忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
昨日アップする予定が遅れてしまって今になっております。
皆さん、すでにご覧になっていられるでしょうね。


岳斗先生、益々ほろ酔いになってられるような気がしますが・・・?
一方の知子ちゃんはそれほど飲んでないように感じます。

もう、皆さんも見てらっしゃるでしょうから
内容の方はわかってらっしゃると思うので
私の感想などを書きたいと思います。


岳斗先生、バーケルコーチに知子ちゃんがお世話になってるから
「知子をよろしく!!」のつもりで、のど飴・・・て?
もうちょっと高価なものは無かったのだろうか?

気持ちを込めて、キシリトールのど飴を
バーケルコーチに渡されていたのかもしれないけれど・・・
ほとんどその気持ちは伝わってないようなwww

会うたびに何故かよくわからないが
キシリトールのど飴を渡してきて
またその飴はバーケルコーチは嫌いだったとか・・・・

コーチからしたら
「なんや?あいつ・・・」と思われていたのかもしれませんね。

そもそもバーケルコーチは
岳斗先生の事を知子ちゃんの以前の指導者のひとりだった
と言う事をご存じだったのでしょうか?
その辺も微妙ですね。


そして知子ちゃんが生まれ変わったとしたら
どんな人生を送りたい?何になりたい?
(こんな聞き方だったかな・・・)

まず鳥になりたいでしたね。

知子ちゃん本当に現役時代は
高く跳ぶ事ばっかり考えていたのでしょうね。

後悔している事と言うか
やっておきたかった事で
小さいときに体操を習っておけば良かったとか・・・

うーーーーん
私はそんな事より・・・・
知子ちゃんのジャンプが上手くいかなかったのは
左利きなのにジャンプの回転を逆にしたからじゃないの!!
と思うのだけれどね・・・
(素人考えかもしれないけれど・・・)


そしてどんな人生を送りたいか?

スポーツとは関係なく勉強をしたい。
多分、ご両親のような道を進んでみたいと
思われてるのでしょうね。

確かに・・・
医師のご両親から生まれたのだから
きっと凄い頭も良いだろうし・・・
スケートをやらないで
勉強をしてたらどんな風になってたのでしょうね?


そして・・・

4回転もどんどん跳べるのだったら
フィギュアスケーターになりたいと思うけど・・・て

そこで、岳斗先生が羽生さんの事を出してきたんだよね。


知子ちゃんて、男性として羽生さんが好きとかどうかより
夢のような存在なんだろうな?
なれるものならなりたいみたいな・・・。

でも、ランビはきっと
知子ちゃんにとって、手の届く自分のなれるものなのかもしれない。

だから、ランビの事は気軽に口に出して褒めるけれど
羽生さんはもっと遠いあこがれだから
気安く褒める事が出来なかったのじゃないでしょうかねえ。


と聞いたところで・・・
この先はプロのスケーターとしてやっていき
その後はどうなるのでしょう?

お医者さんになる夢の方は聞かれてなかったけれど・・・?
まあ、今のところは勉強する暇もなさそうですけれど・・・


知子ちゃん、NHK杯が終わるまでは
ずっと日本にいられるのでしょうかねえ?

羽生さんの方は
嫁の姿も明かさぬまま
ガチファンの方々もそれでご満足のようですね。

誰にしても、推しが嫁と仲良くしている姿なんて
見たくない心理
わからないでもないです。

まあ、それはそれで良いのかも・・・www


それでは本日もこの辺で
最後までありがとうございました。

    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[17回]

PR


寒くなりましたね、と何回も言ってるようですが・・・
今日は本当に寒い。
今日の大阪の最低気温、東京より低いんですから・・・

昨日はちょっと他府県までお出かけをしていたのですが
夜になってもワンピースにちょっと厚めのセーターでも
全然問題無かったのに・・・

今日は、お昼になり陽も当たるようになってから出かけたのに
セーターじゃとてもとても・・・
せめて、マフラーは必要だったわ。。。。_| ̄|○

まだまだ冬物を完全には出して無かったのですが
これはもう完全に冬モードにチェンジしなければemoji
(着るものがないわー・・・・)


さて、紅白出場歌手が、もう発表されたのですね。
毎年、こんな時期でした??

旧ジャニーズのタレントは誰も出場しないのですね。

なんだか・・・

そこまでする必要あるの?と思いますが
NHKさん、ウチはきちんとやってます!!ってか?
それが、果たして問題解決になるのでしょうかねえ?
見せかけだけはお利巧さんて感じで
ずるい感じだよね。

ま、別に元ジャニタレが出てようと
出てまいと、どっちでも良いのですけれどね・・・

その穴埋めと言うか・・・
伊藤蘭とか大泉洋とか
歌手やってるの?てメンツが出てるのですね。

伊藤蘭さんは言わずと知れたキャンディーズの蘭ちゃん
元歌手は歌手ですけれど
何を歌われるのでしょう?
まさかキャンディーズの曲を歌う訳はないでしょうが・・・

多分、お嬢さんの朝ドラの関連で出るのでしょうね。
NHK番宣をするつもりなのでしょう。
まあ、いつも朝ドラのメンバーが出てきて
ちょっと寸劇・・・てのが恒例になってるようですが・・・

蘭ちゃんてアイドル時代スタイルも良かったし
可愛かったし・・・なのに
お嬢さん、演技力があるのかな?
期待されてるようですけれど・・・

私からしたら
笠置シヅ子に顔の雰囲気が似てるから
選ばれたのじゃないの??と思いますよ。

若い時の笠置シヅ子って知らないのだけれど
私が見たころは、凄いおばさんだった。
こんなおばさん顔の人が歌手なんだー・・・って
思ったもんです。

蘭ちゃん、お嬢さんに凄い期待をかけてるようですけれど 
どうなんだろう・・・?と思います。
(毎度毎度、言いたいこと言ってますwww)

まあ・・・親の七光りプラス七光り・・・
十四光ですからね、
なんとかするでしょうねwww


紅白の話はこのくらいにして・・・

GPS中国終わりましたね。
昌磨君、楽々優勝なんだろうと思ってましたが
2位でしたね。
ゆづガチファンが嬉しそうにイヤミを言ってましたが・・・

見てないのですけれど
4Tを失敗したようですね。
昌磨君てなんかよくわからないけれど
コテンとジャンプ失敗しますよね。

何なんだろう?と思いますよ。
その失敗の仕方が
なんだかいつも無様な感じで・・・

他の選手は失敗しても
ちょっと堪えたりとかそれなりに事情が分かるのですが
昌磨君の場合はなんでこんなところで失敗???
て感じの失敗をしてくる。

ジャンプは水物っていうから
みんな、絶対に完全に跳べると言う訳でも無いのでしょうけれど
それにしても昌磨君
なんでこんなところで失敗するか??
てところでやってる。
やっぱり世界チャンピオンと言われるなら
そこは失敗したらあかんやろう・・・とは思いますよ。


女子の方は吉田陽菜ちゃんが1位で倫果ちゃんが2位
陽菜ちゃん、ファイナルいけるかもですね。
倫果ちゃんは3Aは跳ばなかったようですが
3Aを跳んだらまだまだ得点を伸ばせそうですね。
残念ながら、ファイナルは無理っぽいですが・・・


次はフィンランド大会
坂本ちゃんが出て来ますね。
ここは確実に決めて来そう。
その辺、昌磨君とは覚悟が違うような気がします。


そして最後は日本大会。
舞依ちゃん出てくるのでしょうか?
でも中国欠場したからねえ・・・
いくら頑張ったところでファイナルはいけないのだから
他の選手に、チャンスを譲ってあげて欲しい、と思います。


ではでは・・・今晩も寒くなりそうです。
みなさま、暖かくしてお過ごし下さい。

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   なかなかコメ返が書けなくて
   (特に原因も、事情もないのですけれど・・・)
   溜まりまくっております。
   皆さんに申し訳ない m(__)m
   また、コメントのトップからコメ返書いて
   遡って行こうとしてますが
   ちょっと前に頂いた方へのコメントに
   中々たどり着けていません。
   頑張ります・・・もうしばらくお待ちください。

   ふくちゃんさま、明日健康診断に胃カメラ・・・
   なのに今日は胃が痛いのですか?
   奇遇ですが・・・
   私も昨日、久々にお腹を壊してしまいました。
   先日、内科に行った時に
   「最近は、お腹を壊さなくなった」
   と報告していた矢先に・・・
   やっぱり急激に寒くなったせいじゃないでしょうか?
   スムーズに胃カメラ出来るといいですね。
   最近は胃カメラも鼻から入れるので
   意外と楽とは思います。
   頑張って下さいemoji

   岳斗先生と知子ちゃんの後編
   お知らせ頂いたので見てきました。
   また詳しい感想などは明日ブログにアップします。
   (書けるかな・・・明日ちょっと出かける予定が?)
   知子ちゃん
   女性としてゆづ君が好きと言うより
   やっぱり、スケーターとしては凄い憧れがあるのでしょうね。
   岳斗先生もゆづ君の名前出して来るのも
   おかしいですねwww

   では今日は早く寝て、明日に備えてください!!
   またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   蕁麻疹、ここのところマシで
   昨日は久しぶりに全然出ませんでした。
   今日も今のところ・・・出てませんが・・・
   またどうなるかわかりませんwww

   昌磨君の中国杯の動画、見てきました。
   最初の4回転の失敗
   (このジャンプの失敗は無様に感じませんでした)
   あとは、凄く良かったのじゃないでしょうか?
   やっぱり、動きとか段々ランビに似て来ましたね。

   1位はアダム・・・フランスの方ですね。
   4Luzも跳んで加点が凄いですね。
   他のジャンプもほぼミスなし
   今シーズン伸びてきた選手のようですね。
   これはちょっと勝てないね。

   昌磨君、コンビネーションジャンプが2つしかなかったの?
   ゆづ推しの方が手厳しく書いてましたが・・・

   さてさて、私も昌磨君について厳しく書いてしまいましたが
   でもね・・・
   昌磨君が小さく生まれて、背も伸びず・・・
   それはよくわかってますよ。
   だからってそのために昌磨君に対して甘くすると言うのは
   どうなんだろうと思います。
   そりゃ、ゆづガチファンの様に何かと下げまくるのは
   どうかと思うけれど
   昌磨君にそういう事情があるから、甘くみてあげると言うのは、
   今まで頑張ってきた昌磨君に対して失礼と思うのです。
   昌磨君もそういう土俵で戦う事を決めたのだから
   それ相応の覚悟があると思います。
   だから叱咤激励というのはある意味
   昌磨君に対する愛だと私は思っています。
   
   ちょっと喧嘩ごしな言い方になってごめんなさい。
   でもまあ、色々次々と力のある選手が出てくると
   優勝するのも大変なようですね。
   
   そんなライバル達のことは置いておいて・・・
   昌磨君のそういう事情とは関係なく
   ただ時々ポカっと抜けてるようなところがあって
   そこは彼の性格なんじゃないかと思ってます。
   そういうところ、多分昌磨君もわかってるような気はするけれど
   そこが無くなってくれば・・・
   つまらないところで落とす試合も無くなってくるのでは??
   ないでしょうか?
   凄いジャンプをバンバン跳んでくる選手が
   調子を上げてくると中々勝つのは難しいと思うのです。
   だからこそ、勝てるチャンスがある時は
   逃してはいけない、抜けてる場合では無いと思うのですよ。

   なんか偉そうに書いてしまいました m(__)m
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。
   (今日も無事蕁麻疹が出てない感じwww)

      HappyーMAMA



拍手[14回]



すっかり寒くなりましたね。

午前中に出かけた時には
それほど寒さは感じなかったのですが
もう夕方過ぎから冷えて来ています。
もう、このまま順調に寒くなっていって欲しい。


さてさて、
関東地方は、今朝、ショートプログラムの放送があったのですね。
関西は、どうやらフリーだけしか放送してくれないようです。
一応・・・世界一の昌磨君(らしいですからwww)が出ても
普通に地上波でフィギュアーは見れなくなってきてるのですね。

明日は、日中に男女フリーの放送があるようですが・・・
残念、明日はその時間外出しているので
見る事ができません。

フィギュアーは遠くなりにけり・・・ですわ。


さてショートの結果
何とか1位の昌磨君の映像だけ見る事が出来ました。

まあ・・・良かったと思うのですけれどね。
回転不足とかそういうのは私あまりわからないのですけれど・・・

ゆづ君ガチファンの方は
回転不足だ、忖度が酷い・・・加点、盛り過ぎとか・・・

まあ・・・加点は多いとは思いますが・・・
あんなもんかな・・・?と。

でも、あんまり世界最高得点とか騒ぐと
頭にくる人がいるから
あんまり持ち上げない方が無難だね。

他の選手の映像は全然見れて無いのですよ。
開催国が中国だから、仕方がないのでしょうか?

友野君が80点台で6位、
草太君が8位ですか・・・
友野君はまあ・・・得点的にもそんなものかも・・・と
思いますが・・・
草太君はずっと安定してたのに
ちょっと残念ですね。

なかなか4回転をコンスタントにミスなく跳ぶのは大変ですね。


そして倫果ちゃんが2位です。
でも、吉田選手も僅差で3位ですから
まだどうなるかはわかりませんね。

なんとか3A決めて台乗りして欲しいです。


その後、ゆづガチファンたちは
静かにお過ごしなのでしょうかねえ?

チラッと・・・
推しを悪く言う人は絶対許せない・・・と言うような
声が聞こえたりしていましたが

私からしたら、あんなに色々絶賛されまくっているのだから
少しぐらい悪く言う奴がいたとしても
「負け犬の遠吠え」ぐらいに思っておけばいいじゃないの~?
と思いますがねえ。

一々そんなものに反応していたら
気持ちが休まる時がないのじゃないでしょうか?

せっかく、素晴らしいものを見て良い気分になったのだから
そのまま、幸せ気分でいたら良いものを・・・

人間て、凄い幸せな事があっても
なんか不幸を探そうとするものなのでしょうねwww


夜になって益々冷え込んできています。
暖かい恰好でお過ごし下さい!!


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   寒くなりましたね。
   体調など崩すことなく、お元気ですか?
   私は久しぶりにお腹を壊しましたが
   その後、普通に戻っております。
   
   いつも色々な情報ありがとうございます。
   ゆづ君は今も練習の内容を
   細かくノートに書いたりされてるのですね。
   激しい練習で、けがなどされないように
   願いたいですね。
   
   NNNドキュメント再放送
   19日日曜日 8時から8時半 BS日テレですね。
   (朝起きれるかしら?)
   頑張って起きて見ます。

   ではまたコメ返書いていきます。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返、遅くなっておりますが
   遡って書いていってますwww

   昌磨君のジャンプ
   私もあまり好きではありませんが
   以前よりは着氷の滑りが滑らかになったような気はしますが?
   私も専門家では無いので何とも言えません。
   やっぱりスポーツ観戦はLIVEじゃないと
   ドキドキ感がないですよね。
   
   せめてグランプリシリーズぐらい
   地上波で放送して欲しいな・・・。
   課金しないと見れない事が増えて
   どんどんフィギュアスケートファンが
   逃げていくような気がしますねえ。
   若い選手に新しいファンが付いていかないといけないだろうに
   そのチャンスさえ無くなって行ってる気がします。

   百音ちゃん、木下に行ったの正解だったのでしょうかねえ?
   まあ、変わってすぐ成果は出ないかもしれませんが
   それでも、なんとなくあって無いような気がしますねえ。
   
   羽生さん、まだまだ自分の未来を夢見て
   新しい世界を作り出そうとされていくでしょう。
   当分は後輩を育てたい・・・と言う気持ちには
   ならないのではないでしょうか?

   ではまたコメ返書いていきます。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返、遡って書いていってるので
   遅くなってしまってて、ごめんなさい。
   ご主人さまその後順調ですか?

   その手術の名前
   恋つづで聞いた覚えがありますwww
   
   最近、色々な事にハマり過ぎていて
   その上に、衣替えが終わらず・・・
   家の中がなんだか,取っ散らかっておりますwww
   
   ではまたコメ返、遡って書いていきます。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA




拍手[14回]



ゆづ君と知子ちゃんの事を書くので
ゆづさとのカテゴリーで・・・
(ゆづさとについてではありませんがww)


ゆづ君のリプレイ
結局、全然見れてはいないのですが
コメントや、色々なtweetを読んでみたりして
前回のアイスショーより格段に進化している事は
感じられました。

ゆづ君の伝えたいことはみんなに理解できたのかどうかは
わかりませんが・・・
ただ、ビジュアル面そしてスケートの振付けや表現については
見ているだけでも、圧倒されるものがあり
それだけでもう
充分感動的なんだろうなあ・・・と感じます。
より素晴らしいショーだったのだと思います。

そんなに素晴らしいショーを
一部のファンにだけ見せるのは本当にもったいない。
特定の人だけにしか見れるようにするのではなく
より多くの人に公開できるようにはならないのでしょうかねえ?

そして、何回も言ってる事ですが・・・
ゆづ君の語りも結構ですが
それぞれのプログラムについて
プログラムの中に印刷して詳しく解説などがあれば
より理解が深かまり
もっと多面的に楽しめるのではないかなあ・・・
と思うのですが・・・。


そして、ゆづ君からの感謝のお言葉がありましたね。
ショーが終わってから撮ったのかな?

やっぱりお疲れ目な感じが・・・

一人であれだけのショーに出続けると言うのは
本当に大変だったでしょうね。
まずはお疲れさまでした。

今回は、衣装を伊藤聡美さんが製作されたとか・・・
やっぱり伊藤さんの衣装は
ゆづ君の気持ちをよく理解して作られてますよね。

ゆづ君のスタイルにもあってるし
ゆづ君をより美しく見せてくれます。

清塚さんの音楽の編曲とか・・・

そんな色々な人たちの力を借りると
まだもっともっと
可能性が広がっていくのではないかとなあ・・・と思います。



さて、知子ちゃんです。

色々、話題がありますねえ。

刑事君といっしょに
NHK杯のアンバサダーですか
素晴らしいですね。

因みに、本郷理華さんがリポーターをするそうです。
知子ちゃんも、もっと、テレビ画面に出てきて欲しいなあ・・・。
でも3人とも仲良しだから
良いムードで、開催できるのではないかしら?


そしてそして・・・
田村岳斗先生とのたこ焼きパーティー
知子ちゃん、良くしゃべっていました。

岳斗先生の方はちょっとほろ酔い加減??

ジャパンオープンについての話が多かったですが、
オファーが来たのが1か月半前ですか・・・
それは大変emoji
振付けが全部出来たのも1か月前・・・
それからあそこまで仕上げるなんて
本当に凄いですね。

岳斗先生も
まだフリーが滑れる力があるのか・・・
と感心されていましたね、
特に後半のルッツemoji
知子ちゃんも「あれだけは絶対はずせない!!」
と思ってたとか・・・

特に表現力についても
より進化していると褒めてられました。
これからバレーも本格的にやりたいとか・・・
まだまだスケート続けていかれそうですね。

ところで、岳斗先生
1年間、競技の方から離れていた・・・と言われてました。
色々あるのでしょうかねえ・・・・?

これからの知子ちゃんの展望については
また続きがあるようです。

医学の道は、どうなんでしょうね?
岳斗先生聞いてくれるでしょうか・・・・?

続きの動画、楽しみにしましょうemoji


では、本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   色んな方からコメントを頂いてるのに
   中々返せずに失礼しております。
   また、新しい方から遡って行くので
   どこまで戻れるか・・・ボツボツ書いていきますので
   よろしくお願い致します。

   mmさま
   リプレイの色々な情報ありがとうございます。
   大体、流れのようなものはわかりましたし
   スケートの表現の素晴らしさとか
   変わらぬ技術力の素晴らしさは、わかりましたが
   相変わらず、ゆづ君が何を言いたいのかが
   ちょっとわからないですよね。
   私が実際に見ても多分
   そういう素晴らしさや、もちろん圧倒されるとは思いますが
   やはり何が言いたいのかなあ???
   まではわからないだろうと思います。
   やっぱりもう少し説明など欲しいですね。

   語りはゲームの事だったのですね。
   でも色々な方の話でも
   あまりゲームとの繋がりは感じなかったような・・・
   
   本当にゆづ君と知子ちゃん
   相変わらず、同じころにアップされますよね。
   なんか、繋がりを感じたくなります。

   ではまたコメ返書いていきます。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   ふくちゃんさまのお話を聞くまでは
   末延さんらしき人が
   貴賓室に着ていたと言う話は知らなかったのですよ。

   調べてみれば・・・
   ヤフーニュースに出ていましたねえ。
   羽生さんもいい加減はっきりさせたらいいのにね。
   それが誠意・・・わかります。
   いつまでも推し心理に頼ってないで
   アーティストとして客を集めて欲しいと思います。
   現に、素晴らしい作品を作って行ってるのだから・・・

   知子ちゃんの未来は
   岳斗先生の続きのYoutubeで見られるのでは?
   早く公開して欲しいですね。

   知子ちゃんのブログの番外編
   やっぱりランビのことでしょうかね?
   なんだかちょっと嫌だな・・・。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  やすよさんさま
   いつもありがとうございます。

   たこ焼きパーティー見て来られましたか?
   「今、幸せ?」
   と聞かれて良い笑いをされていましたね。
   色々満足されているのでしょうね。
   
   その続きもあるようですので
   期待しましょう。
   知子ちゃんのこの先の夢でしょうか?

   ゆづ君も一人だからどんな無理な事でも
   自分の思い通りできるのでしょうけれど・・・
   でも、体への負担などを考えると
   他の方たちと一緒のアイスショーもどうなのかなあ・・・?
   と思います。
   そういうのも見たいですね。

   知子ちゃんのブログ
   番外編・・・
   ランビのところは不満に思われてる方もいるようですよwww
   私もなんだかなあ・・・です。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   コメ返遅くなってしまってごめんなさい。

   貴賓室に嫁・・・ガセだったのですね。
   電話をかけて直接聞いた方もいらっしゃるのですね。
   まあ、中途半端に嫌な気分でいるより
   はっきり聞いてわかった方がスッキリしますものね。

   notteのDVDの発売
   買われました?
   高いけれど、DVDってこんなものかもしれませんね。

   スケーターの紹介で知子ちゃんの扱いが大きくなってて
   嬉しかった・・・ゆづ君その辺、気を配られてるのではないですか?
   ゆづ君の計らいのような気がします。

   ではまたコメ返遡ってまいります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


  
  琴さま
   いつもありがとうございます。

   嫁、Sさん説は捏造だったのですか?
   私にはよくわかりませんが・・・
   
   さて、本物は誰なのか?
   知子ちゃん以外なら、もう誰でも関係ない気分です。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[21回]



今日は本当に暑かったですね。
大阪、今日の最高気温、27度ですって・・・
もう真夏日に近いですよ。
エアコンつけてしまいましたわwww

11月なのに、まったくどうなってるのでしょう?


さてさて、ゆづ君のリプレイについてemoji

全然見てもいないのに
感想を書こうとしている・・・
なんと大胆不敵なwww


CSやスカパーで見られた方も多かったようで・・・
その感想のコメントを頂いたり
Twitterで行かれた方の感想をみたり・・・

みなさん、良かった凄かった感動をした
なんだけど・・・
詳しく説明をされていない。

Twitterでいつも、わりと詳しくツイートされてる方でも
凄い、度肝を抜かれた・・・ぐらいで
詳しくは説明されて無いのですよね。

ゆづ君の演技とかビジュアル的な面は
圧倒されるほど凄いんだろうけれど・・・
理解できたか?となると
皆さん自信がないんだろうな。

でも、芸術って理解しようとするものでなく
ただ感じたら良い・・・と言う考え方もあるので
それで充分なのかも知りませんが・・・

ただ・・・
語りがあるんだからそれを理解しようとするよね。
その語りがわからないのもなんだか・・・な、気がしますが


偶然Twitterに流れてきたブログ
なかなか面白いことが書いてありました。

2曲目の「鶏と蛇と豚」
椎名林檎の曲だそうですが
椎名林檎は知っているけれど、この曲を聞くのは初めて。
何でも、お経が流れる、般若心経ですか?
般若心経に合わせてゆづ君が滑ったとか・・・

普通、フィギュアスケートってサークル状に滑るじゃないですか
それを、般若心経に合わせて直線状に滑って行ったとか・・・

それは、見て見たかったなあ・・・と思いました。

そんな事をきいたら・・・
多分どの曲もそれぞれ意味があるんだと思うんだけれど
それを、わかる人にだけわかるにするのは残念な気がする。

ゆづ君の語りも結構だけれど
折角だから、意味や狙いなどをプログラムに書いたらどうなんだろう?

と言うのが・・・Twitterをみたりコメントを読んだりした
感想でした。


ゆづ君の話はこのくらいにして・・・

GPS、フランス大会
男女とも3位入賞になりました。

特に、女子の住吉りをんちゃんが
4回転トゥループを決めて、フリーが1位で
全体では3位に入ったのですね。

決まった時の映像も見ましたが
ちょっと微妙な感じもしないでもない・・・・。
でも転倒することもなく着氷していましたので
まあまあ・・・と言うところでしょうか。


では本日はこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


追記

阪神、優勝したのですね。
道頓堀大丈夫かな???
凄い人のようだけれど・・・


     ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   やっとコメ返、ここまで遡ってこれました。

   リプレイ、報告と感想、ありがとうございます。
   現地とライビューで見られたのですね。

   般若心経のプロの説明、わかりやすいです。
   直線的に滑ってから、普通のフィギュアーの滑りなったのですね。
   前半、やっぱりお経で、となると
   前もって聞いて無いと、殺伐とした感じがして恐いでしょうね。
   祈りや願い・・・
   そこは見た人によって、色々な感想があるようですね。

   見れて無いけれど、凄さは伝わってきて
   お気持ちよくわかります。
   ゆづ君、また最後はガン泣きだったのですね。
   多分その会場に居たら一緒に泣きそうかもしれませんが・・・
   私は、またちょっと引くかもしれませんwww

   NHK杯、刑事君とアンバサダーですね。
   NHK杯は少しは盛り上がって欲しいものです。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




拍手[16回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">