忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
皆さま、ご無沙汰いたしております。
皆さまのお気持ちの方は
だいぶ落ち着かれたでしょうか?

私はあれからちょっと一歩引いて
世の中の流れを見ているうちに
何を書いたらよいものか・・・と
ちょっと悩んでおりました。


以前に、文化祭が終わった時に
クラスメイトの多くが感動して涙して・・・
でも何故か私は涙する気にならなかった。
その時に泣いているクラスメイトから
「今泣いてない人は冷たすぎる」
とまるで悪であるかように言われた事があって・・・

その話を以前にブログにも書いたのですが・・・
今の私はちょうどその時と同じような気分です。


世間は・・・多分このブログの読者さんもそうかもしれませんが

羽生さんはあまりに可哀想すぎると悲しみにくれているようですが
私は、ちょっと引いて色々見渡してるうちに
単純に「ゆづ君は可哀想!!」と思えなくなっています。
でも、世間はそう思う事すら許されないような雰囲気で・・・

きっと皆さまは
なんと冷たい奴や!!!
と思われるかもしれません。

でも今の私の気持ちは
先に書いた、文化祭の時のような気分なのです。


そこで、しばらくは羽生さんの事を書くのはやめようと
思っております。

最近、コメントも減っていますし
こんな宣言をしてしまうと
ブログの読者様がどんどん減ってしまうかもしれませんが・・・

でも、ここは私のブログ
タイトルも「Mia favorita」 私のお気に入り ですから
私の為に、私のお気に入りの事を書き綴っていきたいと思っております。

これからも細々と・・・末永くよろしくお願いします m(__)m


では明日から・・・(もう日にちも変わって今日ですが)
気分も変えて、元気にがんばります emoji


ちょっとよい事が・・・

蕁麻疹がちょっと落ち着いてきています。
良くなってきて嬉しいとは言うものの・・・
元気の素の皮膚科の先生に会えなくなってしまうのは
ちょっと寂しい・・・・emoji


では 本日はこの辺で・・・

最後までありがとうございました。

      
     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  はるちゃんのばーば様
   お久しぶりです。
   いつもありがとうございます。

   はるちゃんだけのばーばでは無くなったのですね。
   それはおめでたい事です。
   色々お忙しいでしょうね。

   多くの人が悲しんでるからと言って
   それに従わなければならない訳ではないと思います。
   どうぞお気になさらずに・・・
      
   むしろ、そういう話を聞くと気分が和らぎます。
   みんな、色々なところで生きているのです。
   元気に生き生き、自分の人生を楽しみましょう。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA






   









 


拍手[23回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">