忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
台風 関東地方を直撃

被害に遭われた方が多いのではないでしょうか・・・
大丈夫でしょうか?
まだ停電の所も多いかもしれませんね。


テレビの報道などを見ていると
去年の台風21号を思い出します。

もう、1年近く経つのですが
まだ、ブルーシートを掛けている家も見かけます。
瓦屋根の家などは
瓦が無くて、修理に時間がかかったようです。

マンションでは
ベランダの避難用壁(と言うのかな??)が殆ど吹っ飛んでしまって
その修理に半年以上掛かったりしていたところもあったようです。

それにしてもその吹っ飛んだ壁、どこに跳んでいってしまったのか・・・
きれいさっぱり無くなっていましたよ。

瓦屋根やトタン屋根、そしてそんな板などが跳んで行くのですから
台風は本当に恐いです。

関西では信号機も曲がって
違う方向を向いてたりしてましたが
関東の方は大丈夫でしょうか??

停電も2,3日続いていたところもあったようです。

どうぞ、被害に遭われていませんように emoji

そして、1日も早く普段の生活に戻れますように
お祈り申し上げます。


さて、昨日に引き続き
露女のテストスケートの感想です。


まずはトゥルソワ

ツイッターで「えげつない」
と呟かれてた方がいましたが
軽々跳んでいるクワド連発を見ていると
本当にそんな気持ちになりますwwww

ショートプログラムを見た時には
全体に大きくなった
太ったのかな・・・??
と感じたのですが

フリーではそんな感じもしませんでした。
と言うか・・・
胸もペタンコ
まだまだ少年のような体型でしたね。
まだこの体型を維持してるのなら
4回転は安泰なようですね。

素晴らしいと言うより
もう・・・啞然
まるでサーカスを見てるようです。
フィギュアスケートこれでいいのだろうか??です。

ラファエルコーチがこんなロシア女子について語っていて

今跳べていても
体型の変化に伴い
それを支える筋肉が追いつかなくなり
何れは跳べなくなる。
いつまでその状態を維持できるか・・・と言うことだろう。

そして、まだ骨の発達が完成されてない
14,5歳で無理なジャンプをさせて
将来、人口大腿骨などを入れることにならないかが心配だ。

だから女子のシニアの年齢基準を引き上げた方が良いと思う。

と言うようなことを語られていました。

このコメント
羽生選手の事も少し語られていて

羽生選手は4Aは跳ぶことが出来るだろう。
それも、思っている以上に早い時期に・・・

とのことでした。

早い時期に4Aを成功させて
有終の美を飾って欲しい!!!


話は戻りまして・・・
次はザギトワ選手。

ザギトワはショートの印象と違って
凄い良かったと思います。

ジャンプも決まっていたし
雰囲気も表情も
クレオパトラに合ってましたね。

後半はエジプシャンダンスだったのでしょうか??
その動きも凄く良くて
ザギトワの進化ですね!!!!

知子ちゃんはショートにクレオパトラですが
ザギトワはフリーなので
かぶらなくてよかったなあ・・・と
正直思ってしまいました。

ただ・・・このままジャンプを維持し続けていけるのかは
わかりませんが・・・・


次は・・・
メドベデワ

音楽、「SAYURI」と言っても
知子ちゃんが使ってた部分とは違うのですね。
知子ちゃんの使った音楽の方が
なんか儚げでよかった感じがしますけど・・・

メドベ・・・
なんだかね、
なんでわざわざ日本物をするかなあ??
て感じでしたね。

最初の辺のポーズ・・・
手を外側に向けて立てる仕草
知子ちゃんもそれをSAYURIでやっていたのですが・・・
その時も、あれにはちょっと疑問だったのです。

あれって日本人、舞妓の象徴なのでしょうか??
私、日本舞踊もやってましたが
日本舞踊であんな仕草しないよ。

まあ・・・知子ちゃんの場合だから
ああいうことしなくて日本を感じられたし
まあ・・・外人からみた舞妓を
演じてくれたのかもしれないのですけど・・・

メドベの場合
あれは絶対やらなくては
舞妓ではないと思ってるようで・・・
そのためになんかかえってあの手だけが不自然。

もつとメドベの雰囲気にあった作品があっただろうに
何故、「SAYURI」なんだ・・・と
思う。

シェイリーンにしても
日本の事をそんなに深く理解してる訳でなく
その振付けでやるのもなあ・・・と
感じます。

シェイリーンが「SEIMEI」の振付が出来たのも
ゆづ君がいたからで・・・
シェイリーンの力だけで出来たのではないことを
わかっていないのかなあ??

振付けの事はこのくらいにして・・・

ジャンプも2度失敗して
1か所何か抜けがあった感じもしますね。


メドベの事はこれぐらいで・・・


コストルナヤ

悪くはないけれど・・・
なんだか、後半の部分
コストルナヤの雰囲気に合ってない気がするなあ・・・
もっとシンプルに美しさを出せる作品を見てみたい。


シェルバコワ

ショートプログラムほども良いとは思わなかったですね。
何だか4回転入る前も不安そうで・・・
トゥルソワほどもジャンプは安定してないのかもしれません。

でも、まだシーズン始まる前なので
これからどうなっていくかは期待できる演技だとは思います。


はい。
いつものように
素人が色々と、偉そうな発言をしてみました。

どうぞ お許しを!!  m(__)m


では 本日もこの辺で・・・

みなさま どうか台風の被害に遭われていませんように emoji

そして・・・

みなさまの無事だという報告が聞けることを
心待ちにしております。

最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   台風、大変だったようですね。
   心配しておりましたが
   ご無事な様で安心致しました。

   列車の混雑・・・ダイヤの乱れも大変ですよね。
   まだまだ停電の所もあるようで・・・
   この暑い日が続くなか
   早く復旧して欲しいですね。

   トゥルソワは本当に凄かったですね。
   なんだか、感動というより、啞然ですよ。
   そうそう、私もずっと気にはなっていたのですか・・・
   ザギトワって大半はお尻を向けて滑ってますよねwww
   トゥクタミシェワのスケーティングは
   なんとなくつんのめってるような気がして
   あまり好きじゃないのですけど・・・・
   なんか全体の雰囲気に余裕がありますね。
   ジャンプもふわーっと跳んでいて凄いです。
   
   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       Happy-MAMA


  お名前がありませんが・・・
   コメントありがとうございます。

   ずっと温めてきた構想ですか??
   今は時が来たと考えてるって・・・?
   どういう時が来たと考えてるのでしょうね。
   よくわかりませんが。。。。

   メドベの考えよくわからないので
   スルーしておきますわwwww

   では またコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA



  しろくろにゃーさま
   いつもありがとうございます。

   お名前がなかったのでどなたかしら??
   と思っておりましたが・・・
   次のコメントを頂いてわかりました。

   ザギトワそうですか?
   去年よりは良くなってる気がしたのですが・・・
   振付の雰囲気が変わっただけでしょうかねえ?

   「SAYURI」の映画自体私は見てないのでわからないのですが
   アメリカ映画だし、主演も中国人でしょ。
   劇中で芸者が踊った踊りも
   全然日本的でもなく、前衛的だったそうで・・・
   知子ちゃんの手の所作にしても
   メドベの最初の辺のポーズもそれを真似てるのでしょうね。
   だから日本的ではなくなるのは仕方がないかもしれませんね。
   衣装は着物風ですか??
   なんか不気味ですねwwww
   ますます和から遠のきそう。
   
   過去にSAYURIをやった中野友加里さんにしても
   知子ちゃんにしても・・・
   どこか、寂しげで儚げ・・・
   それでいて芯の強さをもっている。
   だからSAYURIが似合うと思うのだけど・・・
   それをあの押し出しの強いメドベがやるのは
   なんだかね。。。。
   誰が何をやろうと、
   自由と言えば自由なんだけど・・・
   違うよね・・・と思う。
   
   トゥルソワはいつまであの体型を維持できるのでしょうね??
   ロシアの事だから
   女性ホルモンを押さえるような薬でも飲ませてたりして・・・
   なんか、選手達にはサプリメントをずっと飲ませてる様だし・・・。
   
   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       Happy-MAMA


拍手[10回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">