カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
藤井聡太さん 史上最年少で王座奪取と全八冠達成ですね。 全冠制覇、将棋界のグランドスラムと言うところでしょうか ![]() ホント、強いですね。 特に将棋には興味も無いし、さっぱりわからないのですが 羽生先生と対戦されたときに見ていてて この人に勝てる人なんているんだろうか??と思いました。 この先も、藤井さんは勝ち続けられるのでしょうかねえ? なんだか当分の間、藤井さんの天下が続きそうな気がします。 もし、その一角でも崩すとしたら・・・ 羽生先生かな・・・? そう願いたいのと、 何か壮絶な戦い方をされてましたし 次は討ち果たしてくれるのでは・・・と。 将棋の戦いって実に不思議ですね。 将棋盤上では本当に激しい戦いを繰り広げているにもかかわらず 実際に戦ってる棋士達は本当に静かで冷静です。 ああでなきゃ、棋士にはなれないのでしょうね。 羽生先生の奥様の理恵さんが羽生先生の事を 「仙人みたいな人」 と言われてましたが そうだから棋士をやられているのでしょう。 若い頃は車の運転もされていたそうですが いつも頭の中は将棋の事でいっぱいで これは事故でもしては危ないと思い、 今は自分では運転されて無いようですよ。 でも、羽生先生のような静かで穏やかな旦那さんていいですよね。 若い頃から、羽生さんてイイ感じだなあ・・・と思ってたから 益々素敵に思えます。 藤井八冠にしても羽生先生にしても 将棋の棋士の方って、皆さん指が綺麗ですよね。 ああいう指を見ていると、キュンとしちゃいますよww (私、指の綺麗な男性に弱いのです) 藤井八冠、そして羽生先生 これからの健闘を期待しております ![]() 話変わって・・・ 羽生さんの「みやび」のお写真で盛り上がっているようですね。 あのばっちり横分けのヘアースタイルよりは 似合ってられるとは思うけれど ちょっとね・・・なんか女の子みたい。。。。 28歳の女の子みたいなのもなんだか・・・と またケチをつけてしまいましたwww 色々、着せられたり・・・眉毛も描かれたり・・・ 色々やらされているのですね。 プロとしてやっていくのも なかなか大変なのかもしれません。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ☖ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ いつもありがとうございます。 藤井さん、やりましたね。 藤井八冠になりました。 ちょうど私がうたた寝していた頃でしょうか 藤井さんの話が頭に入ってくるものの 引退するとか・・・変な風に聞こえていましたwww 羽生先生には届いてない・・・と言うのも ご本人の率直な意見なのではないでしょうか。 以前、タイトル戦で対局したときに 羽生先生の恐さと言うのを実感されていたようでしたから。 将棋の勝負って本当に静かで 勝負しているお二人はどんな世界で対戦しているんだ?? とちょっと不思議な感じがします。 棋士の方が将棋盤に駒をおく時の指 本当に見ててドキッとしますよね。 そうそうバイオリンを弾く方って 左手の指先(人差し指だったか中指だったか?)に タコができているんですよ。 ちょっと残念ですか?(笑) 蕁麻疹、前回診察に行った時までの2週間は派手で 頓服を飲むほどだったのですが ここ2,3日は出ているけれど地味です。 私はまだまだワクワクすることはいっぱいありますよ。 元気に楽しく過ごしましょう!! ではまたコメ返書いていきます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR カーニバルオンアイス 見ました。
豪華ですねえ。 今まで、あまりガッツリ見た記憶が無いのですけれど あんなにいつも人数多かったですか? そして・・・ なかなか見ごたえがあったように思います。 またまた・・・途中眠気が襲ってきて・・・ 見れて無い出演者が何人か。。。。(;´д`)トホホ まったく困ったものです。 その中に、知子ちゃんとランビ荒川さんのミス・サイゴン あれも気が付けば、知子ちゃんとランビのデュエット (あれって知子ちゃんのソロは無かった??) 荒川さんのはガッツリ見れました。 ただ・・・前に見た時の方が気迫があったような・・・ では記憶のはっきりしてるところから 感想などを・・・ 最初の辺、ジュニアの子が出てきてましたね。 吉田陽葉ちゃん しゃくはち・・・とか言う曲? 曲も面白かったけれど振付けもなかなか興味を惹きました。 3Aいけるかな??と思いましたが惜しかった。。。 でもどの要素も卒なくこなせてる子だなあ・・・と感じました。 島田高志郎君 本当に背が高くなりましたね。 180㎝近くあるのじゃないでしょうか? 顔は小さくて脚も長い・・・ あのビジュアルを生かして 人気を上げていって欲しいものです。 そして、フィギュア界を盛り上げていって欲しいですね。 優しい性格なのでしょうね。 何かいつもニコニコ笑っていて そこがキリッと閉まらない感じがするのが・・・残念。 スケートの方も、 なんか甘く流れがち・・・ もうちょっとシビアな感じがあれば・・・と思うのですけれど… ジャンプもだいぶ安定してきたし 長い手脚を生かして豪華さを出していって欲しい。 それに対して友野君は体型には恵まれてないけれど 体以上に演技を大きく見せることが出来るのですね。 今季はしっとりした演技が多いのですけれど それも自分のものにしてますよね。 多分、友野君踊ることが好きなんでしょうね。 もう少しジャンプを安定させて まだまだ、トップを狙って行って欲しい。 ジャンプばかりの演技を見続けるのは 面白くないものね。 うーーーん ジェイソンが記憶にないなあ・・・。 知子ちゃん、悪くはないけれど もう一癖あって欲しい気がした。 衣装、可愛くていいよね。 黒に赤とか入って同じようなレースの生地を使っていたら 多分凄くセクシーになってただろうけれど・・・ それをあえて避けてピンクにして 可愛さを出したんだろうな・・・・。 日本人てああいうパンツのワンピースタイプの衣装って 中々似合わないんだけれど 知子ちゃんは似合ってる。 そして最後の辺に坂本ちゃんが出てくるんだけれど・・・ 坂本ちゃん試合の時はジャンプとか見応えがあるんだけど エキシになるとあんまり見どころが無いのよね。 えっ?ひょっとして坂本ちゃんで終わりになるの??? て、ぐらいエキシには映えないわ。 その後、まだまだあったから良かったけれど・・・www ランビはやっぱり別格の感じがする。 振付けとかちゃんと決まってるのだろうけど そう言うのもなしに、 感情の赴くままやってるように感じられるところが凄いのよね。 いろんなプロを滑られてるけれど いつも同じというものがなく 常に新しさを感じる。 そう言う意味で別格かな・・・・。 りくりゅうですか・・・ 本当に安定してきましたよね。 安心して見てられる感じがします。 そして最後に昌磨君 昌磨君、ランビに師事してから 随分と進化を遂げましたよね。 動きがワンパターンでなくなった。 ランビの弟子でありながら ランビとはまた違う雰囲気になるのが良い気がします。 今回、ヘアースタイルが変わりましたね。 なんか垢抜けたというかすっきりした気がします。 ヘアースタイルは羽生さんより 昌磨君の方がずっとオシャレに思います。 それにしても昌磨君 今日、ジャンプの着氷に失敗したのですが お尻から落ちて・・・ そういうのって初めて見た気がしますwww 大丈夫だったかな? 怪我とかしてなければ良いけれど・・・ というところが、私の感想です。 観に行かれた方 なかなか、見応えがあったのではないでしょうか・・・? では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 追記 ずっとブログの不具合で アクセス出来なくて・・・ 書いたのは昨日だったのに やっと公開することができました。 皆さんもコメント下さってたのではないでしょうか? ご迷惑お掛け致しました。 m(__)m ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ 琴さま いつもありがとうございます。 あのSさんとの妄想話のことですね。 追加して言えば・・・ ゆづ君からと言うよりSさんからの。。。 まあ、妄想話なので何とも言えませんが・・・ Sさんからの発言、イエスであってもノーであっても はっきり欲しいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつもありがとうございます。 知子ちゃん、1年半もジャンプをほとんど跳んでなかったのに あれですからねえ・・・本当に相当練習されたのだと思います。 練習では3-3も跳んでられたようで・・・ でも、メンバー全員での競技ですので 安全策を取られたのでしょう。 演技が始まる前のランビとの面白いポーズは 何だったのでしょうねwww そう言えば、演技の中であれと似たようねポーズがあったような… 得点的には坂本ちゃんがダントツではありましたが 知子ちゃんがいたから安心して演技が出来たような気もします。 以前から(平昌の頃から) 坂本ちゃんは知子ちゃんのいる競技では、良い得点を出してたので 多分、安心感があるのだと思います。 そして何より、知子ちゃんがいる事で 日本人選手達だけでなく海外の選手達とも 和気あいあいとしたムードが生まれて 本当に意義ある素敵な競技会になったと思います。 カーニバルオンアイスへのコメ返 ミスサイゴン、やはり知子ちゃんのソロの部分、あったのですね。 ああああ~・・・記憶が跳んでいます(寝落ち) ランビと二人の所からは目が覚めておりましたので そうそう、ランビが知子ちゃんをリフトするところがありましたね。 普通のリフトで無く ちょっと下から回転させるような・・・ 多分あの方が、下から直接持ち上げるよりは 遠心力が利用できるので男性側は楽なのでしょうね。 知子ちゃんはぐるっと回るのでちょっと恐そう!! 席の移動があったり、小学生が騒いだり・・・ 地元の小学生を招待したりしてたのですね。 確かに、わざわざあんな広い会場でなくても良かったですね。 ショーが素晴らしかっただけに色々残念でしたね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 カーニバルオンアイスは 毎年、ジャパンオープンより観客が少ないのですか? あれほど素晴らしいアイスショーだったのに 本当に残念なことです。 席を移動させられたりで色々観客の不満もあったのですね。 お嬢さま、現地で観戦ですか? ご趣味が一緒で良いじゃないですか!! あんなに広い会場で開催しなくても・・・ との声もあがっていましたよね。 素晴らしい演技がいっぱいだっただけに 本当に残念でしたね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 見ましたよ。
知子ちゃん、綺麗だったね。 もちろんスケートも素晴らしかったけれど・・・ 顔も以前の通り、ほっそりと小さくなって ジャンプ跳ぶために相当しぼってきましたね。 衣装も綺麗、ヘアスタイルも髪飾りも素敵!!! 最初にポーズを取った時に アップになってたのでピアスもバッチリ見えて オシャレでしたねえ ![]() 肝心の演技の方・・・ ジャンプも現役時代より難易度は落としたものの 苦手だった3Luzを後半でバッチリ決めました。 (そんなに色々減点するなよ ![]() もちろん、どこを取っても隙なく綺麗でしたが 最後の終わり方も斬新でよかった。 知子ちゃんの演技を実際に見れたのは 夜のテレビでだったのですが お昼も気になって TwitterとISUの速報値を見ながら 結果が出るまでドキドキしていました。 演技が終わってすぐに 多くの方が感動のツイをアップされていて・・・ それを読むだけで、私も感動していました。 キス&クライでは ランビが知子ちゃんの手を得点が出るまでずっと握っていましたよwww ゆづさとを推してた時なら絶対に許せない行為ですが 今となってはまあ・・・いいかなwww そして他の選手についても ![]() 坂本ちゃん良くなりましたよね。 まずだいぶ絞ってきたのじゃないですか? ジャンプは凄い安定感。 絶対、減点されない感じがしますねえ。 そしていつもは気を抜くとバタバタ無神経に動く手でしたが 今回は隙なく滑らかに動かせていました。 黒い手袋ですからね 動きが目立つのですよ。 それでも粗が見えないのですから 坂本ちゃんも進化を遂げているのですね。 スケートも滑らかだったし・・・ 坂本ちゃんも頑張っているんだ!! そして男子。 高志郎君もジャンプ安定してきましたよね。 以前はなんかふにゃふにゃした感じがしてたのですが 選曲にもよるのか 男っぽくて、カッコよかったです。 終わってからホッとしたのか ニヤニヤしてたのがよけいでしたがwww 友野君、いつもとはガラッと変わった感じで ああいうのも滑れるんだ・・・て 前日までは 男子2人がジャンプが安定してないから 不安に思っていたのですが・・・ なんのなんの・・・大きなミスもなく堂々の演技でした。 みんな力合わせた成果ですね チームジャパン優勝 ![]() ![]() おめでとうございました。 男子2人、若い選手達に負けることなく 期待できそうですね。 もう一人忘れていました。 マリニン君のジャンプの高さ 凄いですね。 まだ18歳。これからまだまだ伸びて来そうですね。 今日は日本人選手たちの素晴らしい演技を見ることが出来て 本当によかった ![]() 今シーズンもこれから、大いに楽しみです。 明日はカーニバルオンアイスの放送があるのですね。 連日、フィギュアをテレビで見ることが出来て 本当に幸せです。 では 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スイッチインタビュー 無事に見れました。
ところが・・・・・ またまた、今夜も8時ぐらいから眠い眠い (´Д`)あ~~ 寝落ちしそうなのを我慢しながらテレビにしがみついていましたが・・・ あああ・・・始まってる ![]() と、気が付いた時にはもう始まっておりました。 それからも画面は目に入ってくるものの 意味不明・・・??? 半分寝てるような・・・ 今日に限って、どうしてこんなに眠気が強い!!!! 寝落ちしないように、夕方寝もしたのに・・・ 今日に限って、蕁麻疹の薬がよく効いている? その割には・・・ 蕁麻疹、出てるんですけど!! でもまあ・・・印象に残っている画像 グッチのシャツ それほど違和感もなく見れました。 そして・・・ヘアースタイルも 結構長くなっていましたね。 それにしても、こんなに眠くなるなんて・・・ やっぱりゆづ君とは縁が無くなってきてるのでしょうか? 取り合えず、スイッチインタビューの感想でしたwww そして今日は、JOPの練習の画像が 色々流れて来ていましたね。 知子ちゃん、やはり、だいぶしぼってきたのか 顔が小さくほっそりしていました。 坂本ちゃんとハグしてる様子も良かったですね。 ジャンプの構成なども 3-3こそ入れて無かったですけれど 3連続や、3luzも入れてるし・・・ 全部決まると良いですね。 そしてカーニバルの方は プリンスの曲で 4月頃、クリケットクラブでウイルソンとサンドラさんに 振付けて貰ったものだそうです。 プリンス・・・? ゆづさとに、つい繋げたくなるwww その頃はどうだったのだろう???? 明日はいよいよ知子ちゃん演技が見られますね。 LIVEでは見れないけれど 速報とか流れてくるのかしら・・・?? 久々に緊張します。 現地に行かれる皆さま しっかり応援お願い致します m(__)m では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 連日のブログ更新ですね。
リンクでのお写真ですが どこのリンクでしょうね? 2枚目には舞依ちゃんも写っているので どこで写されたのかな? 舞依ちゃん、高志郎君と知子ちゃんが一緒になるリンクって どこなのでしょうね?? あまりリンクには詳しくありません。 夏の期間、フリープログラムの練習をしていたと言われているので 今回は、ロミオとジュリエットのようですね。 ジャンプは順調にいっているのでしょうか? プロはプロの良さを出せばとは言うものの やっぱり諦めないで難易度の高いジャンプも跳んで欲しいな。 もう埼玉の方へは行かれてるのでしょうね。 頑張れー‼! ![]() ![]() 今日はファイテンの創立記念日だそうで 羽生さんからのファイテンへのお祝いメッセージ動画 が、アップされていました。 羽生さん、刻々とヘアースタイルが変わってきてるのですね。 ピッタリ横分けはあんまり好きじゃなかったけれど それよりマシとは思うけれど・・・ なんか中途半端な長さだなあ。。。。 ![]() 前までやっていたヘアースタイルで良いのだけれど ![]() そのうち、1つに括ったりするんじゃないかい??? そのために髪の毛伸ばしていたりして・・・ 羽生さんは、どうなっていくのでしょうね・・・? さて、話変わりまして・・・ ちょっと前に話しておりました マイブームのバイオレット 私の求めるバイオレットのボールペンに たどり着きました。 写真を撮ろうと思ったけれど 中々ベストショットが撮れなくて・・・ (皆さんに見せられ無いのが本当に残念 ![]() 仕方が無いので・・・・文章で説明することに ![]() ブログでも書いていたのですが パイロットから発売されている フリクションボール3色メタル のセラームーンシリーズのルナ! これが本当に私の求めていた紫ドンピシャでした ![]() ![]() ![]() 銀色のルナのイラストが入ってるのですけれど ボールペン全体のデザインは大人っぽくて上品で・・・ ネイビーの芯をバイオレットの芯に入れ替えて使ってます。 なんて・・・マイブームの話で一人盛り上がって申し訳ない m(__)m 関西は今日も涼しかった。 夜になつて益々冷え冷えと・・・ 皆さまどうぞお風邪などひかれませぬように ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 そして・・・色々な情報も、ありがとうございます。 プリンスと言うとゆづ君・・・ クリケットで振付け 二人は逢えてたのかしら??? 今となっては・・・ですが。。。 紀平さんは、まず怪我を治して 次の次のオリンピックを目指すようなことを 言われていたようですが・・・ そんなに間が空いてしまって 3Aとか元に戻せるのでしょうかねえ??? 顔の表情を見てても 以前のような覇気が無くなってるように感じます。 今も変わらず ゆづ君の心の中には知子ちゃんがいてくれたらいいですね。 本当に好きな人とは中々結婚出来ないものです。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 大型の文具店が近くにあるのですか? 羨ましいです。 私なら、毎日行きそうですよwww セーラームーンのルナのフリクションボール あればいいのですけれど・・・・ Amazonでも、もう無いようで 定価では売って無く、10000円ぐらいで売ってましたからねえ。 私はメルカリで見つけたのですけれど・・・ もちろん新品です。 紫、私も服などはほとんど着たこともないですよ。 周りの持ち物もほとんどありません。 あの時だけなぜあれほど紫が集まってきたのか ちょっと不思議なぐらいです。 クロミちゃんのスケジュール帳に出会って無かったら こんなに紫にハマることも無かっただろうし 紫が集まってくることも無かったと思います。 ちょっと不思議な現象ですwww ハロウィンの時期も関係あるのでしょうか? でもクロミちゃんはカボチャ色は入ってません。 紫と黒とちょっだけ薄いピンクと・・・ 一年中、その色のようですwww 明日はJOPですね。 しっかり応援いたしましょう!!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 いよいよ明日、いえ、もう今日ですね。 知子ちゃんの競技大会 ドキドキ感久しぶりです。 知子ちゃんも、今頃はドキドキと・・・寝れてるかな? ゆづ君表面的には変わって行ってますが 中身はそんなに変わってないんだと思いますよ。 色々な本を売ったりとか、アイスショーとか・・・ 何かを隠すようにしてるのは 周りに付いているスポンサーとか マネージメントの事務所だと思います。 (嫁問題もありますし、まかすしか仕方がない所もあるのかも) ゆづ君は野心的でもあるので それに乗せられてるのでしょうね。 私も言いたいことを色々書いてはおりますが そう、羽生さんの事を悪く思わないであげて下さい。 特に以前の羽生さんについても悪く思ってしまうのは・・・ 少なくとも・・・ 表面上は色々変わっていってても 中身はそんなに変わっていない と、私は信じたいです。 堂本君と・・・私は、夢うつつ状態でしたwww 明日はいよいよ知子ちゃんのJOP しっかり応援いたしましょう!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |