忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
2015年 世界選手権男子ショートプログラムより

本当によかった。


朝の曲かけ練習でも
ジャンプが決まったり決まってなかったりで
何かとても不安だったんです。

ほとんど失敗することがなかった
4Tも安定してなかったし、
3アクセルも抜けたり・・・と
なんだか・・・
過去にこんなことがあっただろうか・・・??って、
心配しました。

私が心配してどうなるんだ!!!
ですが・・・・
なんだか、
昔、娘がコンクールをよく受けていて
その前とか発表の時みたいな
ドキドキ感でしたよ(笑)


羽生選手、
今回はいつもの十字を切るポーズ(井の字だそうですが)が
なかったですね。
それになんか凄い緊張感ていうのは伝わってきましたね。
いつもより力が入っている感じはしましたね。

明日はもうフリー。
フリーの方がなんか安心なんですけど。
ちょっと失敗しても
取り戻せるしね・・・。

羽生選手って一つ失敗しても
そのままダメになってしまう人じゃないし、
プログラム自体も
一つや二つ失敗しても
リカバーできるような構成になっているから。
大丈夫かな・・・つて思ってるのですよ。

今回は守ろうとするより
とにかく今できることを
一つずつやっていくしかないから
かえって強いのではないかなあ・・・と思います。

今回演技が終わっても
いつもの満面の笑みって感じじゃないですよね。
なんかちょっとほっとしてる・・・みたいな・・・。

もうあと一日。

神様、なんとか守ってあげて下さい!!!
自分の今できる演技がちゃんとできるように。

そして明日演技を終えた後には
いつものような
満面の笑みが見られますように!!!



拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">