忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
今日は本当に暑かったですね。
大阪、今日の最高気温、27度ですって・・・
もう真夏日に近いですよ。
エアコンつけてしまいましたわwww

11月なのに、まったくどうなってるのでしょう?


さてさて、ゆづ君のリプレイについてemoji

全然見てもいないのに
感想を書こうとしている・・・
なんと大胆不敵なwww


CSやスカパーで見られた方も多かったようで・・・
その感想のコメントを頂いたり
Twitterで行かれた方の感想をみたり・・・

みなさん、良かった凄かった感動をした
なんだけど・・・
詳しく説明をされていない。

Twitterでいつも、わりと詳しくツイートされてる方でも
凄い、度肝を抜かれた・・・ぐらいで
詳しくは説明されて無いのですよね。

ゆづ君の演技とかビジュアル的な面は
圧倒されるほど凄いんだろうけれど・・・
理解できたか?となると
皆さん自信がないんだろうな。

でも、芸術って理解しようとするものでなく
ただ感じたら良い・・・と言う考え方もあるので
それで充分なのかも知りませんが・・・

ただ・・・
語りがあるんだからそれを理解しようとするよね。
その語りがわからないのもなんだか・・・な、気がしますが


偶然Twitterに流れてきたブログ
なかなか面白いことが書いてありました。

2曲目の「鶏と蛇と豚」
椎名林檎の曲だそうですが
椎名林檎は知っているけれど、この曲を聞くのは初めて。
何でも、お経が流れる、般若心経ですか?
般若心経に合わせてゆづ君が滑ったとか・・・

普通、フィギュアスケートってサークル状に滑るじゃないですか
それを、般若心経に合わせて直線状に滑って行ったとか・・・

それは、見て見たかったなあ・・・と思いました。

そんな事をきいたら・・・
多分どの曲もそれぞれ意味があるんだと思うんだけれど
それを、わかる人にだけわかるにするのは残念な気がする。

ゆづ君の語りも結構だけれど
折角だから、意味や狙いなどをプログラムに書いたらどうなんだろう?

と言うのが・・・Twitterをみたりコメントを読んだりした
感想でした。


ゆづ君の話はこのくらいにして・・・

GPS、フランス大会
男女とも3位入賞になりました。

特に、女子の住吉りをんちゃんが
4回転トゥループを決めて、フリーが1位で
全体では3位に入ったのですね。

決まった時の映像も見ましたが
ちょっと微妙な感じもしないでもない・・・・。
でも転倒することもなく着氷していましたので
まあまあ・・・と言うところでしょうか。


では本日はこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


追記

阪神、優勝したのですね。
道頓堀大丈夫かな???
凄い人のようだけれど・・・


     ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   やっとコメ返、ここまで遡ってこれました。

   リプレイ、報告と感想、ありがとうございます。
   現地とライビューで見られたのですね。

   般若心経のプロの説明、わかりやすいです。
   直線的に滑ってから、普通のフィギュアーの滑りなったのですね。
   前半、やっぱりお経で、となると
   前もって聞いて無いと、殺伐とした感じがして恐いでしょうね。
   祈りや願い・・・
   そこは見た人によって、色々な感想があるようですね。

   見れて無いけれど、凄さは伝わってきて
   お気持ちよくわかります。
   ゆづ君、また最後はガン泣きだったのですね。
   多分その会場に居たら一緒に泣きそうかもしれませんが・・・
   私は、またちょっと引くかもしれませんwww

   NHK杯、刑事君とアンバサダーですね。
   NHK杯は少しは盛り上がって欲しいものです。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




拍手[16回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">