忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
鍵山君 見事、優勝しました emoji emoji emoji


昌磨君と鍵山君の戦い
凄かったですね。

総合成績で2位になってしまった昌磨君も
凄かったのです。
フリーの成績では昌磨君が1位だとは思いますが
ショートの得点差で鍵山君が逃げ切りましたね。


昌磨君も素晴らしくて
ジャンプのミスもほとんど無いし・・・
静かな音楽でその中で技を次々と決めて行く。
あの静けさの中での演技に引き込まれましたねえ。

終わった時には
これは昌磨君の優勝だと思いましたよ。
だって、昌磨君、ジャンプ4種類跳んでるでしょ。
ほぼミスも無いし・・・表現力も素晴らしかったし。

一方の鍵山君はジャンプは2種類でしょ。
いくら質が良いと言ってもねえ。。。。
表現力も急に良くなるわけでもないし・・・


ところがところが・・・・

鍵山君、2種類の4回転ジャンプだけと言っても
それぞれの加点が凄い。
最初の4S、加点が4.3。
他のジャンプもほとんど刺されて無いし
加点の嵐!!!

それにしてもプロトコルを見て見たら
昌磨君、ジャンプほとんど刺さってるのじゃないですか!!
それってちゃんと跳べてないってこと?
まあ・・・4回転ループやフリップを跳んでいるけれど
ほとんど加点が付いてない。
素人がぱっと見た感じじゃ跳んでるやん・・・と思って
昌磨君、ジャンプも全部跳んでるし
鍵山君大丈夫やろうか???
と久しぶりにハラハラしながら見てましたよ。
特に鍵山君を応援するつもりでも無かったのに・・・

3Aで転倒した時には
これは負けたわ・・・と思いましたwww

鍵山君、以前は良かったのはジャンプだけだったのに
今回は後半のステップシークエンスの動きが
速くて、なんか見ててワクワクするほど凄かった。

でも、おばちゃんはこけへんやろうか??と
ハラハラしながら見てましたよ。
なんかあの動き圧倒されました。

昌磨君のあの静けさの中の動きも良かったけれど
この鍵山君の激しい動きも素晴らしかった。


でも、やっぱりあの3A転倒で負けてるよ・・・
と思ってたのに、僅差で優勝を決めた時には
思わず拍手しました。

ホンマにこんなに興奮してフィギュアーを見れることが出来るなんて
感動しました。

これからもフィギュアスケート期待できそうです。


でも、昌磨君のジャンプの刺されよう・・・
今回が採点、辛いだけなんやろうか???


そして、順番が後先になってしまいましたが・・・

女子フリー

青木祐奈ちゃん、最初の得意の連続ジャンプが
3Luzの単独ジャンプになって
それがかえって良かったのか加点も付いて中々良い評価。
それ以後のジャンプもほぼ加点が付いて・・・
日本人3選手の中では一番出来が良かった。

今回のジャンプのジャッジは
高いジャンプじゃないと
ほぼ刺されている感じ??
本当に辛かったよね。

新葉ちゃんも3Aに挑戦して転倒
それは仕方がないとして・・・
他のジャンプも結構刺されていた。
要素も取りこぼしがあったり・・・
やっぱり、1年のブランクは大きいのかな?

新葉ちゃんのジャンプって
高さのあるジャンプのはずだったのに
1年休んで体に重みが付いたのか・・・
思ってる以上に飛べて無いのでしょうね。
(素人考えですが・・・・)


三原さん、ホンマ試合に出てきて良かったんやろうか?
なんか途中ジャンプで失敗したときには
倒れてしまうんやないか???
と心配しましたわ。

全日本まであと一か月ほど
怪我が悪化してないように祈っておりますわ。

なんだか・・・人騒がせのために出てきたんと違うか?
と意地悪く思ってしまいました。

失礼しました m(__)m


NHK杯も終わり
GPF出場者もすべて決まりましたね。

日本からは女子も男子も3名
女子は、坂本ちゃん、住吉りをんちゃん、吉田はなちゃん
やっぱりジャンプが得意な人が強いですね。

男子は、昌磨君に鍵山君に、あとは佳生君。
佐藤駿君は惜しかった・・・
でも男子は強い選手が犇めき合ってますね。
これから益々楽しみです。

女子の方は、アメリカが力のある若い選手が
出て来ましたね。
そして、NHK杯では調子は悪かったけれど
韓国も強い選手が育ってきています。

いくらなんでも来シーズンぐらいからは
ロシアも戻ってくるだろうと思うし
その時は、ロシアとの力の差がどれだけ縮まっているのか
ちょっと楽しみになってきました。


明日はエキシビション
〇〇の部屋は無いけれど
選手達へのインタビューなど
長時間にわたって生で放送されるようです。

NHK杯のこうしてだらっと放送してる感じが
なんとも良いですねwww
今回は誰が司会なんだろう??
成美ちゃんかな?


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   介護って大変ですよね、
   私は幸いにも・・・と言ったら変ですが
   自分の両親、そして主人の両親とも
   ほとんど世話をすることもなく亡くしております。
   少しだけ父を介護と言うほどでもないのですけれど
   家で一緒に暮らしたことがあるのですが
   昼間はソファーなどでうたた寝をしていて
   夜も8時過ぎに寝たりするのですけれど
   私たち家族が寝ようとする12時ぐらいになると起きて
   冷蔵庫の食べ物を漁ったり・・・
   しっかりしてるようでしたが
   少し痴呆もかかってたのでしょうね。
   食べ物を漁ると言う感じに食べまくるのです。
   それも困るので、私たちが寝てる間にキッチンに入れないように
   バリケードのようなものを置いておくのですが
   脚が悪くてそれほど歩けないのに
   そういう時はそれを乗り越えてキッチンにも入ったり・・・
   食べ物が無い時はどこからか薬の瓶を探し出してきて
   食べてるのですよ。
   危なくってね・・・だから夜もしっかり眠れなくって・・・
   そんな時に、突発難聴になりましたねえ。

   ヤスヨサンさまもどうぞ無理をなさらないように!!
   色々な施設など甘えられるところは利用して、
   自分の自由な時間を持つことも大切だと思います。

   でも、私のブログを読んで元気になれると思って下さるのは
   本当に有難い事です。
   これからも元気になれるようなことを書いていきますね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   鍵山君、凄かったですね。私もショートよりフリーの方が好きです。
   でも怪我明けのショートで、表現力もしっかりついて
   わあ~以前と変わった!!と思って見ていました。
   フリーの方は凄かったですね。
   最初のジャンプも高さもあって綺麗で、
   加点が4点も付いて「わあ、凄い」と思わず口から出ました。
   そして後半のステップシークエンス
   本当に、圧巻でしたね。
   なんか引き込まれました。
   鍵山君の演技にこれほど引き込まれたことがあっただろうか?
   と思うと凄い進化したんだと思います。
   三原さん、フリーの時から脚の具合悪そうでしたよ。
   先の事を考えると、まず脚をきちんと治すことだろうに
   どうしてエキシにまで出てくるのか謎です。
   よくファンの方たちのおかげで・・・とか言ってますが
   まずは自分の足をきちんと治して
   それから試合で普通に滑れるところを見せた方が
   ファンの方たちも喜ぶだろうに・・・
   ちょっとやってる事が意味不明です。
   今はまずは全日本に備えなければ、と思います。
   変にファンサービスをやってる場合ではない。
   アイドルでも無いのだから・・・
   (ご自分はアイドル気分なのかもしれませんが??)
   ちょっと辛辣でした m(__)m

   知子ちゃんも素晴らしかった。
   もうあれは芸術ですよ。
   次に出てきた選手との差が歴然と・・・

   知子ちゃんのあの演技は
   ゆづ君と同じリンクで滑っても
   引けを取らない。
   一緒のアイスショーでゆづさと滑って欲しいですね。
   鍵山君も良かったですね。
   多分、コストナーの影響も大きいのか
   あの演技を見ているとコストナーが目に浮かびますww

   ゆづ君と同年代の選手たちがみんなでわちゃわちゃしていると
   そこにゆづ君がいてると、きっと気持ちも晴れるだろうに!!
   と思いますね。
   みんなでわちゃわちゃしてた頃の屈託のないゆづ君の笑顔を
   また見て見たいものです。
   ゆづ君もきっとこういう場面をテレビなどでみたら
   自分もその場にいたい!!と思うのではないでしょうか?
   全日本の抽選会なんか見たら
   ゆづ君泣いてしまうのじゃないかしら?
   元気でいて欲しいですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




拍手[18回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">