カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
関西地方 課金なしでは全然見れませんでしたが 一応、動画を見てまいりました。 残念なことに、倫果ちゃんのが見つからない。。。 確かに、出来は悪かった様だけれど・・・ ではでは感想などを ![]() まずは草太君、ショート1位発進ですね。 最初のコンビネーションジャンプが綺麗に決まりました。 草太君、ジャンプも安定してきて 上半身の動きも良くなり、踊れるようになりましたねえ。 ただちょっとジャンプの跳ぶ前に 助走プラスちょっと一瞬、間があくのが気になる。 25ansのヘアーカットが効いたのか 見栄え、垢抜けてオシャレになりました。 今シーズンもジャンプ安定してるようですね。 ちょっとだけミスはあったものの 最初のコンビネーションジャンプが効いて1位ですね。 (2位以下が80点台で犇めいていますが・・・) 友野君 最初のジャンプはOK 次のジャンプが回り過ぎかな・・・? 友野君てスケートにスピードがあって それはそれで彼の持ち味で良いとは思うけれど・・・ スピードがある分その勢いで跳んでしまうから 跳び急いでる感じや、回り過ぎとかあるのじゃないかな? 素人考えですけれどね。 もう一息入れてからジャンプに入ったらどうなんだろう? 残念だったのはステップシークエンスでちょっと滑った??? 今回のリンクってあまり状態が良く無いのかな? 全体にジャンプの失敗が多い気がする。 三浦佳生君 彼もジャンプが1つ失敗。 ジャンプはともかく なんだかスケーティングが汚い気がする。 カッカッ・・・と音が煩い。 それに全体に勢いに乗ってやってるだけみたいな感じがして せかせかと落ち着かない。 この感じのままで進んでいくと 近い将来、行き詰ってくるのではないかしら? スケアメの時の佐藤駿君の感想で述べたように 今の感じじゃ、佐藤駿君の方が上かな・・・? そしてそしてジュンファン君 コンビネーションジャンプが失敗したのですね。 あとはそんなに悪くない気はするけれど・・・ それにしても ジャンプに入る前の助走が長い気がするな?? それと衣装がダサくないかい? なんとなく随分、分厚い気がする。 女子、松生梨乃ちゃんの見ました。 まあ・・・無難にやってるけどねえ・・・ この子って、なんとなく舞衣ちゃんに似てないですか? 舞依ちゃんに寄せてるんじゃないの??て感じる。 ジャンプは他の選手に比べると低い? 坂本ちゃんは、まあわかってるし見ませんでした。 明日、関西でも放送があるのに ちょっとお出かけするので残念ながら見れません。 知り合いの日舞の会を観に行くのです。 むかーーーし日舞やってたのですけど その時の知り合いから、 「見に来てくれない?」と誘われて行くことにしましたけど・・・ 最近ずっとカジュアルな恰好しかしてないから 一体何を着て行ったら良いのやら・・・悩みます。 以前着てた、お出かけ着はみんなサイズが合わなくなってて・・・ お出かけするのは楽しみだけれど、服がね。。。 この先、11月も友人のコンサート そして12月が高校のクラス会・・・と 色々、出費も嵩みますwww スケカナの話に戻って・・・ 倫果ちゃんもフリーは頑張って欲しいけれど 彼女、先シーズンは脚光を浴びてて 今シーズンもそのまま・・・と言うのは中々難しいですね。 雰囲気とか良い子だし、このまま伸びて行って欲しいけれど・・・ 明日の選手たちの活躍に 期待しましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 日舞の会、楽しかったですよ。 お召し物・・・と言うほどの物ではありませんが わりと最近に買った、こじゃれたワンピースがあったので それを着ていきました。 日舞の会、本当に行ってよかったなあ・・・と思ってます。 日舞の会に出ていた方に会えたことより そこに来ていた、当時の知り合いに会えたことに・・・ 彼女とは、日舞のお稽古に通ってた頃は 年代も近かったのに、お稽古場が違ってたので 当時はあまり親しく話すことも無かったのですよ。 でも今回、色々話してみて、本当に楽しい 彼女も私と話せたことが一番楽しかったと言ってくれて 連絡先を交換し、これからも会う約束をしましたよ。 もう亡くなってる師匠が巡り会わせてくれたのかも…? コロナ禍で人とあまり話すことが無かったせいか 久しぶりにこうして会えた人と話せたときは 本当に楽しい ![]() ところで、ジュンファン君 本当に残念でしたね。 私も出先でTwitterで結果を見てたのですが 順位の上の方に名前が無かったので どうしたのか・・・と よくはわかりませんが ショートプログラムの最初の辺は 特に悪くも感じなかったので コンビネーションジャンプを失敗したときに 何かがあったとか・・・? でも怪我をしてても フリーを棄権してしまうと GPS、次に進めないじゃないですか・・・ だから無理してでも出たのかも??? 次は調子を戻して華麗な姿を見せて欲しいですね。 そして・・・怪我などしてない事を祈りたいです。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |