのプレゼントは届いたかなemoji

子どもの小さな頃は
サンタさんになってプレゼントを置くのに
苦労したことを懐かしく思い出しますwww


関西地方でも今日の未明・・・二時半ぐらいから
メダリスト・オン・アイスの放送があったのですが
寝落ちしてしまって残念ながら見ることが出来ませんでした。

知子ちゃんは出てなかったようですが
ゆづ君の「晴明」が素晴らしかったようなので見たかったですね。

29日のBSの完全版に期待しましょう。


昨日は、坂本ちゃん、新葉ちゃん達が
ディズニーランドに行った画像があがってたのですが・・・

何故に、知子はそこにいないの???
と残念に思っていたら
今日、京都の木下のリンクで
オープンのアイスショーがあったのですね。
おっと間違えていました。
今日のは関空のスケートリンクでした。

今回はグノシエンヌを滑ったようですが
エキシみたいな感じならこちらがいいですね。

少し前のオープニングの時は
エジプシャンを滑ったようで
あれってなんだか寒そうに見えますwww


知子ちゃん、お正月を日本で過ごしたあとは
すぐにトロントに戻るようですね。
クリスマスそしてお正月の楽しみは食べることだそうですよ。

みんな体重のコントロールのために
食事制限があって大変なのに
知子ちゃんはいくら食べても太らなくて
羨ましいぐらいですね。

反対に・・・
ショートの衣装をみていたら
なんとなくダブついてるところがあるので
ひょっとしたら、痩せてきてるのかもしれません。


ツイッターでチラ映りの知子ちゃんを上げて下さってる方がいたのですが
後ろ姿でしたが、ゆづ君のお隣にいましたよemojiemojiemoji

見えない所ではしっかりゆづさといっしょにいるようですね。
ゆづ君、爆笑中でした。

知子ちゃんの隣にいるゆづ君は
いつも、自然で良い笑顔を見せてくれる!!!

ちょっとしたクリスマスプレゼントでしたemojiemoji


ゆづ君の方はもう仙台にいるのでしょうか??
お正月ぐらいまでゆっくりできるといいですね。


では 本日もこの辺で・・・
最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemojiemoji  See you emoji  emojiemojiemoji ~~

拍手[22回]

PR


素敵でしたね!!!!
と言いたいところですが・・・

実際には見れてませんwww


TL観戦・・・戦いじゃないからなあ・・・
TL鑑賞でしょうか??

流れてくるツイや動画、画像で
見た気になっておりました。


今回は 高橋大輔さんのシングル引退ということもあって
試合の時から、大輔さんとゆづ君の和やかムードが前面に出ていましたが・・・

案外・・・本人同士はあんなものかもしれませんよ。
実際に傍で見てきた訳でもないので何とも言えませんが・・・。

それについては
色々意見もあるようで・・・

今更、これで何もなかったことにしようなんて・・・
出来る訳もない・・・と思われてる方もいるようですね。


ただ・・・ゆづ君の態度からすると・・・
ファン同士、仲良くやってよ!!
が本音ではないかと感じます。


本当はゆづ君も
大輔さんの事、そんなに得意でもないし
ひょっとしたら嫌いなのかもしれない。

でも・・・

引退する先輩を送り出すんだから
笑顔で気分よく送るのが
常識ある大人がする当然の事と思ってやってらっしゃると思いますよ。

でも・・・

これで納得して、あちら側のファンが
ゆづ下げをやめるかどうかはわかりません。

反対にわざとらしい!!とかほざいているかもしれません。

きっと、ゆづ君の存在自体が疎ましいと思っているのでしょうから・・・
変わらないような気がしますね。

そして・・・

ゆづ君側のファンの方も
今まで色々あったんだろうから
いきなりこれで何もなかったことには・・・
とても無理な話なのかもしれません。

当分の間は
ざわつきそうですね。

まあ・・・

一応、二人仲良く・・・
と言う事で
この話は終わっておきましょう。



さて・・・本題です emoji

オープニングはゆづ君
美しい王子様の格好で登場ですね。

氷に、はるちゃんの時のようにキッス

そして・・・
氷をかき集めて雪を降らせたのですね。

ああああ~ 早くみたいなあ emoji


唇 痛っ!?
大丈夫かなあ??

氷に、長く唇をくっつけちゃうと
唇が貼りついちゃうよ??

まあ・・・氷のかけらで傷ついただけでしょうけれど・・・

ゆづ君 ほどほどにねwww


オープニングナンバーの「負けないで」の時でしょうか??

皆で大きな輪になってるところ
丁度ゆづ君と知子ちゃんが向かい合ってて・・・
ちょっとゆづ君が知子ちゃんの方に近づいてて
知子ちゃんはそれに微笑んでる・・・
みたいな画像があがっていて

偶然撮れた画像なんでしょうけれど
ちょっと萌えましたわemojiemoji


知子ちゃんのグノシエンヌ
相変わらず素敵ですね。

画像しか見れていませんが・・・


知子ちゃんの衣装
オープニングの時も黒でしたが
オープニングのはアイスショーで着てた衣装ですね。
どちらも素敵。

みんなでいる中でも、
知子ちゃん一人、輝くばかりに綺麗ですね。

知子ちゃんて・・・
ゆづ君といっしょになる時って
黒が多いですね。

ひょっとして・・・

前に萌えブログで書いた様に

ゆづ君から
「黒 似合うよ。黒 着ろよ!!」
なんて言われてるのかしら?? emojiemojiemoji

失礼しました。 推しのただの妄想です  m(__)m


知子ちゃん白も清純な感じで似合うのですが

黒も
ツヤツヤとした黒髪
大きな黒い瞳と相まって
本当によく似合ってます。

大人っぽくてエレガントで色っぽい。
色っぽくてもいやらしさがない。

清純な白と、大人っぽい黒の両方が似合うなんて
割と珍しいのじゃないですか??


その後は晴明のゆづ君登場。

これも実際に見るの楽しみです。
あの後ろに下がっていく歩き方があるのですね。
バック・クロスロールというやつですね。
私もあそこの部分大好きでした!!!

あれ、知子ちゃんもやってるのかな・・・??


でも関西はいつ見せてくれるのだろう??
今日も無いですよ。

BSで全部放送するまでやらないつもりなのでしょうか?
本当に 早く 見たい!!!!


ゆづ君、年内はこのまま日本でずっと過ごすのでしょうか?

実家でゆっくり体を休めて
年明けは初詣でもしてから、トロントに戻って欲しいですね。

でも・・・ゆづ君の事だから
日本ではまた色々とお仕事を入れて
バタバタ、休めない日々が続くのかもしれません。

体を休めるのもアスリートの仕事。
たまには ゆっくりと過ごして下さいemoji


では 本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


  ~~ emojiemoji  Merry Christmas  emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   知子ちゃん、占いでも強運なのですね。
   ここぞと言う時に、生きてるような気がしますね。

   そして、25日の放送のお知らせありがとうございました。
   ただ、ちょっと体調が悪くて見れずに寝ていました。
   知子ちゃんのは無かったようですね。
   私も、BSの方に期待します。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   関西も今朝、放送されたのですが
   見逃してしまいました。
   ゆづ君、素晴らしかったのですね。
   考えてみたら、フリーの長さですから
   それだけでも見応えがありますね。
   BSの放送、楽しみにしておきます。
   
   本当に、もう忘れてしまいたいぐらいだろうに
   インタビューに丁寧に答えられていて
   立派だなあと思いますねえ。

   そうですね・・・
   試合の内容はつらかったけれど
   全日本全体としては楽しかったのでしょうね。
   若い後輩たちが育ってきてるのは喜んでいると思います。
   そして同期や同世代の選手と会えて
   本当に嬉しかったのじゃないでしょうか?
   特に、今シーズンで終わる選手が多かっただけに
   辞めていく選手達にとってもいい思い出になるのではないでしょうか。
   考えて見れば、もう多くの選手が辞めて行く年齢に
   ゆづ君もなってるのですね。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[24回]



まずは羽生選手お疲れさまでした。

そして知子ちゃん
ワールド代表に選抜されておめでとうございます。


羽生選手 疲れててもなんとか持ちこたえてくれるかと思ってましたが
残念な結果になってしまいました。

ファンの中にはショックを受けてられる方も多いようですね。

ゆづ君は 凄く悔しい思いをしてる・・・
とか思われてるようですが・・・

悔しいのはそう言ってるファンの方で
ゆづ君の方はそんなに悔しいとか感じて無いのじゃないですか??

まあ・・・言ってみれば
ゆづ君は深手を負って戦ったみたいな感じだから
「本当はこんなもんじゃない」
が本音でしょう。

ただ・・・
最初にインタビューを受けて悔しそうにしてたのは

負けたことより
なんとか最後まで持ちこたえられると思ってたのが
持ちこたえられなかったことへの悔しさでしょう。

そして勝った昌磨君の方も
別に出来が良かったわけでもなく・・・
だから普通のパターンじゃ
「これは負けたよな」
だったところに優勝だから・・・
正直、ゆづ君どうしちゃったの??
が本音じゃないでしょうか。
勝てても本当に勝てたとは思ってないと思いますよ。


それにしても・・・
昌磨君への採点、酷かったですね。
ええええ?ステップアウトとかフリーレッグ引きずり
までプラス評価・・・
GOEもね、普通じゃ最初に出た点数より下がるのが
つけてから上げていってるwww
(そんなに出来栄えもよくないのに)

テレビでは最初の4回転フリップかな・・・?
ステップアウトしてる映像を成功!!!なんて言ってますよ。

昌磨君 ショートでは本当に素晴らしい出来だったのに
フリーは前の悪い癖が出たって感じのジャンプでしたね。
昌磨君も自分でそれはわかってたと思いますよ。

でもまあ・・・
正しく採点してたとしても
ゆづ君は勝てたかどうかはわかりませんけど・・・

そんなトップお二人にとっては
残念な出来の試合だったのだけれど・・・
日本で一番大きな大会
そして真剣に頑張ってた選手のいる手前

優勝者と2位という体面をお互い繕っていたのではないでしょうかねえ。


でもゆづ君・・・
本当に疲れだけだったのでしょうか・・・??
それがちょっと心配です。

脚を負傷する前までは
こういう時でも
なんとか堪えられていたように思うので・・・

負傷した足首をかばうために
他の筋肉に相当負担がかかっているのかもしれませんね。

四大陸も辞めておけばいいのに・・・
チェン出てくるのかなあ??

今回の事を見てても
そんなに無理できないのだと思うだけに
何が大切なのかを見極めて
試合に出て欲しい気がします。


そしてそして・・・

知子ちゃん ワールド出場決定

おめでとうございますemojiemoji

本当に、演技終わった後は
今シーズンはもう終わった 。。。_| ̄|○。。。

て思ったんだろうな。
だから 
「ジャンプを一から見直すいい機会になるかも」
て言うような発言をしたのでしょうね。

でも選抜選手のインタビューでは
「ラッキーな形で選抜されたので精一杯頑張ります」
と言われてたので
今シーズンもまだまだ知子ちゃんの演技が見られますね。

これからも知子ちゃんをしっかり応援し続けましょう!!!


ところで 昨日の男子のフリー
色々と感動をしましたよ。

やっぱり凄かったのが3位に入った鍵山君。
ジャンプも凄いけど
まだ16歳なのに全てにおいて整ってるよね。

そこへ行くと佐藤選手の方はまだまだ雑。
これからに期待ってところですね。

鍵山君ももう少しせが伸びてきてくれたら
見栄えの点でも良くなるような気がします。
体の成長の割には
早くまとまり過ぎてるのが今後どうなっていくのが心配ですけど・・・

友野君も凄かったね。
ここへ来て4回転ジャンプをしっかり決めてきて
もう・・・
ジャンプが決まる度にテレビの前で拍手をしてましたよ。
ダンスの部分も良かったし・・・
ショートがもう少し良かったらねえ・・・と悔やまれる。

そしてそして
刑事君、ここへ来て頑張りましたね。
4回転ジャンプも全部決めて・・・
刑事君、背も高いから4回転ジャンプも映えるんだよね。
まだまだワールド3人目の座は譲れないっていう
そんな気迫を感じました。


全然関係のない話なんですけど・・・

マスコミは ゆづ君と紀平さんを並べたいんだろうけど
今回も紀平さんは優勝したけれど
ゆづ君はまさかの2位。

紀平さん、よっぽどゆづ君と縁がないのかも・・・www(ほくそ笑む)

では 本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


   ~~ emojiemojiemoji  See you emoji  emojiemojiemoji ~~


追記

ゆづ君、やっぱり世界を股にかけた連戦による時差が問題だったのね。
わかってるだけにみんな何も言えないよね。
時差が体に与える影響がそんなに過酷だなんて
その間に大学の勉強もしてたり・・・
ゆっくり休めてないんだね。

極めつけが
最後にトロントから日本の時差
すぐに競技だものね。

まずはゆっくり休んでください emoji


拍手[15回]



知子ちゃんは 前を向いていますよ。

バックヤードでは涙を拭っていたようですが・・・

負けず嫌いの知子ちゃん。
心では悔しくて大泣きだろうけれど・・・
人前では涙を見せたくない。
そういうところも負けず嫌いなところ・・・

だから・・・

涙 見なかったことにしましょう!!


コーチが変わったことも・・・・と
それを原因にされてる方もいるようですが・・・

確かに色々急に変化したこともあるかもしれません。

でもそのことで
過去の濱田組のことを引き合いにだしてくるのはどうかな??

コーチが変わって良かったと思う事が
今までにいっぱいあったはず。

だからって、すべてが上手くいくとは限りませんよ。
変化していく過程でこういうこともあるかもしれない。

それに・・・

濱田組にいてて、今回のような事が起こらなかったかどうかも疑問。
むしろ・・・
もっと早くに崩れてしまっていたかもしれません。

そもそも・・・
知子ちゃんに対するサポートが前の様な体制を取ってもらうのが無理
と感じたから チームを離れて自律することを考えたんだから・・・

今更また濱田組にサポートとか・・・

それより、今回のようなことが起きたことで
これからどうしたらいいかを考えた方がいいのではないでしょうか??

もう濱田組は紀平体制になってしまってるし・・・
それに白岩さんもいるし
ジュニアの3Aを跳ぶ選手もいる。

知子ちゃんのサポートとか無理だと思いますよ。


それに知子ちゃんが、そんなこと望むかしら??
知子ちゃんは もう前を向いて歩き出している。

過去の事を引っ張り出してくるのは止めましょう。

知子ちゃんが自分で決めた道 emoji
外野はああだこうだと勝手に判断せずに
知子ちゃんを信じて静かに応援しましょうよ!!

と・・・私は思いますけど。


昨日、知子ちゃんは「運」が良いと言いましたけど・・・

でもこの「運」は普段努力して頑張ってるから生きてくるもので
何もしないでただついていた・・・というのじゃありません。

今回も、ずーっと今シーズン周りの色んな変化に囚われず
1人努力して、良い結果を残してきた。

だから・・・

失敗をしてしまった時
神様は助けて下さった。
知子ちゃんの強い「運」が見方したのではないでしょうか?!
(まだ 結果を見てみないと はっきり喜べませんが・・・ 
多分、ワールド行けるでしょう。冷静に今の状況を整理してみてそう思います)


坂本ちゃん 本当に残念でしたね。

あの状況で、普段通りに演技していたら
新葉ちゃんを抜くことだって充分出来たはずです。

ひょっとしたら・・・
ケガの完治、まだ充分出来てないのかもしれませんね。

それに・・・

彼女は心が優しいというか案外脆いところがありますよね。
GPSの時は舞依ちゃんの話を前日に聞いて
その影響でうまく演技が出来なかったとか・・・

今回も、目の前で信頼していた知子ちゃんが崩れていく・・・

いきなりで、凄いショックだったんだろうな。

いつも一緒に切磋琢磨して戦っている仲間が突然いなくなったり崩れていく
まるで突然一人ぼっちになったような気持ちになったんだろうな。

本当は・・・ずっと一人で戦ってるんだけどね。

そこのところ、坂本ちゃんはもっと強くならなければならないのかもしれません。

まあ・・・
はっきり 結果を見てみないと坂本ちゃんもどうなるかわかりませんけど・・・

でも辛いね。
3人のうちの誰かが涙を流すことになるなんて・・・

3人仲良しだから、みんな揃って行かせてあげたい!!!


さて 本日は男子フリーです。

多分、ゆづ君は優勝確実
そして昌磨君も2位安泰のようですが・・・

こちらも3位争いどうなるのでしょうね??

今の状況から見て
刑事君が行きそうかな??

友野君、ちょっとジャンプが決まってないしね・・・
高志郎君もショートは戦えたけど
フリーになると
4回転一つで戦うのはきついかな??


まだ仮定ですが・・・

ゆづ君、昌磨君、刑事君、知子でワールド行けたら
楽しそうですね。
なんかオリンピックの時みたい!!
(ここに坂本ちゃんが入ったら完璧なんだけど・・・)

でもこのメンバー 先シーズンの時もだったよねwww

本当に どうなるのでしょうね??


女子のワールドの選抜の事は少し忘れて・・・
今日は ゆづ君の応援に頑張りましょう!!!

「Origin」 男っぽいカッコイイゆづ君登場ですね。
ワクワクだわ~ emojiemojiemoji


ところで・・・

こんな男っぽいゆづ君に
「知子 大丈夫だよ。 知子なら出来る!!」
なんて言われたとしたら・・・

今まで堪えてた涙が・・・一気に emojiemojiemojiemojiemoji

あああああ~ 萌えますわ emojiemojiemojiemoji 


では ひとまず終わります。

To be continued ~ ・・・・emoji



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   知子ちゃんの「強運」がワールド引き寄せましたね。
   もちろん、今季の成績から見たら当然かもしれませんが
   オリンピックのシーズンで実績の上だった新葉ちゃんが
   坂本ちゃんに負けたこともあるし・・・
   どちらかとなると、全日本の成績を重視してる感じもするので。
   でも今回は全日本も知子ちゃんの方が上位でしたから
   選ばれて当然だったかもしれません。

   ゆづ君は残念ながら、優勝を逃してしまいましたが・・・
   ゆづさと揃ってワールド行けるのが嬉しいですね。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA



  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   お返事遅くなっててごめんなさい。
   ちょっとまとめてお返事します。

   知子ちゃんも練習の時は上手く行ってたのに
   と言ってましたねえ。
   知子ちゃんは、時々練習では上手く行ってたのに・・・
   と言われますよねえ。
   練習の調子がそのまま本番にも出ればいいのですが・・・
   今は、ジャンプの調整中なので
   やっぱりちょっとしたことで上手くいかないのかもしれませんね。
   坂本ちゃんの演技は結局見てないのですが
   微妙なところだったのですね。
   知子ちゃんも、自分の演技が終わった時には
   もう今シーズンは終わったと思ったかもしれませんね。
   そういう意味ではラッキーだったかも。
   
   男子、ゆづ君の演技は本当にショックでしたね。
   ショートでは素晴らしい演技だったので
   何も問題ないと思ってただけに、
   やっぱり演技時間が長い分大変だったのかもしれませんね。
   インタも早く終わらせたい感じでしたね。
   なんか・・・あえて聞いて欲しくないですよね。
   見ていて辛かった。
   
   昌磨君の演技はジャンプ色々問題はあった感じでしたが
   鍵山選手と友野君は素晴らしかったですね。
   テレビの前でジャンプが決まる度に拍手していました。

   では また続きは、また先のところに書きますね。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA



  しろくろにゃーさま
   いつもありがとうございます。

   涙を拭ってる動画
   濱田コーチなのかもしれませんが
   あの動画、インタビューの前の動画の様で
   演技が終わって涙ぐんでた知子ちゃんが
   多分、インタビューで涙を見せないために
   涙を拭ったのだと思うから
   それをみんなの前にわざわざ出してくるのはどうなの??   
   て思います。
   濱田コーチを持ち上げるとしても
   それは濱田コーチの本意ではないような気がします。

   知子ちゃん、お正月が終わったらすぐにトロントに戻るようですね。
   濱田チームは新しい体制になっていってるし
   知子ちゃんも、トロントの拠点で前を向いて
   前進して行ってるのだと思います。
   
   ゆづ君も疲れが取れたら、
   またいつものように戦えるのじゃないでしょうかねえ??
   まずはゆっくり休んで欲しいですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


拍手[21回]



またまた・・・嬉しい話が書けないのですが・・・
(ああいうの書かない方がいいのかな??)

知子ちゃんの演技が終わった後には
ショックでテレビをすぐに消してしまいましたよ。

あの音楽っていいんだけれど・・・
悲しい時はもっと辛くなっちゃうよね。
あの音楽が耳に流れて続けていて
余計に落ち込むわ 。。。_| ̄|○


その後・・・

坂本ちゃんもあんなことになるとは・・・
(ツイッターで知ったのですが)

坂本ちゃん
今までほとんど崩れることがなかった知子ちゃんを目の前で見て
凄い ショックだったのじゃないかなあ・・・。

ずっと知子ちゃんが頑張って
それを見て自分も頑張ろうと坂本ちゃんは頑張ってきた。
坂本ちゃんて知子ちゃんと一緒の試合は強かった。
知子ちゃんがいると安心して演技出来てたのじゃないかなあ・・??
知子ちゃんがいると心強かったんだと思う。

坂本ちゃんは知子ちゃんの事を
日本選手の中で一番の友達だって言っていたぐらいだから・・・

その知子ちゃんが目の前で崩れていくのを見て
急に恐くなったのじゃないかしら・・・

本当にこんなことになるなんてねえ・・・驚きです。


でもね・・・
まだ はっきりはわかりませんが・・・

少しだけ 明るい話 emoji

坂本ちゃんもこんな事になってしまったので・・・
順当にいけば 知子ちゃんワールドにいけるのではないでしょうか??
(別に 人の不幸を喜んでる訳ではありませんが・・・)


優勝した紀平さんはそれでワールド決まりですが
あとは今回の成績や
世界ランキング、今季の成績とかで決まるようなので・・・

知子ちゃんは今回の成績は3番目
(ジュニアの川畑さんを除いて)
世界ランキングは2番目、今季の成績も2番目なので
順当にいけば決まりだと思います。

あとは新葉ちゃんと坂本ちゃんだけど・・・
オリンピックの時にこのパターンで
新葉ちゃんが負けたから
今回は2位だし新葉ちゃんが行くことになるのじゃないですか??

坂本ちゃん 今季の成績も あまり良くなかったし・・・

でも 本当にワールドが決まったら
知子ちゃんてやっぱり「運」を持ってるんだなあ・・・と思いますね。

今まで見ていて・・・

もうだめだろう・・・と諦めてたのに
思わず台乗り・・・
て言う事が何度かありましたものね。

グランプリファイナルも繰り上がりでいけることになったり・・・

「運」に助けられてることも多い。
でも「運も実力のうち」て言いますし
強い選手は「運」もいい。

まあ・・・
まだ はっきり決まったわけでもないので
あまり喜び過ぎてもいけませんが・・・


紀平さんは、4S入れて失敗しても多分優勝はするだろうと思ってたから
そんなに凄いとも流石とも思わないのですけど・・・
(当然かなあ・・・と)
褒めないといけなかった??www

でも、演技見てないから褒めようがない。
見る気もないよ。
凄いのはわかってるし・・・

ただ・・・
4S失敗しても跳べば良かったのに・・・と思いますが・・・
4Sの練習にいいチャンスだったのでは??

知子、坂本と続いた負の連鎖が恐かったのかな??
なんとなく・・・濱田コーチが止めた気もします。


でも・・・

新葉ちゃんのは良かったねえ。
(ちゃんと見てたから、褒めれますwww)
ジャンプも高かったし、
努力が実を結んできたなあ・・・と感じます。
表現力の面も良かったのじゃないかなあ。
3Aもこの高さならいけそうだね。


最後に 知子ちゃんのインタも聞いたけれど
意外と元気そう。

練習の時は凄く調子良かったのに
どうして??て自分でも感じてたような。。。

魔物がいたのかも??

「これからも前を向いてがんばります」
言ってましたね。

知子ちゃんもワールド行きは諦めて無いのじゃないでしょうか??

もう、こうなったら ワールド行きが決まるように祈りましょうemojiemojiemoji
(でも・・・順当にいけば、知子ちゃん行けるはずなんだけどなあ??)

まあ・・・
こんな感じで、私もあのショックから立ち直っています。


さて 明日は男子フリー

ゆづ君の優勝と知子ちゃんのワールド行きを信じて

しっかり 応援しましょう \(^o^)/ 

では 本日もこの辺で・・・
最後まで ありがとうございました。

   ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[20回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">