忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
それまでに眠ってしまいそうでしたがwwww

11時ぐらいからはしっかり起きて
スタンバイしておりました。


知子ちゃんを見れたのもそうですが
これから期待できるジュニア男子達を見れたのも
なかなか良かったですね。


まずは・・・
知子姫から emoji 

バレーのバーレッスンと言うのでしょうか??
もう、完璧じゃないですか!!!!

もっとも
バレーのプロでもないので
何を持って完璧と言うのかわかりませんがwww

でも私からみたら・・・
もう プロのバレリーナーですよ。

手の指の先まで綺麗 emoji

さて肝心のジャンプですが・・・・

ブレードのトウの部分に
何やら、紐を付けたレッスンをしていました。

セカンドジャンプのための練習のようですが・・・

うーーーん・・・・
知子ちゃんて意外とセカンドジャンプは高さがあるのですよね。

問題はセカンドより最初のジャンプに入る時の跳び上がりだと思うのだけど・・・
(何を素人が偉そうに言ってる!!)

でもまあ・・・
その紐のレッスンがメインではないと思うので・・・

3Aの練習もしていました。
回れてるけど・・・
ここでも高さが足りてないからダメなような。。。。

うん。
でも、ランビ先生が知子のジャンプをスマホに映して
指導しているようだから・・・

ランビ先生のご指導に期待しましょう!!!


ランビ先生 7月28日まで氷艶に出演
翌朝すぐにスイスに向かわれたのでしょうね。

この知子ちゃんのレッスンは
7月30日、31日とやられていたので・・・
知子ちゃんは、ランビ先生のレッスンを受けてから
トロントへと向かったのでしょうね。

ランビ先生は、知子ちゃんのレッスンをするために
きっと急いで帰国されたのでしょう。
知子ちゃんの指導に
力を入れて下さってるのかもしれません。

でも・・・

ランビ先生の指導を受けるなら
もう少しスイスにいてから
トロントに行っても・・??
と思うのですが・・・・

トロントに急ぎの用事でもあったのでしょうか??

今回のスイス合宿
ジスランコーチもいたはずなのですが
放送では映っていませんでしたね。

ランビ先生と交代に
カナダに戻られたのか・・・・
それまでは知子ちゃんジスランコーチに
ジャンプの指導を受けてたとは思うのですが・・・・??

ジスランコーチは今どこにいられるのでしょうね?

まあ・・・
合宿でジャンプの強化をしてる訳でもないかもしれませんが。。。。


知子ちゃんの話はこのくらいにして・・・・


ジュニアの男子の選手達、本当に凄いです。

毎年、この番組
ジュニアの選手達のことを
取り上げてるのですが・・・

去年までは、それほど期待できるとは感じられなかったのですけど
今年は、なんか本当に凄い!!!

佐藤駿くんの、4回転ジャンプ
3種類跳べていて
どれも高さがあり、安定していましたね。

最後に4Luzにも成功していましたが・・・
これはまだもう少しかな??

でも、3つの4回転の安定感が・・・

シニアの選手達もうかうかしていられない感じもします。
と言うか・・・
そういう選手が育ってきたのは嬉しい事です。

鍵山選手も4回転も跳べるし・・・
なんか動きが凄く手慣れた感じがしますね。
背がもう少し伸びてくると
見た目も、バランスよくカッコよくなると思うのですが・・・。

まあ・・・
まだ若いのでこれから身長も伸びてくるでしょう。


こういうジュニアの選手達を見ていると

友野君も、もう少し4回転が安定して欲しい感じがするし・・・
草太君も頑張ってるのはわかるけれど
直ぐ近くまでジュニアの選手達が忍び寄ってる感じがします。
昌磨君も、2番手として
そうそう、のんびりもしていられない気もしますよ。

ジュニアの選手が伸びてきたこと
シニアの選手達にも良い刺激になるかもしれません。


昨日の フィギュアスケートTVの話はこのくらいしして・・・・


昌磨君が今
ランビ先生のスイス合宿に参加してるのですね。

昌磨君、なんとなくランビ先生がいいような気がします。
ジャンプはともかく
動きが、垢抜けるのではないかしら??

あの何となく臭い動きがなくなって
滑らかで、お洒落な雰囲気になるのじゃないかしら??

それを昌磨君が出来るかどうかはわかりませんが・・・

なんて・・・勝手なことを申しております。wwww


そんなところで・・・本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


追記

ランビ先生 8月の終わりの辺は
フレンドオンアイスで日本にいたようですが・・・
もう、スイスに帰って合宿で指導されてるのかしら??

昌磨君も一緒に
福間洸太朗さんのコンサートに行かれてる
インスタがあがっている。

本当に お忙しい!!!


拍手[11回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">