カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
なんだか信じられないです。 盛り盛リ採点だけでなく ここまでするとは。。。。 メドベをそんなにしてまで行かせたいのかな?? そう言えばロシアって・・・・ ソチの男子のオリンピック代表を決める時も ナショナルの成績で決まっていた選手を 変えたものね。 あんまり成績とか関係なく 強い力を持ってる人の意志で決まるのかな?? なんかね・・・ ロシアのお国柄がわかるわ。 ところで・・・ クリケでまた 全員の記念撮影みたいなのをしてるのだけど なんでそこでロシア国旗が出てくるの ![]() メドベ ワールド出場が決まったのが よほど嬉しかったのでしょうが 他人を巻き込まなくても・・・・ ああ~・・・・ 愛せない子だわ。。。。 普通に記念撮影をしてくれたら ゆづ君も写ってる!!! と喜べるのに・・・・ いつもいつも 感覚が変だわ ![]() あまり文句ばかり言うのもね・・・・ 2日間 ゆづさとの事でキュンキュンしてたのに 後味が悪くなりそうwwww ですので・・・ 短いですが今日はこの辺で 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 メドベのお母さんが色々動いてますよね。 何か、力を持っているのかも・・・?? メドベ自体は 可愛がられると言うには・・・ 美人でもないし、性格もね・・・。 ロシアも来季は ジュニアが誰か上がってくるのではないですか?? コストルナヤが今15歳だから・・・ 上がってきますね。 コストルナヤは4回転は跳んでないけど 3Aは跳んでるとか言うし・・・ メドベもコネで上がってこれるのも 今季限りでしょう。 あの子、表現力も凄いし 美人で、色っぽいし・・・・。 ザギトワでさえ、来季はどうなるかわからないかも?? でも・・・ メドベがワールドに出てくるのが本当にウザいですね。 こんなこと言っちゃあなんですが 顔も本当に暑苦しい顔だし・・・。 紀平さんのこと 私も同じこと思っていました。 なんかね チャレンジカップ だいぶペースが落ちていますよね。 ジャンプも軸が歪む スピンも軸が動いてましたねえ・・・。 本人、今出来る最高の演技をした とか言ってるけど・・・ あれで最高なら 何か具合でも悪いの?? て感じますね。 軸が曲がってても降りれたことが良かったと言うのですが なんか軸がずれてそのまま練習し続けると その状態に落ち着いちゃうような気もしますけどね。 あの子いい意味でも悪い意味でも 凄い練習をするから 状態の悪い時に いい状態にしようと過剰に練習すると 状態が余計に悪くなるような気がします。 悪い癖がつくと言うか・・・・。 ゆづ君が手本と言うなら・・・ ゆづ君のように 上手く跳べた時のイメージ頭に描いて跳ぶ イメージ力ですよね。 それを鍛えるようにしないと・・・ いつまでも数跳んで、成功率を高めると言うやり方は 体を壊すような気もしないでもないですね。 調子良くない時に コロラドに行って・・・ コロラドはいわゆる高地トレーニングですよね。 日本より練習に時間が取れるとか話してましたが・・・ 誰か止めた方がいいように思いますが?? まあ・・・大きなお世話かもしれませんが。。。。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |