忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
吉田陽菜選手
名前、なんて読むのか??
と思ってたら・・・・
はな て言うのですね。

どこからどう出てきたのか・・・?
今の子の名前は難しいwww


去年 トリプルアクセルに成功したと騒がれていて・・・
注目して見ていたら

腰を痛めて休んでいたのですね。

無事復帰をして
ジュニアの大会でトリプルアクセルを跳んでいます。

13歳で今年からジュニアにあがったのですね。
インタビューで・・・
「トリプルアクセルが当たり前の時代だから・・・」
と話していますが
まだまだ現役選手で跳んでいるのは
紀平さん、細田さん そしてご本人の吉田選手だけだから
それを当たり前の時代とは・・・どうなんでしょうね。

まあ・・・よく聞いてみたら
トリプルアクセルを練習していくのが当たり前
みたいな感じなのでしょうけど・・・・


そういう話を聞くと
みんな どんどん3Aの練習してるのでしょうね。

12歳で3Aに成功と騒いでいましたが
色々考えてみたら
その位の方が跳びやすいような気がします。
ロシアの選手なんかを見ていると・・・

ただ日本は跳ばせてなかっただけなのでは??
て気もしますけど・・・・
このまま跳び続けていけるかどうか??
が問題かもしれません。


知子ちゃんも姿を隠したままですが
ジャンプの練習に集中してるのでしょうね。
関大にいるのか海外にいるのか定かではありませんが・・・

最初の試合にはフリーで
トリプルアクセルを入れてくるのでしょう。
絶対成功させてくるように思います。

そのために、表には姿を見せずに
ジャンプの練習に取り組んでいるのでしょう。
ケガが無いように・・・そして3Aの成功を祈りましょう。


それにしても紀平さんは
休みなしにアイスショーに出演していますねえ。

濱田チームの合宿とか
今年はいつなんでしょうね??
スイスにはいなかったようだし・・・

紀平さんと知子ちゃんはまた別行動なのかしら??
その方が 気が楽そうですけど・・・


ちょっと話は変わりますが・・・

ザギトワの今季のフリー
クレオパトラなのですね。
知子ちゃんのショートとちょっとかぶってる・・・

同じショートでってこともないし
同じ音楽を使ってる訳でもないのですけど

何だか何だか・・・

あまりみなさんその事について触れてないけれど・・・
ちょっとモヤモヤ

知子ちゃんのショートは個性的だから
クレオパトラで被ったところで
気にすることもないとは思いますが・・・・

知子ちゃんもクレオパトラだemojiemojiemoji

と 言いたい。


では 本日もこんなところで・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  虹まどんなさま
   いつもありがとうございます。

   あの世代の子は
   ひょっとしたら、当たり前に3Aの練習をしてるのかもしれませんね。
   跳べないと、おいていかれる・・・みたいな感じなのかも。
   色々研究が進んで
   3Aを跳ぶコツみたいなものも
   わかってきてるのかもしれません。
   (素人が言ってることなのであてになりませんがwww)
   知子ちゃんも1日も早く
   コツを掴んで!!!

   ザギトワのクレオパトラ・・・
   そうですよ、知子ちゃんが先だ!!!
   と言いたいですわ。
   まあ・・・後先に関係はないかもしれませんが・・・

   ザギトワの盗作騒動ってそう言うことだったのですか??
   私のところへは・・・
   盗作を疑われてるザギトワが可哀そう!!!
   なんて声は聞こえてたのですが・・・・

   事実はどうなのかよくわかりませんが
   ザギトワが可哀そう!!!
   なんて声が聞こえるたびに
   「どこがや?!」
   と感じていましたwww

   では またコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

       Happy-MAMA


拍手[14回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">