忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
昨日アップする予定が遅れてしまって今になっております。
皆さん、すでにご覧になっていられるでしょうね。


岳斗先生、益々ほろ酔いになってられるような気がしますが・・・?
一方の知子ちゃんはそれほど飲んでないように感じます。

もう、皆さんも見てらっしゃるでしょうから
内容の方はわかってらっしゃると思うので
私の感想などを書きたいと思います。


岳斗先生、バーケルコーチに知子ちゃんがお世話になってるから
「知子をよろしく!!」のつもりで、のど飴・・・て?
もうちょっと高価なものは無かったのだろうか?

気持ちを込めて、キシリトールのど飴を
バーケルコーチに渡されていたのかもしれないけれど・・・
ほとんどその気持ちは伝わってないようなwww

会うたびに何故かよくわからないが
キシリトールのど飴を渡してきて
またその飴はバーケルコーチは嫌いだったとか・・・・

コーチからしたら
「なんや?あいつ・・・」と思われていたのかもしれませんね。

そもそもバーケルコーチは
岳斗先生の事を知子ちゃんの以前の指導者のひとりだった
と言う事をご存じだったのでしょうか?
その辺も微妙ですね。


そして知子ちゃんが生まれ変わったとしたら
どんな人生を送りたい?何になりたい?
(こんな聞き方だったかな・・・)

まず鳥になりたいでしたね。

知子ちゃん本当に現役時代は
高く跳ぶ事ばっかり考えていたのでしょうね。

後悔している事と言うか
やっておきたかった事で
小さいときに体操を習っておけば良かったとか・・・

うーーーーん
私はそんな事より・・・・
知子ちゃんのジャンプが上手くいかなかったのは
左利きなのにジャンプの回転を逆にしたからじゃないの!!
と思うのだけれどね・・・
(素人考えかもしれないけれど・・・)


そしてどんな人生を送りたいか?

スポーツとは関係なく勉強をしたい。
多分、ご両親のような道を進んでみたいと
思われてるのでしょうね。

確かに・・・
医師のご両親から生まれたのだから
きっと凄い頭も良いだろうし・・・
スケートをやらないで
勉強をしてたらどんな風になってたのでしょうね?


そして・・・

4回転もどんどん跳べるのだったら
フィギュアスケーターになりたいと思うけど・・・て

そこで、岳斗先生が羽生さんの事を出してきたんだよね。


知子ちゃんて、男性として羽生さんが好きとかどうかより
夢のような存在なんだろうな?
なれるものならなりたいみたいな・・・。

でも、ランビはきっと
知子ちゃんにとって、手の届く自分のなれるものなのかもしれない。

だから、ランビの事は気軽に口に出して褒めるけれど
羽生さんはもっと遠いあこがれだから
気安く褒める事が出来なかったのじゃないでしょうかねえ。


と聞いたところで・・・
この先はプロのスケーターとしてやっていき
その後はどうなるのでしょう?

お医者さんになる夢の方は聞かれてなかったけれど・・・?
まあ、今のところは勉強する暇もなさそうですけれど・・・


知子ちゃん、NHK杯が終わるまでは
ずっと日本にいられるのでしょうかねえ?

羽生さんの方は
嫁の姿も明かさぬまま
ガチファンの方々もそれでご満足のようですね。

誰にしても、推しが嫁と仲良くしている姿なんて
見たくない心理
わからないでもないです。

まあ、それはそれで良いのかも・・・www


それでは本日もこの辺で
最後までありがとうございました。

    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[17回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">