忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
この年末の忙しい時に、有難い事ですねえ。

カナダから帰国してすぐに
札幌でスケート教室を3日間してたそうですよ。
それを済ませてからでしょうかねえ?
京都での表彰式は・・・
表彰式のお話は出てませんが
そういう事書かないところ、知子ちゃんらしいですね。

アイスショーだったり
まだまだスケートにかかわることが多い毎日だろうに
それでも、将来自分は何がしたいかを考えてられるのですね。
まだ、医学の道もありなのかしら??


知子ちゃんと言えば・・・
田村岳斗コーチのYoutubeに出演されたようですよ。
まだ見ていないのですけれど・・・
アイスショーをいっしょに観戦してるところ。
長いのでまだ見てないのです。

また探してみて下さい!!


もう日付も変わって12月31日
家の中の掃除をしてますが・・・
どこもどこも中途半端
完璧に出来てなくてちょっと自己嫌悪に陥ってます。

若い時は
仕事もしながら、大掃除もバッチリ・・・
床のワックスがけ(家具を動かして)までしてたのに
歳とともに、年々掃除の範囲が縮小されて行ってます_| ̄|○
毎年頑張って作っていたお節料理も
なんだか、いつも余らしてしまうので
ほとんど出来合いの物で済ませる事に・・・

なのに、大掃除まで縮小してしまって
どんどん自堕落になってるようで
この調子で行ったらどうなって行くのだろう・・・?と
自己嫌悪になっているのですよ。

ああああ~・・・歳に負けていてはいけませんね。
あと1日、出来るだけの事はやろうemoji


今晩はまたまた、派手な蕁麻疹だったのですよ。
ホント今日のは派手だった。
もう、ザ・蕁麻疹て感じですよ。
手も足も、まだら模様になって・・・
こうなると、ところどころ痒いのです。

もう、病院も終わっちゃったから
ボヤキに行くところもないから
ちょっと心細いのですけれど・・・

でも、病院に行っても特にやることもないのですけれどね。
先生の顔見て、派手な蕁麻疹の画像を見ながらボヤいてるだけwww

あまり大騒ぎするとまた薬を強くされると嫌なので
ちょっと大人しくしておこうと・・・。

でもまあ・・・
派手な日が毎日続くわけでも無いし
あとは、ほとんど出てない日とかもあるので
少しはマシになってる???てことで・・・

蕁麻疹も消えてきたので、そろそろ寝ますね。

明日は更新できるかわからないので・・・

今年もお世話になりました。
来年も変わらずよろしくお願いいたします m(__)m

みなさま 良いおとしをemoji 


      ~~ emojiemoji  See you emoji   emoji  ~~


拍手[13回]

PR


知子ちゃん もう帰国されているのですねえ。

早速、京都で
「京都 スポーツの殿堂」表彰式です。
やはり忙しかったのか
同じように表彰式に出席された方は
振袖を着られているのに
知子ちゃんは、黒の上下のパンツスーツでした。
まあ、黒のパンツスーツでも正装にはなるのでしょうけれど・・・

知子ちゃん、また顔が真ん丸になっていましたねえwww
ツアーに行くたびに、太られるようです。
忙しくて大変なのでしょうけれど
ショーが終わった後は、みんなで食べられることも多くて
あちらの食事は、カロリーも高いし
みんなで食べると、食が進むのでしょう。
でもスケーターとして活躍していくなら
食事の管理も気を付けなければなりませんね。


知子ちゃんはこのまま実家でお正月を迎えられるのでしょう。。
実家でも、お節やお雑煮を食べて、益々肥りそうですね。
でも、ゆっくり、家族揃ってのお正月を
満喫してもらいたいものです。


さて、ゆづ君がインスタで
この度の結婚、離婚についての報道について
コメントされたようですね。

ゆづ君の、結婚や離婚について
あまり触れたくはないのですが・・・

私はあの発言
ちょっとなあ・・・と感じております。

幸せなはずの結婚生活を
執拗な張り込み、追っかけ、
事実無根の記事などによって、ぶち壊されたのでは無いですか。
なんと酷い話なんでしょうemoji
それが、真実ならばきちんとした対応を取るべきですよ。
それはお金がもらえるとかどうとかいう
問題じゃないと思います。
あんな発言じゃ、まるで子供の喧嘩の延長ですよ。

もっと、頭の良いゆづ君らしく
世間一般ではそういう行為を受けた時はどうするのかを踏まえて
対応していって欲しいと、私は思います。


もう今年も、あと4日。
気分だけは忙しいのに、ちっとも片付きません。

今日は銀行へ行ったのですが
意外とマスクをしている人が多いのには驚きです。
若い人も結構していて
ほとんどがしっかりした不織布マスクです。

私が見たところ
80%の人がマスクをしています。
(これが都会に出るとマスクが減る???)
私は変わらずマスク派ですが
1年ぐらい前までは
高性能布マスクの中に不織布マスクを貼り付けて
使っていたのですが
不織布マスクを貼ったり、布マスクを洗うのが億劫になって
最近はずっと不織布マスクにしていたのです。
もう不織布マスクも安く手に入るようになったし・・・

ところがところが・・・

それまで、そんなに感じなかったのですが
今回買ったマスクのゴムがきつかったようで
耳が痛いのです。

あれ想像以上に辛いですね。
耳が痛いだけでなく耳の後ろまで痛んでくる。
それにゴムがキツイと
顔にもマスクの跡が残ったり・・・

で、また布マスクに不織布マスク貼りで
今日は出かけたのですが・・・
布マスクが、もうほとんどいないwww
(みんなしっかりしたマスクしてますよ)

これは不織布マスクでなければ・・・
なのですが
あのキツイゴムのマスクをどうしたものか???
と悩んでいるところです。

ゴムを耳にかけなくても良い器具みたいなのもあるようで
でも、使いにくいとか、ズレやすいとか・・・
また、ゴムを伸ばしたらよいとか・・・

みなさん、そんな時どうされてますか?

50枚で買ってるので
50枚全部捨ててしまうのもねえ。。。。

いい案がございましたら、また教えて下さい。

今日は満月だそうです。
(窓から見えないemoji
コールドムーンと言うんだそうです。
満月・・・地震の速報をよく聞いたような?
気を付けましょう!!!

では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


   ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





拍手[14回]



百音ちゃん、2位に入賞ですね。
あの犇めいてる中で本当に凄い事です。
そしてショートプログラムの成績が良いと
どうしてもフリーは崩れてしまうのですが
ほぼ完ぺきの演技。
140点越えでしたからねえ。
ホントに素晴らしいemoji

でも私は、ショートの方が好きだな。
フリーは以前からの百音ちゃんて感じで
ゆったり綺麗にemoji
まあ、それもいいのだけれど・・・
ショートの方はアップテンポの曲で
動きの切れもよくこういう曲でも滑れるんだ
とちょっと驚きでした。


ワールドも決まりましたね。
その調子で頑張って欲しいものです。


今日も、前半グループの演技から見てたのですが
若い子が伸びて来ていますね。
特に13歳で4位に入った上薗恋奈選手。
(なんて読むの?れなちゃんかな?)
とても13歳には見えない。
綺麗だし、演技もそうだけれど
とても色っぽい。
この年齢から、こんな色っぽい演技が出来るのが驚きです。
ジャンプもバンバン跳んでくるし・・・・
15歳の島田麻央ちゃんよりずっと大人っぽいwww
樋口美穂子コーチのところの生徒さんだそうですけど
これからどんな風に育っていくのか
楽しみですね。

そして、今回の結果を見ていたら
選手層がガラッと変わって行ってるのを感じます。
若い選手達、やっぱり勢いがあるから
ちょっと休んでいると、とても追いつけない様な雰囲気ですね。
新葉ちゃんにしてもあそこで3Aに成功してても
それでどうした???て感じですね。


そして選手達に対する記者会見は明日になるのですが
ワールドの代表者も発表されていました。

坂本ちゃん、百音ちゃんに吉田陽菜ちゃん。
三原さん選ばれなくて良かったと思いますよ。

順位的には吉田さんより上なのですが
なんかね、三原さんのあの得点も甘い感じがしますよね。
ジャンプがほとんど微妙な感じ。
そして・・・
もし、順位が2位ぐらいなら選ばれてたかもしれませんが
吉田さんとどっこいどっこいの順位で
点数もあまり変わらないなら
GPFで結果を残してる吉田さんが選ばれますよね。

補欠の1番になってるだけでもありがたいと思わなければemoji
倫果ちゃんの方が3Aもあるし
先に可能性がある。


そして男子の方も
草太君でなく佳生君が選ばれました。
良かったなあ・・・と思います。
佳生君の方が勢いもあるし
それに期待をかけてなんでしょうね。

草太君、取りこぼしもなくプロトコル的には良かったのでしょうけれど
やっぱり、感動するのは佳生君の方よね。
世界に出てどうなの・・・?
と思うと、佳生君の方が好まれるような気がしますねえ。

佳生君も体調を早く元に戻して
ワールドではあの大きなジャンプを見せて欲しいです。


今日も遅くなりましたので
この辺で終わります。

また他の女子選手については
改めて書くことにいたしましょう。
ありがとうございました。


     ~~ ⛸   See you emoji  emoji




































拍手[11回]



あああああ~emojiemoji

お相撲で言ったら、
土俵に座布団でも投げたいぐらいですよ。
あれで優勝なの??????

最終グループに入って
友野君から感動の連続。
どの選手も本当に素晴らしかった。

鍵山君まで本当に感動しまくりだったのです。

あと残りの二人、
草太君、ジャンプミスないし
ようやったemojiとは思うよ・・・。

でも、全体にそつなく綺麗に終わって
ミスはないけど
あの鍵山君のあとでは全然感動しない。

友野君も、佐藤駿君も佳生君も、
そして鍵山君まで・・・
わあああ~凄いわemojiの連続やったのに・・・
あの草太君の演技
見ながら本当にがっかりしたと言うか・・・
この場にふさわしくない様な感じさえした。

ジャンプさえミスなく跳べたらいいのだろうか
要素をそつなくこなせばよいのだろうか・・・
なんかホンマに見てて面白くなかった。

そして、もっと信じられないのが
あの演技で昌磨君が優勝した事。

最初の変な動きはいつもの雰囲気とは違うけど
あとは、やってる事っていつもと同じやん。

そしてそして・・・
他の選手達はジャンプほぼミスないのに
最初のジャンプのミス
もっと減点すべきやろう!!!
あのジャンプのミスで
緊迫した空気がいっぺんに崩れてしまいましたわ。
ジャンプの回転不足やなんかは
私はよくはわからないけれど・・・
4回転2回転のコンビネーションに
なんであんなに加点するの???
他の選手達はほぼ4回転3回転跳んでるで!!!

3回転半の加点も
そんなに付くかemoji

昌磨君の得点を聞いて
もうバカバカしくなってすぐにテレビを消しましたわ。

昌磨君のことは置いておこう・・・
(スケ連が何としてでも優勝させようとしてるのだろう)


友野君、駿君、佳生君、鍵山君について
語りたい。

まず友野君。
本当に素敵な演技でした。
ジャンプのミスもほとんど無く本当に良かった。
まずは、本人も納得の演技だったのではないでしょうか?

これまで友野君は
ほとんどスピード感にあふれた演技が多かったのですが、
今回は振付けのミーシャ・ジーが得意とするような
ゆったりした曲での演技。
でも、素敵だった。
こんな曲でも4回転ジャンプも決めて行くし
もう感動的でした。
そして、友野君の演技で
一気に会場の空気を一変させたと思う。

その空気の中で
他の3選手は、思いっきり力を出しきることが出来たのじゃないかしら?

まず、駿君
綺麗に4Luz決まりましたね。
加点も3.78.
4T3Tも3点近い加点
単独の4Tも2.17の加点
これだけ見てたら凄いのですけれど
フリーだけの順位では友野君の下。

派手なジャンプだけ見てたら
絶対駿君の方が上に感じるのですけどね・・・
駿君、4回転とか目立つジャンプは点数を取ってるのですけれど
3回転の加点が、意外と取れてない。
そして、スピンなども・・・
こういうのが要素がきちんと取れてないと言うのでしょうね。

多分、駿君自分でも気づいているのではないでしょうか?


次は佳生君
彼の場合は、4回転にそれほど加点が付いてない。
体調不良にもよるのかもしれないけれど・・・
佳生君て勢いで突っ走って演技してるイメージがあったのだけれど
意外と冷静にプロトコル等を研究しながら
どうしたら得点を上げられるのかなど
考えてプログラムを練り上げてるような気がする。

今回、佳生君の大きな得点源は
後半の4T3Tのコンビネーションジャンプ。
そこは絶対外さないようにして、
そして難易度の高いジャンプで得点を稼ぐのでなく
3回転とかもそつなく点数を稼いでいる。
今回は要素も全部レベル4で揃えてるし・・・

Twitterもやってるし
佳生君、中々策士なのかもしれません。


佐藤駿君や佳生君と鍵山君を見比べてみて
一番違うのは手の動きだと思う。
鍵山君と比べて、やっぱり手に神経がいっていない。

1年前までは鍵山君も
ただの竹とんぼみたいだったものね。
それにしても1年であんなに変われるもんですよね。
シェイリーンのレッスンを受けてた時は
まだ全然何をすればよいの??状態ったのにね。
コストナーが良かったのかしら・・・?

本当に鍵山君の手の動き滑らかだし
表情も見てて、ドキッとするような色気を感じることがある。
1年ぐらい前までは鍵山君の事を
竹とんぼ、と馬鹿にしてたのにねwww

駿君も、佳生君も
シーズンオフにでも海外に出て行って
色々な人のレッスンを受けたらもっと変われるのかもしれない。
駿君はレッスンを受けていたようですが・・・
まだ足りないきがするな。

と言うか、
駿君は、難易度の高いジャンプを跳ぶ事にばかりに
重きを置きすぎてるような気がする。
そして、ちょっと焦り過ぎてるように思います。


そして草太君
草太君のプロトコルを見ていたら
どうしてそんなに得点が高いのかわかるような気がしますねえ。
ジャンプの種類もそんなにないけれど
跳べるジャンプの質を高めていってるのでしょう。
そして、小さなジャンプも大切に
要素も落とさないようにする。

ただ見ててもあまり感動はしないのですけれど・・・・


最後に昌磨君。
フリーの成績では鍵山君の方が上だったのですね。
それだけでもスッキリしました。


明日は女子フリー
その後、ワールドの代表が決まるのですね。
この分じゃ、昌磨君、鍵山君、草太君で決まりそうかな?
佳生君はGPFにも出てるし、まだ可能性はあるかも・・・?

女子の方も
坂本ちゃんは決まりでしょうけれど
あとの二人は揉めるかな?

今更、三原さんはやめてくれwww


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


     ~~  ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[13回]



皆さんのコメントでも
佳生君と佐藤駿君の得点に疑問を持たれた方が
多いようでしたねえ。
素人が見ての事だから何とも言えませんが・・・
特に、佐藤君の得点が80点台なのが
なんとも納得がいきませんよねえ。。。。
そして佳生君の得点もなんでスピンが0点になったのか??
草太君も悪くは無かったけれど
得点は草太君より良さそうに感じました。

明日(もう今日になりますが)のフリー
二人とも負けずに頑張って欲しいですね。


さて女子ショート
また坂本ちゃんが1位なんだろうと諦めながらも
BSのLIVEの時から見ていました。
これからの若い子の方に期待してますからねえ・・・

昨日も思っていたのですけれど
せっかく放送をするのですから
LIVEですればよいものを・・・
スポーツ中継をLIVEでなく
遅らせて放送するのが、何とも解せません。
遅らせた分、なんかしょうむない選手の映像を入れたり・・・
トップ選手が会場に入ったとか
ウオームアップをしてるとか
どうでもいいやん!!

さて、早い時間に見たジュニアの選手達


良い子が出てきてますよね。
ジャンプも跳べているけれど
表現力もある。
そういう子たちが育たないと
ロシアが出てくるだろうオリンピックでは
勝てないですよ。
ロシアが出て来てない競技会で
何回優勝したところで、何が嬉しい!!!ですよ。
おめでたい顔してへらへら笑うなemojiemoji
と〇〇ちゃんに言いたいですわ。

それはおいておいて・・・
〇〇ちゃん以外の選手の感想などを語りましょう。


千葉百音ちゃん、良かったですね。
3位に入ってますねえ。
ジャンプも高いし、GPSの時と比べて
別人のようです。
演技全体にスピード感があって
目を見張りましたよ。
こんな演技もできるんだ!!って
なんだかGPSの時と違うプログラムをしてるのかと
思ったほどです。
フリーも自信を持ってやって欲しいですね。
ジャンプも跳べるし、表現力もあるし
それに手足が長いから見栄えがいいですよ。
百音ちゃん頑張れemoji


島田麻央ちゃん
コンビネーションジャンプの失敗はあったけれど
3Aは素晴らしかったですねえ。
この子はまだ次のオリンピックには出られないんだけれど
ジャンプもいいけれど表現力も素晴らしいですね。
そして、精神的にも安定している。
これからまだまだ伸びてくるのじゃないでしょうか?

あのショートの衣装
レディーガガなのですね。
なんか、ただガキっぽくしか見えないから
もうちょっと他の衣装に変えられないのかしらwww


三原さん、悪くないけれど
これからの若い選手に期待したいです。

倫果ちゃんも良かったけれど
コンビネーションジャンプがちょっとだったのかな?
あの子はなんか不思議なものを持ってるので
これからも頑張って欲しいですね。


GPFで良い成績を上げていた
吉田陽菜ちゃんとりおんちゃんが
今回上手く行きませんでしたね。
ファイナルを出てから全日本て
体力的にもちょっとしんどいのかもしれませんね。

まだフリーがあるので何とも言えませんが
諦めずに頑張って欲しいです。


そして・・・最終グループの演技
速報値をみたら坂本ちゃんが78点台出してたので
見る気にもならなくてテレビを消してしまったのですが・・・

そうしたら・・・
なんとなんと、お久しぶりの山下真湖ちゃんが高得点を出して2位
凄いですねえ。
真湖ちゃん怪我はするし肥ってきてるし
もうダメか・・・と思ってましたが、
頑張りましたね。

そして川辺さんも
GPSでは散々な感じでしたが
蘇ってきましたwww

お二人とも、この調子でフリーも頑張って欲しい。

本当に、〇〇ちゃん以外の選手頑張って欲しい。
あの体育会系のノリの演技を見続けるのにも
飽きますわ!!!
頑張ってる人に悪いんやけど・・・


明日は男子フリー
草太君、友野君、駿君、佳生君、そして鍵山君
みんな頑張って欲しい。
悔いのない演技をして欲しいですね。


では本日もこの辺で・・・最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   寒い日が続いてますが
   胃の調子は大丈夫ですか?
   私も以前は冬になると胃の調子が良くなかったですねえ。
   寒さのせいか・・・
   私の場合は胃がムカムカしてたのですが・・・
   最近は胃の方は不調を感じてません。
   お腹が緩くなったりはしますが・・・
   どうぞお大事になさってください。

   題名のない音楽会ですか?
   懐かしいです。
   昔はよく見てたのですが最近はトンとご無沙汰です。
   またお話聞かせて下さい。

   ジュニアの子、特に13歳の子
   上薗さんかな・・・とても13歳に感じません。
   スタイルも良いし、雰囲気もあって・・・
   いずれザギトワのように育っていくのでしょうか?
   頼もしいです。
   そうそう、ピアノもやってて二刀流とか言ってましたよ。
   
   女子のフリーでの島田麻央ちゃんの3A
   本当に綺麗でしたね。
   巻き返してくれましたね。
   全日本ジュニアでは3Aも4Tも跳んだようですが・・・
   早くシニアに来て欲しい気がしますが
   年齢制限があるのですね。

   スポーツ喘息なんてあるのですね。
   症状とか調べてみたら・・・
   それは中々不安でしょうね。
   特に海外ならよけいに・・・

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   駿君の得点、低いですよね。
   私も点数が出て、なんで?て思いましたよ。
   あの世界王者連呼も「うるさいわ!!」ですね。
   
   百音ちゃんも良かったですよね。
   あんなにテンポの速い曲も滑れるんだ!!て
   感心しました
   坂本ちゃんも確かにジャンプは安定してるけれど
   それだけの演技にあれほど高得点を出す????ですね。
   なんだかね、バカバカしくなって
   坂本ちゃんの演技になるとテレビを消すのです。
   ジャンプ凄いやんとは思うけれど
   うっとりするとか、魅入ってしまうとかが無くて
   またか!!!て感じしかなくて見る気がしません。

   フリーはLIVEだったのでまだ良かったですね。
   男子の最終グループ
   友野君から鍵山君までは本当に感動的でした。
   どの選手も素晴らしくて・・・
   
   世界王者とか世界女王とかはやし立てたり
   上位選手についていちいちカメラを切り替えたり・・・
   普通にフィギュアスケートの実況をしてもらいたいですね。

   どの選手も公平に映して欲しい。
   いい演技をして良かったなあ・・・と思ってるのに
   他の選手の映像に切り替えてみたり。
   興ざめです。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[8回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">