カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は朝から変な天気 陽が照っているのにも関わらず、ザーザーぶりの雨。 そしてやっと晴れたと思ったのも束の間 今度は霧雨の様な雨が・・・・ 霰か?? 洗濯を干していいものやらどうやら・・・?? そして寒~い ゚((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 皆さまのお住まいの地域は如何でしょうか?? コロナの感染拡大だけでも気が重いのに この天気は余計に滅入りますねえ ![]() ![]() でも、負けずに元気出して行きましょう!! ![]() さてさて・・・ 明るいゆづさとニュースでもと思えば・・・・ ゆづさとの練習拠点がともに閉鎖ですねえ。 初めは、クリケットはゲストだけは入れなくて 正規のメンバーは使えるのでは?? という情報が回ってたのですが・・・ 時事通信ニュースでも閉鎖と言うニュースが出ていたので 正式に閉鎖の発表があったのでしょうね。 一方、知子ちゃんの拠点のグラナイトクラブも閉鎖したようです。 お二人とも、今後どうするのでしょう? 知子ちゃんはまだ関大に所属しているので 日本に戻っても練習場所に困ることはないでしょう。 ただ・・・バーケルコーチの指導を受けれるかどうかでしょうが・・・ だから、結構早くに日本に戻ってくるように思いますねえ。 一方のゆづ君 練習場所がないならトロントにいてても仕方がないように思いますが 日本にも、決まった練習拠点がないので どうするのでしょうね? それに、日本へ戻るとしても 移動に伴うリスクが心配ですねえ。 長時間、あの狭い航空機の中に居続けるのは 不安ですよねえ。 どうせ、シーズンオフだし ゆづ君の場合、練習が出来なくてもそう問題でもないと思うので もうしばらく、トロントで動かない方がいいかもしれませんね。 そうなると・・・ スターズ・オン・アイスの出演は無くなりそうですが・・・ そもそも開催されるのでしょうかねえ?? コロナの感染拡大 海外の方は凄いですねえ。 ヨーロッパの国々は 軒並み緊急事態宣言、そして外出禁止になっています。 少し前にマスクを送って貰った 娘がいるアメリカも 感染者数は日本以上ですね。 昨日LINE電話で話したら もう小学校から大学まで休校になっていて ほとんど外出も控えているようですよ。 アメリカはワシントンとかシアトルが大変な事になってるようですが 娘のいる州はそんなに感染者も出てないのに ほとんど外出禁止みたいな感じのようです。 感染が広がってないうちに 抑えようとしているのかもしれませんが・・・ アメリカにいる村主さんもTwitterに画像をあげてられてましたが みんな食料品の買い溜めをして スーパーにはほとんど何も無いような状況。 元々、アメリカ人て食料品は1週間まとめて買ったりするようですので コロナのせいだけでもないかもしれません。 だから・・・ 日本もと思って 焦って買い溜めに走る事だけは止めましょうね。 日本は普通に食料品は流通していますし お店も開いてます。 安心して下さい!! アメリカって州によってコロナの対策も違っていて 娘のいる州は著名な感染症の専門家がいるようで だから問題ないそうです。 でも・・・その感染防止の対策が凄いです。 まず買い物に行くときはN95のマスクをして 手には使い捨て手袋をして買い物をして 家に帰ったらすぐ捨てるそうです。 「お母さんも買い物のカートとか素手で触ったらあかん」 とか結構うるさいwww 今はアメリカもマスクは買い占めされててほとんど無いそうですが 多分、ウチに送ったマスクを買った時いっしょに買ったのでしょう。 ちなみにN95ってマスク そのまま半年ほど使い続けることが出来るのですよ。 そしてこのマスクならウイルス侵入を完全に防げるそうです。 ほとんど外出も控えてるようですが アメリカでもこのマスクは流石に目に付くだろうと思うのに 外出する時はこのマスクと使い捨て手袋をしてるようです。 感染しないことが重要だから、人にどう思われてもいいそうです。 そして・・・ いくら言っても聞かなかった息子が 流石にマスクをして会社に行きだしてます。 会社で上司にでも注意されたのでしょうか・・・www コロナの感染が広がりだした頃は 世界から、日本がまるでばい菌のように扱われていましたが 今は、そんな態度をしていたアメリカやヨーロッパの方が パニック状態になっていますねえ。 でも こんなに世界がパニックになっている時期に オリンピックの開催がどうこうと言っている日本にも ちょっと違和感を感じます。 たとえ頑張って開催にこぎつけても この状態で海外の選手が出場するのでしょうかねえ。 今はオリンピックがどうこうと言っている時期ではない気がします。 相変わらずのネガティブな話ばかりになってしまいましたが・・・ 私にとっては、ちょっと明るいニュース ![]() 明日はいよいよ、恋つづの最終回 それにともなって 健さんと萌音ちゃんがTBSをジャック!! タケモネ二人でTBSの生番組に出続けるようです。 (関西では また一部しか見れないのでしょうが ![]() ![]() 明日は 恋つづ祭り 楽しみましょう ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 ゆづ君の所も、知子ちゃんの所も リンク閉鎖しましたね。 お二人ともどうしてるのでしょうね? 知子ちゃん、多分一人でトロントで生活してるように思うので すぐに日本に帰られるか、もう帰ってられるのではないかしら? こんな状態になったら一人じゃ何かと不安だと思うのですよ。 もし、外出禁止とかなったら、身動きできなくなるでしょう。 だから、日本には早い目に帰られると思います。 ゆづ君の方はもうトロントの生活も長いし お母さんも付いてられるから2,3ヶ月動けなくなっても 特に問題はないとは思いますが・・・ でもゆづ君、日本で何か予定を入れてたら ひょっとしたら帰られるかもしれませんねえ。 飛行機で移動するリスクも高いのですけれど カナダも感染が拡大してくるかもしれないし そうなるとカナダから出れなくなる可能性もあるだろうし・・・ ゆづ君と知子ちゃんは連絡取り合ってるように思いますけどねえ・・・ 連絡取れてたら、知子ちゃんも何かと安心と思うのですけれど。 クリス・リードが亡くなりましたが シアトルにいて日本に戻ってくる予定が 感染拡大のせいで国外に出れなくなっていたのですよねえ。 そのせいかどうかはわかりませんが もし、日本にもっと早く戻って来れていたら ひょっとしたら、そういう事にもならなかったのかも・・・ と思ったりもします。 アイスショーはどうなんでしょうねえ。 この調子じゃ、開催出来たとしても 海外の選手は、日本に来れないような気がしますねえ。 スターズオンアイスの方は無理な感じがしますが・・・ オリンピックも JOCの副会長が感染したのでしょ? オリンピック予定通り開催とか・・・ それどころじゃないのじゃないですか? JOCの内部で集団感染とか起こらなければいいけれど。。。 では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 パチンコ店空気悪そうだし ライブハウスと同じ様に危険かもしれませんね。 実際にそういうクラスターが起こらない限りは 規制をすることは出来ないのかもしれませんよ。 知子ちゃん、もう日本に帰ってるのじゃないかしら?? カナダにまた戻って来れないと言っても 6月頃になったら戻れるようになってるだろうし・・・ それより、カナダで感染拡大は広まって 動けなくなる方が困る気もします。 それに、向こうは医療費が高額だし 向こうで感染することがあっても なかなか充分な治療も受けられないかもしれない。 そんな事を考えると 動ける今のうちに日本に戻って来た方がいいように思います。 ゆづ君は難しいところですねえ。 ゆづ君はトロントで生活しだして長いし お母さんもいるから わざわざ感染リスクの高い飛行機を利用して帰ってくるより そのまま、トロントにいた方がいいような気もしますが・・・ 本当にね、他国に比べると本当に日本は規制がゆるゆるですよねえ。 外出禁止にしている国も多いですからねえ。 JOCの副会長まで感染してるのに まだ、オリンピックを予定通りに開催させようとしてるJOC、 いい加減にしろよ!!と感じますよ。 JOCの副会長が感染したのは神様からの 「今年は諦めろ!!!」て、おしるしじゃないでしょうかねえ。 元首相だった森さんの老いてシュンとした顔を見ていると 感染しないか??と心配になりますよ。 もりやんさんも、お体に気を付けて下さいね!!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |