カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今週末にはいよいよ知子ちゃん登場です。 嬉しいけれど・・・ ドキドキ ![]() あああああ・・・ 心配だわあ~ 知子、大丈夫だろうか?? 我が子のコンクールの前のような心境だわ。 知子は意外と まわりの事は気にせずマイペースでやってるのでしょうけれど・・・ 考えてみたら・・・ グランプリファイナル行ける可能性がある女子って もう・・・紀平さんと知子ぐらいなのよねえ。 紀平さんは、次はNHK杯だから 自国開催で点数も盛ってくれるだろうし・・・ よほどの事が無い限り決まるでしょうけれど・・・ あああ・・・ 知子ちゃんはまだ次が初戦で どんな調子とかも見えない。 ジャンプの調子にかかってるのでしょうけれど・・・ 坂本ちゃんですらあんなに刺されてるしなあ。。。 でも・・・ やたらと甘い時もあるし・・・ なんとなく選手によって甘さ辛さ違うのが ちょっと不安。 いずれにしても・・・ 始まる前からそんな事心配してもどうしようもないのですけれどwww 知子ちゃん、トロントで練習して 日本に戻ってから中国に行くように言ってましたけど 今は 日本にいるのでしょうかねえ?? なんか・・・ ブログ更新してくれたら嬉しいですけどね。 いよいよ グランプリシリーズ初戦です!!とか・・・ 頑張って欲しいなあ!!! さて・・・ 細田さんが全日本行けなくなりましたね。 20代を超えてからでも3Aは跳べる!!!! という希望の星☆だったのに なんだか・・・残念。 去年は全日本8位だったんだから もう少し海外の試合に派遣とかしてくれても良かったのに 結構、スケ連も冷たい対応。 でも・・・ 細田さんて3Aが跳べるのは凄いんだけれど 他がほとんどダメな感じがするなあ・・・ ステップにしてもスピンにしても・・・ だから・・・3Aが決まらなければ点数の取りどころがないから 海外の派遣も見送られたのだろうなあ。 ダウンタウンの浜ちゃんから スケート靴もらって 4回転跳んでね!!! と言われてたのに・・・ 本当に残念。 細田さんには 4回転を跳ぶ前に ステップとかスピンとか 色々もっとやらなければいけないところがあったのでしょうね。 でも・・・ まだまだ続けて 3Aも4回転も跳んで 20代になっていく選手達に 希望を与え続けて欲しい!!! 細田さん がんばれ \(^o^)/ では 本日もこの辺で・・・ 知子ちゃんのブログ更新を期待して!! 今日も 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ssママさま いつもありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 返事が遅れているうちに もう中国大会始まりましたね。 知子ちゃんどんな調子なんでしょう。 公式練習の動画をチラッと見た感じでは 動きは良い感じはしましたが あの4回転、3Aをバンバン跳ぶ中では ジャンプの高さは・・・でしたが・・・ 知子ちゃんは知子ちゃんの武器でせめていって欲しいですね。 ではいよいよ明日、 ドキドキします。 ![]() でもショートもフリーもLIVEでやってくれるので嬉しいです。 しっかり応援しましょう!!! では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |